sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

東京ドームシティ「ハンドメイドマルシェ」と「東京ハンドメイドフェス」に行って来た。

image

予てより行こうと決意していた東京ドームシティのイベントに行って参りました。

屋外展示のため、昨日は台風で中止になっていたのです。

本日は台風一過の快晴で、朝から東京ドーム界隈は親子連れでほどほどの賑わい。

ここまで来るのに歩くか電車に乗るかでかなり迷ったものの、

現地でそれなりに歩くだろうってことで電車を利用。

これが英断だったと帰宅後にカクカクする膝の違和感で実感致しました。

無理はしちゃだめ、絶対。って感じ。

image
ハンドメイドマルシェは黄色いビル付近で開催中です。

さて、このイベントに来た理由は、気になる作家さん達が出展されているからで、

実物を見て「ナルホド」と思うものや、「スゴイナ」と思うものがあり、

ネットで購入するのとは違うなぁと感じました。

実際に見て「スゴイナ」と思ったものの、値段も「スゴイナ」って感じだったため、

出展作品のうち最も安価なものを一つだけ入手致しました。

image
児玉彩さんのInstagramはコチラ

image
凝った造りのものは、やっぱり良いお値段。

image
これスゴイナと思ったら非売展示品でした。

image
こちらのシマリスも良い感じ。ほーっ。

image
イイナと思うものは予算外だったので、こちらの熊を購入致しました。

ここで割引券を頂いたので、すぐそばの建物で開催中の

「東京ハンドメイドフェス」も覗いてみました。

入場料1,000円のところ、割引券利用で800円で入場できました。

image
編み物?のクラゲとマンタが天井からぶら下がっていました。可愛い。

一歩入ったら、おば様だらけ。

どんな内容か理解せずに入りましたが、パッチワークが主っぽい?

入口にデデーンとキャシー中島さんの作品が展示してありました。

その次の展示品がおば様たちが熱心に写真を撮っているなぁと思ったら、

広瀬光治さんのニット作品でした。やっぱ人気なんですねぇ。

image
パッチワークだけでなく、こんなお店もありました。

image
柿渋染めのバッグのほかに山葡萄の籠などが並んでいます。

image
札に付いている価格から1,000円近く値引いてくれました。

image
酒袋だから丈夫なんだろうなぁ。

パッチワークや自分で手芸をする趣味のないワタクシには、

800円はお高く感じました。

おじさんが鞄を割り引いてくれたので、チャラにはなったけど。

目が悪くなければ、手芸を趣味にするのもいいだろうなぁとは思うものの、

目が悪くなくても手を出したことはないので、

ワタクシには無縁の趣味かも。

でも、まあ、なかなか興味深かったです。

image
出口付近でダマスクローズウォーターを売ってました。
小さいスプレーボトルで1,050円(税込)でした。
たまに使いたくなるよねダマスクローズウォーターって。

