sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

貝柱

日本橋高島屋で買える新潟加島屋の海幸味覚セット(数量限定)がお得かも。

image

日本橋高島屋地下で、アボカドに合う食さ在探し中に

新潟加島屋の期末感謝セール品「海幸味覚セット」に出会いました。

「海幸」と書いて「かいこう」と読むんですね。

スタッフさんが「お得ですよ~」と力説してくれたので、

つい入手しちゃいました。

image
海幸味覚セット(かいこうみかくせっと) 1,944円(税込)
内容:キングサーモン塩漬1切、キングサーモン味噌漬1切、
サーモントラウト粕味噌漬1切、焼き帆立貝柱2個パック

賞味期限は短いのですが、鮭は冷凍すれば一か月はもつとのことなので、

貝柱を残して全て冷凍庫へ。

気が向いたら、焼いておにぎりの具にしようと思っています。

こういうセットはレアであまり企画されないらしいのですが、

来月末頃にも予定があるっぽいです。

期間限定&数量限定品ですが、

来月に見つけたら(まだ冷凍庫にあるかもしれんのに)買っちゃうかも。





image
【日本橋高島屋 本館】

東京都中央区日本橋2-4-1
営業時間 10:30~19:30
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/index.html


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区柳橋『柳ばし 小松屋』に季節の佃煮を買いに行く。

image

ずーっと入ってみたかった『柳ばし 小松屋』に行って参りました。

柳橋の脇にある江戸情緒を味わえる小さなお店です。

雰囲気が良いだけでなく、店主さんの人柄も良い。

短時間だけれどウキウキした気分で楽しめました。

image
神田川に停泊する屋形船。

image
隅田川に流れ込む神田川の端に位置する『柳ばし 小松屋』。

image
こちらが柳橋。
対岸は中央区です。

_IMG_4928
小奇麗なんだけれど情緒のある店舗前には商品写真の立て看板が。

image
今日の目的はこちらの品々です。

image
「うなぎ」の文字を見てグラつく。
店内で「鰻と穴子のどちらを買うべきか」訊いたところ、
鰻はいつでもあるものじゃないと言われたので鰻を手にしました。

image
こちらはこれから佃煮にする牡蠣だそうです。
冷凍ものは使わないのだとか。

image
本日購入したのがこちらの四品。
結構散財した感があります。

image
三種類開けてみました。

image
ホタテ

image


image
牡蠣

image
オマケで生海苔の佃煮を頂きました。

味がしっかりしているので、チマチマと食べることを勧められました。

生海苔の佃煮はアボカドと和えて食べる方も居られるんだとか。

やってみようかな。

牡蠣は母のために購入しましたが、

スライスして食べるとお酒のあてに丁度良いらしいので、

ひとつ食べてみようかなぁ~と思っております。

基本的に牡蠣は苦手なんですけどね。

味見をしたいので、今日の晩ごはんはお粥にしようと思います。

楽しみ。

image
オマケ写真。
牡蠣の佃煮は3月までの期間限定商品だそうです。

夜はお粥を炊いて佃煮で食べたのですが、

母的ランキングは一位:ホタテ、二位:鰻、三位:牡蠣でした。

次回はホタテに注力して買ってみようかな。


image
【季節の佃煮 柳ばし 小松屋】

東京都台東区柳橋1-2-1
営業時間 9:30~18:00,[土] 9:30~17:00
定休日:日曜、祝日
※Suicaが使えます
https://www.tsukudani.net/index.htm


