
毎日ばくばくリンゴを食べるのが夢。
そう言っていたワタクシに、
先日東京で会った紫姐さんとKちゃんからリンゴが送られてきました。
Kちゃん家が有名なこだわりリンゴ農家だそうで、
複数あるリンゴのうち、ワタクシ好みのものを詰めてくれました。
どれも大きくて、東京だとデパートに置いてあるみたいな品ばかり。
と思っていたら、実際に某有名デパートに入れているんだそうです。
ブランド品ってことじゃん。
丁寧に詰められたリンゴと添え書きをみて、ウルッときたワタクシ。
優しさが身に染みるお年ごろです。
ワタクシもこういうウルッとくるプレゼントを贈りたいなぁ。
早速一つ、「梨のようなシャキシャキ感」があるという
シナノゴールドを食べてみましたが、
「なんじゃこりゃー!!?」
ってほど衝撃的な美味しさに興奮しちゃいました。
すっさまじく美味。
半端ない美味しさ。
リンゴって、鮮度が命の果物だったんですねー。
テンションが上がりました。
何はともあれ、今日から夢のリンゴ生活。
一日一個のリンゴで、さらさら血を手に入れたいと思います。
そして一度試してみたいと思っていた、
リンゴの皮を干したものを入れて入浴するというリンゴ風呂にも
冬至の日にチャレンジしてみようと思います。
で、先ほど食べたリンゴの皮を干しているところ。
いろんな意味で、幸せじゃ~。

様々な種類のリンゴを選んで入れてくれており、説明書きも添えられていました。


底には真っ赤なリンゴも。


「ぐんま名月」とか、「こうこう」とか、初耳のリンゴ名もあります。