
[大手門]
入園は無料です。
月曜と金曜は休園です。


棟部分の瓦の組み方が綺麗ですね。


ここの鬼板は菊の御紋なんですね。


膨れが出てきている石垣。


[百人番所]
大手町方面は霧になっていますね。


懸魚は銅版なのかな。


ここの鬼板は葵の御紋です。

めっちゃ霧が出ている大手町方面。


[ホタルブクロ]

[亀甲竹]

[キンメイモウソウ]

[茶畑]



[タイサンボク(泰山木)]
学名:Magnolia grandiflora
モクレン科の常緑高木。

[サンショウバラ]

[アサザ]
紫陽花を見に行ったのに、六義園ほどは見られませんでした。
代わりに、二の丸庭園の菖蒲田で花盛りだったのは、花菖蒲でした。
菖蒲田にかかる狭い橋の上は、ご高齢の見学者でいっぱいで、
エライことになっていました。
今、日本で一番元気なのは、この御歳頃の方々かもしれん。
とりあえず、遠巻きに花を愛でておりました。
望遠のカメラで良かったよ。
花菖蒲も雨が似合う花ですね。
なんだか花弁が犬の耳みたいにたるたるで、
色取り取りののワンコの園に居るみたいでした。
ワタクシ、もしかして、犬を飼いたいのかな?







[鳳凰冠]


[鶴の毛衣]
6月19日には、皇居東御苑でランチタイムコンサート(皇宮警察音楽隊)があるそうです。
曲目は「Let it go」ですって。
ちょっと聴いてみたい気もするけど、
木曜日のお昼時だから無理だな。