sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

神楽坂

新宿区神楽坂3丁目『Lantern burger』でアボカドバーガーをテイクアウト。

image

ちょい空腹。

でもどこのお店も人でいっぱい。

そうだ『Lantern burger(ランタンバーガー)』に行こう。

ってことで、帰宅途中に立ち寄って参りました。



店内カウンター席に若干の空きがあったのですが、

フライパンをぶら下げていたためテイクアウトすることにしました。

入口で注文して15分ぐらい待ち、商品を受け取って早足で帰宅。

「今日こそは」と頑張ってはみたものの、バンズが湿気で皴ってしまいました。

image
包み紙の蓋を開けとけばよかったかも。

image
お皿に出してみた。
ポテトはともかく、やっぱりバンズの皴が気になる。

image
テイクアウト時に入れてくれる紙袋がイイ。
ゴミ箱にピッタリで。

アボカドバーガーのトマト抜き(無料でレタス増量、ポテトはセット)で

合計1,584円(税込)でした。

皴ったバンズでバーガーが若干食べ易くなり、顎関節症には結果オーライ。

こんな利点もあるんですね。

ちょい空腹だったものが、めっちゃ空腹になっていたからか、

大変美味しく頂きました。

家ならドリンクは色々あるし、

落ち着いて食べたいなら、今後はテイクアウトでも良いかも。







image
【Lantern burger(ランタンバーガー)】

新宿区神楽坂3-2-4 クレール神楽坂Ⅱ1F
営業時間 11:30~21:30
※現金不可
※Suicaなどの電子マネーが使えます
https://www.instagram.com/lantern.burger/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

ピカール × リサとガスパールがコラボした本日発売の保冷バッグが可愛い。

image

フランスの冷凍食品専門店ピカールと「リサとガスパール」がコラボした

保冷バッグが本日発売になりました。

価格は1,320円(税込)。

image
サイズは、W45×H35×D15㎝。

image
内側はこんな感じです。

image
コンパクトに折り畳めます。

image
使用上の注意はこちら。

保冷バッグは薄いのだけれど、

10月に入り少し涼しくなったのでこれで十分かもしれません。

持ち運びが軽いしコンパクトな点がポイント高し。

その分、持ち手が心許ないけれど、価格からすれば致し方なしかと。

何よりピカールの他の保冷バッグよりは断然可愛い。

使っていないのでまだ分からないけれど、満足度は低くはないかも。

image
10/2~2024.1/21までを四つに区切り、
スタンプラリーをやってます。
全部集めると何か貰えるらしい。




image
【Picard(ピカール)神楽坂店】

東京都新宿区神楽坂2-11-2
営業時間 10:00~22:00
https://www.picard-frozen.jp/
https://www.instagram.com/picardjapon/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区神楽坂3丁目『Lantern burger』に移転後初めて行ってみた。

image

9月22日(金)に移転した『Lantern burger(ランタンバーガー)』。

7月末に旧店舗入り口に貼ってあった移転の知らせを見て、

落ち着いたら行こうと思っていたら移転準備で閉店に。

image

今日は食事を作る気力が無いので、帰宅途中に立ち寄って参りました。

移転後一週間も経たずに新店舗を訪店するのは初めてかも。

image
以前よりも明るくポップな雰囲気になった店内。

image
こちらのタブレットから注文します。

image
レモネードを注文してみました。
385円(税込)。
ちょっと甘かった。

image
3種のチーズバーガーを選択。

image
タブレットで注文する際、トマト抜きも選べます。
レタス増量は無料でした。

image
前の店舗で貰ったミニサラダ無料券があったので利用。
ドレッシングが好みの味でした。

以前と大きく変わった点は、

キャッシュレス決済オンリーになったことと、

店舗が若干広くなって明るくなったこと。

神楽坂のメイン通りに面している割には

少し奥まったところに入口があるので店内は割と静かです。

理由し易いかも。

その分、以前よりも価格が若干上がっている気がしますが、

まあ、場所が場所ですからね。

テイクアウトもし易くなったので、

次回はそちらを利用したいと思います。







image
【Lantern burger(ランタンバーガー)】

新宿区神楽坂3-2-4 クレール神楽坂Ⅱ1F
営業時間 11:30~21:30
※現金不可
※Suicaなどの電子マネーが使えます
https://www.instagram.com/lantern.burger/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区東五軒町『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』は18日で6周年。

