sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

観音寺

山形県上山市『水岸山慈眼院 観音寺』の本堂がもの凄い。

観音寺
[本堂]

さて、大日堂に続いて本堂に参拝します。

スイーツで言えば、ショートケーキの苺を食べるかのような気分。

階段を上がって来て最初に目に付いたのが本堂でして、

その彫刻の豪華さに鳥肌が立ちました。

が、先ずは大日堂から拝見した次第です。

観音寺
境内は小ぢんまりしているのですが、見どころは満載です。

観音寺

観音寺
どこを見ればいいか混乱する向拝の彫刻。

観音寺
兎の毛通しは鳳凰。
龍の上には仙人らしき彫刻があります。
どういう話がここにはあるんだろう?


観音寺
鳥に乗っているっぽい仙人?

観音寺
龍の鱗が半端ないです。
龍って背中に乗ったら鱗が硬くて痛いのかも。
スゴイな、日本昔ばなしでオープニングに龍に乗っていた子供。


観音寺
木鼻の獅子の毛並みがゴージャスです。
ってか、写真を見て気付いたけれど、
虹梁の下に鳥の彫刻があったんですね。


観音寺
鳥がここに居るってことは、この獅子は雲に乗っているのかもしれんね。


観音寺
繋虹梁(つなぎこうりょう)の上で鬼が大斗を支えています。
こんなの初めて見たわ。


観音寺
向かって右側にも別の鬼が。
ってか、鬼じゃなくて力士かな?


観音寺
筋肉とかスゴイです。
辛そう・・・。


観音寺
これらの彫刻を見るだけでも足を運ぶ価値アリです。


観音寺
屋根の鬼がカラーだ。

観音寺
こちらの懸魚も立派。

観音寺
中心にある六葉も凝っています。
雄蕊があるみたいに見えるもんな。

お参りをする際、障子を開けたのですが、

中も立派でした。

天井には龍の絵があります。

なんてお金の掛かった本堂なんだ。

この温泉街はとても栄えた場所だったんでしょうね。

観音寺
さて、御朱印を頂きたいと思いまして、奥の建物に向かいました。

観音寺
御朱印帳の安さにびっくりしましたが、
これは紙なんでしょうね。


御朱印
御朱印。

また是非、足湯に来た際にお参りしたいと思います。

美術鑑賞をしたような大満足のひと時でした。

観音寺
腫れていたら見晴らしも良さそうです。


観音寺
【水岸山慈眼院 観音寺】

山形県上山市十日町9-29
最寄り駅:かみのやま温泉駅
別名:湯の上観音


【にほんブログ村】

山形県上山市『水岸山慈眼院 観音寺』の大日堂。

観音寺




天仁2年(1109年)、道寂和尚が開山したという『水岸山慈眼院 観音寺』。



本堂にある本尊は聖観世音菩薩像で、



小野篁の護り本尊といわれているそうです。



また、室町時代より最上三十三観音の第十番札所とされており、



毎年4月下旬には湯女供養祭が行われます。←ちょっと気になる



札所巡りをしてみたいなぁとは思うものの、数が多過ぎて無理ゲー。



山形県に行く度に、ぽちぽち押さえていければいいなぁと思っています。



観音寺
ちょっと高台にあるお寺です。

観音寺
上山の七不思議の一つ『洗心の湯』。

観音寺
温泉の手水舎なんて初めてです。
それほど熱くは無く、ほとんど水に近かったですけど、
お湯が熱い日もあるみたいです。


観音寺
[大日堂]
市指定文化財


観音寺
結構分かり易く詳しく書かれた案内板ですね。
初めて、これを作った人(書いた人)が凄いなぁと思いました。


観音寺
大日如来って、干支の未と申の守護神でしたね。
最近ようやく覚えました。


観音寺
向拝部分の龍の彫刻が見事です。

観音寺
獅子と象。
ってか、象の鼻はどうなっているのだ?


観音寺
吽形の獅子と、これまた鼻がどうなっているか謎な象。

観音寺
龍のヒゲが細くて凄いな。鱗も凄く緻密。

観音寺
懸魚(げぎょ)の説明は先の案内板を読んで下さい。
うん、確かにって感じ。




大日堂の手前で手を合わせようとしていたら、



ご住職の奥様に階段の上まで上がって大丈夫だと勧めて頂きました。



大日如来像は立派でした。




観音寺
【水岸山慈眼院 観音寺】

山形県上山市十日町9-29
最寄り駅:かみのやま温泉駅
別名:湯の上観音



【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。