本日は冷たい雨。
14日に開花宣言された東京の桜ですが、一旦小休止になりそうです。
朝からクリニックに花粉症の薬を貰いに行ったのですが、
待合室に居た人たちが(完全予約制なんですけど)
皆さん花粉症の薬を貰いに来ているんじゃないかって感じでした。
辛そうだなぁと若いお嬢さんを眺めてたのですが、
彼女からすればワタクシは症状軽過ぎに見えるんだろうと思われます。
薬の効きについて細かい要望を出し過ぎかしら? と思うものの、
診察室に入った後、こちらから出して欲しい薬を口にしてしまいました。
薬のリストをチラ見させて貰いましたが、
花粉症の薬って沢山あるんですねぇ。
あれらにジェネリック医薬品もあるならば、その量は如何ばかりか。
上の写真の桜はこの個体です。
これは何桜?
この辺りはソメイヨシノが植えられていると思うのですが、
見頃は来週半ば以降になりそうです。
ほんのりピンク色の気配があるけれど蕾が多いです。
さて、薬局で薬をピックアップした後、バスに乗って10分ほど移動。
ヘアサロンに予約を入れてあったので髪を切って参りました。
前回切ったのは一か月前なのですが、大変扱いがラクだったので
このラクさ加減を維持したくて切ることにしました。
それでも切った髪の量は結構あったっぽく、
髪の指通りが大変軽くなりました。
これを維持すべく、面倒くさがりなので帰りがけに次の予約を入れ、
強制的に髪を整えることにしておく。
三年間仕事関係の懇親会が無かったのですが、
ここのところ立て続けに会合がありまして
身嗜みを整えねばなぁと思い始めております。
三年間サボっていたので正直面倒くささが勝りますが、
徐々に改善出来れば良いかなと思っていたり。
今日は終日雨なので、メンテナンス日にして丁度良かったかも。