sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

銀座6丁目

銀座6丁目『マーロウ GINZA SIX店』の杏のジュレを買いに行くも売り切れ。

image

4月22日から販売になった「杏のジュレ」目当てでマーロウに向かいました。

去年は夏に買った記憶があるのですが、今年はずいぶん早いみたい。



行ったは良いのですが、既に売り切れていました。

やっぱり人気らしい。

致し方なく湘南ゴールドのネクタージュレと

ベイクドマンゴーチーズプリンを購入致しました。

image
通常タイプ
のビーカー(瓶)の場合、洗って返却すると
以前は150円のキャッシュバックがありましたが今もやっているかは不明。

image
双方、杏のジュレよりお高めです。

image
賞味期限が明後日まであるので蓋をして冷蔵庫に入れておきました。

以前購入した蓋が今なお重宝しております。

これにしか使えないけれど、買って良かったものの一つ。

それはそうと、店頭で期間限定瓶がいくつかありましたが、

今日はそれに惑わされることなくスルー出来ました。

ヨカッタヨカッタ。

とか言いつつ、次に杏のジュレを買いに行った時に

誘惑に屈したりして。






image
【マーロウ GINZA SIX店】

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
営業時間 10:30~20:30
定休日:GINZA SIXに準ずる
https://shop.marlowe.co.jp/index.phtml


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『マーロウ GINZA SIX店』の清水白桃のジュレ。

image

8月6日から期間限定販売の「清水白桃のジュレ」を買いに

GINZA SIXのマーロウに行って参りました。

値段も見ずに2個購入したのですが、

後から知った価格がドヤ感があって驚きました。

清水白桃やぞ、ドヤっ、みたいな。

でも後悔はしていない。

image
清水白桃のジュレ 1,300円(税別)
岡山県産の白桃です。

image
フランス・ブルゴーニュ産の最高峰リキュール
「マリーフランソワーズ・ピーチリキュール」が入っているので
お子さまは食べられません。

販売期間は14日までっぽい。

たった8日の期間限定品ってことかしら。

だったらいいお値段なのも致し方なしと思えなくもない。

珍しく店頭にはあまり並んでいなかったので、

桃の品種的にも確保が難しいのかもしれません。

5日間は日保ちするっぽいので、

販売終了ギリギリにビーカーを返却がてら

もう一度買いに行っちゃうかも。

image
別売りの蓋があると冷蔵保管時に大変便利です。



【マーロウ GINZA SIX店】
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
営業時間 10:30~20:30
定休日:GINZA SIXに準ずる
https://shop.marlowe.co.jp/index.phtml


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『マーロウ GINZA SIX店』の杏のジュレが美味しそう。

image

7月29日から期間限定販売の「杏のジュレ」が気になるので、

マーロウに立ち寄ってみました。

長野県千曲市更埴の森の杏を100%使用しているそうで、

販売は今月末(28日?)ぐらいまでっぽい。

image
通常タイプのビーカー(瓶)の場合、洗って返却すると
150円キャッシュバックがあります。(HP要確認)

image

[左] 湘南潮彩レモンとはちみつのブリュレ、[右] 杏のジュレ。

賞味期限が当日中ではないので購入しても焦らなくて済みます。

ってことでまだ食べていませんが、他のジュレも美味しいので、

杏のジュレも絶対に美味しいと確信しているところです。

毎週買って帰りたくなるんじゃなかろうか。

次回はビーカー(瓶)を返却しつつ、

新たに2個ぐらい購入しちゃうかもしれん。

大好物の杏や桃と、とかく胃袋が忙しい季節でして

嬉しいやら、太るやら。

しかし短い期間のことなので、悔いなく食べておくつもりです。

ってか、マーロウでは桃のジュレってのはやらないのだろうか?