最近レジンのアクセサリー作りに興味が湧いておりまして、

いずれ材料を集めて作っちゃうかもしれん。

でも年齢的には身に付けられないので、

スマホケースをデコるのが無難かもなぁ。

ってことを、本日ハンドメイド作品を見て回ったことで思いました。

今はジェルネイルの道具を揃えるので頭がいっぱいなので、

応用できそうだと感じたら手を伸ばそうと思います。

芸術の秋はすぐそこに、ですなぁ。




にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

岩手県盛岡市『光原社本店』と『光原社可否館』と『光原社物産館モーリオ』。

image

岩手県盛岡市には『光原社』の本店があります。

仙台店に行って気に入ったので、盛岡の本店に来たいと思っておりました。

『光原社』は宮沢賢治ゆかの小さな出版社でしたが、

民藝運動家や作家と交流を重ね、

今では日本諸国の民芸品や逸品を取り扱うお店として有名です。

今回の旅は南部鉄瓶を購入するのが目的だったため、

ここで良い出会いがあるといいなと期待しておりました。

image
敷地内には複数の建物があり、それぞれで扱うものが異なります。

image
最近、こういう案内板の文字が読みにくくなって参りました。

image
「注文の多い料理店」はここで出版されたらしいです。

image
藁で防寒されているお地蔵様。大切にされているんですねぇ。

image
[光原社可否館]
店内は撮影禁止。
ウィンナーコーヒーを飲みましたがクリームが美味しかったです。

珈琲を飲んでまったりした後は、ショップの二階に参ります。

こちらは衣類などのセレクトショップとなっておりまして、

ワタクシが愛用するメーカーのものもたくさん置いてありました。

image
結構急な階段で、ちょっぴりバリアフル。

image
ここで購入したのがこちらの革鞄。

image
内側のポケットが可愛いのです。

さて、『光原社本店』の向かいには『光原社物産館モーリオ』があります。

こちらは生活雑貨を取り扱うお店で、南部鉄瓶もこちらにありました。

良いものがありましたが、安くて45,000円(税別)ほど。

見ているうちに、そして説明を聞いているうちに、

どんどんと目が肥えてしまいました。

image
[光原社 物産館モーリオ]
岩手県盛岡市材木町3-11


image
ここでは今治のタオルを購入。@700円

image
とても肌触りがヨロシイ。

image
ふんわり編まれているので引っ掛けると危険かもね。

なかなか良い買い物だったと満足しているところです。

欲しいものはたくさんあるけれど、財源が確保できない。

残念です。

蛇足ですが、スタッフの制服がシスターっぽくって可愛い。



image
【光原社 本店】

岩手県盛岡市材木町2-18
営業時間 10:00~18:00(1月から3月は17:30迄)
定休日:毎月15日(祝祭日の場合は翌日休)


【にほんブログ村】

一泊用キャリーケースをセールで購入。

image
PROTECA MAXPASS SOFT
国際線&100席未満の国内機内持込サイズ

エース公式通販のセールでキャリーケースを購入しました。

一泊用の小さなサイズで、我が家のスーツケース類の中で最も小さい。

ぼちぼちコマを変えんとなぁと思っているものが一つあるので、

修理に出している間に使えるものをと思って購入致しました。

image
裏面にはペットボトル or 折り畳み傘が入るポケットがあります。

とてもシンプルな外観ですが、

ポケットが複数あり、使い勝手が良さそうです。

って、実際は慣れるまでに時間が掛かるかもしれませんが。

とりあえずは来月か再来月に使おうと思っておりますが、

行く先によっては物欲が湧きすぎて容量不足かも。



【にほんブログ村】

台東区西浅草『紙と布』というセレクトショップに立ち寄ってみる。

image
大人ぽち袋(梅・青海波) @300円(税別)
と、プラスチック製の底板 200円(税別)

ワタクシのスマホのグーグルマップにが付いていたのが『紙と布』。

いつ付けたのか全く記憶にないのですが、

image
ichimaruniの帆布バッグ「std roll」 Mサイズ。
トート、ショルダー、リュックになる3 Wayバッグです。
薄手のキャンパス地に強めのパラフィン加工を施してあり、軽いです。


