sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

菓子

紀ノ国屋のペッパーカシュ―にハマり食べ続けている。

image
3種のペッパーカシュ― 648円(税込)

東京駅構内の紀ノ国屋アントレで発見したペッパーカシュ―。

カシューナッツに胡椒などの辛味調味料を塗した菓子ですが

これがなかなかに美味しい。

あまりナッツが好きではないワタクシでもパクパク食べられます。

AIによると

カシューナッツには、次のような栄養素が含まれています。
  • ビタミンB1、ビタミンK、ビタミンB6、パントテン酸、葉酸などのビタミン類
  • マグネシウム、鉄、亜鉛、銅などのミネラル
  • オレイン酸などの一価不飽和脂肪酸

カシューナッツの栄養素には、次のような効果が期待できます。
  • ビタミンB1は疲労回復に効果があり、神経の働きを正常に保つ働きがあります。
  • マグネシウムは全身の代謝や生合成を促し、骨や歯の形成と強化をサポートします
  • 鉄は血液に酸素を供給するヘモグロビンの元となり、貧血の予防に効果があります
  • 銅はたんぱく質と鉄分の結合を促し、骨や皮膚、髪の健康を維持に貢献します
  • 葉酸は赤血球を作る働きがあり、特に妊娠中や授乳中の女性に適しています
  • オレイン酸は悪玉コレステロールを除去する働きや腸のぜん動運動を活発にして便通の改善効果を有します
 カシューナッツはナッツ類の中でも脂質の含有量が少なく、カロリーが低いのが特徴です。

という各種情報があるようです。

image
ただしカロリーは100gあたり593kcalと高め。

もしかしたらカシューナッツは非常食に良いのではなかろうか?

カロリーが高いし、栄養もありそうだし。

賞味期限は三か月程度だけれど、

これを非常食としてローリングストックしておこうかな。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区西片1丁目『石井いり豆店』にお好み揚げを買いに行く。

image

明治20年創業の豆菓子店『石井いり豆店』に立ち寄り

「お好み揚げ」を買って来ました。

image
お好み揚げ @750円(税込) 

image
今まで気づかなかったけれどかりんとうがあるんですね。

グリーンピースも欲しかったんだけれど、お店に入った瞬間に忘却。

情報量が多かったからか、はたまた見当たらなかったからか。

次回忘れずに購入せねばと思うものの

思い出したら猛烈に食べたくなってきたので近々再訪しようかな。





image
【石井いり豆店】

東京都文京区西片1-2-7
営業時間 9:30~19:00
定休日:日曜、祝日
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

プリングルズ商品改定の謎。

image

「まいばすけっと」でプリングルズが2個買うと値引きになると書いてありました。

値引きだし、なんだか久々にプリングルズを食べたい気がしたので2個購入。

持ち帰って机の上に置いたら同時に買ったものなのにサイズが異なっていました。

視覚が齎す情報について脳が理解を拒んだため、しばしフリーズ。

内容量は変更ないと書いてあるけれど容器は明らかにコンパクトになっている。

image
賞味年月が異なっているので、製造年月が異なるらしい。

image
内容量は同じと書いてある。

何より片方の商品HPアドレス下にあった

「本製品は合成着色料および合成保存料を使用していません」

という表記が消えている。

image

なんで消えたんだろう?

かなり気になる。

内容量については計量していないのでわかりませんが

量が変わらないなら、今まで空洞部分が結構あったってことなんでしょうね。

紙が値上がりしているから、その分コンパクトにしたのかも。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県静岡市で自分土産に買ったもの&お茶ガチャ。

image

JR静岡駅のグランドキヨスク静岡。

静岡県らしいお土産を買うならここが良いかもしれません。

有名どころは揃っているし、静岡の日本酒も購入できます。←ここ大事

今回もここに立ち寄って色々買って…とレジに向かったらガチャを発見。

お茶のガチャ。韻が良いですね。

折角なので一回チャレンジすることにしました。200円だし。

image
静岡茶が当たりました。ラッキー。

image
中吉だそうですが、大吉は何だったんだろう? と逆に気になる。

image
2袋入りで200円って、もしかしたらお手頃価格かも。
飲んでみたら数杯出るし美味しいです。

お茶のガチャはナイスアイディアかも。(レジ待ち不要だし)

