[たまねぎ中華 750円]
燕市と三条市にまたがってある燕三条駅。
燕三条という市は無いんだそうな。
って、ことを知った今回の新潟旅行。
そしてもう一つ知ったのは、背油入りラーメンの発祥地はココだってこと。
ゆえに本日のランチはラーメンにすることにしました。
ってか、ラーメン店しか見当たらんぐらい、ラーメン店が多い町です。
タクシーの運転手さんにオススメを訊き、
目的地から一番近かった『龍華亭』を選択。
ここは食べログでも人気上位になっているお店で、
店内はカウンター席を除いて満席でした。
(食べ終わって店を出るころには列が出来ていました)
青のり中華そばと悩んだんだよなぁ。
後で酒豪Mに訊いたら、そちらも美味しいラーメンだったんだとか。
麺は極太。もっちり食感。
汁はがっつり醤油色ですが、想像したほど辛くはありませんでした。
母が選んだのは、醤油五目中華。
鶏卵が入り、うずらの卵が乗っています。
かなりのボリューム。
食べたくなったので餃子も注文。
バス移動なので控えめに一皿にしておきました。
軽くて好みの味でした。
実はワタクシ、それほどラーメンを食べたいと思わないタイプです。
一人旅だと、絶対にランチでは選ばないメニュー。
でも燕三条はランチタイムにラーメンを選ぶしかない気がします。
ワタクシ、蕎麦アレルギーなもんで。
でも意外とアッサリした味で、それなりに満喫できました。
あ、そうそう。
表面に玉ねぎを乗せる都合上なのか、
メンマやチャーシューは底に埋もれていました。
なんだか宝探しみたい。
なんだか面白かったです。
でも次回は塩ラーメンが食べられるお店で食べてみたいなぁ。
って、次回があるかは謎ですが。
【龍華亭】
新潟県三条市須頃1-22
営業時間 11:30~14:30 , 17:30~21:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
新潟県三条市須頃1-22
営業時間 11:30~14:30 , 17:30~21:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)