image
前述の底板はこの鞄用なんです。
別売だそうで、黒と白から選択できました。

小さなショップですが、面白いなと思えるものがチマチマとあります。

鞄は一目惚れでして、持ったら軽くて驚きました。

パラフィン加工なので若干の撥水もしてくれるみたいです。

いいじゃん、これ。

3 Wayってところもgoodです。

ぽち袋は写真ではわかり難いのですが、

キラキラした紙で、「大人」な感じです。

お財布に入れておけるサイズである上に、

保護用のビニール袋が付いています。

これはナイスアイデア。

でも、お財布に入れておくと、厚みが増すのよねぇ。

悩みどころではあります。



image
【紙と布】

東京都台東区西浅草2–23–9
営業時間 11:00〜18:00
定休日:水曜
http://kamitonuno.com/


【にほんブログ村】

鞄を買う。

image
マダガスカルで手編みしたラフィア椰子のバッグ。
手作りゆえ、一つ一つ異なるそうです。

母の好きなブランドを東京駅のデパートで発見。
これからの季節に使い勝手の良さそうな鞄を見つけたので、柄と形で迷いつつも購入してしまいました。

最近、天然素材ものに弱くなっているワタクシ。風合いが良い感じに変化しそうな予感がしたことが購入動機でした。

ちなみにセール品ではこさいませんでした。

ラフィア椰子は他の天然素材に比べ、ある程度の防水性があるそうです。また、樹脂により、使うほどに艶が出てくるんだそうな。

PCが縦に入るかな? というサイズで、マチなし。

こういう鞄を持つオシャレ女子ではないゆえ、南国の市場で買い物をするおばちゃんっぽいビジュアルになるとは思うものの、使ってみたいという欲求には抗えませんでした。

別の売り場でこのブランドのショップバッグを持っていたら、「そのブランドが似合う大人の女性になりたいもんです」と店員さんに声を掛けられました。
残念ながら袋の中に入っているのは服じゃないのよねー。

自然素材にこだわると財布が軽くなる現代日本。
それを知っている人もまた、意識の高い大人の女性だと思ったこの日のワタクシです。


【にほんブログ村】

Suicaのペンギン「OUTDOORダッフルバッグ」を入手する。

image
[Suicaのペンギン OUTDOORダッフルバッグ 7,344円(税込)]

東京駅のトレイニアートに、Suicaペンギングッズの新作が並んでおりました。

今回見たのはOUTDOORとコラボしたリュックと、コインケース?(←ウソかも)。

写真のダッフルバッグ以外は眼中になかったので、価格などは未確認です。

ワタクシ、若干なで肩なもんで、リュックが使い難いんですよねぇ。

ということで、2WAYなバッグ一択です。

image
落ち着いた色合いなので大人でも使い易いかも。

image
内側は普通。

image
軽いので夏休みの旅行にイイかもね。

リュックよりも断然人気らしく、残りが少なくなっていました。

店頭に出ていないだけかもしれませんけどね。

これ、小学生ぐらいの男の子が使うと可愛いだろうなぁ。


【にほんブログ村】

夏の旅じたく。vol.6

image
今回はACE プロテカの「STARIA V(スタリア・ブイ)」を選択。


悩んだ末、キャリーバッグを購入しました。

既に所持しているものより上のサイズが欲しかったからです。

求めたのは大容量であること、キャスターの動きが軽いこと、

ストッパーが付いていること、内部がスッキリしていること。

その条件から探した結果、ACEのプロテカに辿り着きました。

前回購入したときは機内持込が第一条件で、

軽量であることが第二条件でしたが、

今回は預けることを前提に選んでいるため、

本体の重さには頓着しませんでした。

形は長方形というよりは正方形に近いので、

同容量の他製品よりはコンパクトに見えます。

と申しましても、私室に入れたらそれなりの大きさでした。

そして室内がキャリーバッグだらけになりました。

計5個のキャリーバッグがクローゼット前を占領しております。

一つに防災用品を入れ、非常時にはそれを持ち出そうと考えています。

今回購入したキャリーバッグは、前回購入したものより価格は低め。

失敗しても、まあ、いっかー。

・・・と思うことにしよう。


【にほんブログ村】

夏の旅じたく。vol.5

image
2WAYの鞄を発見。PCもらくらく入ります。

image
内ポケットが充実。
クッション性のあるポケットも付いているため、タ
ブレットを入れるのも安心です。


旅行用の手持ち鞄が定まりません。

PCが入って、タブレットが入って、カメラが入って、

レンタルWi-Fiが入って、予備のバッテリーが入って、

傘が入って、ペットボトルが入って、云々。

結構重くなるし、嵩張るんですよねぇ。

ちまちまとデパートなどに行っては、鞄を見る日々。

そんな折、日本橋のデパートで見るなり即決した鞄が上のものです。

防水(撥水かも?)仕様ってところもポイント高し。

ストラップ部分を短い部分で持てばビジネスシーンでも使えそうです。

何より軽い。

もう旅行鞄はこれでいいかな。

・・・と決断する前に、

しばらく使ってみて旅行に何を使うかを考えようと思います。

それにしても、脇のファスナーは必要かなぁ?


