sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

相模屋

港区赤坂『相模屋』にところ天を買いに行く。

image

会社帰りに赤坂の『相模屋』に立ち寄って参りました。



明治28年創業の寒天製造・直売をする老舗で

伊豆七島・西伊豆産の最高級天然天草を100%使用し、

季節や気温に応じた天草をブレンドして

寒天を作っているそうです。

前回食べて美味しいと思ったもんで、

再度買って味覚が変わっていないかを検証することにしました。

image
3人前のところ天のみ購入。
税込み1,070円です。

image

image
ものすごーく購入を迷った、西洋あんずの瓶入り。
410円は安いような気もするけれど…。

注文を受けてからところ天を切ってくれるので、

帰宅後空くに食べると柔らかくて喉越しが良いです。

飲める気もして、飲んでます。

image
中一日は日持ちするっぽい。

image
未だにカルキ臭を感じたことはありませんが、
もう少し暖かくなると感じるようになるのかも?

image
からしが付いていますが、練りはやわらかめで溶けやすいです。

image
綺麗だ~。

改めて食べてみると、やっぱり美味しいと思うので、

夏場は頻繁に買いに来ちゃうかもしれません。

次回は、葛餅も買おうかな。



image
【相模屋】

東京都港区赤坂3-14-8
営業時間 10:00~18:00
定休日:日曜、祝日
※現金のみ
https://www.akasaka-sagamiya.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区赤坂『相模屋』のところ天は美味しいと思える。

image

赤坂に来たので、気になっていた『相模屋』に立ち寄って参りました。

明治28年創業の寒天製造・直売をする老舗です。

寒天は伊豆七島・西伊豆産の最高級天然天草を100%使用しており、

季節や気温に応じて数種類の天草をブレンドしているそうです。

商品は材料販売。

一人前のカップ入りがあるのは、あんみつのみです。

image
複数人前の材料が箱に入っています。

image
求肥や豆などはバラ売りもしているので、
豆マシマシとか、増量ができそう。

image
くず餅用の餡やきな粉もバラで買えます。

image
お徳用があったけれど、2人前で良いので今回はスルー。

image
なんか、ところ天が良さそうな気配がする。

image
ってことで、大人買いしちゃいました。
豆かんは差し入れに使いましたが自分で寒天を切るタイプらしいです。
寒天は切った時から味が変わっていくものらしい。

image
くず餅って、小麦のでんぷんが使われているんですね。
小麦アレルギーの人には向かない食材だったんですね。
知らんかったわー。

実はワタクシ、あまりところ天が好きではありません。

ところ天の一本一本の角が固いと感じるっつーか。

image

しかし、ここのところ天は注文を受けてから切るため、

乾燥する暇がなくて喉越しがかなり良いです。

付いているところ天用のお酢も美味しい。

っつーか、全体的に美味しい!

これは新発見でした。

おかげで一気に全部食べちゃったわ。

「明日食べるより、今日食べる方が美味しいよね」

と思うと、止まりませんでした。

身体に良いから、いいよね、的な。

これからは、

「相模屋のところ天なら食べられる」

と言おうと思います。

くず餅はまだ食べていないけれど、

きっと美味しいに違いない。



image
【相模屋】

東京都港区赤坂3-14-8
営業時間 10:00~18:00
定休日:日曜、祝日
※現金のみ
https://www.akasaka-sagamiya.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。