sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

鉄道開業150年記念JR東日本パス

鉄道開業150年記念 駅弁「復刻ますのすし(小丸)」に特典付きミニクリアファイルが付いている。

image

鉄道開業150年記念した駅弁が複数出ておりまして、テーマは「復刻」。

レトロなパッケージが店頭に並んでおり、

汽車の旅が贅沢だった時代を妄想させてくれます。

土曜日から使い始めた鉄道開業150年記念JR東日本パスの期限が本日までだったので、

提示すると10%OFFの特典が受けられる駅弁屋 祭で駅弁を買って出勤しました。

今日のランチは富山のます寿しでございます。

image
復刻ますのすし(小丸) 1,100円(税込)
@ますのすし本舗・源

image
笹の葉ごと切って手で食べようと思ったものの、
葉の軸が固くて付属のナイフでは切れない。

image
致し方なく、むき身の状態で切って食しました。

小丸サイズはランチにちょうど良いですね。

飽きずに食べられました。

image
パッケージの裏面も撮っといた。

さて、鉄道開業150年記念 駅弁のすべてに

A6サイズのミニクリアファイルが封入されています。

image
歌川広重(三代目)による錦絵「横浜海上蒸気車鉄道之図」。

image
裏面にはこの企画に参加しているお店の名前が書いてあります。

このミニクリアファイルを横浜開港資料館で提示すると、

団体料金で入館できる割引サービスが受けられます。

(2023年3月31まで)

今度の週末はその辺りに行ってみようかなぁ~

と、駅弁を食べながら仄かに思って地図を見ていたら、

なんだか船に乗りたくなってきました。

手っ取り早く、伊豆大島に行ってみようかなぁ。←横浜関係ない





【駅弁屋 祭 グランスタ東京】
JR東京駅構内 中央通路エリア
営業時間 5:30~23:00
定休日:なし
https://foods.jr-cross.co.jp/matsuri/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

ワタクシが福島県郡山市でお土産に購入したもの。

image

駅の周辺をぐるりと回ったのち、郡山駅に到着しました。

お土産を買う前に新幹線の指定席をキープしておく。

今はみどりの窓口に並ばなくても券売機で座席指定もできるので便利ですよね。

サクッと30分後の電車を指定してから構内のお店を見て回ることにしました。

偶然、福島のお酒を販売している特設ブースがあったので、ちょっと拝見。

日本酒は先日入手済みだからスルーして、フルーツリキュールを購入してみました。

image
なんかわからんうちに500円か600円引きになってた。
でも3,000円以上購入すると貰える袋は付いてきた。
いろいろ謎です。

さて福島と言えば「ままどおる」。

定番のお土産菓子です。

今は期間限定品のチョコ味が出ていたので、

それを適当に購入しました。

image
うちの部署用に5個入り×3袋を入手。
在宅勤務者が多いことを祈ってます。
だって重いんだもん。

image
ふつう味だと箱入りがあるみたい。

駅に着く前に、うすい百貨店にも寄ったのですが、

そこでポップアップストアがあったので

旅の記念に以下のものを購入しました。

image
福島で埼玉のものを買う醍醐味(?)
文化財(建築物)探索の秋になったので
靴ベラが欲しいと思っておりました。
いろいろ持っているハズなんだけれど、
どこぞの鞄の底で眠っているようで見当たらず、新調。

