sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

珪藻土

珪藻土バスマットの捨て方。

image

2017年に購入した珪藻土バスマットが劣化したため、

粗大ごみに申し込みをすべくホームページを閲覧。

アスベスト入りの珪藻土バスマットが問題になったため、

それについての廃棄方法については案内があるものの、

ノンアスベスト製品については記載が見当たらない。

少なくとも新宿区ではネット申し込みは出来そうにない。



ってことで、

朝から粗大ごみ受付センターに電話チャレンジしてみました。

そもそも受付センターの電話が繋がり難いから

インターネット申し込みを推奨されているのであって、

案の定、繋がらない。

それでも待てば電話が繋がりそうな予感がしたため、

連続5回ほど架電し続けてみました。

たぶん6回目で通話ができた気かする。

結論から申せば、珪藻土バスマットの粗大ごみ申し込みは

新宿区の場合、電話でしか受け付けをしていないそうです。

手数料は、A券200円 × 2枚。

「アスベストを含んでいなくてもビニール袋に入れてください」

と重ねて指示をされました。

割って燃えないゴミの日に捨てる人も居るようですが、

ワタクシは粗大ごみとして廃棄することを選択しました。

珪藻土バスマットは水分吸収率が良く

通常のバスマットに比べてワタクシは快適だったのですが、

今後も同じものを調達するかと問われると悩ましい。

モノは良いのだけれど、廃棄が若干面倒くさい。

今後、SDGsの観点から

様々なものの廃棄が面倒になる可能性が無いとも言えないため、

購買時に処分方法を見据えた選択が必要になるかもしれませんね。

それはそうと、粗大ごみをネットで申し込むと一か月はかかるのに

電話での申し込みをすると一か月も待たなくてもいいみたいです。

だから電話が混むのかもね。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

ペットボトルなどの内側を乾燥させる珪藻土グッズが意外と良いかも。

image

豆乳を入れるペットボトルの内部がなかなか乾きません。



これは文明の利器に頼った方が良かろうと思い、

珪藻土のボトルドライをお取り寄せしてみました。

image
珪藻土ボトルドライヤー ファビエ ホワイト ロング
Amazonで購入

image

image
天日干しの目安が5時間という縛りに何か意味はあるんだろうか。

image
珪藻土プレートを付けて

image
ボトルを伏せて挿してみた。

想像していたよりも使えるアイテムかもしれません。

結構乾く。

類似品は沢山あり、価格もまちまちですが、

ステンレス製マグボトルで使う場合は、

底面の安定性が必要不可欠かなと思い、

この商品をポチリました。

ジッパーバッグを乾かすのにも使えるらしいので、

今のところは、買って良かったと思っています。

会社にも欲しいけど、

その場合だとショートサイズが良いかもなぁ。



⚠️ ペットボトルの口が細くて入らないので、ボトル以外には使え無さそうです。
その点以外は結構良いので買って満足してます。
ペットボトル用も探さねば。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

珪藻土バスマットをようやく購入。

珪藻土バスマット


数年前、仕事関係の繋がりで知り合った会社の社長が販売していて知ったのが、

珪藻土を使ったバスマット。

石のような感触で、濡れた足を乗せると即座に乾くという代物で、

毎度洗う必要もないのでお手軽。

欲しいなぁ~とは思っていたし、格安で送ってくれるとも言われていたのですが、

住所を知られるのが抵抗があるなぁと思って長らく躊躇っておりました。

最近では類似品が増え、手軽に、しかも安価に購入することができるようになりました。

実は昨日、銀座のニトリにも立ち寄ったのですが、

思いのほか箱が大きく、挙句、重い。

これは運んでもらうに限ると考え、

エイヤーっとばかりに、Amazonで購入しちゃいました。

珪藻土バスマット
敷いてみた。


商品の重さは2.2kg、耐荷重は130kg。

よかった・・・、耐荷重オーバーにならずに済んで。

汚れたら洗剤を使わずに水洗いして天日干しすれば良いみたいだし、

モノグサなワタクシに向いている製品だと感じます。

今年の年末にも実施予定の「購入してとても重宝したもの」シリーズで

五位以内にランク入りしそうな予感がする一品です。




【追記】
フジワラ化学(株)の珪藻土仕上材を含む全ての製品にアスベストは混入していないそうです。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。