と気になって検索したら、

去年は8月3日から「清水白桃のジュレ」を販売(※)していたみたい。

これは今週、要チェックですな。



※2022年の店頭販売は8月6日(土)からだそうです。

■ 杏のジュレを食しましたが、そのまんま杏って感じで美味。
 期間内に何度かリピ買いしようと思ってますが、濃厚なので続けて食べると飽きるかも。


image
【マーロウ GINZA SIX店】

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
営業時間 10:30~20:30
定休日:GINZA SIXに準ずる
https://shop.marlowe.co.jp/index.phtml


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

GINZA SIX『Bio c' Bon(ビオセボン)』のハンディーフリーザーポーチ。

image
ビオセボン ハンディーフリーザーポーチ 754円(税込)

会社帰りにGINZA SIXに立ち寄って参りました。

最近発売されたビオセボンのハンディーフリーザーポーチを

見てみたかったのです。

ハンディタイプの保冷バッグでして、

保冷剤を持ち歩くのに丁度良いかもと想像しておりました。

実物を見てみたら嵩張らない点が良さそうなので即購入。

image
オーガニックコットン100%
W165×H120mm

image
普通サイズ(?)の保冷剤が2個横並びで入りそうです。

保冷剤をここに入れて、それを保冷バッグに入れて持ち歩けば、

今日みたいな猛暑の日でも保冷剤を延命できそうな気がします。

実際のところは検証が必要ですが。

明日もかなり暑くなりそうなので、明日、検証してみるつもり。

どうなるかなぁ。




【ビオセボン(Bio c' Bon) GINZA SIX店】
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX地下2階
営業時間 10:30~20:30
定休日:無休(施設に準ずる)
※QRコード決済が使えます(Suicaは使えません)
https://www.bio-c-bon.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『Cocolo Kitchen KYOTO GINZA SIX店』のナッツならいくらでも食べられる。

image

京都にある有機素材にこだわるオーガニックナッツ・グラノーラ専門店

『COCOLO KYOTO』が銀座6丁目のGINZA SIXに入っています。

海苔という文字に反応して入店したのですが、

ナッツだけでもいろんな味があって、とても気になる。

試食させて貰えたので、一番気になった焼のりを食べてみました。

あまりナッツが得意ではないワタクシですが、

これは一袋一気食いできる。ってか、一気食いしたい。

珈琲がスタッフさんのイチオシだったので試食してみたら、

甘さ控えめで珈琲感も強くて美味しい。

ちなみに一番人気は黒七味だそうです。

今度、買ってみようと思います。

内容量の割に箱が大きくしっかりした作り。

袋入りでも良いんだけどなぁと思わなくもないですが、

美味しいので、近々、焼のり味を再調達に行こうと思います。



【Cocolo Kitchen KYOTO GINZA SIX店】
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2
営業時間 10:30~20:30
定休日:施設に準ずる
http://www.cocolo-kyoto.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『マーロウ GINZA SIX店』で38周年アニバーサリーミニビーカーを貰う。

image
38周年記念10cc ミニビーカー

本日はマーロウの創業日なんだそうです。

38周年のアニバーサリー。

ってことで、税込3,240円以上の購入で、

マーロウ創業38周年記念10ccビーカーが貰えます。

喫茶店で珈琲を飲むときに付くミルク入れぐらいのサイズです。

可愛い。

でも「割れやすいので気を付けて」と言われました。

持ち帰りで、ってことですけれど。

image
この状態で頂いたので、水筒に入れて持ち運びしてみました。

image
ハリオ製品なんですね。ちょっと嬉しい。

本日は、前回の野望だった八海山のブリュレプリンを購入。



image
陶器の絵柄はオンラインショップと異なるので、いろいろあるっぽい。

image
マーロウのアイコンも入っています。

image
前回食べたゼリーは既に無く。
有田みかんのジュレと杏仁豆腐プリンを選択しました。

image
これが美味しそうだったので追加購入。

前回分のビーカーを一つ、店頭で引き取って貰いました。

150円のキャッシュバックがあったので、

貯まったら戻す方が良いかもなぁと思ってみたり。

オーソドックスなビーカーしか引き取って貰えませんし、

傷や割れたものは無論引き取り不可ですが、

スタバのリユーザブルコールドカップに入れると

安全に持ち運びやすいことを発見したので、

今後もちょくちょく戻そうと思ってます。

なんちゃってSDGs。

ちなみに八海山のブリュレプリンはお酒の香りが鼻から抜け、

なかなかに美味しかったです。

容器は植木鉢として再利用しようと目論み中。

明日、100均で土を買って来なきゃ。



【マーロウ GINZA SIX店】
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
営業時間 10:30~20:30
定休日:GINZA SIXに準ずる
https://shop.marlowe.co.jp/index.phtml


