sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

越後湯沢駅

ダイナミックレールパックを利用してお得に越後湯沢へ。

image

新潟県に新米が並ぶシーズンがやって参りました。

これは買いに行かねばってことで、

JR東日本のびゅうトラベルでお得に越後湯沢駅まで往復できる

日帰り商品を利用してサクッと越後湯沢まで行って参りました。



ダイナミックレールパック利用で越後湯沢駅まで往復8,700円。

しかもパックには湯沢高原ロープウエイ往復乗車券が付いています。

通常、東京駅から越後湯沢駅までの片道料金は6,790円。

湯沢高原ロープウェイの往復運賃は2,600円なので、

いかにこのパック旅行商品が安いかが分かるってもんです。

ただし、新幹線が混雑しない隙間時間に乗ることになるため、

時間はほぼ選べません。

パックの指定時間外にできなくはないのですが、プラス800円が必要。

ちなみにワタクシが申し込んだ日の復路新幹線は発車時刻は17時41分。

(乗車時間が、日にちや曜日で異なるのかは未確認です)

復路の車内はかなり混んでいましたが、窓側席を指定できていたため、

埼玉県に入った頃ぐらいから打ち上げ花火を車窓から眺められ

贅沢な新幹線移動を満喫できて幸運でした。

(スマホで撮ってみたけど手振れでナニコレ?な感じになった)

滞在時間がかなりあったため、急遽長岡駅まで足を延ばしてみました。

image
南魚沼郡から南魚沼市または魚沼市に向かうあたりの車窓から。

途中、稲を刈り取られた田んぼを眺めて新米に思いを馳せてみたりして。

長岡で毎度おなじみヤスダヨーグルトの商品を買いまくり、

再び、JRのローカル線で越後湯沢駅に戻りました。

越後湯沢駅から長岡駅までは片道約1時間20分で1,340円です。

ってか、上越線はいつになったらSuicaが使えるようになるのか。

券売機にSuicaを入れて切符を購入しながら不満に思うワタクシ。

まして、モバイルSuicaなんぞ使えるはずも無く。

Suicaでタッチに慣れ過ぎて券売機に並ぶのが苦痛になる日が来るとは。

往復+滞在で4時間ほど時間を使いましたが、

こんなことをせずとも、花の季節であれば、

越後湯沢駅周辺を散策するのも良いかもしれません。

image
山野草が見られるらしい。
今の苦節だと最下段の花が見られるのかな?

ちなみにダイナミックレールパックのこの商品を利用される際は、

スキーシーズン前の期間限定かと思われますので販売期間にご注意下さい。

image
紅葉の時期は、なお宜し。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県南魚沼郡湯沢町『爆弾おにぎり家』で南魚沼産コシヒカリを使った新米おにぎりを満喫する。

image

越後湯沢駅にある『雪ん洞』がいつの間にか

『爆弾おにぎり家』という店名に変わっていました。

南魚沼産コシヒカリを羽釜で炊いている点は変わりないようです。

新米を食べるならココが良いと思うワタクシ。

価格は500円以上しますが、その分サイズは巨大で満足感も大きい。

ってことで、昼食がてらここで食べることにしました。

image
少し迷って、前回同様「ちびきゅうり」を選択。

image
「からいすけ」をトッピングしようかと思いましたが

image
「ちびきゅう」がピリ辛なので今回は自粛。
あれ? 右下に「雪ん洞」と記載してありますね。

image
こちらがセットになります。
ここには映っていませんがビニール袋はセット内容に含まれているっぽい。

image
お味噌汁のパックを見れば、おにぎりの巨大さが分かり易いかと。

image
中央のアルミ箔の中身も重要です。

image
大根の醤油漬けが入っています。これも美味しい。

image
もちろん新米です。

image
しかも黒板に書いてある情報を見ると南魚沼 塩沢地区のコシヒカリらしい。
魚沼のコシヒカリのなかでも一等美味しいという情報を
新潟県内の複数の精米場所で聞いたためそれを信じているワタクシ。

image
この食べ方を実践してみることに。

image
めっちゃ「ちびきゅう」が入っています。
単品で買うと高いのに。

image
サービスで付くお味噌汁。
今日はワカメとしめじと油揚げでした。

やっぱり美味しい。

新米シーズン以外に食べたことがありませんが、

この時期は特に美味しのだろうと思っています。

折角なので今回は復路の新幹線内で食べようと考え

夕方にも購入しました。

パックのままだと車内では食べにくいので

おにぎりは持参した透明ビニール袋に入れ替えもして。

しかし新幹線内が激混み過ぎて食べる余裕がなく

帰宅後に夕飯として頂きました。(お味噌汁は店内で飲んだ)

