
「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」に
阿部蒲鉾店(仙台本店)で使える利用券2,000円分が付いていたので、
仙台を立ち去る前に店舗に立ち寄りました。
駅構内にある店舗では無く、駅まで歩くのが面倒だとは思うのですが、
利用券2,000円分を捨てるには惜しい。
今回で二度目の利用ですが、そんな葛藤が毎度芽生えます。
さてここでは蒲鉾を買うべきでしょうが、保冷で持ち帰るのは大変面倒くさい。
ゆえに今回はその点をあまり気にしなくて良いものを選択してみました。

賞味期限を気にしなくて良いけれど絶対使うのが塩(1,080円)。
ちなみにこれは山口県産でした。
続いて選んだのは、軽いから持ち運びがラクな海苔(430円)。
この二つだとお店に申し訳ないので、笹かまも購入。(@290円)
締めて2,090円(税込)。
商品券+90円で、ギリギリを攻めた買い物になりました。
本心としては、賞味期限のない塩を二袋買いたかったのですが、
持ち帰りが重いので断念しました。
それにしても笹かま一枚290円って結構なお値段よね。
次回、ベルウッドさんに仙台土産としていただく際は、
心して食そうと思う。
【阿部蒲鉾店 本店(あべかまぼこてん)】
宮城県仙台市青葉区中央2-3-18
営業時間 10:00~19:00
定休日:元旦
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.abekama.co.jp/
宮城県仙台市青葉区中央2-3-18
営業時間 10:00~19:00
定休日:元旦
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.abekama.co.jp/