新幹線に乗る前に駅のスタバでドリンクも調達しておきました。

結構空いていましたがイートインはせず。

image
いつの間にか11周年になっていて「そうなん!?」と驚いた。
ってかベアリスタが
エビフライに見えて可愛い。

駅に若い人が多いのにも驚きました。

若い人たちが集まる駅なんですね。

前日に新潟駅で見た若者ファッションとは

ちょっと違っているのも興味深かったです。

駅で遊べる施設が多いと、旅人は助かる。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

福島県郡山市で有名だという『ヨーグルト専門店 モーニング』のヨーグルトがめっちゃ美味しい。

image

福島県郡山市で有名だという『ヨーグルト専門店 モーニング』のヨーグルト。

うすい百貨店に入っていたので、大人買いして参りました。

種類が豊富過ぎて選抜するのがごっつい大変です。

ゆえに「ちょっと珍しい味」をテーマに選んでみました。

珈琲とか、イチジクとか、ラムレーズンとかそんな感じのものを。

image
特にこれが気になりました。

image
こんなのもあった。

先ほど食べてみたら、ものごっつい美味しい。

image
フルーティーなイチジクがザクザクと入っています。

なにこれ美味しい。

そんな感想が一口食べるごとに脳裏に浮かびます。

大人買いして良かった~。

23日まで日持ちするっぽいので、

安心して毎日食べようと思います。

お取り寄せが出来るっぽいので、

食べたくなったらやってみようかな。




【追記】
 「梅干しと蜂蜜」が甘くなくてちょっとびっくり。本気の梅干し味でした。
 ってか梅干しがかなり大きくて、ネタかな? と思いました。酸っっっぱっ!



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

福島県郡山市「魅力発見!こおりやま」と「あぐり市」に偶然出会って楽しんだ。

image
郡山青年会議所(JC)は16日、郡山市中町のなかまち夢通りで「魅力発見!こおりやま」を開催する。
学生と企業が考えた魅力・体感コーナーやオリジナル商品の販売などを通じて来場者に郡山の魅力を感じてもらう。
郡山JCが6月に開催した「郡山魅力サミット」の流れを受けたイベント。
学生団体6団体と企業などがタッグを組み「音楽を楽しむDJ体験」や「ノンアルコール郡山カクテル作り」といった体験コーナーを企画。ほかに市内の大学、高校4校と企業が開発した健康弁当やオリジナルパンなどを販売する。

なかまち夢通りでは「魅力発見!こおりやま」を、

うすい百貨店前では「あぐり市」を同時開催していたので、

ちょっと覗いてみることにしました。

ちょっとのつもりがドハマりして、

「あぐり市」で色々購入しちゃいました。

image
「あぐり市」は今日で97回目になるらしい。

「あぐり市」では郡山ブランド野菜などの新鮮な野菜を販売しており、

ちょっと珍しい野菜が沢山ありました。

image
めっちゃ大根が買いたかったのですが、
持ち帰れる自信が無くて断念しました。蕪がいろんな種類があり
見ているだけでも楽しいです。

image
サラダセットっぽいものがありましたが、
山吹色の大きな花も食べられるんだろうか?