この透明ビニール袋作戦はとても食べやすいことが実証されたので

次回以降も透明ビニール袋を持参しようと思っています。

ここで買って、山の上で食べるのも良いかも。

来年、その機会があるといいなぁ。





image
【爆弾おにぎり家】
旧・雪ん洞(ゆきんと)

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3 JR越後湯沢駅構内 ぽんしゅ館越後湯沢驛店
営業時間 [通常]9:30〜19:00(L.O.18:30),[延長] 9:30〜19:30(L.O.19:00)
※今後の延長営業日:2023.11.3〜5
定休日:無休
※Suicaが使えます
https://www.ponshukan.com/yuzawa/
https://www.instagram.com/ponshukan_yuzawa/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県南魚沼郡湯沢町『CoCoLo湯沢・がんぎどおり』と『ぽんしゅ館』で新米を調達する。

image
米・食味分析鑑定 コンクールで6年連続金賞を受賞している関農園のコシヒカリ。


今年も新米の季節が到来しました。

ワタクシが一年で一番お米への愛が沸き上がる時期です。

新米を入手する方法はいろいろありますが、

気候が一番良い時期でもあるため、

越後湯沢に向かうのが近年のワタクシの定番行事になっています。

それに先立ち、母には別ルートで新米を送っておきました。



そして、越後湯沢駅では以下の新米を調達しました。

image
関農園のコシヒカリを千葉県民Tと可愛いM嬢へのお土産に選択。
量は3合で972円(税込)で昨年より値上がりしております。
オンラインではこのサイズの販売が無いのでお土産には丁度良いかと。

昨年は自分用にも関農園のコシヒカリを購入しましたが、

今年は別のものにチャレンジすることにしました。

ぽんしゅ館に精米をしてくれるコーナーがあるので

そこで玄米から精米して貰うことにしたのです。

image
お客さんが居なかったので待ち時間はほぼ無し。

image
ただし、入荷待ちばかりで選択肢はありませんでした。

image
しかも価格が一番安いものしかない。
BL品種についての説明は以下の新潟県のHPにて。


image
玄米が箱いっぱいに入っています。

image
自分好みか分からないため、持ち帰り易い2kgだけ購入しました。

image
2kgで1,696円(税込)。

群馬でお米を買った時に、

どんなお米でも精米したてが一番美味しいと聞いたので

これも間違いなく美味しいだろうと信じております。

しかし同じ日に精米する場合、味は価格に比例するのか気になるため、

機会があればそれを検証しに再訪したいです。

とりあえず明日からのランチは、新米おにぎり三昧だ!

良い塩の出番ですな。ふふふ。



◆ぽんしゅ館で精米したお米ですが、正直オススメしません。ゴミらしき(何のゴミかは不明な)ものが多いし、そもそも白くない。次回からは関農園のお米を買おうと思います。



image
【CoCoLo湯沢・がんぎどおり】

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1
営業時間 10:00~18:30(店舗によって異なる)
定休日:年中無休
https://jenic.jp/cocolo/?sc_name=yuzawa
【ぽんしゅ館 越後湯沢驛店】
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1 CoCoLo湯沢・がんぎどおり
https://www.ponshukan.com/yuzawa/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

南魚沼郡湯沢町の高齢のご夫婦が運営しているらしき野菜直売所。

image

越後湯沢駅前の温泉通り沿いにある地図に無い野菜販売所。

結構面白いので毎度立ち寄るのですが、

今回初めて野菜を並べているところに出会いました。

ご高齢の男女が車から野菜を降ろして開店準備をされている。

作り手が見えたことで、なんだか妙な安心感が芽生えました。

image
店舗の裏側は越後湯沢駅のホームです。
ドアが開いているところも初めて見ました。

image
高原から下山して越後湯沢駅に向かう際に立ち寄ってみました。

image
かなり充実したラインナップです。

image
大体が150円、300円や500円の値札が貼ってあるものもあります。

image
棚の上(左側)の神楽南蛮味噌がめちゃくちゃ気になりました。
小銭が500円玉しかなく、これがジャストな価格で買い易かったのですが、
迷った末に購入を控えました。