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

アメヤ横丁『伊勢音商店』に干し貝柱と昆布を買いに行く。

image
北海道オホーツク産の最高級干し貝柱 180g 9,800円(税込)
店頭で10%OFFになります。

世界情勢的に益々物価が上がっていく気配。

これは近々、北海道産の貝柱や昆布なども値上がりするんじゃないかしら。

そう考えて、今のうちに調達しておくことにしました。

会社帰りにアメ横まで足を延ばして毎度おなじみの『伊勢音商店』へ。



先ずは貝柱を買って、続いて昆布を買おうと思ったら、

種類が多すぎて選べない。

image
しかも持ち帰るにはちょっと嵩張る。

決断できないのでスタッフさんオススメの昆布にして、

長いので三等分に切って貰いました。

image
エコバッグに入れやすいサイズになりました。

鰹節は原材料不足で年々価格が上昇しておりますが、

昆布も今後は値上げが予想されているようです。

原材料のみならず、輸送コストが上がってますもんね。

貝柱もどんどん価格が上がるんだろうなぁ、

と勝手に想像しているところです。

ここの貝柱は大振りでとても美味しいので、

何だかんだで今後も買っちゃうと思うのですが、

昆布ともどもストックしておきたいと考えたもんで。

image

と言っても、賞味期限があるものなんですけどね。

今後は出汁を取った昆布を素揚げにして塩を振り、

おつまみとして余すことなく消費しようと思います。



image
今日は曇り一時雨だった東京地方。
暑さは先週よりもマシですがそれでも立ち止まると汗が出ます。
でも夏の炎天下にアメ横を歩くよりはマシかも。



image
【伊勢音(いせおと)商店】

東京都台東区上野6-4-10
営業時間 10:00〜18:00
定休日:無休
https://www.iseoto.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

アメヤ横丁『伊勢音商店』で干し貝柱のほかに乾物を大人買い。

image

アメ横にある『伊勢音商店』は十数年前に知ってからのお気に入り店です。

千葉県民Tほどは訪れませんが、ほどほどにここで買い物をしております。

行くと色々欲しくなっちゃうので危険ですが、

品質の良いものが揃っているので間違いないと信頼しております。

本日は貝柱とどんこ椎茸を入手すべく、朝から行って参りました。

公式では9時ですが、今は10時ごろの開店になっているらしいです。

ここのどんこ椎茸は大分県産で、特厚肉の高級品。素晴らしく美味しいです。

これを買っておいて、母が来たら煮てもらおうと画策中。

ついでに枕崎産の本枯鰹節けずり160g(2,020円)も入手しておきました。

枕になりそうな大きさです。

これで年末年始のお雑煮づくり(母が作るのだけれど)は完璧です。

image
北海道猿払産 割れ貝柱 180g
6,900円から20%OFF

image
[左]がごめ昆布 82g 1,380円(税込)
[右]干し芋 紅はるか(茨城県産)400g 1,800円(税込)
COVID-19騒動前は干し芋を大量買いする人が多かったそうな。

ぼちぼち年末が近づいて参りましたね。

年末にアメ横に来るのはリスキー(スリも多いらしい)なので、

空いている今のうちに行っとけって千葉県民Tが言ってました。

確かにそうかも。

良いスルメがあったけれど、「何に使うねん」と自問自答しつつ

壱万円越えなので断念しました。

まあ、とりあえずは干し貝柱がゲットできたので、

すごーく心がやさぐれた日に、おかゆにして食そうと思います。

良いお出汁が取れますよ~と言われたので、期待大です。



image
【伊勢音(いせおと)商店】

東京都台東区上野6-4-10
営業時間 10:00〜19:00
※時節柄フレキシブルなので閉店時間は要確認
定休日:無休
https://www.iseoto.com/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

缶と缶詰。

image
うま味増し粉 680円(税込)

