Suicaのペンギン 千歳飴(レモン・グレープ2本入り) 650円(税込)
会社帰りに東京駅のTRAINIARTに立ち寄って参りました。
最近出た千歳飴の現物を見てみたかったからです。
どれぐらいのサイズ感なんだろうか? と気になっておりました。
袋から取り出してプレゼントしても可愛いから喜んで貰えそう。
賞味期限は一年あります。
ワタクシは知りませんでしたが、
千歳飴ってサイズがだいたい決まっているんですね。
太さは半寸(約1.5センチ)、長さは三尺(約90.9センチ)というのが一般的
だそうです。
千歳飴といえば不二家だとワタクシは思っているのだけれど、
最近はパパブブレのものが人気らしいですね。
パッケージが可愛いから、
七五三に子供に持たせて写真を撮りたくなる気持ちは分かる。
でも三歳児ならば袋が長くない方が引きずらないだろうから、
Suicaのペンギン 千歳飴も良いんじゃないかな。
持ち手が無いからアレンジが必要だろうけれども。
何はともあれ、周囲にその年頃の子供が居ないので、
「七五三 × 10歳」のいずれかを過ぎたワタクシが
ボリボリ ガリガリ 噛み砕いて長寿を願っておこうと思います。