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『マーロウ GINZA SIX店』はビーカープリンで有名な葉山のお店らしい。

image

『マーロウ GINZA SIX店』に立ち寄ってみました。

なんだか異様にツルツルしたものが食べたくなったからです。

行ってみると想像以上にプリンの種類が豊富で、即決は難しい。

スタッフさんが大変親切なのでにこやかに待ってくれるため、

暫く迷って上の3種類を選択しました。

image
容器は瓶だけじゃなく陶器もあり、
有名キャラクターとのコラボ品もあります。
味のみならず、容器も迷う。

image
プリンだけでなく、ゼリーも3種ほどありました。
これが結構フレッシュジュースっぽくて美味しい。

image
一般的に、マホガニー、ウォールナット、チークが
世界三大銘木とされています。
プリンとゼリーを合計3個買ったので蓋も3種買ってみました。

image
チークの蓋はそれぞれ柄が違うので選ばせて貰えます。

image
瓶に蓋を付けてみた。
冷蔵庫に仕舞い易くて良いかも。

image
専用のオリジナル木製ペティナイフも販売していました。

image
目盛が付いているのでビーカーと称されるっぽい。

image
下から二行目がごっつい気になる。

image
やはりチークの蓋が一番カッコいいかも。

購入したのは、

ベイクドマンゴーチーズプリン、

38周年記念第1弾北海道フレッシュクリーム、

湘南ゴールドのネクタージュレ

の3種。

帰宅後、湘南ゴールドのネクタージュレを食べましたが、

かなり美味しかったです。

季節限定品で販売終了間近らしいのですが、

もう一度食べたいかも。

ちなみに空き瓶は、割れや欠け、印刷の擦れが無いもの、

キャラクタープリント以外は引き取ってくれるらしいです。

もしも溜まったら持ち込みを考えてみようと思います。

通販サイトから配送も可能みたいなので、

夏の進物候補にしても良いかもなぁ。





【マーロウ GINZA SIX店】
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
営業時間 10:30~20:30
定休日:GINZA SIXに準ずる
https://shop.marlowe.co.jp/index.phtml


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『フランクミュラー パティスリー』のトートバッグがかなり可愛い。

image

フランクミュラーといえば特徴的な文字盤の時計が有名ですが、

パティスリーが銀座6丁目のGINZA SIX内にあるんです。

時計を買うことは一生無いと思うのですが、

このパティスリーの商品は、お遣い物に使えると思っています。

ずーっと「和三盆きな粉サブレ」を買いたいなぁと考えていたものの、

いつも振り切れ、っつーか予約した方が良いっぽい。

結構良いお値段なので、予約してまで買うほどなのか?

と自問自答しているうちに日が過ぎてしまいました。

本日はそれとは別にレモンタルト欲しさに、

会社帰りに立ち寄って参りました。

image
レモンタルトは4個入りで2,160円(税込)。

image
製造日含めて3日の日保ちになります。

image
せっかくなのでクッキーも買っておく。

image
クッキーはパッケージを意識して見ないとフランクミュラーだと気づかないかも?
そして作っているのは、小石川のパティスリー ド パラディでした。

image
保冷剤までもフランクミュラー柄です。
これは捨てられない…カモ。

当初、トートバッグを買うつもりでいたのですが、

3,000円以上購入すればこれに入れて貰えます。

単価が高いので、あっという間に3,000円超えするので、

ある種、入手ハードルは低いと言える。

トートバッグはビニル素材なので、

雨の日でも気にせず使えそうです。

これにお菓子を入れてお土産にすれば、

相手の方のテンションはそれなりに上がるんじゃなかろうか?