他には以下のものを購入しました。

image
いたるところで目撃した「食べるおだし」今イチオシ商品なのかも。
648円(税込)

image
三島で呑んで美味しかったので白隠正宗も買っといた。
671円(税込)



買い物をしてから改札に向かったら駅員さんがいる窓口に結構な行列が。

青春18きっぷを利用しているためそこを通らねばならず

順番を待つのが嫌なので脇の通路からパルシェに向かいました。

image
やまだいちの安倍川もち(右)と初めて見るお菓子(左)

image
野趣村情(やしゅそんじょう)というお菓子らしい。
丸い小さな方を食べてみましたが、歯が痺れるほど甘い。激甘。
一つ丸ごと食べるのはキツイです。

image
甘いだけあって賞味期限がそれなりにある。

image
安倍川もちは美味しかったです。

image
どうしてもみかんが欲しくて買っちゃいました。

image
スルガエレガントという柑橘は一個200円(税別)。

ここで購入したのが三ヶ日みかん。

三ヶ日みかんは、じょうのう(中の皮)が厚いのが特徴だそうです。

帰宅後に期待しつつ一つ食べたら、良い値段だったのに美味しくなくて

膝から崩れ落ちました。

こんな味なら、佐賀のみかんを選べばよかったかもしれん。

残りのみかんを見て、ちょっと泣きそうになりました。

近日中にデパートでミカンを買ってリベンジしたいかも。

重かったのに…

image
蛇足ですが、紺屋町名店街にある田丸屋が綺麗になっていました。
お洒落店に見える。
混んでいそうだったので入るのは止めておきました。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県静岡市『駿府楽市』で毎度必ず購入する高級ウエットタオル。

image

JR静岡駅に降り立ったら必ず立ち寄るところ。

それが『駿府楽市』です。

静岡の名産品を集めたお店で、

名物は何なのかがよく分かるスポットです。

ここでのマストバイは上の写真のウエットティッシュ。

タオルと書いてあるぐらい厚めのウエットティッシュなんです。

しかもいい香りがする。

「濡れ富士」という商品名で、現在の価格は一つ330円(税込)。

以前よりもちょいと値上がりしていました。

しかもタイミングが悪かったようで、

全5種類のうち2種しか置いてありませんでした。



image

ついでにみかん飴とお菓子も購入。

はちみつみかん飴は一袋237円(税込)。

コンビニなどを覗いてもどんどん値上がりしている袋入りの飴。

昔は200円を超えるなんでことは無かったのに。

ちなみにこちらの飴は産地品なので値が張っても致し方なし。

みかんを買えなかったので飴で我慢するつもりで居ります。

JR静岡駅の混雑っぷりが尋常じゃないので、

とっとと帰路に着こうと思うのですが、

その前にグランドキヨスクに立ち寄らねば。




image
【駿府楽市(すんぷらくいち)】

静岡県静岡市葵区黒金町47 JR静岡駅アスティ静岡西館
営業時間 9:00~21:00
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.sunpurakuichi.co.jp/rakuichi/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区西片1丁目『石井いり豆店』で節分用に豆を買う。

image

明治20年創業の豆菓子店『石井いり豆店』。

飲み会の入りまでに少し時間があったのでサクッと立ち寄って参りました。

今週末は節分ですし、何かしらの豆菓子があると良いかなと思って。

今日の狙いは「お好み揚げ」。

以前は700円だったのですが今日見ると750円になっていました。

節分用の大豆は300円の小サイズを購入。

その他2種はたぶん各400円だと思われます。

節分前だからか、店前には豆を買い求める人で賑わっており、

皆さん複数種類買いをして居られました。

お客さんに男性が多いのは、お酒のつまみにするのかも?