image

神楽坂から江戸川橋側に入ったところにある『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』は、行列ができることでも有名でパンが美味しい人気店です。

image

本日は6周年記念ノベルティの配布と周年記念パンの販売があるため、早朝から大行列ができておりました。椅子を用意している人も居ましたが、行列を見て断念する人も多かった気がします。

image

今年の周年記念パンは「トリュフブリオッシュ」。
1人2個までという個数制限があるのですがワタクシが店内に入る頃には既に売り切れていました。
一度食べたことがあるのでそれほど残念には思いませんでしたが、残っていたなら買ってたかも。

で、本日購入したのは以下の3種。

image
Potiron (ポティロン) ホール 1,800円(税込)
キタノカオリを100%使用した、かぼちゃのパンです。

image
渋皮マロンとほうじ茶のリュスティック @320円(税込)

image
焼き立てなので一つ食べることにしました。

image
切るとこんな感じ。
むっちりした食感でほんのり甘くて美味しいです。
5人ほど前に居た人がこれを5個買っていたのも納得の美味しさ。

image
黒豆と大納言かのこ @260円(税込)

税込3,000以上の購入で貰える6周年記念ノベルティはオリジナル真空ステンレスタンブラー。
色は4色あって選べるのですが、どれにするかでギリギリまで悩みまくりました。

image
初めは黒にしようと思い、次にネイビーにしようと思い、
最終的にはそのどちらも選ばなかったという。

image
選んだのはこちら。

image
ピンクゴールドでした。

image
ロゴの入り方が控えめで良いかなと思って。

image
このまま使うのも唇の当たり的に何だかなぁと思うので、
これに合致する紙コップ的なものを探そうかな。

ちなみにノベルティは、去年はステンレスボトル、一昨年はマグカップでした。




そして今年も思ったのですが、周年記念パン目当てで並ぶのであれば、開店1時間前ぐらいじゃ購入は難しいです。1人2個という購入個数制限があるものの、ペアで並んでいる人が多くドカッと消えていくもんで。

ワタクシはポティロンが目当てで残っていたから良いものの、売り切れていたらショックが半端なかったかも。



image
【pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)】

東京都新宿区東五軒町1-8
(東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩6分)
現在の営業時間 10:00~売り切れ次第閉店
定休日:月曜、火曜(月による)
※取り置き不可
※Suicaなどの電子マネーが使えます

https://www.instagram.com/pain_des_philosophes/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区山吹町『Abats(アバ)』の薩摩地鶏むね肉のタタキハムがやっぱり美味しい。

image

神楽坂駅と江戸川橋駅の間ぐらいにある

シャルキュトリ(食肉加工品)専門店『Abats(アバ)』。

ここの薩摩地鶏むね肉のタタキハムが大好きなもんで、

髪を切りに行くついでに立ち寄って参りました。





image
たまには他のものも買ってみようと思うのだが、毎度同じものを買ってしまう。

image
右端が気になったものの、やっぱりピクルスを買ってしまう。

薩摩地鶏むね肉のタタキハムはやっぱり美味しい。

スライスしてサラダに入れても、スープに入れても美味しい。

かなり好き。

そして今日も合鴨のスモーク生ハムには手を出せなかった。

そしてその分、新たに、

もつ煮込み(冷凍パック)に手を出すのであった。



image
【Abats(アバ)】

東京都新宿区山吹町332 トウショウビルディング1F
営業時間 11:00〜18:30 [日]12:00〜16:00
定休日:月曜ほか(Instagram要確認)
※Suicaが使えますが明細書等は出ません
https://abats.thebase.in/
https://www.instagram.com/abatscharcuterie/
https://twitter.com/abatsofficial