image
これだけの量のフェンネルをどうやって使えば? とか、
パクチョイって何? とか色々妄想しているうちに時間が経過。

image
トマトも買えば良かったかも。

image
端から全部買いたくなる価格と珍しさ。

image
色々と買っちゃいました。

image
白菜は小ぶりだけれど柔らかくて美味しそうです。

image
コールラビの紫を見たのは初めてです。

image
500円で一回ガラポンが回せるらしく、
二回まわして参加賞と思われるコシヒカリ(新米)2合を貰いました。

image
「魅力発見!こおりやま」のブースで購入したピクルス。
支援学校の卒業生と福島の人気店がコラボした商品らしい。

活気ある楽しいイベントでした。

金時草が手に入ったのは大変嬉しいです。

俄かに我が家が野菜三昧になったので、

明日は何か常備菜を作ろうと思います。

いやぁ~、テンションが上がってドーパミンが出たわ。

郡山市の滞在時間は短かったですが、

今日はなかなか濃い内容だったんじゃないかな。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

福島県郡山市『おにぎり たけや』のおにぎりもお惣菜も何もかもが美味しい。

image

地元で評判だという『おにぎり たけや』。

お米が美味しいらしいので一度食べてみたいと思い、

立ち寄って参りました。

image
おにぎりの種類が結構豊富で迷う。

image
初心者なので口コミを参考に致しました。

image
大福などは驚きの安さ。

image
胃袋を考えてこれだけ購入しました。
って、大福を撮るのを忘れた。

image
おにぎり(味おこわ、生姜)が異様に美味しい。
ふわっとしていて軽いと感じる。初めての食感です。
お米がかなり美味しい気がする。

image
オレンジ色の辛子漬けもなんか癖になる味です。

何もかもが美味しい。

お惣菜も最高に美味しい。

これはまた是非買いに行きたいです。

セロリも、味噌芋も、

「美味しすぎかっ!!」って唸るぐらい好きな味。

他のお惣菜もめっちゃ気になります。

ワタクシがお店を出る頃には長蛇の列が出来ていまして、

やはりここは大人気店なんだなぁと実感しました。

めっちゃ納得です。

大福はワタクシの舌にはちょっとしょっぱいけれど、

東北圏はこれが普通なのかも。


※うすい百貨店 B1Fにもお店があります。
image
【おにぎり たけや】

福島県郡山市堂前町18-3
営業時間 7:00~19:00
定休日:月曜
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

福島県郡山市『大友パン店』のクリームボックスが美味しくて今までで一番好きかも。

image

大正13年(1924年)創業の『大友パン店』。

郡山市で戦前から営業している老舗店です。

郡山市のご当地パンといえば「クリームボックス」。

大好物なので、それ目当てで日帰り旅を計画してみました。

image
ひっきりなしに車でお客さんがやってきます。
大人気店だと聞いてはいたけれど、これほどとは。

image
種類が豊富で誘惑も多いのですが、
目的のクリームボックスのみ購入しました。

image
一つ150円以下という価格に先ずは驚きました。

image
帰りの新幹線車内でパクつく。
美味しい! ロミオのよりも好きかも。

image
二つとも、あっという間に食べちゃいました。

これは美味しいです。

わざわざ買いに行って(帰るまでに食べちゃったけれど)

新しい出会いに満足しました。

また食べたいと思うだろうなぁ。

冬季の青春18きっぷを買おうかしら。

image
ここのものではないけれど、
駅のNewDaysでスプレッドを発見しました。
540円(税込)ですがJR東日本パス提示で10%OFFになるので
買っちゃいました。
これを塗るふわふわパンを探さねば。


image
【大友パン店】

福島県郡山市虎丸町24-9
営業時間 7:30~19:00(日祝のみ18:00まで)
定休日:無休
※Suicaが使えます


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

鉄道開業150年記念JR東日本パスを使ってちょっとそこまで日帰り旅(二日目)。

image

鉄道開業150年記念JR東日本パスを利用して、

サクッと日帰りで郡山まで行ってまいりました。

◆鉄道開業150年記念JR東日本パス
利用期間:2022年10月14日~2022年10月27日
※最終利用開始日は2022年10月25日
販売価格:22,150円

ウチから郡山までの新幹線指定席利用で片道が8,340円。

昨日の新潟駅までの往復にプラスすればかなり得した気分です。

ちなみに山形まで行こうかとも思ったのですが、

片道3時間も電車に乗る元気が今日のワタクシにはありませんでした。

東京から郡山まで一時間ちょい。

個人的には、宇都宮の次の駅なので近いなぁという印象です。

郡山での目的はクリームボックスを買うことと、

『たけや』でおにぎりを買うことだったため、

ただただ食べ物を買いに行った旅でした。

行きも帰りも指定席だったのでラクでしたし、

いい切符だなぁとしみじみ思いました。

image

一度降り立ったことのある駅ですが、

歩き回らなかったので印象は薄め。

ゆえにバスは使わずに目的地まで歩き倒しました。

本日の歩数は12,801歩。

いい運動になったんじゃないかなぁ。

image
ちょっと立ち寄ろうかとも思いましたが、
御朱印帳を持っていなかったので次回に繰り越し。

image
初めて境内に入るのに脇から行くのもどうかなぁと思いとどまりました。

今回はほぼ文化財を見ずに終わりましたが、

次回はマンホール蓋にある文化財を見たいと思ってます。

郡山市
「郡山公会堂」が描かれたマンホール蓋。

image
うすい百貨店の向かいにある秋田銀行郡山支店の建物。
建て替える前の姿を見たかったかも。

image
金透記念館(復元)