【使用感】
 脇の謎ファスナーはともかく、それ以外は使い易いです。深いので物がたくさん入りますが、その分リュックのような取り出し難さになります。物を積み重ねて入れなければ使い易いです。
 物をたくさん入れても重さを感じ難いのが逆に見た目的にはマイナス点かも?



【にほんブログ村】

今日の「ホンのひとことだけ」。

image


イベントが目白押しだった5月を終え、6月に入りました。

初めは空白もあったスケジュール帳がどんどん埋まり、

今は殆どの日に何かしらの予定が入っています。

先日、服を買いに行ったのですが、

試着して気に入ったものの、5月のイベントには合わない服だったもので

買わずにいたものがありました。

しかし、数日経っても買えばよかったのではないかと思えたため、

改めて買いに行きました。

店長さん曰く、辛うじて残った一着だったそうな。

ワタクシより上の世代の女性が好むブランドでして、

点数がそれほど多くは作っていないらしいんですよね。

ゆえに気に入ったものがあれば

買えるなら買っておくべきだとは理解していました。

しかしその日は疲れていて、目先の目的にしか意識が行きませんでした。

結果的に再訪して入手できて大変ラッキーでした。

月末に着用予定です。

その日は服だけを買う予定だったのですが、

ふと見ると、珍しく鞄もあり、

なかなか好みの形だったもんで、ついでに入手してしまいました。

色は無難な黒を選択。

よくよく考えると、ワタクシは黒い鞄を買うことが多いようです。

服が黒っぽいものが多いので、

さし色を買わねばとは思っているのですが、

結局、落ち着く色は黒なんでしょうね。

ちなみにここにアップしておくと、来年用の備忘録として重宝します。

今のワタクシなら、

子供の頃に難儀しまくった夏休みの宿題の絵日記を

鼻歌交じりに描けそうな気がする。

image
布の鞄なれど2WAY。
蓋のように折り畳むと可愛いです。


【にほんブログ村】

夏の旅じたく。vol.2

image
[SMATERIA(スマテリア)]
イタリア人女性がデザインするカンボジアのリサイクルブランドらしいです。
http://www.smateria.co.jp/
https://ja-jp.facebook.com/SmateriaJP/


image
裏はこんな感じ。


日本橋三越新館で見つけたのが、写真の鞄。

旅行用の鞄を探していて、セレクトショップで発見しました。

蚊帳をリサイクルしているので、軽くて丈夫そうで、安価なんです。

(諭吉一人でお釣りがくる)

2wayでショルダーバッグとしても使えます。

ショルダー紐は細いんですけどね。

タブレットもらくらく入る大きさの割には、小ぶりな印象。

上開口部にファスナーが付いているので、旅先でも安心できそう。

そして正面に付いているポケットも、定期券入れとして使い易そうです。

なかなか良いものを見つけたんじゃないかなと思います。

ちなみに、このブランドは期間限定展示らしく、

いつも入手できるものではないそうです。

来週には展示しなくなるんですって。

もう一つ買っておくべきだったかなぁ・・・

と迷っている今のワタクシです。


【にほんブログ村】

夏の旅じたく。vol.1

image
鞄は別の売り場のもの。

夏の旅行用品としてストールを探しているワタクシ。

いろいろなショップに立ち寄っては見ているのですが、要望に沿うものがありません。

本日、日本橋三越に用事があったため、ついでに催事場に立ち寄って参りました。

「初夏のクラフトフェア」と名付けられた28日までの催しにて、

写真の商品を発見して購入。

一点ものが多い催事だったので、ここでストールを購入致しました。

image
[藍染工房石田 石田あかね]
藍染の工房で、普段はお父様の作品を出しているのだそうです。
今回は娘さんの作品が並んでいました。


image
藍染ですが、かなり洗ってあるため色落ちもしないそうです。
藍アレルギー容疑のあるワタクシですが、
触っていても蕁麻疹は出ませんでした。
ゆえに、購入。


