sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

台東区谷中『花重谷中茶屋』という登録有形文化財に指定されている建物脇につくられたカフェ。

image

明治3年創業の花屋「花重本店(はなじゅうほんてん)」。

登録有形文化財に指定されている建物ですが、

2023年7月22日にカフェが併設されたので、本日覗きに行って参りました。

カフェは先日「みんなの建築大賞」のベスト10に選出されたそうです。

image
重厚な瓦屋根の建物が文化財に指定されている花屋です。

image
屋根の丸瓦にも店名があります。

image
倉庫だった場所が奥のカフェへのアプローチになっています。

image
テイクアウトする場合、ここで待つのかも?

image
コンクリート洗い出しの通路と鉄骨の架構。

image
鉄骨の架構にはテント地のシェードが掛かっています。

image
サイドの植え込みに先日の雪の名残。
こんなに融け残っているんですね。

image
半屋外のイートインスペース。

image
2階バルコニーにも座席があるようです。

image
店内へ。
さつまポタージュが気になる。

image
木材と同色の鉄骨が入り混じる構造。
ガラスを多用しているので外との境界が曖昧です。

image
1階から天井を見上げてみる。

image
花屋さんが本業なので店内に生花やドライフラワーが飾られています。

image
店内からも花束が買えるっぽい。

image
お水はセルフサービス。

image
店内メニューはこちら。
右側から目が離せない。

image
珈琲は大きめのマグにたっぷりと。
一杯400円は良心的な気がする。

image
つぼ焼いもブリュレ 800円(税別)
少し時間を要するメニューのようです。

image
アイスクリームが添えてあります。右上は塩。

image
合計1,320円(税込)。

image
とても甘い焼き芋です。
ブリュレ感は少なめかも。

image
マグカップは販売もしているようです。

image
決済もセルフで。
電子マネーなども使えます。

皆さん熱心に写真を撮って居られるので、建築好きなのかも。

妙な仲間意識が芽生えそうでした。

ここで焼き芋を食べたことにより家で焼き芋が作りたくなりました。

炊飯ジャーでちょちょいと作れないかな?





image
【cafe&bar 花重谷中茶屋】
HANAJU-YANAKA-CAFE

東京都台東区谷中7-5-27 谷中霊園前
営業時間 10:00~17:00(L.O.food 16:15,drink 16:30)
※不定期で20:00までの営業日あり
定休日:火曜、第4水曜
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/hanaju_yanaka_chaya


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新宿区神楽坂3丁目『神楽坂フーズガーデン』の焼き芋を買いに行く。

image

本日は在宅勤務日。

仕事に煮詰まったのでランチタイムに焼き芋を買いにぶらりと外出し、

『神楽坂フーズガーデン』に焼き芋を買いに行ってみました。

image
ランチタイムなので神楽坂界隈は人でいっぱい。

今日も「大きめの焼き芋をください」とおじさんに声を掛けたら

「好きなものを選んで」と釜を覗かせて貰いました。

どれが良いのかさっぱり分からんので「大きめで」と再度言ってみる。

おじさんは「これが一番いいよ」と良さ気なものを選んでくれました。

image
明日で今年の大学芋が終わると言われ、
食べ納めておかねばと思い、1パック購入しました、

image
焼き芋は冷蔵庫で1週間は余裕でもつと聞いて2本購入。
合計2,720円(税込)でした。

image
帰宅後に熱々の焼き芋をフォークを使っていただく。

image
猛烈に甘い。ねっとりした食感が癖になります。

image
甘い蜜がお皿に滴るほどでした。ウマ~

明日で大学芋が終わったら、

店頭に並ぶのはお正月用品になるそうな。

長く感じた2022年が、ぼちぼち終わりそうです。

今のうちにいろいろと食べ納めをしておかねば。



image
【神楽坂フーズガーデン】

東京都新宿区神楽坂3-2-15
営業時間 10:30~17:00頃
定休日:日曜、祝日ほか
※年始は1月10日から営業予定
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区神楽坂3丁目『神楽坂フーズガーデン』の大学芋を買ってみる。

image

『神楽坂フーズガーデン』の大学芋も美味しいとのことなので、

家路を辿りつつお店に立ち寄って参りました。

焼き芋はほぼ売り切れていましたが、大学芋は残っていたので

おじさんに一つ欲しいと声を掛けました。

image
1パック650円(税込)だったと思う。

すると、おじさんが「2つね」と聞き間違い。

夕方に買える保証がないもんで、

ある時に満足できるだけ買っておこうと思いました。

image
ってことで2パック購入。

食べやすいサイズで、蜜が甘過ぎなくて大変美味しいです。

これは2パック買っても余裕で食べられますわ。

2日かけて、ですけれども。

焼き芋も、大学芋も双方美味しいので、

次回はどちらを買うかで迷いそうです。



image
【神楽坂フーズガーデン】

東京都新宿区神楽坂3-2-15
営業時間 10:30~17:00頃
定休日:日曜、祝日ほか


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区神楽坂3丁目『神楽坂フーズガーデン』の焼き芋が激ウマっ!

