
バスを待つ間に『谷中岡埜栄泉』を覗いてみることにしました。
前回食べて美味しかった「茶まん」があるとラッキー程度の軽い気持ちで。

茶まんはないけど、どら焼きはありました。

2個購入。

賞味期限と原材料名はこんな感じ。

毎度横目に見ているけれど未だに買ったことが無いのが谷中の里。
シナモンの味がするらしい。生チョコに見える。
どら焼きを買おうという野望は早々に果たすことができました。
ここのどら焼きは焼きたてのものを即冷凍して風味が落ちないようにしているそうで
解凍されていくとフワフワのどら焼きがあらわれます。

夏場にあれば、半解凍のどら焼きもオツなのではなかろうか。
今日は一松はなれで和菓子を調達したため食べるのは明日に見送りますが
期待はできると思われます。
感想は後日に。

【谷中岡埜栄泉(やなかおかのえいせん)】
東京都台東区谷中6-1-26
営業時間 9:30~17:00頃
定休日:月曜、水曜
※現金のみ