image
写真ではわかり難いのですが、仄かにグラデーションになっています。
素材は綿。

首にかく汗を吸収するのに、これからの季節は欠かせないストール。

ざぶざぶ洗えて、乾きも早く、素材も良く、

防寒対策にもなるものが欲しかったのです。

実は、このコーナーで真っ先に目に入ったのが、がま口。

何かがワタクシの琴線に触れ、思わず即買いしてしまいました。

旅用の財布を探していたので、これで一安心です。

image
藍染の布をつかったがま口。

image
一点ものなので、多少のアラは見逃せます。

image
外貨を入れてみた。
中の生地も可愛いです。


今ある財布が気に入っているため、

渡航に間に合わせた安価な財布を買うつもりはありませんでした。

外貨を入れる目的でしか使わない予定だったので、がま口を発見できたのは幸い。

鞄の中でゴロゴロせずに済みそうです。

しかも、その日、使う分だけ入れれば良いし。

見た目も、ちょっと他に無い感じなのも気に入りました。

よしよし。

image
[京都一成舎]
麻のトートバッグで、A4サイズのファイルが入ります。
持ち手はラム皮で、幅が太いので持ち易い。
一点ものらしいです。


image
真田紐の部分は、キーを引っ掛ける用みたい。
でも、ここにリールを付けた定期券を引っ掛けてもいいですね。


鞄は本当に衝動買いです。旅とは全く関係ありません。

クラフトと聞くと「他にはない」と思って、ついつい買っちゃうんですよね。

既製品よりは安いことも多いし。

和風なので、俳句の会の時に使おうかなと思っています。

と言っても、歳時記は紙媒体ではなく、電子書籍を利用しているので、

それほど資料は持ち歩いてはいないんですけどね。

それにしても久々のデパートでの買い物は、なんだかとても疲れました。

喪服売り場、靴売り場、服売り場にも立ち寄らねばならんかったし、

コンタクトレンズの受け取りもせねばならんかったのに、

そのスタミナがありませんでした。

帰宅後、二時間ほど横になったら復活しましたけど。

ぼちぼち鰻でも食べに行こうかなぁ。



【日本橋三越本店】
東京都中央区日本橋室町1-4-1
営業時間 10:00~19:00


【にほんブログ村】

衝動買い。

image
2WAYタイプの鞄で、自立することを考えた造りなのだとか。

image
[日乃本帆布]
http://www.sankodo-sac.jp/




来週は出張だし、来月は海外旅行だし、



使い勝手の良さそうな、しかも丈夫な鞄を買わねばならん。



そう思い続けていたワタクシ。



本日、東京駅のグランスタを通りかかった際に写真の鞄を発見し、



安かったので即購入致しました。



持ち手の革が赤色のものは数量限定品なんだそうな。 



帆布ゆえちょっと重いのだけれど、その分しっかりした作りで丈夫そう。



防水加工もしてあり、雨の日も安心です。



ブランドは日乃本帆布といい、会社は山形県米沢市にあるそうです。



山形県って職人気質のプライドを持つメーカーが多いところなんですね。



アフターケアがしっかりしているメーカーが多いとも感じます。



以前、東京大丸で購入したニットの服も山形のメーカーのもので、



修理ができると聞いて驚愕しましたもん。



次回はその視点で山形県を旅してみようかな。



ってか、山形には是非、雪の季節に再訪したいと思っているところです。



【にほんブログ村】

Samsoniteのキャリーバッグを購入。

image
中央で開くタイプなので、ホテルでの荷物の出し入れは場所を取りそう。


先日下見をした旅行鞄を、本日買いに行ってまいりました。

選んだのは、Samsonite ブラックレーベルのキューブライト。

軽いです。

購入後の帰り際に、先日対応してくれた店員さんに会いました。

覚えていて下さったようで、ニッコリ笑って挨拶してくれました。

彼女のおかげで選択肢を絞り込めたので大変助かりました。

転がして帰路に着いたのですが、空の状態で持ち帰るのが勿体ないので、

途中、ドラッグストアに立ち寄り、

普通に持ち帰るには重いものや嵩張るものを購入して投入しました。

それでも軽く感じるってことは、鞄が相当軽いんだろうなぁ。

image
鍵かと思っていた左端の穴は、
空港職員が使うものらしいです。

追記:TSAロック;
アメリカ運輸保安局TSAによって認可・容認されたロック。
セキュリティチェックが最も厳しいアメリカでも、
カギをかけたまま航空会社に預 けることができるロック。