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

神楽坂4丁目の『たつみや』も閉店。

image

昭和23年創業の『たつみや』。

鰻好きのワタクシが初めて自分のお金で食べたのがここの鰻です。

神楽坂には他にも鰻の名店『大和田』があったのですが、

天然鰻が獲れなくなったことが理由で閉店。

◆その頃の写真がこちら


昔ながらのお店が徐々に消えていくなか、

『たつみや』さんは頑張っているなぁ~といつも感心して居りました。

ご病気で暫く休業されていると聞いていたのですが、

そのまま閉店してしまったようです。

ホームページに以下のお知らせがありました。

お客様へ たつみや閉店のお知らせ

この度たつみやの営業を終了する事と致しました
令和5年7月31日を持って閉店させて頂きます
ここ神楽坂でうなぎ一筋皆様のご愛顧により七十余年営業して参りました
昨今のうなぎの高騰、備長炭の高騰等先の見通しも暗く暖簾を下ろす寂しさからここまで頑張って参りましたが、今が限界と痛感いたしました
これまでご愛顧頂きました皆様に心より厚く御礼申し上げます
ありがとうございました
たつみや店主

image

小さな店内で数十分鰻が供されるのを待っていたシーンが思い出されます。

ここを誰かに紹介するとき「ジョン・レノンが来たお店」というのが定番でしたが、

それも言えなくなるんだなぁ。

なんか寂しい。

そしていつかはここにも新しいビルが建つんだろうと想像されます。

これで残る神楽坂の老舗の鰻料理店は、神楽坂下の志満金さんだけかも。

image



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区東五軒町『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』にひとっ走り焼きたてのパンを買いに行ってきた。

image

神楽坂から江戸川橋側に入ったところにある

『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』は

地元では有名な行列ができる人気店です。

曇り、部分的に青空状態だったのに唐突に強い雨が降ってきたため

雨がやみかけのタイミングが最も空いているだろうと想定し、

ひとっ走りパンを買いに急行しました。



image

案の定、人はほぼ居らず、待たずに入店できました。

黒豆と大納言かのこ、チェリートマトとマンダリンオレンジがあったし、

オリーブもあったし、ロデヴ デテもあったし、

アルファバケットが無いぐらいで希望の品が全て購入できました。

その後、列ができ始めたので、やはりタイミングが良かったっぽい。

image
帰宅後、まだ熱いパンで昼食に致しました。

それほどパンが好きってわけでもないワタクシが

頻繁に食べても食べ飽きないってことは

やっぱりここのパンは誰が食べても美味しいんだろうと思う。

来月は周年祭。

今年も長蛇の列ができちゃうんでしょうねぇ。




image
【pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)】

東京都新宿区東五軒町1-8
(東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩6分)
現在の営業時間 10:00~売り切れ次第閉店
定休日:月曜、火曜(月による)
※取り置き不可
※Suicaなどの電子マネーが使えます

https://www.instagram.com/pain_des_philosophes/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区山吹町『Abats(アバ)』で鮎のコンフィも買ってしまう。

image

神楽坂駅と江戸川橋駅の間ぐらいにある

シャルキュトリ(食肉加工品)専門店『Abats(アバ)』。

ここの薩摩地鶏むね肉のタタキハムが大好きなもんで、

カフェ帰りに買いに行って来ました。




image
今日は品揃えが豊富ですが目的は一つ。

image
とか言いつつ、いつものタタキハムと合鴨とで一瞬迷う。
(値段を見て冷静になる)

image
「鮎のコンフィ」は頭から食べられるらしい。

同店は明日から一週間ほど夏季休暇に入っちゃうもんで、

気になっていた「鮎のコンフィ」も買っちゃいました。

さて、何と一緒に食べようか?

バケットに丸ごと挟んで食べるのもワイルドで良いかも。

って、バケットなんて家に無いけど。

一緒に買った「枝豆のスパイス煮」はかなり気になる一品。

今日はビールを飲んじゃおうかな。



image
【Abats(アバ)】

東京都新宿区山吹町332 トウショウビルディング1F
営業時間 11:00〜18:30 [日]12:00〜16:00
定休日:月曜ほか(Instagram要確認)
※Suicaが使えますが明細書等は出ません
https://abats.thebase.in/
https://www.instagram.com/abatscharcuterie/
https://twitter.com/abatsofficial