東京駅の紀ノ国屋アントレ×のもので興味深い缶と缶詰を発見しました。

それが以下の3種です。

image

ホタテの缶詰2種と、七味唐辛子の缶みたいな容器に入った出汁粉がそれ。

出汁粉は「うま味さん」というシリーズのうちの一つなのですが、

公式ホームページが、ワタクシにはなんともツボなのです。

なんだか缶を全て揃えたくなります。

って、他に使い道はないんだけれども。

image
今回買ったのは「うま味さん うま味増し粉」です。
出汁成分が沢山入っています。


image
とにかく、缶が可愛いのです。
文字が可愛いってところがツボ。


image
お浸しなどに後がけするという使い道っぽい。

image
缶には袋が入っていますが、これまた統一デザインで良い感じです。

次回は柚子に手を出したいと思います。

柚子を抱えている布袋さんの缶デザインが、これまた良いのです。

さて、併せて買ったのはホタテ缶2種です。

他にも種類があったけれど、とりあえず使い易いかなと思って選択しました。

image
ホタテ小柱ゼリーよせ 648円(税込)

image
岩手県釜石市にある中村屋が作る缶詰で、
帆立貝の貝柱横に付く小柱をゼリー寄せにしたもの。

本日開けたのはゼリー入りの缶ですが、

マヨネーズを使ったサラダと合わせたら良い感じになりました。

出汁味のゼリーなので何と和えても良いかもしれません。

うん、もう一つ買っておこう。

箱の中には小さなフォークが入っているので、

ツマミに良いんだろうと思われます。

近年の缶詰ってクオリティが高いですよね。

ほんと侮れないです。

しかしワタクシ不動の第一位は三浦屋の帆立貝柱の缶詰

これを超えるものには、未だに出会えていませんが、

金額に比例して、きっとどこかには存在するんだろうなぁ。



にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

港区虎ノ門『ホタルノヒカリ』のオシャレおつまみを東京大丸で大人買い。2019

image

6月25日(火)までの期間限定で、大丸東京店の地階に『ホタルノヒカリ』が出店しています。

偶然発見したのですが、久々に大人買いをしてしまいました。

image
[No.15 魅惑のRouge]
ピリッととした北海道産のつぶ貝
女性一番人気らしい。640円(税込)


image
[No.18 HATA HATA]
日本海産のはたはたの加賀風の浜焼珍味


image
[No.29 アマゾネス]
オーストラリア産ビーフジャーキー
毎度買っちゃうテッパンのアイテム。450円(税込)


image
[No.39  Thank You]
ペルー産ジャイアントコーンの梅昆布フレーバー
こちらも毎度買っちゃうテッパンのアイテム。
ただし一袋一気に食べると顎が痛くなります。390円(税込)


image
[No.51 桜チップのマリアージュ]
北海道十勝産生乳チーズと魚肉すり身の珍味
「オススメです」とオススメして貰ったので選択。630円(税込)


image
[No. 70 stardust]
秋田県・八朗潟産のワカサギを
職人が一釜ずつ手揚げし、すり胡麻で和えたもの


image
[No.85 シーソーの引っ張り合い]
北海道産の昆布を梅フレーバーで上品に味付けしカットした梅こんぶ
梅という文字を見ると買わずにはいられない。380円(税込)


image
[No.91 ポセイドンの怒]
カツオ独特の風味を生かしたジャーキーおつまみ
試食で美味しかったので選択。340円(税込)


image
[★No.1 King & Queen]
陸奧湾の大振りホタテ貝
この商品は価格が四桁になります。
数量限定品だったと思う。

数がではなく価格が大人買いになったのは、

最後のホタテ貝の干物が原因です。

通常商品より桁が一つ増えるのです。

でも、本当に美味しいホタテ貝柱の干物は貴重なので、

エイヤーと購入しちゃいました。

もう少し勇気があれば、もう一袋欲しかったのですが、

結果的に勇気が湧きませんでした。

美味しかったら虎ノ門に買いに行こうと思うのですが、

数量限定だったら、無いかもしれんよね。

25日まで出店しているので、

機会があればもう一度見に行こうと思います。

嗚呼、美味しいお酒を探しに行きたい・・・



【おしゃれおつまみ ギフト珍味専門店「ホタルノヒカリ」】
東京都港区虎ノ門2-5-5 1F
営業時間 12:00~20:00
定休日:不定
http://www.hotarunohikari.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