それはそうと、今、キャンペーン中なのか、おまけを貰いました。

扇子なのは、シーズン的な理由ですかね。

image
シンプルなので使い勝手は良さそう。

image
Samsonite ブラックレーベルの文字が。


ちなみに故障した場合は、家まで取りに来てくれるサービスもあるそうな。

それはとても便利ですな。



【にほんブログ村】

キャリーバッグって今はこんなに種類があるんですねぇ。

image




デパートに、海外旅行用のキャリーバッグを下見に行って参りました。



長所短所が一目では分からなかったので、



店員さんにゼロから説明を仰ぎました。



帰宅後の現在は、絞り込み作業に入っています。



何を選び、何を我慢するか。



機内持ち込みサイズにするため、



フレームタイプではなくジッパータイプを選択。



キャスターは大きめで動きの良い物を選択。



軽量であればあるほど良い。



容量が多いほど良い。



メーカーは問わない。



色はブラック以外にする。



・・・というラインを決めて探して貰った結果、選択肢は3つに絞られました。



Samsoniteのコスモライトという商品が最も軽量であるものの、



バーとキャスターがシングルなのが気になる。 



同じくSamsoniteのブラックレーベルのキューブライトは



バーとキャスターかダブルである分、コスモライトよりは重くなる。



(それでも他社よりは軽い)



バーの部分が安定していて安心できるし、割と軽量であるものの、



ジッパー部分や持ち手にレザーを使っているhartmannは、



アメリカ大統領も使っているという超老舗メーカー。



一見してものが良さそうではあるものの、十万越え。



減価償却できるかが謎である以上に、雨の日の扱いに困りそう。



aceやその他の国内メーカーも吟味しましたが、



重さがネックで断念致しました。



まあ、そんなこんなで今週中に決断したいと思います。



国内で試し使いをしたいので、



今月末の富山旅行には間に合わせる予定。



でも問題は、中に入れる荷物の量なんだよなぁ~。




【にほんブログ村】

誕生日のプレゼントとして追加で母から貰ったもの。

鉢




本日から母が滞在中でございます。



今月末ごろに誕生日を迎えるワタクシに、追加でプレゼントを持って来てくれました。



それが、上の写真の鉢。



実家で鍋の日などによく使う備前の鉢なのですが、



ずーっと「欲しい」と言い続けて居たんです。



実家の食器の中では、ワタクシが特に気に入っているものでした。



今回、ようやく手にすることが叶いまして、



これが密かな生前贈与かもしれんとも思ってみたり。



早速、使い倒したいと思います。



そして、もう一つ母のお下がりで貰ったのが、2WAYのバッグ。



image




腱鞘炎が辛いので、ショルダーバッグを使う率が増えているワタクシには



大変使い勝手の良いバッグでございます。



早速、今使っているカバンの中身を移し替えました。



意外と軽いです。



こりゃ、肩が凝らなくてイイかもな。



よくよく考えたら、かなりのものをプレゼントとして貰っちゃっていると思う。



これからはワタクシが、大切に使いたいと思います。





【にほんブログ村】

新しい補助鞄をエイヤッと思い切って購入。

鞄




鞄を買いました。



A4サイズの書類が横に入るサイズのものを。



エイヤッと言ったのは値段ではなく、その色。



結構ハッキリした水色だったもんで、服を選ぶと思って少々躊躇。



暫く悶々としてから、まあいっかーと思いきることにしました。



「黒いコートを着る時期に、サシ色として使えますよ」



と言われたものの、



正直、冬場には寒そうなサシ色だよなぁ・・・と思ったワタクシ。



しかし、持っていない色でもあるため、購入を決意ました。



ってほどの値段でも無いんですけどね。



色彩心理学的に、青は心身を落ち着かせる効果があるらしいので、



そうありたい日に持とうと思います。




【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。