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区神楽坂2丁目『ル・コワンヴェール神楽坂』に立ち寄る。

image

パトリック・ルメル氏による『ル・コワンヴェール神楽坂』。

今は桃が出ているようなので、ちょいと立ち寄って参りました。

今日は上野御徒町界隈が大渋滞で混雑していたけれど、

神楽坂は通常通りという感じ。

人が多すぎもせず、少なすぎもせず。でも観光客は少なめかも。

それだからか、午後に同店に立ち寄ったところ

全種類あるんじゃないかと思えるほどケースに並んでいました。

ゆえにちょっと迷う。

image
午後だけれどパンも種類がありました。

image
選んだのはカシスバニラとプリンセスモモ。

image
メレンゲにも桃が出ている。

image
決済方法が縮小していました。

カシスバニラは見た目だけでなく、美味しいです。

プリンセスモモは日本の桃スイーツとはちょっと異なる感じ。

フレッシュな桃感は皆無ですが、これはこれで。

次回はアイスを買ってみたい。

image
出来たてだったので大好物のカヌレも買っちゃいました。


image
【ル・コワンヴェール神楽坂】
Le Coin Vert 
旧・ル・コワンヴェール パトリック・ルメル
Le Coin Vert PATRICK LEMESLE

東京都新宿区神楽坂2-20-14
営業時間 10:30~19:00
定休日:月曜
※カード(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)、PayPayのみ
https://lecoinvert.co.jp/?lang=ja
https://www.instagram.com/le_coin_vert_kagurazaka/
https://www.facebook.com/Patisserie-Le-Coin-Vert-107834937269698


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 


新宿区若宮町『しかたらむかな(旧・中村食糧)』で午後に残っていたパンを買う。

image

近所を通りかかったので『しかたらむかな』に寄ってみました。

午後の予約が要らない時間だったのですが、

SNSには売り切れの報は無い。

何か買えるかもしれないと思ってお店を見たら

誰も並んでいませんでした。



入ってみると、残っていたのは3種だけ。

そのうち2種を購入しました。

前回買わなかったので丁度良いかなと思って。

image
瑞々しい(小) 260円と、お角(一本) 750円。※税別

お角は切って貰うのが面倒くさくて一本買いしましたが、

上の部分が焼け過ぎでは? というほど黒くて驚きました。

image
こんなものなんだろうか。

残っていたのはシンプルめなパンだったので

やっぱりフルーツ入りから売れていくのかもしれませんね。

あわよくば桃を…と思ったのですが、甘かったか。

お角を買ったので、卵でも買ってサンドイッチを作ろうかな。





image
【しかたらむかな
(旧・中村食糧)
東京都新宿区若宮町13-1 kif annex 101
要予約営業時間 10:30〜13:00(予約日はSNS要確認)
営業時間 13:00〜17:00(売り切れ次第終了)
定休日:火曜、水曜
※Suicaが使えます
※キャッシュレス決済
(現金、PayPay、LINE Pay、楽天payは利用不可)
https://nacamera.net/
https://www.instagram.com/3ft.nacamera.official/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区若宮町『しかたらむかな(旧・中村食糧)』でパンを大人買いする。