image
小学校内にあるので姿は見えず。

image
ってか、小学校の柵にある表示が胸に刺さる。

image
久々に二宮金次郎像を見た。
(ちょっとふくよか)

image
国宝と言う文字に反応して少々お邪魔しました。

image
調べずに立ち寄ったので後から知ったのですが、
如宝寺書院、銅鐘いぼなし鐘が国指定重要文化財、
笠石塔婆と板石塔婆が国宝らしいです。

image
懸魚(げぎょ)が鳳凰だわ。

如宝寺でお手洗いを拝借したのですが、

御親切に社務所内に入るよう言われてちょっと驚きました。

案内表示では外にあるっぽかったもんで。

そのやり取りもあり、印象に残るお寺となりました。

最後にめっちゃ気になったオブジェをば。

image

歩道橋の前にあったのですが、

子供が夜に初見で出会ったら泣くと思う。

これは鳥? なのかな。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

JR新潟駅『ぽんしゅ館 コンプレックス』で利き酒セットをサクッと飲む。

image

新幹線乗車まで約30分の余裕があったため、

『ぽんしゅ館 コンプレックス』で座ることにしました。

image
手っ取り早く利き酒セットとおつまみ3点盛をチョイス。

image
割とたっぷり入れてくれるのでお得な気がします。

image
純米大吟醸酒を入れているところ。
好みか否かを問われるならば間を取って「普通」かな。

image
東北ではよく見る「もってのほか」。
菊の花のシャキシャキした食感が癖になります。

蛇足ですが、久保田で有名な朝日山酒造の食事処が新潟駅近所からも、

長岡駅構内からも撤退しちゃったんですね。

物販コーナーが長岡駅に残っていたので

酒粕漬けクリームチーズを購入しておきました。

image
飲み比べコーナーが特に人気のようです。

image
あさひ山で購入したのは左だけ。
右は新潟のぽんしゅ館で購入しました。

image
こちらもぽんしゅ館で購入した、ベルウッドさんへのお土産。
(左はピリ辛の油です)

越後湯沢のぽんしゅ館で購入したあられを買いたかったのですが、

新潟駅と長岡駅の双方のぽんしゅ館に米菓類がほぼ無く、

入手できませんでした。

ぽんしゅ館を比較すると、

今は越後湯沢駅が一番充実しているようです。

何か買いたくなったら、越後湯沢駅に行こうと思います。

image
載せるところが無かったのでここに貼っておく。
長岡のゆるキャラ「ナッちゃん」です。
花火の妖精なんですって。


【ぽんしゅ館 コンプレックス】
新潟県新潟市中央区花園1-1-1 JR新潟駅構内CoCoLo西N+ 3F
営業時間 10:00〜20:00 ※店舗によって異なる
※Suicaが使えます
https://www.ponshukan.com/niigata/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県新潟市&長岡市『ヤスダヨーグルトショップ』で大人買い。

image

新潟といえば、ヤスダヨーグルト。

絶対に買わずにはいられないものの一つです。

今回も折角なので新潟駅と長岡駅のショップで

いろいろと買って参りました。

(途中で食べたものものある)

上の写真は新潟駅で買ったもの。

下は長岡駅で調達したものです。

image
長岡駅では500円セットを買いました。

image
ヨーグルトアイスはわざわざ買うほど好きです。

image
食べやすいかな?と思って一つ購入。
電車の待ち時間にパクリ。

image
こちらは帰りの新幹線内で食しました。

image
サッパリした後味で癒された。

今回行って良かったと感じているのは、

化粧品が激安価格になっていたこと。

image
通常4,200円(税込)するオールインワン化粧水が

image
なんと2,000円(税込)で買えました!

