
父ファームから母経由で収穫野菜の玉葱が大量に届きました。
こんなに玉葱を心待ちにしたのは生まれて初めてです。
価格は以前に比べて若干下がってきているようですが、
それでも今なお、一個100円ぐらいはするらしい。
高いなぁ。
千葉県民Tにお裾分けしたら、
軽く炒めて冷凍保存しておくと言ってました。
そんな保存方法があるんですね。
ワタクシは玉葱ピクルスにする予定です。
それにしても、今回送って貰った玉葱は、
総額いくらになるんだろう?
と思わなくもないです。
宅配便の箱の隅っこにはジャガイモも入っていました。

選抜されている感があるジャガイモ。
銘柄はワタクシには分かりません。
今まで玉葱を意識して買い控えていた分、
反動で数日連続で玉葱料理を作っちゃうかもしれん。
今日は特に寒いので暖かい料理が恋しくなっているのだけれど、
(今、長袖のヒートテックを着ているぐらいに寒い)
明日も今日と同じ気温らしいので、
会社帰りに薄切りの牛肉でも買って肉じゃがを作ろうかな。