image

神楽坂に移転後7月20日に再開した旧・中村食糧。

店名は『しかたらむかな』に変更になりました。

17日21時ジャストにオンラインで本日の予約を取れたので、

本日指定時間に行って参りました。

売切れ次第終了ですが、13:00からは予約なしで入店できます。

ということを利用して、先行で母が並んで買って来てくれました。




食べて美味しかったので、「桃」は絶対に買うぞと意気込んで入店。

image
店内には選ぶ人一人、階段で待つ人一人が入れます。

image
image
image
image
画像が被っていますが、パンの種類はこんな感じです。

視界に入るのがこの画だったもんで桃が探せず。

しかし訊くと確かにあったのでそれを先ずは選択しました。

image
大量買いしても冷凍すれば1カ月はもつそうです。

せっかくだからと大量買いしちゃいました。

image
これたと分かり難いので並び変えてみた。

image
爆買いです。

image
帰宅後、せっせとジッパーバッグに入れて冷凍庫に仕舞います。

image
こちらは本日食べる予定の二品。
右はカレーです。レーズンが入っているっぽい。

image
とか言いつつ、真っ先に食べたのはチーズでした。

生地は水分多めでもっちりした食感です。

これは常温は無理だろうなという重さ。

ゆえに一つでも満足度がかなり高いです。

って、ひとつ丸ごとは食べられなかったんですけど。

image

お店に行って帰って来るだけで、汗だくでした。

二度目に外出する気が霧散するほどの体感気温だったので、

今日は、涼しくなるまで外出を控えようと思ってます。

涼しくなるかなぁ。





image
【しかたらむかな
(旧・中村食糧)
東京都新宿区若宮町13-1 kif annex 101
要予約営業時間 10:30〜13:00(予約日はSNS要確認)
営業時間 13:00〜17:00(売り切れ次第終了)
定休日:火曜、水曜
※Suicaが使えます
※キャッシュレス決済
(現金、PayPay、LINE Pay、楽天payは利用不可)
https://nacamera.net/
https://www.instagram.com/3ft.nacamera.official/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

母が『しかたらむかな(旧・中村食糧)』でパンを買ってきてくれた。

image

神楽坂に移転後7月20日に再開した旧・中村食糧。

店名は『しかたらむかな』に変更になりました。

(逆から読むと人名として覚えやすい)

17日21時ジャストにオンラインで訪店予約を入れましたが、

オープン間近の日にちは予約が取れないだろうと考え、

ちょい先の月末をターゲットにポチリ。

ラッキーにも予約を取ることができました。

13:00〜17:00なら予約なしで入店できますが、

売り切れ次第終了なのでハードル高し。

そんな話を昨晩母にしていたのですが、

本日、病院帰りに立ち寄ってパンを3種買ってきてくれました。

仕事中にそのメールを見たもんで、帰宅が楽しみでした。

種類が豊富なので迷ったそうですが、

ワタクシが桃好きなので、「桃」というパンを選んでくれていました。

image
シャクっと歯触りの良い桃がゴロゴロ入っています。

これが最高に美味なので、

予約を入れている日に絶対買おうと思っています。

『しかたらむかな(旧・中村食糧)』のパンは、

神楽坂を挟んで反対方面にある大人気ベーカリー

『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』とは真逆の

むっちりした食感で、真逆の美味しさがあるなと感じます。

なーんて蘊蓄っぽいことを言ってみても、

ワタクシはパンに造詣が深くは無いんですけどね。

好きか嫌いかで言えば、どちらも同じぐらい好き。

本日、母のお陰で予習ができたので、

予約日は今日の感想を踏まえてパン選びをしようと思います。

人気店が近くに来てくれて本当に嬉しいです!





【しかたらむかな(旧・中村食糧)
東京都新宿区若宮町13-1 kif annex 101
要予約営業時間 10:30〜13:00(予約日はSNS要確認)
営業時間 13:00〜17:00(売り切れ次第終了)
定休日:火曜、水曜
※Suicaが使えます
※キャッシュレス決済
(現金、PayPay、LINE Pay、楽天payは利用不可)
https://nacamera.net/
https://www.instagram.com/3ft.nacamera.official/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区東五軒町『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』が空いてた。

image

神楽坂から江戸川橋側に入ったところにある

『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』は

地元では有名な行列ができる人気店です。

今日は猛烈に暑かったので行列が短いだろうと推察し、

ちょいと覗きに行って参りました。



image

チェリートマトとマンダリンオレンジが目当てだったのですが、

午後にならないと出ないそうなので、定番のパンを数点購入。

ものによっては熱々のパンが購入できました。

そして予想した通り、ワタクシが行った時は

あまり行列は出来ていませんでした。

image
シラス・エ・フロマージュ @360円
しらすの塩味が丁度いい感じです。

image
ロデヴ・デテ。
マンゴーとパッションフルーツとカシューナッツが入った夏限定ロデヴ。

image
黒豆と大納言かのこ。最高に好き。

今日は自分だけでなく、お土産としてもパンを購入したので、

かなり大量買い致しました。

暑い日にお店に貢献できたのではないかと(←大袈裟)。

検査のため朝から何も食べて居らず、

一時帰宅して服を着替えつつパンを齧って空腹を満たしました。

焼き立てなので大変美味しかったです。

それにしても、今日のような日に行列に並ぶのは

かなり覚悟が必要だったんじゃないでしょうか。

珍しく空いていたためホトンだ並ばずに済み、有難かったです。

image
夏休み期間はこちら。


image
【pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)】

東京都新宿区東五軒町1-8
(東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩6分)
現在の営業時間 10:00~売り切れ次第閉店
定休日:月曜、火曜(月による)
※取り置き不可
※Suicaなどの電子マネーが使えます