行って良かった。

長岡でJR東日本パスの特典であるお買物券(500円)が使えたので、

かなり格安でヤスダヨーグルト製品が買えました。

お取り寄せの送料などを考えたら(以下省略)。

今回初めてショップのハシゴをしましたが、

双方のお店にしか無いものがあって、

それを知れただけでも面白かったです。

今月はヨーグルト三昧で過ごせそうで

とても嬉しゅうございます。






image
【ヤスダヨーグルトショップ 新潟駅ビルCoCoLo南館店】

新潟県新潟市中央区花園1-1-21 CoCoLo南館3F
営業時間 10:00~20:00
定休日:年中無休

【ヤスダヨーグルトショップ CoCoLo長岡店】
新潟県長岡市城内町1-661-1 CoCoLo長岡 食品館
営業時間 10:00~20:00
定休日:施設に準じる
http://www.yasuda-yogurt.co.jp/index.html


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県新潟市『新潟加島屋本店』の海老しんじょうとキングサーモンコロッケは外せない。

image

新潟に来ると必ず立ち寄るのが新潟加島屋本店。

全国のデパートに入ってはいるのですが、お惣菜はここでしか買えません。

中でも、海老しんじょうとキングサーモンコロッケはマストバイです。

image
昨日だったら安かったのに~。

image
何もかもが美味しそうだし、美味しいに違いない。

image
いつも同じものを買っている気がしますが、
いいのよ、美味しいから。

image
帰宅後、トースターで少し温めて食べましたが、
あかん、止まらん。
ってことで完食してしまいました。

食べたいものをわざわざ買いに行ける幸せ。

ありがとう、鉄道開業150年記念JR東日本パス

お陰で気軽に調達に行けました。

image
他にも鮭や

image
丸干いかを買っちゃいました。

お惣菜は他にも色々あったんだけれど、

次回の楽しみのために残しておこうと思います。

って、多分次回も同じものを買うと予想されるんですけどね。

明日お店が休みじゃなければ、再度新潟に行っちゃうところでした。

定休日がワタクシを止めてくれてホント良かったです。



image
【新潟加島屋 本店】

新潟県新潟市中央区東堀前通8-1367
営業時間 10:00~19:00
定休日:日曜
※電子マネー可(Suicaは使えません)
https://www.kashimaya.jp/
https://www.instagram.com/kashimaya_niigata/

にいがたバス乗換案内 https://transfer.navitime.biz/niigatabrt-newsystem/pc/map/Top


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県新潟市『角田屋』の笹団子より「ごもくだんご」の方が記憶に残りそう。

image

本町バス停前にある『角田屋』は、

大正4年(1915年)創業という老舗和菓子店。

ここの笹団子が美味しいと聞き、

信号を渡ったついでに立ち寄ってみました。

image
ここでは笹団子をバラ売りしてくれます。

image
ここの笹団子は粒あんでした。

image
餡が美味しい。

image
気になる餅菓子が沢山あるものの、ここでもめっちゃ我慢。

image
とか言いつつ、どうしても気になったので「ごもくだんご」を買ってみた。

image
つるすべ餅で見た目も気持ちいい。

image
中にはきんぴらが入っていました。
お惣菜餅! 初めて食べた! ちょっと衝撃。

笹餅などは当日中に食べねばならず、

絶対に消費できないので泣く泣く購入を我慢しました。

結構安価なので懐に優しいです。

(だからつい買いたくなるとも言える)

次回は豆大福を買ってみたいなぁ。



image
【角田屋】

新潟県新潟市中央区本町通7番町1093-3
営業時間 7:15~18:30
定休日:日曜
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県新潟市『市川屋』の笹団子が割と好みの味だった。

image

弘化4年(1848年)創業『市川屋』。

175年も続く老舗餅屋という点に期待して笹団子を購入してみました。

image
笹団子以外にも気になる餅菓子がありますが、ぐっと我慢。

笹団子は5個か10個単位でしか買えないそうです。

175円×5個で875円(税込)。

5個も一人で食べられないので、

帰宅後に千葉県民Tに差し入れしておきました。

image
前のお客さんが栗おこわを買っていたので、真似してみました。
どうやらこの店の売りっぽい。

image
栗おこわ 1合 630円(税込)

笹の葉って、唇切りそうで怖いです。

葉っぱから外して食べろよってところでしょうが、

お餅を手で持つとベタベタするから躊躇われるのよねぇ。

帰宅後に早速食べてみましたが、

お餅に笹の香り(お茶っぽい香り?)がするし、

こし餡がしっとりしていて美味でした。

(粒あんもあります)

