HELLOKITTY

HELLO KITTY&MY MELODY メタルキーホルダー
[全3種]
本日、サークルKサンクスに立ち寄ったら、
秋のマイメロディフェアが開催中でした。
対象商品2個でマイメロのキーホルダーが貰えます。
3タイプあるのですが、クロミ&マイメロディのタイプは品切れで、
マイメロディのみのタイプが大量に残っていました。
で、ラスいちのキティ&マイメロのタイプを選択。
もしかして、マイメロのキャラクターの中では、クロミが一番人気なんだろうか?
対象商品は、税別100円以上の明治や森永、ブルボンなどの品々。
税込みでも216円必要ってことですな。
普段は全く消費税のことなど考えていないものの、
こういう時だけ気になるという思考が、我ながら謎。

カール×HELLOKITTY コラボストラップ
[全2種]
カール45周年記念のコラボストラップだそうで、
明治の商品2個で一つ貰えます。
キティの服の色が赤と紫の二種類あったのですが、
な~んとなく、紫を選択。
でも、赤の方が良かったかもと思っているところです。
って、別にキティが好きって訳でもないので、正直どちらでもいいんですけど。
先日のセブンのキャンペーンも明治とのコラボだった気がするから、
いろいろなコンビニでやるキャンペーンなのかしら?
対象商品(マッドクロックエナジードリンク・マッドクロックエナジーコーラ) を、
いずれか2本を買うと、ハローキティとのコラボデザインの瞬間冷却パックが貰えます。
って、今月初旬からスタートしていたらしいキャンペーンですが、
ワタクシは本日初めて見ましたわ。
瞬間冷却パックってのは、この季節は有り難いアイテムですね。
って、衝撃を与えてしまんじゃないかと若干ハラハラ致しますが。
そういえば最近、エナジードリンク(特にレッドブル)がばか売れだとか。
スポーツドリンクとの違いがイマイチわからんワタクシですが、
まあ、カフェインが多く含まれているってことぐらいはワカルので、
本当に困ったときに助けてもらおうかなと思いつつ、
冷蔵庫にそっと寝かせてみたり・・・。

HelloKittyクリアファイル
[全6種]対象商品2個で1枚貰えます。

ワタクシ的にはコレが一番可愛いと思った。

シンプルなデザインがヨキカナ~。
※赤の地色は上のクリアファイルと一緒です
夕方から都内某所で会議があったので、
コンビニに真黒田さんの分も併せておにぎりを買出しに行ったワタクシ。
うっかりオマケを発見しちゃいました。
おにぎりを買いに来たのに、チョコを買うワタクシ。
致し方なし。
ってことで、チョコは めーちゃんにあげました。
105円/個だったし。
それはそうと、今回のクリアファイルのデザインは可愛いです。
チョコの写真が入っているキティは要らんけどな。
オススメです。
徒歩で帰宅中に立ち寄ったスーパーで、エビアンにオマケが付いているのを発見しました。
新しいものか、古いものかは謎なれど、
前回とリボンの模様が違っていたので、とりあえずゲット。
前回のは蓄光機能が有り、とても便利だったんですよね。
もう一つ欲しいなぁと思っていたので、今回のものにも期待していたのですが、
今回は、蓄光機能が無いただのマスコットでした。
(´・ω・`)ショボーン

徹子(with パンダ)とキティーの奇跡のコラボ。
普通、クリアファイルは210円~350円程度のものだと思うの。
でも黒柳徹子とキティのコラボは、価格も相乗されるらしく、倍額!!
420円も致します。
高けぇー。
散々悩んで、結局購入いたしました。
いかにワタクシがクリアファイル好きかってことですな。
さて、こんな高級なクリアファイルに何の書類を入れるべきか・・・。
それはそうと、ワタクシは昔から「徹子っぽい」といわれ続けております。
知っていることと知らないことのギャップが激しいってところと、
他人の数倍速でトークを繰り出すところが似ているらしい。
褒められているのか貶されているのか、毎度判断できんのだが、
ま、いっか。
sava!プロフィール
sava
もう一つのsava!ブログ
【Kategorie】
月別アーカイブ
ブロ友link
情報link
ぐるめlink
いろいろlink
人気ブログランキング
タグクラウド
- COVID-19
- GRANSTA
- NEWDAYS
- Starbucks
- Suicaペンギン
- おまけ
- お取り寄せ
- アンテナショップ
- エコバッグ
- カフェ
- クリアファイル
- クリスマスツリー
- タオル
- テイクアウト
- パン
- プリン
- ホテル
- ランチ
- リラックマ
- 上野
- 中央区
- 丸の内
- 北陸
- 千代田区
- 台東区
- 台湾
- 和菓子
- 土産
- 埼玉県
- 定食
- 室町
- 富山市
- 富山県
- 山形県
- 建築物
- 懸魚
- 文京区
- 文化財
- 新宿区
- 新潟県
- 日本橋
- 日本酒
- 更年期
- 東京駅
- 栃木県
- 栗
- 桜
- 洋菓子
- 港区
- 焼菓子
- 珈琲
- 神楽坂
- 神田
- 群馬県
- 花
- 苺
- 茨城県
- 茶
- 菓子
- 蔵
- 袋
- 重要文化財
- 野菜
- 銀座
- 銀座5丁目
- 限定
- 青春18きっぷ
- 静岡県
- 飯田橋
- 駅

【search】
読者登録
最新記事(画像付)
-
明治屋オリジナルリサイクルショッパーバッグに新作が出てた。
-
秋の夜長ってほど長く感じない。
-
東京駅GRANSTA スクエア ゼロで「北陸新幹線福井・敦賀開業カウントダウンキャンペーン」をやってます。
-
明治プロビオヨーグルトR-1にゴールドが出た。
-
ピカール × リサとガスパールがコラボした本日発売の保冷バッグが可愛い。
-
フライパンを買わねば。
-
チャーシューと焼豚は同じものなのか。
-
銀座3丁目『無印良品 銀座』リニューアルオープン記念のオリジナル福袋を買いに行く。
-
セブンイレブン「サンリオキャラクターズ オリジナルA5クリアファイル」は全5種。
-
セブンイレブン「サンリオキャラクターズ オリジナルヘアピン」。
-
墨田区横川『たばこと塩の博物館』に「たばしおマッチ」を買いに行く。
-
オレンジページ「2023年 10/17号増刊」の付録、Suicaのペンギン2WAYエコバッグが可愛い。
-
台東区東上野『台湾料理 圓山 上野店』の魯肉飯がなんかマイルドだった。
-
赤城乳業 sof' 「レオ・レオニズ フレンズ オリジナル クリアファイル」は全3種。
-
レディーボーデン×マイメロディ「オリジナル スライダーバッグ」は全2種。
-
中秋の名月。
-
新宿区神楽坂3丁目『Lantern burger』に移転後初めて行ってみた。
-
日本橋高島屋S.C.『紀ノ国屋アントレ』の5周年記念ノベルティがツボ。
-
新型コロナウイルスの影響で中止になった「和食展」が改めて開催されるらしい。
-
急なアレルギー症状に見舞われて点滴を打つ。
-
千代田区鍛冶町『中国料理 龍泉華』の酸辣湯麺(サンラー麺)。
-
SUNTORY「SPY×FAMILY オリジナルランチョンマット」は全4種。
15日間の人気記事
【comment】
オススメ記事



