https://www.instagram.com/pain_des_philosophes/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区赤城元町『AKHA AMA COFFEE ROASTERS TOKYO』で7分ほど涼む。

image

飯田橋駅から神楽坂を一気に上ったものの、

途中で力尽きてアカアマコーヒーに避難。

水分をチャージするべく数分だけ滞在致しました。

もの凄く久々に立ち寄った気がする。



image

飲んだのはカフェオレかカフェラテ。

どっちだったんだろう?

暑さにやられていたのでレジで何を注文したのか忘れました。

ミルクが入っていれば何でもいいやと思った気がする。

たぶん、ラテはホットしか無かったので

カフェオレを選んだんじゃないかな。

まあ、どっちでもいいか。

滞在時間はごくわずかでしたが涼めたので

これでパンを買うべく並べそうです。



image
【AKHA AMA COFFEE ROASTERS TOKYO】
アカアマコーヒー ロースターズ トウキョウ

東京都新宿区赤城元町1-25
営業時間 8:00~19:30
定休日:無休
https://www.instagram.com/akhaamacoffee.japan/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区神楽坂6丁目『神楽坂梅花亭』の杏もち。

image

杏好きです。

お店でその文字を見ただけで足を止めてしまう程度に。

この日も、通常ならばほぼ立ち止まらない和菓子屋で足を止め、

店内に吸い込まれてしまいました。

店内に入ると奥に店主らしきマダムが座って居られ、

自家製の杏製品について解説してくださる。

今が旬ですもんねぇ、杏は。

とりあえず「杏もち」が気になったので買ってみることにしました。

image
左側に座って居られるマダムにお断りして撮らせていただく。
文字情報が多くて覚えられないもんで。


image
この説明も自家製らしい。

ついでに「玉杏珠」なるものも買ってみましたが、

こちらは羊羹の苦手なワタクシの口には合いませんでした。

でも、杏もちは価格相応に美味しいと思う。

店の内も外も文字情報が多いのですが、

我ながら通りすがりによく「杏」の文字をキャッチしたなと

その本能に感心しているところです。

(注:視力がものごっつい弱いというか悪いのです)

なんだか猛烈に紀の善の氷杏が食べたいのだけれど、

叶わぬ夢なんだなぁと切なくなりました。

今年の夏はその点で味気なくなりそうです。





image
【神楽坂梅花亭】
東京都新宿区神楽坂6-15 神楽坂梅花亭ビル
営業時間 10:00~19:00
定休日:不定
※Suicaが使えます
https://www.baikatei.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区神楽坂5丁目『Vegetable base TOKYO』の湯葉サラダ。

image

かなり久々に『Vegetable base TOKYO』でサラダを購入しました。

ポイントカードを見たところ、前回購入したのは一年前だったっぽい。

久々過ぎたからか、価格が結構上がったなと感じました。

image
湯葉サラダ 1,330円(税込)。
トッピング全部入れ。

それでもこれだけの野菜をサラダにするには手間と時間がかかるので、

価格に納得ししつつ購入しております。

何と言ってもラクだし、サラダだから罪悪感はほぼ無いし。

と自分に言い聞かせてみたり。

image
営業時間が変わったそうです。

スタッフさんが替わったのか、

ちょっと雰囲気が変わっていました。

以前はもっと丁寧だった気がする。

これもアフターコロナってことなのかも。

(テキトウ)

ちょっと疲れていて、がっつりサラダが食べたくなったら

再訪するかも。



image
【Vegetable base TOKYO(ベジタブル ベース トーキョー)】

東京都新宿区神楽坂5-32-3
営業時間 11:00~15;00, 17:00~20:30
定休日:月曜
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.instagram.com/vegetablebase_kagurazaka/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。