image

アメ横で買いたいものがあるという母と一緒に

上野御徒町まで行って参りました。

以前アメ横のお店で教えてもらった喫茶店が良かったイメージがあるという母。

折角なので、そのお店に行ってみることにしました。

台東区立黒門児童遊園前にある『珈琲処ボナール』がそのお店だそうで、

珈琲はお高いのだけれど雰囲気は良い、という母の感想通りの印象でした。

image
珈琲一杯よりもケーキセットの方がお得感があるためそちらを選択。

image
選んだのはチーズケーキ。
花が添えてあって可愛らしい。

image
こちらが母に出されたお皿だったのですが、
上の花柄のお皿が母の好みでこちらがワタクシの好みなので交換致しました。

image
珈琲はカフェオレウィンナを選択。

座る席に次第でお店の印象は変わりそう。

平日の二階席は喫煙席になるようですが、

土日祝日は全席禁煙になっているため割と快適でした。

注文した品が出てくるまでの間、

(オマケハンターの血が騒ぎ)

気になっていた入口の花について質問したところ

無料で配布しているので宜しければどうぞと言われたので

お言葉に甘えて残り一つだったそれを頂戴しました。

一つしか無くてすみません的な事を言われたのですが、

我々の帰り間際に同様の花が追加で用意され、

ワタクシが離席している間に母が一つ選ばせて貰ったらしく

席に戻ったら持ち帰りの花が増えていました。

image
帰宅後にビニールから取り出したらパンジーでした。

image
残り一つだったのがこちらで

image
後から母が選んだのがこちら。

聞くところによるとオーナーの奥様が育てている花なんだとか。

定期的に配布するらしく、今日がその日だったようです。

(どういうタイミングで配布するのかは謎)

花をこんなに綺麗に育てられる(増やせる)なんて、

奥様は緑の手を持って居られるんだなぁと、羨ましくなりました。

マメではないワタクシは、

頂いた花を綺麗なまま維持できるのか自信がありませんが、

家に花は欲しい派なので、頂いた花を日々愛でようと思っています。

ワタクシの滞在中は花に気付いていない人ばかりだったので、

知る人ぞ知るサービスなのかも。



image
【珈琲処ボナール】

東京都台東区上野1-18-11
営業時間 11:00~22:00 ,[日祝] 11:00~20:00
定休日:無休
https://bonnard.ikidane.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