いろいろ気になるものはあったのですが、小銭が無くて断念しました。

ここに来るなら小銭の用意が必要ですね。

次回が覗くことがあるなら、100円玉の用意をしておこうと思いました。

それにしても張り紙の文字情報が多いな。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県南魚沼郡湯沢町『湯沢高原ロープウェイ』に乗って初秋の高原へ。

image

ロープウェイの往復料金が今年も200円値上がっており、

毎年200円ずつアップしている印象です。

って、パッケージ旅行だから気にする必要は無いのですが、

価格推移の覚書としてここに記しておきます。

前日にJRの最寄り駅で券売機からチケットを出す際、

ロープウェイの引換券が出なくて「あれ?」と思うも、

最終工程表を確認したら引換券はQRコードになっており、

世のペーパーレス化が進んでいることを実感した次第です。

うっかりしていると、そして思い込みが強すぎると

旅行にすら対応できなくなりそうで怖い。

image
ロープウェイ駅の販売窓口でQRコードを出してチケットと交換。

image
ロープウェイは20分おきに運行しています。

image
ロープウェイ乗車時間7分程度で山頂駅に到着。
ハロウィンの飾りつけがされていました。

image
山頂駅からレストラン「エーデルワイス」まで無料のバスが運行しています。
※急坂をラクして上がるツールです

image
コキア畑が一面ピンクになるのはもう少し先かも。


image
やまびこリフトは9時ごろからの運行で無料で利用できます。
下りの場合の到達地は「アルプの里」です。

image
リフトから見える赤いもの。これはヤマボウシの実だろうか?

image
今日は割と体調が良く、
高所恐怖症特有のビリビリ感を味わうことなく利用できました。

image
アルプの里に到着。

まだ紅葉には早いようですが、散策にはちょうど良い気候とお天気です。

今までで一番快適かもしれない。

花が見ごろの時期も過ぎておりますが、やはりここは良いところです。





image
【湯沢高原ロープウェイ】
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
山麓駅舎 チケット窓口・湯沢マルシェ営業時間 8:20~17:00
ロープウェイ運行時間 8:40~17:00(上り最終16:40)
ロープウェイ発車時刻[毎時運行] 00分、20分、40分(乗車時間約7分)
ロープウェイ往復料金[大人] 2,600円
https://www.yuzawakogen.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県南魚沼郡湯沢町『雪ん洞』という有名おにぎり屋の南魚沼産コシヒカリを使った「からいすけ」入りおにぎり。

image

新米の季節は特に立ち寄らねばならぬ。

そんな使命感に駆られて

越後湯沢駅構内にある『雪ん洞』にやって参りました。

越後湯沢駅で人気のおにぎり屋です。



ここに来るのも3回目なので、サクサクっと注文を…

ってことは出来るはずも無く、何にするかでちょいと迷う。

若い娘さんに「からいすけ」は何の具に合うのか訊いたところ、

何にでも合うと素っ気なく言われ、

「梅干しは無理やろ」という疑いが芽生えたために

自分の勘を信じることにしました。

image
ちなみに母はタラコを選んでいました。
お味噌汁はサービスです

image
前回のリベンジで「からいすけ」を選択。
これはトッピングなので「ちびきゅう」をメインにしました。


image
相変わらず巨大なおにぎりですが、
新米なので余裕余裕~。
ランチを摂っていないので余裕だと思っていました。

image
お味噌汁と大根の醤油漬け(?)も付いています。

image
中を撮りたいので割ってみました。
ってか、お米が新米で綺麗だし美味。

image
「からいすけ」はめっちゃ辛かったです。
次回はメインを角煮にしてそれに合わせたい。

image
南魚沼塩沢産コシヒカリだなんて、
それゃ美味しいでしょうよって感じ。

image
食べ終わってから知る上手な食べ方。

イートインコーナーがこんなにパーソナルスペースが広かったっけ?

