sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

黒部ダム

真黒田さんから黒部ダム(長野県大町市ルート)土産を頂く。

image

真黒田さんが夏休みを取って家族で黒部ダムに行って来たそうで、

本日お土産をいろいろと頂戴しました。

長野県大町市ルート利用なので、信州側のお土産もある。

三点全てがツボにはまるというか、ツボに刺さる感じで、

大変うれしく有難く頂戴いたしました。

父ファーム産の玉葱がこんなお土産になって返って来るなんて、

わらしべ長者かな。



クリアファイルの絵柄は、

黒部ダムキャラクターの「くろにょん」なんだそうです。

って、そのキャラクターを初めて知ったわ。

調べたところ、「くろにょん」は

株式会社関電アメニックスくろよん観光事業部に所属しているとか。

ワタクシはあちら側から入ったことが無いので

知らなくても仕方がない、よね?



ちなみに黒部峡谷鉄道のマスコットキャラクターは

ニホンザルの兄弟「くろべえ」と「でんちゃー」だそうです。

知らんかった。

自ブログの過去記事を見たら

確かに駅舎にキャラクターが描かれてましたわ。



image
正面から見えている青いものはシャベルスコップ)なんですね。
西日本ではスコップのことをシャベル(またはショベル)と称します。

image
アルファベットの「N」が一つ多いだけで
キャラクター名になるところがナイス。

image
ドライリンゴも頂きましたが、
これが好物だと言った覚えが無くてちょっと不思議。
美味しいよねぇ、ドライリンゴ。

image
こちらは七味ではなくて「八味」。

image
七味に、わさびがプラスされているらしい。
缶が有名店のものをもじっている感じでこれまたナイス。

黒部ダムについて感想を訊いたら、

とても良いところだったと言ってました。

殆どの日本人が富士山を自分の山だと感じていると思いますが、

(ワタクシは思っていない少数派です)

ワタクシにとっての立山黒部(と黒部ダム)がそれでして、

「良い処でしょ、でしょ」と深く頷いて聞いておりました。

って、大町ルートで入ったことがないんですけどね。

他人様から感想を聞くと、無性に行きたくなるもんですね。

来月ふらりと行ってみようかなぁ。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

黒部ダムに行って来た2013。

黒部ダム
[黒四ダム]
富山県南東部、北アルプスの立山と赤沢岳間、黒部峡谷地点にあるダム。
関西電力が1956年(昭和31)に着工しました。


黒部ダム
ダムの高さは186m、堤長492m、体積157.5万m3のアーチ式ドームダム。
この日はアーチ形に虹が掛かっていました。


黒部ダム
黒四ダムは今年で50周年なんだそうな。
ここではダム建設の苦難の歴史を綴ったドキュメンタリーが放映されていました。
これを最後まで見ていたら、宇奈月に辿りつくのがごっつい遅くなりました。
でも観る価値あり、な内容です。


黒部ダム
この日一番気になった雲。




富山側から黒部ダムに来るのは三度目です。



でも、長野側からは一度も入ったことが無いワタクシです。



交通費は馬鹿高い(立山駅から大人で一万円以上)のだけれど、



富山から入るのは見所が一杯あり、何度行っても飽きません。



でも、脚力が無くなったら来れなくなりそうではある。



行ける間は、何度でも通いたいと、本気で思っているワタクシです。




【にほんブログ村】

黒部ダムに行って来た2011。

575d033c.jpg
黒部ダムに来るのは2度目。
本日は天候&視界不良也。

d9d38034.jpg
放水の水煙が霧雨の様に降る風向き。

3df090fe.jpg
静かなダム湖。
霧で何も見えん。

d950dd8c.jpg
立山ロープウェイから見た黒部湖。

9153be5f.jpg
すれ違う立山ロープウェイ。

c6b5a69f.jpg
残雪。

e5b152e7.jpg
黒部ダムカレー 1,050円
ご飯が堰堤、ポテトサラダが放水、キャベツが水しぶき、パセリが対岸の木。

7a4f920f.jpg
アーチダムカレー 850円
こちらは昭和30年からあるそうな。


数年置きに二度来たら、もうオナカ一杯って感じになりますね。

運賃も高いし。

五人家族で来たら往復でドエライ金額になりますな。

ちなみに片道約8,000円です。

次は室堂を満喫したいわ。




にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。