帆立貝柱水煮缶詰いろいろ。

image
[水菜と帆立貝柱(缶詰)の出汁醤油漬け]




貝は苦手ですが、ホタテの貝柱は大好物です。



(ただし、貝ひもなどの付属物は除く)



ゆえに、貝柱についてはちょっとウルサイ方です。



生も、干したものも、缶詰になっているものも、全て。



中でも缶詰については特にウルサイです。



大人一人暮らしで極めたものが貝柱の缶詰だとすると、



ワタクシが一番美味しいと思っているものは、三浦屋のそれ。



お値段は1,200円(税別)ぐらいしちゃいますが、



たまにお安くなっている時があるので、それを狙って買ってます。



これで卵焼きを作って(もらって)も美味しいんですよねぇ。



実家に帰る際は一缶持って行ってます。



で、もれなく卵焼きを作って貰ってます。



ワタクシ、卵を殆ど食べないので家に常備していないんです。



最近気付いたのですが、ワタクシ、太っている割にコレステロール値が低いんです。



たぶん、魚卵をはじめ、マヨネーズや卵料理を食べないからなんじゃないかな。



そして異様に善玉コレステロール値が高いのは、



野菜やヨーグルトが好物だからじゃないのかな。



などと、勝手に思い込んでいるところです。



さて、ワタクシが本気で美味しいと思っている三浦屋の缶詰がコチラ



缶詰
[三浦屋ほたて貝柱水煮]
原材料:ほたて貝(北海道),食塩,砂糖,調味料(アミノ酸)
210g(固形量125g)
賞味期間:製造日より・・・年
三浦屋オリジナル
http://www.miuraya.com/index.html


缶詰
以前のタイプは缶切りが必要な缶でした。
今は手軽に開けられるタイプに変わっています。


缶詰
蓋を開けると丁寧に特殊な紙に包まれた貝柱が入っています。

缶詰
大粒で肉厚。出汁も美味しいです。

image
[北海道産ほたて貝柱水煮割肉]
原材料:ほたて貝,食塩,砂糖,調味料(アミノ酸)
170g(固形量85g)
賞味期間:製造日より3年
ストー缶詰


image
このタイプのフタが主流になると缶切りが絶滅危惧道具に思えて来るな。

image
割れた貝柱が入っています。味はアッサリと軽め。

image
[トーヨーのホタテ貝柱水煮]
原材料:帆立貝柱(北海道,青森),食塩,調味料(アミノ酸),pH調整剤
180g(固形量105g)
賞味期間:製造日より3年
トーヨー


image
これまた簡単に開けられるタイプのフタです。

image
こちらも特殊な紙に包まれています。

image
大きいのもあれば小さいの入っている。そんな内容です。




缶詰の帆立貝柱の美味しさは、ぶっちゃけ値段に比例します。



お高いものは美味しい。



写真はありませんが、以前、新潟加島屋本店で買ったものは、



やっぱり1,000円以上して美味しかったです。



もう少しこの道を研究してみようかな・・・



と思っていなくもない今日この頃です。




【にほんブログ村】

千代田区神田『日本百貨店しょくひんかん』の北海道福袋を買ってみた。

ちゃばら
【秋葉原「CHABARA」内 日本百貨店 しょくひんかん】
東京都千代田区神田練塀町
営業時間:11時00分~20時00分
無休
JR秋葉原駅~JR御徒町駅間の高架下にあります。


ちゃばら福袋
[北海道福袋 3,000円(100個限定)]

日本の食のテーマパーク『日本百貨店 しょくひんかん』は

昨年7月にオープンした施設。

秋葉原駅横にあります。

本日近くを通ったので、ついでに寄ってみることにしました。

で、入口で福袋を発見。

開店以来初の福袋だから悪くはないだろうと思い購入致しました。

3,000円の福袋の中身は以下。

ちゃばら福袋
[夢咲き焼いか]