わからんけど。

本日、実物を見て気になったのは「大吟醸ショコラ」。

2個で5,076円(税込)しますが、味もおちょこもかなり気になる。

いつか、エイヤーッっと買っちゃうかもしれません。

飲みに行ったと思えば…、まあ、ねぇ。



※レモンケーキは翌日になるとタルトがしなしなになるので手土産にはし難い

image
【フランクミュラー パティスリー】
FRANCK MULLER PÂTISSERIE GINZA SIX

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 2F
営業時間 10:30~20:30
定休日:不定
https://franckmuller-japan.com/patisserie/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『中村藤吉本店 銀座店』に期間限定コイスルナマチャゼリイを買いに行く。

image
期間限定「コイスルナマチャゼリイ」
※2月14日(月)まで


安政元年(1854年)に京都の宇治に創業した『中村藤吉本店』。

GINZA SIXに入っている銀座店で、

期間限定販売の「コイスルナマチャゼリイ」を買って参りました。


image

白あんを加えた甘酸っぱい生クリームたっぷりのラズベリーチョコクリームを、少し濃いめの抹茶のゼリイと合わせました。

という内容です。

うん、バレンタイン商品ですねって感じ。



image
白あん入りラズベリーチョコクリームがかなり好み。
甘酸っぱくて美味しいです。

これ、かなり好き。

今日買ったもので賞味期限が月曜日までだったので、

二個買っといて良かったです。

お茶ゼリーはのど越しが良いし、

ラズベリーチョコクリームと別に食べるのが良いかも。

ってか、ラズベリーチョコクリームを瓶入りで売って欲しい。

これをバレンタインデーに貰ったら嬉しいだろうなぁ。



image
【中村藤吉本店 銀座店】

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F
営業時間 10:30~20:30(L.O.19:45)
※Suicaは使えません
※au PAYなどのQRコード決済が使えます
https://www.instagram.com/nakamura_tokichi_official/
https://www.tokichi.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『中村藤吉本店 銀座店』の期間限定コイスルまるとパフェ。

image
期間限定「コイスルまるとパフェ」
※2月14日(月)まで


安政元年(1854年)に京都の宇治に創業した『中村藤吉本店』。

GINZA SIXに入っている銀座店で、

「コイスルまるとパフェ」を食して来ました。

実は「濃茶を楽しむチョコレート2022」が気になっていたのですが、

食べてから買うかどうするかを考えようと思っていたら

売り切れちゃいました。

思いのほか人気商品だったらしい。

一枚5,400円もするのに、驚きです。

どうしても欲しいと思ったらオンラインストアでの購入が確実かも。

送料はかかるけど。



image
ピンクのラズベリークリームの下には
抹茶の生茶ゼリイやラズベリーガナッシュが入ってます。

image
バレンタインデー限定でこの内容ってことは、
雛祭りはどんな内容になるんだろう?
とっても気になります。

限定商品に大変弱いワタクシ。

ついつい釣られてしまいがちですが、

物販コーナーにあるの期間限定品

「コイスルナマチャゼリイ」ーの購入は控えました。

理由は長時間持ち歩けないからだったので、

販売期間内に購入しに行っちゃうかも。

image
今日のお茶は、ほうじ茶でした。

image
ティーバッグがあったので3種だけ買ってみました。
美味しいお茶だと良いなぁ。

image
ちなみにワタクシが入店した時は、めっちゃ空いてました。


image
【中村藤吉本店 銀座店】

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F
営業時間 10:30~20:30(L.O.19:45)
※Suicaは使えません
※au PAYなどのQRコード決済が使えます
https://www.instagram.com/nakamura_tokichi_official/
https://www.tokichi.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『中村藤吉本店 銀座店』の生茶ゼリイがウマウマ。