今日買った豆を食べつつ、節分に豆を撒く予定。

ベランダに撒く豆を鳥が食べに来て綺麗にしてくれないかなぁ。





image
【石井いり豆店】

東京都文京区西片1-2-7
営業時間 9:30~19:00
定休日:日曜、祝日
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋1丁目『とっとり・おかやま 新橋館』で昨年に引き続き大山ハムの福袋を購入。

image

『とっとり・おかやま 新橋館』に福袋を買いに行って参りました。

今回のターゲットは大山ハム

昨年買ってなかなか良いなと思ったので今年も入手することにしました。

image
大山ハムの福袋 3,240円

image
内容は昨年と同じです。

今回はこれ以外は買いませんでした。

お菓子などが入ったここの福袋は昨年買って納得したので卒業です。

ハムがあればサラダを食べるのが捗るかなと思っており、

当分肉類を買わなくていいやとも思っております。

(たぶん栄養相談で注意されるけど)

さて、3,000円以上のレシートで、

新春運試しガラポン抽選会にも参加して参りました

image
ガラポンの玉の色はここに書かれているものとは異なります。

image
紫(紺か?)の玉が出たので上でいうところの「吉」の景品を貰いました。

ガラポンの「吉」の景品は他に最中もありました。

苦手なのでグミを手に取りましたが、実はグミも苦手です。

でも周囲にグミ好きが沢山居るので貰われ先には困らないかなと。

ハムの中にベーコンがあるので今晩はナポリタンを作りたいな。

と思うものの、早く使わねばならない白菜が残っている現実。

白菜とケチャップの相性はどんなもんかと想像するもイマイチ感があるので

愛媛と香川のアンテナショップで買った饂飩を食べようと思います。

image
生にゅうめん 230円(税別)、やわらかいか天 380円(税別)/個。
にゅうめんにイカ天と葱をのせて食べると美味しいのではないか? と想像。




image
【とっとり・おかやま 新橋館】

東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス1・2階
1F営業時間 10:00~21:00
定休日:年末年始
https://www.torioka.com/
https://www.instagram.com/torioka.a.s/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

続・母の手土産。

image

母が本日から滞在。

お土産として『粟玄』のお菓子を持ってきてくれました。



今回は箱入りで包装紙が掛かっている贈答用の品。

前回絶賛したので、しんどいのにわざわざお店まで買いに行ってくれました。



image
内容はこちらの三種。

image
店名が品名になっているこちらの商品も追加してくれました。
珈琲味でめちゃくちゃ美味しい。

ネットではこの先も絶対に買えないんじゃないかという気配があるため

貰ったものを丁寧に食そうと思っています。

美味しいので手が止まらない危険性があるため

ながら食いは絶対にやめようと決意しているところです。

最後の一つになったら寂しくなるだろうなぁ。

image




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋1丁目『とっとり・おかやま 新橋館』でガチャを回す。

image

ワンコインで「とりおかクリスマス」ガチャにチャレンジすべく、

会社帰りに『とっとり・おかやま 新橋館』に立ち寄りました。

12月10日(日)からスタートしたイベントで、

期限は500個分が売り切れるまでだと思われます。

ひとり、1日2回まで。

鳥取A賞は「氷温熟成 西京漬け詰合せ(4,320円)」、

岡山A賞は「おかやまピーチポークしゃぶしゃぶセット(4,320円)」。

2回チャレンジしたところ、当たったのは600円相当のお菓子の詰め合わせでした。

image
2回ともE賞でした。

image
内容はこんな感じ。

はちみつ生姜飴は季節柄良いかもと思わなくもない。

白バラコーヒープリンが良いかなぁと思ったものの、

絶対に欲しいわけでも無かったため

くじ運を引き寄せる熱意が足りなかったのかも。



image
【とっとり・おかやま 新橋館】

東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス1・2階
1F営業時間 10:00~21:00
定休日:年末年始
https://www.torioka.com/
https://www.instagram.com/torioka.a.s/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

長野県松本市でお土産として買ったもの。

image

信州出身者に渡す信州土産。これがなかなか難しい。

ってことで、そちらはさて置き、

駅で目についたものをとりあえず購入してみました。

image
信州限定じゃがですよ@280円(税込)
旨辛七味ポテト 270円(税込)

image
わさびそら豆 378円(税込)

image
シャインマスカットみるく 320円(税込)
小布施堂 落雁 443円(税込)