結構好みの味かもしれん。

次回もここまで買いに来ちゃうかもなぁ。



image
【ふるさとの味 市川屋】

新潟県新潟市中央区東堀通5-429
営業時間 8:30~17:00
定休日:日曜
https://sasadango.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県新潟市『炭火焙煎珈琲きらり』の珈琲が美味しい。

image

珈琲が飲みたくて、本町バス停で下車してから本町通りをぶらり。

何となく珈琲が美味しそうな気配のするお店に入ってみました。

さほど広くはないスペースにテーブル席とカウンター席がありまして、

人が少ないのでテーブル席に着かせて貰いました。

メニューを出しつつ説明を受けた流れで深煎りっぽいブレンドをチョイス。

暫く待っているといい香りの珈琲が出てきました。

image
大倉陶園のものかな?

一杯500円。

東京から考えるとリーズナブルな価格に思える。

珈琲は美味しいし。

女性の店主さんだからか、

常連さんも女性が多いような気配がしました。

後ほど口コミを見たら、なかなかの評判でした。

次回はトーストがあるかを訊いてみようかしら。

image
並べられている野菜類が安くて、なかなかの誘惑っぷりでした。
朝から野菜を抱えて歩き回る気合が無かったので断念。


image
【炭火焙煎珈琲きらり】

新潟県新潟市中央区本町通6番町1113
営業時間 [月~土] 7:00~16:00, [日祝] 9:00~15:00
定休日:不定


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

鉄道開業150年記念JR東日本パスを使ってちょっとそこまで日帰り旅。

image

鉄道開業150年記念JR東日本パスを利用して、

サクッと日帰りで新潟まで行ってまいりました。

◆鉄道開業150年記念JR東日本パス
利用期間:2022年10月14日~2022年10月27日
※最終利用開始日は2022年10月25日
販売価格:22,150円

東京から新潟までの新幹線指定席利用で片道が10,760円なので、

往復利用して翌日にどこぞの近場に行けば元は取れる。

お得よね。

宿泊は荷物が面倒なので日帰りで行こうと思った先が

勝手知ったる新潟駅でした。

って、2020年11月以降は行っていないけれども。

image

駅前の工事はまだまだ続いておりまして、

完成予定は2023年なんだそうです。

image



早朝に新潟に着いたので「今日は空いているなぁ」と思っていましたが、

昼前になると駅周辺は若い娘さん達で大混雑。

これ、絶対ジャニーズのコンサートが朱鷺メッセであるやろ~

と思ったら正解のようで、Hey! Say! JUMPのそれが今日明日であるっぽい。

たぶんホテルは取れないよね。

泊まろうと思わなくて良かったと胸をなでおろしました。

image

工事のため、営業しているお店のエリアが極小になっていまして、

駅構内は来年まであまり楽しくないかもと思えます。

目的のヤスダヨーグルトショップが営業していたので来た意味はありました。

これは新潟駅に長居しない方が良いかもと考え、早々に長岡に移動致しました。

乗り放題のパスがあるからこそできる所業ですね。

image
新幹線ホームのKIOSKで売っている
ツナ&タマゴサンドが割と美味しいと毎度思う。

今回のJR東日本パスには特典がございまして、

例えばNewDaysやKIOSKなどでパスを見せると10%OFFになります。

各駅施設での特典もあるので、絶対に特典を確認した方が良いです。

image
新潟駅で貰い忘れたため500円引きのクーポンを使えませんでした。
これは長岡駅の駅施設で貰ったもの。
1,000円以上の買い物で使える500円分のお買物券が付いています。

別に損したわけではないのだけれど、

新潟駅で500円券を貰って買い物をしなかったことが悔やまれます。

別に損したわけではないのだけれども。

明日はJR東日本パスを使って上野駅でSuicaのペンギングッズを買う予定。

10%OFFを活用したいと思ってます。

image
長岡駅でJR東日本パスを宣伝しまくってました。



にいがたバス乗換案内 https://transfer.navitime.biz/niigatabrt-newsystem/pc/map/Top


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。