
大森水晶からカンチェンジュンガ水晶のブレスレットをお取り寄せしました。
カンチェンジュンガはヒマラヤ山脈の最東端のインドとネパール国境付近にあり、
水晶は標高約4000mの場所で採掘されるそうです。
白濁したミルキーな色合いを持つものが多いのだとか。
こちらの記事を読むと、正直本物なのかがよく分からなくなるのですが
ざっくりと「水晶」として付き合って行こうと考えています。

袋に入って届きます。

サイズは小ぶり。

愛用中のブレスレット(左)とのサイズ比較はこんな感じ。
水晶って価格がピンキリですよね。
品質が良いものは確かに見るからに良いのですが、
普段使で扱いが雑でも対応できるものが良いので
お手頃価格なものを購入しています。
水晶がヒンヤリしていて夏場は気持ちいいし。
(水晶に冷水をかけてから装着するとめちゃくちゃ気持ちいいです)
新しいアイテムを手に入れたので、
またどこぞの名水スポットへ洗いに行かねば。
#大森水晶