image

安政元年(1854年)に京都の宇治に創業した『中村藤吉本店』。

GINZA SIXに入っている銀座店で、生茶ゼリイを買って参りました。

これ、美味しいよねぇ~。

人気なので夕方に行くと売り切れている率高しってことで、

病院終わりに足を延ばして買いに行って参りました。

この日は3種類全てあり、どれにしようかちょっと迷う。

image
生茶ゼリイに秋バージョンが出ていたのでそれと、
ほうじ茶ゼリイを購入。

image
生茶ゼリイのほうじ茶はさっぱりしていて喉が気持ちいい感じ。

相変わらず美味しいです。

夏が終わっても食べ続けられるわって感じ。

喉越しが気持ちいいので、

喉がいがらっぽいときに食べると

痒い所に手が届く感じで良いかもな、

って思ってみたり。

母にも好評だったので、

機会があればまた買いに行こうと思います。



image
【中村藤吉本店 銀座店】

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F
営業時間 銘茶売場11:00~19:00,カフェ11:00~19:00(LO18:15)
[土日祝] 銘茶売場11:00~19:30,カフェ11:00~19:30(LO18:45)
https://www.instagram.com/nakamura_tokichi_official/
https://www.tokichi.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『中村藤吉本店 銀座店』の別製まるとパフェがなかなか美味。

image

安政元年(1854年)に京都の宇治に創業した『中村藤吉本店』。

その銀座店がGINZA SIXに入っています。

ランチタイムに時間が若干しかなかったので、

ここで胃袋に何かを入れようと思い、入店いたしました。

image
初めは「茶ごろも」を注文しようと思ったのですが、
供されるのに15分かかると聞いて断念。

image
別製まるとパフェ 2,310円(税込)
銀座界隈のパフェが総じてお高いので、
金銭感覚が麻痺しまくっております。

image
内容はこんな感じ。

image
抹茶の抹茶感がなかなかヨロシ。
某お茶屋さんの抹茶パフェよりも甘くない点がワタクシ好みです。

image
ゴロリと入った渋皮栗が加点材料。

ここの甘味はもしかしたら全て美味しいのかもしれん。

そう思わせるパフェでした。

ワタクシは普段は殆ど、

いや、皆無と言っていいほど抹茶パフェは選びません。

だってどれも甘いんだもの。

でもここのは甘さ控えめっぽくて、また食べたいと思えました。

会社帰りの夕方はいつみても盛況っぽいから、

次回の通院日に立ち寄ろうかな。



image
【中村藤吉本店 銀座店】

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F
営業時間 銘茶売場11:00~19:00,カフェ11:00~19:00(LO18:15)
[土日祝] 銘茶売場11:00~19:30,カフェ11:00~19:30(LO18:45)
https://www.instagram.com/nakamura_tokichi_official/
https://www.tokichi.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