image
ヒマラヤ紅塩 500円(税込)
※これは自分用

松本市内三カ所で購入したものもあるため、

駅で購入したものきこんなものでした。

蕎麦も特産品でいろいろ並んでいましたが、

蕎麦アレルギーとしては持ち歩くのも危険なため

それを誰かへのお土産にすることは永遠にできなさそう。

image
母から貰った柚子ピール。
実はこういうの、大好物です。










にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

母の手土産。

image

母が本日から滞在。

お土産的に『粟玄』の「和洋」というお菓子を持ってきてくれました。

本店かオンラインショップでしか購入できないらしく

わざわざお店まで買いに行ったそうです。

地元ではかなり人気のお菓子らしいのですが、

ワタクシは全く知りませんでした。

オンラインショップがあるなら手に入れられるじゃんと思ったら、

オンラインでは全て売り切れていました。

めちゃくちゃ入手ハードル高し。

image
口に放り込んだら珈琲の香りが広がります。

image
原材料名に珈琲の文字がある。

美味しいです。そして、ちょっと他には無いお菓子かも。

お菓子についてこんな紹介記事がありました。




東京ではなかなか入手できなさそうなので、

次回もこれを買って来て貰いたいと思ってます。

って、お店が駅から遠いのね。

これは頼みにくいかも。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

墨田区向島『味乃珍味堂』のおつかいもの用の缶入り菓子。

image

神楽坂にお店があったころ、祖母の代からよく通っていたのが珍味堂さん。

家で食べるので缶入りではなく袋入りを買っていたのですが、

大人になったら缶入りを買うぞ! という憧れがありました。

ここで取り扱うものは全て間違いなく美味しかったです。高いけど。

しかし建替えをするため長期休業に入り、

その後いろいろあってお店は移転。

移転後は紹介制になってしまったため

一見さんは商品を買えないお店になってしまいました。

先日、母と近所のバーで珍味堂さんの話が出て懐かしく思い、

どうにかここの商品を手に入れられないかと画策後、

今月15日に予約注文していたものを受け取りに行って参りました。

image
お店を出た途端に土砂降りの雨に見舞われたため、
ビニールの風呂に包まっているのは大変ありがたかったです。

image
こちらは一番小さい缶になります。

懐かしさから無理やりお店を追跡するみたいになりましたが、

お話を伺ったところ神楽坂の本多横丁から加賀町、そして新宿に移転。

その後オーナーが変わって向島に移られたとか。

(大奥様は他界されていました)

今回、商品の受け取りが母の誕生日に間に合ったので

帰宅後すぐにクロネコで送っておきました。

思い出に浸るひとときを過ごして貰えたら幸いです。



あれから数日経過した昨晩、母がこちらに来たので、

別途用意してあった小サイズの缶を開封してみました。

image
包装紙の上に薄いセロファン紙が掛かっていて、
大奥さんがこの包装に時間を掛けていたことを思い出しました。
※母の誕生日用なので「御祝」と入れて頂いています

