sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

TWG_Tea

千代田区丸の内1丁目『TWG Tea』のリッツ アールグレイ ティーバッグ。

image

新丸ビルの『TWG Tea』で、本日発売開始というリッツ アールグレイを発見。

良い香りだったので入手してみました。

ホテル・リッツ・パリとのコラボレーション商品で、数量限定だそうです。

image
RITZY EARL GREY TEABAG 3,400円(税別)。

ひと箱に15袋入っているので一袋あたり税込244円ってことですかね。

そう考えると普通なのかな? という気がしなくもないです。

セブンのアイスカフェラテL(という名のMサイズ)で278円だし。

さて、リッツのアールグレイ。

香りが良いので、丁寧に飲みたくなります。

いい気分転換になるんじゃないかな。

ぼちぼち温かい飲み物が美味しいと感じる季節。

この時期のお菓子である月餅にも合うかもしれません。




【TWG Tea(ティーダブリュージー ティー)】
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビルB1F
通常営業時間 11:00~21:00,[日祝]11:00~20:00
https://www.tokyugf-twg-tea.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区丸の内1丁目『TWG Tea』のカモミールティーが大変好み。

image
カモミールティーとジャスミン クイーン ティーを購入。

同部署の女子力の高い若い子に教えてもらってから激ハマりしている『TWG Tea』。

特にヘビーローテーションで購入しているのがカモミールティーでして、

めっちゃ買ってます。

他店のものよりも味が濃いし、内容が良い気がするんですよね。

飲み易いし。

image
カモミールティーのティーバッグはこんな感じ。

image
色も濃いし、良い香りです。
このカモミールティーの原産国はドイツだそうです。

ひと箱2,500円(税別)と結構良いお値段なのですが、

納得のクオリティです。

在宅勤務日は外出する気が萎えるため、

家で飲み物が選べるほど潤沢であるよう心掛けています。

今回はジャスミンティーを初購入してみました。

TWGではジャスミンティーが2種類あるのですが、

もう一方はローズヒップが入っているらしいので、

オーソドックスな香りなのではないかと思われる方を選択しました。

こちらもひと箱2,500円(税別)です。

今はハーブティーな気分でして、

先日新潟で購入したものが大変美味しかったので

お取り寄せしようかと思案中。

ハーブティーが自分でブレンドできるようになればいいなとは思うものの、

その努力を全くしていないため、老後の課題にしておきます。

その前に、いろいろ飲んで好みを追求しておこうかな。



【TWG Tea(ティーダブリュージー ティー)】
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビルB1F
通常営業時間 11:00~21:00,[日祝]11:00~20:00
https://twgteajapan.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。