『刷毛じょうゆ 海苔弁山登り』の刻み鰻の海苔弁。

image

本日は土用の丑の日ってことで、

会社帰りに『刷毛じょうゆ 海苔弁山登り』の

GINZA SIX店に寄って参りました。

本当は新橋店に行こうと思っていたのですが、

あそこは混む。絶対に混む。と思って。

鰻ざく巻き」が目当てだったのですが、

午前中で売り切れたとのことで、

ちょっと値段は上がるものの

「刻み鰻の海苔弁」を購入致しました。

今日までの限定商品ですし、ま、いいかな、と。

image

味はなかなか宜しく、刻み鰻なので食べやすいです。

高級な鰻って訳ではないけれど、鰻感はありまして満足です。

ほうれん草がナムルだってところも他にはあまりない感じ。

ご飯の量は少な目で、その点でも食べやすい。

次回の土用の丑の日は、2022年7月23日になるらしいので、

来年も覚えていたらここのお弁当に期待したいと思います。

image
ついでに和光でデザートも買っといた。

image
桃のフレッシュゼリー
つるつるした喉越しでとても美味しかったです。
五種類全て試してみたい。

今日の晩御飯は買ったもので済ませたので、

洗い物はお箸とスプーンとコップのみ。

なんて楽なんだーと産毛までダレる手抜き感でした。

まあ、こんな日もある。

明日はいよいよ接種日。

鰻をチャージしてビタミンAで抵抗力が強まったと思うので、

いい態勢で接種に挑もうと思います。

頑張れ、鰻。



【刷毛じょうゆ 海苔弁山登り GINZA SIX店】
東京都中央区銀座6–10–1 GINZA SIX B2F
営業時間 10:30~20:30
定休日:無休(施設の休館日に準ずる)
https://noriben-yamanobori.co.jp/
https://www.instagram.com/noribenyamanobori/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『中村藤吉本店 銀座店』のオデカケセットを入手する。

image

安政元年(1854年)に京都の宇治に創業した『中村藤吉本店』。

その銀座店がGINZA SIXに入っています。

現在発売中のオデカケセット(グレー)が気になっておりましたので、

本日、会社帰りに買いに行って参りました。

image
image

ロゴ入りのオリジナルトートバッグに、

image
image

ロゴ入りのオリジナルクリアマイボトル、

image

キュウブ型ティーバッグ・抹茶フィナンシェのセットになります。

この中で欲しかったのがオリジナルマイボトル。

緑の濃いお茶を入れると心が鷲掴まれるほどトキメキます。

なんか可愛い。

書体の力が醸し出す可愛さなのかも?

実はワタクシ、ここのお茶を飲んだことがありません。

試してみたいとも思っていたので、セット買いをした次第です。

image
季節限定の甘味もあったので、それもお試し買い。

image
カップに描かれた本店の建物の絵がイイ。
文化財らしくて観たいんですけど(行きたいんですけど)
今は無理なのよねぇ。

image
あらゆるものが喉越しが良くて、飲めた。←アカンやつ
もう一種類あるので、次回はそちらを買いたい。

image
付けて貰った保冷剤も凝ってる(拘ってる)。

ボトル+ティーバッグ1包(税込750円)ってのも販売しているらしいです。
(2021.7.28 に訊いたところ「ない」とのことでした)

店頭では見当たらなかったけれど、訊けば出してくれるのかも。

それはそうと平日だからかGINZA SIXがめちゃくちゃ空いていました。

大丈夫なのか心配になるレベル。

逆に時節柄、狙い目かもしれんとも思える。

って、毎日こんなに空いているかは分からないんですけどね。

ってか、大丸東京店にも入ってくれないものかと、

切に願っている今日この頃です。



image
【中村藤吉本店 銀座店】

東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F
営業時間 銘茶売場11:00~19:00,カフェ11:00~19:00(LO18:15)
[土日祝] 銘茶売場11:00~19:30,カフェ11:00~19:30(LO18:45)
※8/13(金)は祝日営業
https://www.instagram.com/nakamura_tokichi_official/
https://www.tokichi.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『銀座 麒麟』で数年ぶりにランチをしたら。

銀座三越

銀座が閑散としており、撤退している飲食店が複数あると聞いてはおりました。

中でも驚いたのは、五丁目にあった昭和21年創業の甘味処『鹿乃子銀座本店』が閉店したこと。

COVID-19の爪痕は確実に銀座に打撃を与えているのだと感じました。

本日、新橋から四丁目交差点に向かって飲食店街を歩いておりましたが、店舗の気配が消えたビルが複数あり、ちょっと切なくなりました。

ワタクシの知っている銀座は消えつつあるんだなぁ、と。

そんな中、どこぞでランチを食べようと母と歩いていたら『銀座 麒麟』を発見。

ここはまだ頑張っているっぽい。

ということで、懐かしく思い、入店することにしました。

入口に立つ男性スタッフさんの奥に、一方的に顔見知りの女性スタッフさんを発見し、「いらっしゃるんですね」と呟いたら、こちらに気付いてくれ、奥から出てきてくれました。