image

うちの叔母が生前ここで何かを買っていた気がするのだけれど、

何を買っていたのか思い出せず。

お煎餅だったのかなぁ。ラッキョウだった気もする。

あかん、分からん。

そんな『神楽坂フーズガーデン』の焼き芋が有名だとは知っていましたが、

営業時間とタイミングが合わず、今まで食べたことがありませんでした。

本日は久々の在宅勤務日なので、ランチタイムに買いに行ってみました。

image
早朝に店前を通りかかったので営業時間を確認しておく。

ランチタイムなので至る所で行列ができ通りますが、

それを見ながらお店へ。

「大きめの焼き芋をください」

とおじさんに声を掛けたら

「ちょうど出来立てだよ」と言いつつ、

大きいものを選んで並べてくれました。

その中から太い部分があるお芋を選択。

image
「熱いから気を付けて」と言われて持ってみたら熱かった。
これは期待できそう。

image
こちらの焼き芋で720円(税込)でした。

image
帰宅後に熱々の焼き芋を割ってみると甘い良い香りが鼻孔を擽ります。

image
ねっとりした滑らか食感で飲めるんじゃないかってほど。
食べている間ももう一本買えば良かったかもとプチ後悔。

有名な焼き芋店の中では家から最も近い場所にある同店。

近すぎてスルーしちゃうことってあるよなぁと思ってみたり。

めちゃくちゃ美味しかったので、

今後も在宅日には買いに行こうと思ってます。

ランチタイムに「出来立て」と言われるってことは、

早い時間に行っても買えないのかも?

ほかに大学芋も有名らしいので、近々それも買おうと思ってます。

それにしても、美味しかったぁ~。



image
【神楽坂フーズガーデン】

東京都新宿区神楽坂3-2-15
営業時間 10:30~17:00頃
定休日:日曜、祝日ほか


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

実家の父ファームから秋の収穫野菜(里芋)が届く。

image

先日電話で父が畑で収穫されるお芋について語っていました。

そんな父ファームから母経由で里芋が送られて参りました。

野菜が高くなっているなぁと感じる今日この頃。

母は「送料の方が高い」と毎度愚痴って居ますが、

頂く身としてはありがたいことこの上なしです。

根菜類は葉物野菜よりも日持ちするため、

常備野菜として重宝するのです。

買ってもお持ち帰りが重くなるため、

玄関先まで届けて貰えるのは重ねて有難い。

父の労働 + 母の労力 + 宅配のお兄さんたちの労力によって

この箱はワタクシの手元まで届けられているんですな。

そんな里芋を美味しく頂くには、どんなメニューが良かろうか?