と思うほどゆったりしていて居心地が良かったです。

越後湯沢駅に来たならここのおにぎりは外せませんが、

特に新米の季節は絶対に食べて帰った方が良いかも。

美味しいお米がもたらす幸福感ってあるよねぇ~。



image
【雪ん洞(ゆきんと) 】

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3 JR越後湯沢駅構内 ぽんしゅ館
営業時間 [夏季] 9:00~18:00(L.O.17:30)
[冬季 平日] 9:00~18:30(L.O.18:00)
[冬季 土日祝] 9:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日:無休
※Suicaが使えます


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県南魚沼郡湯沢町『ボタニカルカフェ THE SPOT』でソイラテを飲む。

image

2021年3月にオープンしたという『ボタニカルカフェ THE SPOT』は、

グルテンフリーのシフォンケーキやカフェランチが楽しめるお店です。

ロープウェイの山麓駅前にあるので、ちょいと立ち寄って参りました。

image
ランチメニューもあるけれど、サクッと珈琲にしておきました。

image
過ぎ去った夏に思いを馳せつつ、のんびりした時間が楽しめます。

image
ソイラテを選択。
ラテにはラテアートが施されていました。

なんかコーヒー豆に拘りを感じるカフェでして、

ミルクの入らないコーヒーも美味しいのではないかと思われます。

少なくともラテは美味しかったです。

地元の若い人が集うお店という感じですが、

スペースが広いので居心地がいい。

雨宿りや、ボーっとしたくなった時にオススメかも。



image
【ボタニカルカフェ ザ スポット】
Botanical Cafe THE SPOT

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢552-8
営業時間 7:00~18:00,[金土] 7:00~22:00
定休日:火曜、木曜
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.instagram.com/cafe_thespot/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

越後湯沢駅で魚沼産コシヒカリの新米を買って帰る。

image

昨年の旅に味をしめて、今年も同時期に新米を買いに越後湯沢までやって参りました。

ワタクシから見れば越後湯沢は新潟の端っこですが、ここでも十分美味しい新米が買えます。

ってか、駅内なので買った後の移動がラクで丁度良いのです。

ここで、昨年買って美味しかったお米を再び購入致しました。

image
今回は3kg入りにチャレンジ。
一袋3,830円(税込)でした。
実家に贈ろうと思っていたら、
宅配できる場所が無いのでそのまま持ち帰りました。

image
もちろん精米日のチェックは怠りません。
これは2日前のものですね。

image
千葉県民Tと、仕事の呑み仲間にも買っておきました。

image
こちらは15日の精米と12日の精米になっています。
これしかないので、まあいっか。

image
同僚にはこちらをお土産に購入しました。
新潟と云えば、ブルボンですもんね。
この商品を久々に見ました。

image
いつも立ち寄る県産野菜の販売コーナー。

image
今回はこちらを購入致しました。
りんごは出はじめの「秋映(あきばえ)」という品種だそうです。
蓮根が安かったのでつい購入。何にするかは未定。

カボチャはスープにしようと目論んでおります。

甘いと良いなぁ。

駅に戻る前に野菜の直売所を発見したのですが、

悩んだ末にスルーしてしまいました。

安かったので、そこで秋映(りんご)を買えば良かったかもしれん。

帰宅後に秋映を食べたらとても美味だったので、後悔が増しました。

image
無人なので小銭が無かったのもスルーした原因です。
1000円分買えば良かったかなぁ。

またまた野菜熱が出そうなので、

今度は近所の八百屋に向かおうと思います。

ぼちぼち里芋の季節ですなぁ~。

image
炊いてみた。食べてみた。
お米の甘さを感じてウマウマです。
こりゃぁ、食欲が増し増しになって危険な秋ですわ。
お漬物でも作るかな。



image
【CoCoLo湯沢・がんぎどおり】

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427−1
営業時間 9:00~20:00
http://www.cocolo-station.jp/pc?sc_name=yuzawa