マスクを少し外して顔をみせつつ、「お元気そうで」とお互いに挨拶をしてから、案内された階へ。

席について料理を選んでいたら、フロアの男性スタッフさんからにこやかに「久々にご利用くださったそうで、珈琲か紅茶をサービスさせて頂きます」と言われました。

本来はランチカードが無ければ得られないサービスなのですが、先ほどの女性スタッフさんからの口添えっぽい。

有難く頂戴いたしました。

image
前菜のプレートに生落花生を発見。
生落花生って今が旬なんだっけ?
もう一年経ったのかぁ。

image
具沢山の五目あんかけ焼きそば

image
イメージも味もお変わりなく、な感じ。

image
サービスで頂いた珈琲。

オフィスが銀座にあった頃は、『銀座 麒麟』にも頻繁に通ったものでした。

メニューは当時のまま。しかし当時とは違ってフロアは閑散としております。

なんだかちょっぴりセンチメンタルになりました。

でも、昔の顔見知りが今も元気に頑張っている姿を見るのは良いものですね。

ワタクシも頑張ろうと改めて思えました。

image
鳩居堂の看板ってこんなのだったんですね。
長年銀座に居たけど今日初めて認識した。

食後、ぶらぶら歩きつつ中央通りに出ると、歩行者天国になった道をたくさんの人が散策していました。

飲食店街とのギャップが凄いです。

といいつつ、中央通りのテナントも激変しているそうですね。

山野楽器がKDDIに3階分のフロアを貸し出すと聞きますし、銀座2丁目のティファニーのビル(孫正義氏所有)がヒューリックに売却されたとも聞きます。

かく言うワタクシも今年は地元での消費が多く、銀座で下車して買い物をすることが無くなりました。

銀座を応援したいけれど、銀座以外にも応援したいところは数多く、なかなか銀座まで足を延ばせないのが実情です。

しかし、とりあえずは『銀座 麒麟』を再訪して、超微力乍らも応援したいと思っているところです。

それにしても、切ない。



【銀座 麒麟】
東京都中央区銀座6-9-15 TACT-1ビル
営業時間 lunch 11:30~/dinner [平日]17:00~,[土日]16:00~
定休日:無休
※電子マネーは使えません
https://ginzakirin.com/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

2017年1月末に竣工予定の銀座6丁目10地区のビルの上階が顕わになってきた。

銀座6丁目
[東京都中央区銀座六丁目10地区]
地上13階・地下6階(地下3階に「観世能楽堂」が入ります)




銀座6丁目にあった松坂屋を含む広大な敷地を再開発している通称10地区。



暫く見ない間に、高層階の養生が外され、一部その姿があらわになっておりました。



屋上に庭園を持ち、その下はオフィス。



地上に近いフロアは商業施設、地下は文化施設が入る、



銀座で最も大規模なビルです。



銀座の一等地にある、このオフィスの賃料は如何ばかりか・・・。



そして、どんな会社が入るのか、ちょっと気になります。



当初は今年の11月竣工予定でしたが、



地中障害物により工期が遅れ、来年の1月竣工に変更されました。



オフィスの使用は2月、能楽堂は4月からだそうです。




銀座松坂屋201309初旬
2013年9月

銀座5丁目
2014年

銀座5丁目
2014年

旧銀座松阪屋
2016年3月

銀座6丁目
2016年9月




歌舞伎座があって、能楽堂ができる銀座。



なんだかイイですねぇ。



って、能なんて学生時代に観に行ったっきりで、今後も観るかは謎だけど。



どんどん変わって行く銀座エリア。



今でも観光客でスムーズに歩けないぐらい混んでいるのに、



この施設がオープンしたら、どれほどの混雑になるんでしょうね。



それ以上に銀座で気になるのは、東京メトロ銀座線のリニューアル。



古いゆえに狭い銀座駅が今後どのように変わるのか



とても期待しているところです。



リニューアル完了までにはまだまだ数年掛かるのでしょうが、



オリンピックまでに東京の街がどのように様変わりするのか、



見届けることができればいいなぁと思う今のワタクシです。




【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。