image
包装紙の中はこんな感じ。

image
缶本体はこんな感じ。

image
複数種類の菓子がぎっしりと入っています。

image
母が一種ずつ取り出して検証。
※これが全種類というわけではありません

いろいろと思い出されることがあり、お菓子以上に楽しめました。

今回入手できたことで次回注文する権利を得たので、

誰かへのおつかいものに使えるなと思っています。

「大人になったしたいこと」の一つだったので、

大奥さんもワンちゃんも猫ちゃんも今は居ないけれど、

形が変わってしまったものの、願いが叶って良かったです。

できるうちに、できることを。

改めてそう思った出来事でした。



image
【味乃珍味堂】

東京都墨田区向島2-11-12
営業時間 9:00~18:00
定休日:土曜、日曜、祝祭日
※紹介制
http://chinmidou.com/

都バス[平日]:草39 上野松坂屋前 ⇒ 金町駅前行「向島二丁目」下車


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新宿区西早稲田『甘露 (かんろ)』で中華菓子にひたる。

image

西早稲田の中国茶カフェ『甘露』。

以前行ってイメージが良かったので再訪して参りましたが、

今回は少々雰囲気が異なっており、

スタッフさんでお店の印象って変わるよなぁと感じました。

image
こちらがフードメニュー。

image
こちらがドリンクメニュー。

image
ランチセットについているウーロン茶とお茶請けの揚げ棗。

image
ウエットさが欠片も無いドライな棗が美味しい。

image
今日は福建省の烏龍茶らしい。

image
こちらが「おこわランチ」。

image
おこわはコンパクトサイズです。

image
開けてみたらこんな感じ。

image
今回はお酢をつけて点心を食しました。

image
涼糕(りゃんがお)も注文。
米粉のもちっむちっとした食感であっさりした甘さのデザートでした。

image
お菓子もテイクアウト。

image
蛋黄酥、杏仁酥などを購入。杏仁酥の色が可愛い。

image
氷皮月餅が気になったので2つ購入しました。

image
味はバラとマンゴー。冷凍されています。

焼き菓子類は大体500円。

比較してみると『四ツ谷一餅堂』はリーズナブルな価格設定ですね。



生菓子の種類は『甘露 (かんろ)』の方が多いので、

そちらが食べたいときに利用するなど使い分けようかなと思っています。

それはさておき、29日の中秋節を前に

美味しそうな月餅を探しに出かけようかな。




image
【甘露(かんろ)】

東京都新宿区西早稲田3-14-11
営業時間 11:30~18:00(予約推奨)
定休日:木曜ほか
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.kanro.tokyo/
https://www.instagram.com/kanro_nishiwaseda/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

千代田区丸の内『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店』でナッツを探す。

image

紀ノ国屋アントレで買えるセップ茸フレーバのアーモンドが美味なので、

会社帰りに販売元のサダハル・アオキに探しに行くことにしました。



ここならあるんじゃないかなと思ったのが丸の内店。

予想通り、小袋も含めて揃っていました。

image
70g入り @583円(税別)

このシリーズは3種類あるのですが、

(他に別フレーバーでピスタチオとカシューナッツ)

セップ茸が一番人気のようでした。

ネットじゃなくても手に入れられると分かったので、

今後はこちらに買いに来ようと思います。



image
【パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店】
pâtisserie Sadaharu AOKI paris

東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F
営業時間 11:00~20:00
サロン営業時間 12:00~18:00(L.O.17:15)
定休日:不定
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/sadaharuaoki_official/
https://www.sadaharuaoki.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

紀ノ国屋アントレで買える「こざかな君」が美味しい。

image
こざかな君 388円(税込)

東京駅構内の紀ノ国屋アントレで買えるのが竹内製菓のこざかな君。

竹内製菓のオンラインショップで購入する方が安いのですが、

送料を考えれば東京駅で買えるのは有難い。

今、おススメしたいお菓子の一つです。

一粒一粒は小さいのだけれど、食べ応えがあるんです。

辛いものがあまり得意ではないワタクシには辛すぎるのですが、

辛いものが好きな人にはちょうどいいらしい。

image
唐辛子が入っていますし。

以前おススメだとご紹介した「サラダ柿の種」と同じ会社の商品です。



小千谷市にお店があるらしいのですが、

久々に同市に行きたくなりました

特に何がとは言えませんが、

楽しかった印象があるんですよね。

今年は青春18きっぷを買おうかな?

そして竹内製菓のショップに行ってみようかな?

これを手にしながら、そんなことを考えてみたり。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

紀ノ国屋大丸東京店「1周年記念ハッピーバッグ」がお得かも。

image

紀ノ国屋大丸東京店が4月末に一周年を迎えたそうで、

2種類のエコバッグに入ったお楽しみセットが店頭に並んでいました。

お菓子のハッピーバッグは税込1,296円で、限定200セット。

グロッサリーハッピーバッグは税込3,000円で、限定50セット。

少し迷ったものの、持ち帰りが軽そうなお菓子のセットを選択しました。

image
なぜかアルコールスプレーも入ってます。

image
ロゴの色があまり見ない色だったのも選択理由。

グロッサリーのバッグはロゴが紺色だった気がする。

紀ノ国屋のこのタイプのエコバッグは

丈夫で軽くて便利なんですよね。

エコバッグを肩掛けで持たないので、

持ち手はもう少し短くてもいいんだけれども。

偶然の発見ですが、

良い出会いだったのではないかと満足しているところです。




【紀ノ国屋 大丸東京店】
東京都千代⽥区丸の内1-9-1 地階(ほっぺタウン)
営業時間 10:00~20:00
東京大丸:https://www.daimaru.co.jp/tokyo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。