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

新潟県南魚沼郡湯沢町『雪ん洞』という有名おにぎり屋の南魚沼産コシヒカリを使った南蛮おにぎり。

image

ここで食べたおにぎりの味が忘れられなくて

越後湯沢駅構内にある『雪ん洞』にやって参りました。

越後湯沢駅で人気のおにぎり屋です。

とにかく、おにぎりが巨大。

茶碗二杯分ものお米が使われています。

image
買ってすぐにお味噌汁はスープジャーに移動。
お味噌汁はサービスです

image
前回のリベンジで、南蛮味噌を選択しました。


image
からいすけでもよかったかもしれん。

image
その場で食べられるほど胃袋に空きがなかったもんで、
持ち帰って晩御飯にしました。
※右はお漬物

image
一気に齧り付くと顎が外れそうなので、半分に切ってみました。
結構たっぷりと南蛮味噌が入っています。

越後湯沢駅に来たなら、これは買うべき一品だと思います。

その場でも食べられますが、冷めても美味しいです。

絶対に、塩沢(南魚沼)産コシヒカリを使っているという信頼感もあります。

南魚沼のコシヒカリが食べたいと思われる方にオススメです。

ちなみに持ち帰ると湿気で海苔がへにょへにょになります。

ゆえにその場で食べるのがベストかも。



image
【雪ん洞(ゆきんと) 】

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3 JR越後湯沢駅構内 ぽんしゅ館
営業時間 [夏季] 9:00~18:00(L.O.17:30)
[冬季 平日] 9:00~18:30(L.O.18:00)
[冬季 土日祝] 9:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日:無休
※Suicaが使えます


【にほんブログ村】

新潟県南魚沼郡湯沢町『雪ん洞』は越後湯沢駅構内にある有名おにぎり屋。

image

『雪ん洞』は越後湯沢駅構内にある有名、且つ人気のおにぎり屋です。

とにかく、おにぎりが巨大なのです。

その大きさは両手サイズ!

茶碗二杯分ものお米が使われています。

今回のテーマが「米」だったもんで、

ここのおにぎりを持ち帰ることにしました。

image
具によって値段が変わります。

image
人気一位の鮭を選びましたが、南蛮漬けでもよかったかも。

image
[鮭 730円(税込)]
お味噌汁はサービスなのだとか。
おにぎりは巨大過ぎて、海苔一枚使っていました。
すんごい良い香り。

これは買うべき一品だと思います。

その場でも食べられますが、冷めても美味しいです。

お味噌汁も美味しかった。

人気なのも納得です。

また越後湯沢駅に立ち寄ることがあれば、

ここのおにぎりを買って帰ろうと思います。

きっと精米したてのお米なんだろうなぁ。



【雪ん洞(ゆきんと) 】
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-3 JR越後湯沢駅構内 ぽんしゅ館
営業時間 [夏季] 9:00~18:00(L.O.17:30)
[冬季 平日] 9:00~18:30(L.O.18:00)
[冬季 土日祝] 9:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日:無休
※Suicaが使えます


【にほんブログ村】

新潟県南魚沼郡湯沢町『むらんごっつぉ』で炊き立て魚沼コシヒカリを食す。

image

新米が食べたくて新潟県南魚沼郡までやって参りました。

お米を買うだけのつもりだったのですが、

どうせなら炊き立てのご飯を食べようと思って立ち寄ったのが『むらんごっつぉ』。

HATAGO井仙の二階にある食事処です。

image
コース料理がメインですが、価格はリーズナブル。
ワタクシは「ウオヌマコース」のハンバーグを選択しました。


image
[前菜]
最初にガラス容器入りの豆(オイル漬け)を口にしたのですが、
衝撃的なことに傷んでいました(臭いもそんな感じ)。
こういう味の料理なのか?とも思いましたが、いずれにせよ美味しくはない。


image
ご飯はお代りが出来るほど。
これはグッドポイントですが、一杯に留めました。


image
ハンバーグというよりは巨大な肉団子って感じ。
ハンバーグは二度挽きじゃない方がジューシーになると思う。


image
デザートはロールケーキとの二択。
スタッフが「かぽちゃのパンプキン」と言っていましたが、
その名称で良いのかは謎。


image
カボチャってよりは芋っぽい。でもこれが一番口にあった気もします。

まあ、1980円(税込)だし、こんなものかなという感想。

スタッフが外国人の方だと、料理の説明は皆無です。

まあ、これまた致し方なし。

豆の衝撃が凄くて、

ワタクシが抱いた印象はそれに引きずられる形となりました。

豆はあたると痛いからなぁ。

とりあえず、御飯は美味しかったです。

それだけで、まあ、ヨシ、かな?



image
【むらんごっつぉ】

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2455 HATAGO井仙2F
営業時間[lunch] 11:30~14:30
定休日:水曜
http://hatago-isen.jp/murangozzo/


【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。