
冷凍庫に母がストックしている今井のうどんを賞味期限ロンダリングしようと考え
朝から日本橋高島屋に行って参りました。
朝いちなので今井のうどんに関するものが揃っていて「おおっ」と呟きが漏れる。
どれにしようかと考えていると横から
オジサマがゴッソリと商品をカゴに入れていくもんで若干焦ってしまいました。
冷凍することを考えるとあまり欲張れない。
ゆえに上の写真の3種類だけ選択しました。
選択後にレジに並ぼうと最後尾を見たら、ちょっと萎えそうなほど列が伸びている。
一度手にしたものなのでこれは並ぶしかないと腹をくくり、
みごとに高齢者ばかりの行列の最後尾に立ちました。
すぐに最後尾ではなくなったけれども。
複数の方の買い物カゴを見ると、単一商品がゴソッと入っている点が興味深かったです。

続いてカマスを探しに魚売り場へ。
ふと見ると「朝食セット」なるものがあったので、これはお得なのではないかと思いカゴへ。
目的のカマスも同じ売り場で発見できたので、一緒に会計しちゃいました。
中央レジが混んでいると予想され、そこにまた長時間並ぶ気にはなりませんでした。

さて、何故カマスを探していたかというと、先日食べたカマスご飯が忘れられず、
自分で作ろう(正しくは、切って炊飯ジャーに調理して貰う)と思ったからです。

出汁と調味料を入れてカマスを乗せただけ。

身をほぐして混ぜたら、めちゃくちゃ美味しいカマスご飯ができました!
これは美味しい。
もしかしたらカマスをただ焼くよりも、炊き込みご飯にする方が美味しいのではなかろうか?
朝食セットに入っていた鯵の干物でもトライしてみようかしら。
二合炊いたので、これを焼きおにぎりにして明日のお弁当にしようと思っています。
ついついお代わりしちゃうけれど、それを止めるためにも握ってしまわねば。