昨晩入浴しながら考えたけれども、

油で揚げることしか思い浮かばなかったので、

今日は油を買って帰ろうと思います。

塩を振って食べると美味しいに違いない。うむ。

箱の底には立派な薩摩芋が入っておりまして、

見るからに名のある薩摩芋っぽくて、

こちらも油で揚げて大学芋にしたら

美味しいのではなかろうかと思っているところ。

ちなみにワタクシ周囲の同僚たちに訊いたところ、

里芋を食すご家庭は「ほぼ無い」という印象でした。

最近の若い人は家庭で里芋を食べないらしい。

玉葱を食べないという若い同僚たちに驚いたことがあったため、

里芋だったら「さもありなん」と思ってしまいますな。

剥くのが面倒ですもんなぁ。

今朝はちょっと寒かったし、ぼちぼち週末の在宅勤務に向けて

里芋を入れた豚汁でも作ろうかな。



にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

実家の父ファームから秋の収穫野菜(芋)が届く。

image


倒れても倒れても畑に立ち続ける男。

それがワタクシの父(傘寿間近)です。

そんな父ファームから芋が送られて参りました。

送ってくれたのは母なんですけどね。


image
里芋もある。

これは調理致さねば。

ってことで、黙々と料理してみた。

最近、異様にキッチンに居る時間が長くなっておりまして、

それはメダカ鉢があるからだとワタクシは考えております。

煮物をしながら、ぼーっとメダカを眺める至福。

メダカはいいよ~。癒されるよ~。

魚を飼うのは前頭葉に良いと澤口先生がセミナーで言ってたし。

間違いなく和みます。

そんなワタクシのメダカ達はキッチンに居るもんで、

眺めている間に、創作意欲が湧いてくるのです。

勿論、メダカが美味しそうだなんて考えたこともございません。

若かりし頃よりワタクシの料理は適当でございまして、

親族の女性陣から「怪しい料理」と言われ続けて参りました。

実際、妄想が料理になっているので、怪しいとは思います。

クッキーですらレシピを見る&計測して作ったことが無いです。

そんな本日の適当料理がコチラ。

image
蒟蒻とひき肉で里芋を煮てみた。意外とウマし。

独り身で良かったと思うのは、料理に文句を言う人が居ないところ。

おかげさまで、のびのびと作ることが出来ます。

明日はベーコンを買ってきて、

ジャーマンポテト風里芋を作ろうと妄想しているのだけれど、

作る前から美味しい予感がするので、

明日は熱燗を用意しようと思います。

そいでもって、明日こそはメダカ鉢を洗わねば。


【にほんブログ村】

群馬県桐生市『銀座 いもっ娘』の安納芋モンブランかき氷がちょっと他にはない感じ。

銀座 いもっ娘
[安納芋モンブランかき氷 550円(税込)]

銀座 いもっ娘
ふわふわ食感の軽いかき氷に安納芋ペーストが掛かっています。

銀座 いもっ娘
中にも安納芋ペーストが入っています。




夏と云えば、かき氷。



ってことで、母とハンバーガーを食した後でかき氷を食べに駅方面に戻って参りました。



かなり珍しいと思われる「安納芋モンブラン」を選択しました。



なかなか美味しいです。



ちょっと例えようはない感覚ですが、記憶には残りました。



銀座 いもっ娘
時間に制限がなければ、もう一つ食べちゃうかもしれんレベル。

銀座 いもっ娘
お祭り中のメニューも貼ってありました。
冷やしきゅうりって、お祭りの定番になっちゃいましたね。


桐生市
お祭りは今日まででした。




【銀座 いもっ娘】
群馬県桐生市末広町6-21
営業時間 10:00~19:00
定休日:火曜



【にほんブログ村】

巣鴨地蔵通商店街@壱景。

巣鴨




巣鴨地蔵通商店街は本日も高齢者の皆さんで賑わっています。



最近思うに高齢者は高齢者でも、後期高齢者(75歳以上)っぽいんですよね、



ここの客層って。



でも皆さん、めちゃくちゃ元気です。



シルバーカーを押している人なんて、最近は見ないもんな。



杖をついている人も少ないぐらいです。



数十年で巣鴨も変わっちゃうのねぇ。



と思いつつ、それらの人々に同化しつつ歩いていると、



見覚えのないお店を発見しました。



巣鴨
【東京メロンパン 巣鴨店】
東京都豊島区巣鴨4-19-9
今年の2月2日にオープンしたそうです。
アップルパイが売り切れているっぽかったので今回は見送りました。




巣鴨に来たら絶対に立ち寄るのが『おいもやさん興伸』。



大学芋が大好物なのですが、自分で作るのは面倒なもので、



食べたくなると興伸で買っています。



それ以外にも今回は買い物をしてしまいました。



巣鴨
【おいもやさん興伸 巣鴨地蔵通り店】
東京都豊島区巣鴨4-29-1
営業時間 10:00〜19:00
定休日:年中無休


大学芋
最近は専用タッパーは無くなったみたいです。

大学芋
今回は「小町」を購入しました。
100gで290円だった気がする。


河村屋
【河村屋 巣鴨店】
東京都豊島区3-21-15
営業時間 9:00~18:30
定休日:年中無休
表で「べったら漬け」を売っていたのですが、
大根の人形がセンスあり過ぎて、つい入店してしまいました。


漬物
そして、べったらではなく、大根の味噌漬けを購入。
帰宅後、味噌と中の大根を刻んで、白菜の炒めものに利用しました。


巣鴨
毎度、巣鴨に行く度に気になって見るものの、買ったことは未だありません。
遠赤外線効果があるらしいですね。
最近はサンリオともコラボ・・・っつーか、「すがもん」ともコラボしているのか。


靴下
なんだかんだ言いつつ「マルジ」で靴下を大量に買ってしまいました。
全て赤札ものなので、2,000円も行かず、大盛況の籤引きには参加できませんでした。


靴下
これが一番気になった「文鳥」の靴下。
文鳥っつーより、鴨っぽいけどなぁ。
ハシビロコウってのもあり、それが一番人気でした。


靴下
右の極小のものも靴下です。
持ち歩きに良いですね。
お寺などに上がる際にササっと履く用に一つ買ってみました。




幾つになったら赤い下着を買うことを躊躇わなくなるんだろう?



そして、あの独特の高齢者ファッションを着るようになるのは幾つからなんだろう?



いろいろと観察していると面白い、巣鴨地蔵通商店街です。




【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。