ちゃばら福袋
[こまいの皮唐揚げ]

ちゃばら福袋
[バター入ゆでじゃがいも]

ちゃばら福袋
[焼そふとするめ]

ちゃばら福袋
[しじみ汁(即席みそ汁)]

ちゃばら福袋
[鮭の皮から揚げ]

ちゃばら福袋
[かぼちゃ]

ちゃばら福袋
[ピーターコーン]

ちゃばら福袋
[とうもろこし]

ちゃばら福袋
[帆立貝柱]


総額6,500円相当のものが入っているそうです。

確かに、帆立貝柱だけでもそれなりの額になるよね。

これはオトクじゃない?

賞味期限はまだあるし、

内容としては当たりだという気もする。

残念なのはここの知名度がそれほど無かったことかなぁ。

デパ地下の食品福袋よりも面白いと思ったワタクシ。

来年もチャンスがあれば買いに来るかも。



にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

今回はひっそりとおせちを頂く予定なれど、ほたて貝柱入り出汁巻玉子をリクエストしてみた。

たまご
実は卵の「からざ」が大の苦手であるワタクシ。
でも母は気にしないタイプでして・・・
せっせと自分で「からざ」を取るワタクシ。


ほたて貝柱缶詰
「三浦屋」のほたて貝柱の缶詰
(価格は1,200円ぐらいだった気がする)


出汁巻玉子
「なだ万」の出汁醤油、鰹でとった昆布、葱を投入

出汁巻玉子
そこに缶詰の汁を投入

出汁巻玉子
貝柱も投入

ほたて貝柱缶詰
味が濃いので、これぐらい残して

出汁巻玉子
卵を掻き混ぜます

出汁巻玉子
玉子焼き器に入れ、中火で焼きます

出汁巻玉子
焼いては巻いて、を繰り返します

出汁巻玉子
かなり大きな出汁巻玉子になりました

出汁巻玉子
冷めても味はしっかり付いているのて大変美味です




東京の自分宅では卵を買ったことが無い&調理しないワタクシ。



子供の頃に食べすぎて、食傷気味なのです。



でも、この貝柱の出汁巻玉子は大好きです。



そもそも、貝柱が大好物(柱のみ)なのですが、



貝柱の汁を投入した出汁巻玉子の美味しさは格別。



まるごと全部食べられると思えるほど好きです。



これをあてに、日本酒を飲んだら旨かろうなぁ~



などと思いつつ、手伝わずに眺めているワタクシです。




【にほんブログ村】

「ピリからプチほたて」がピリ辛で1パックが直ぐに無くなるウマウマさ加減。

ピリからプチほたて
[ピリからプチほたて 525円]

ピリからプチほたて
甘辛い味があとを引きまくります。
貝柱以外の部位が苦手なワタクシでもまるっと食べられるほど美味。




貝は嫌いですが、貝柱は大好物です。



貝の腸やヒモは大嫌いですが、貝柱は大好きです。



ゆえに、貝柱以外の部位が付いたままの貝を食べません。



食べるとゾワゾワと鳥肌が立つので、食べられないのです。



そんなワタクシが貝丸ごとなのに買ってしまうのが写真の商品。



よく見るタイプの商品ですが、これは特別。



生臭くないし、甘すぎないし、たれが多すぎないし、



何より食感が丁度良いのです。



ザ・つまみ!! って感じ。



日本酒と一緒に口に含んでも、生臭くありません。



有楽町の『北海道どさんこプラザ』で売っていますが、



多分、それほどメジャーな商品ではないと思う。



入荷量は多くないと思われる(賞味期限が短い)のに、



夕方に行ったワタクシが大人買いできるほどですから。



貝がお好きな人も、



ワタクシ程度にしか貝が好きじゃない人にも、



ちょっとオススメです。





【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。