sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

港区

港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店 サロン・ド・テ』でイチジクのタルトを食す。

image

目新しいものが出ているかもしれないと思い、新橋の小川軒に向かいました。

目新しいものがなければシュークリームでも買って帰るかと思っていたのですが、

いつもは混んでいるショップ隣のサロン・ド・テが空いている。

これはチャンスだと思い、食べて帰ることにしました。

かなり喉が渇いていましたし。

image
一度は食べてみようかなと毎度思うザッハトルテ。

image
栗も出始めてました。

image
喉が渇いていたのでとりあえず珈琲…ではなくラテを注文。

image
季節限定感のあるイチジクのタルトを選んでみました。

かなり喉が渇いていたので二杯目にアイスコーヒーを注文しちゃいました。

渇きが癒された~と思って外を見たらご高齢のご夫婦が待ち席に座って居られたので

とっとと退席。

ご高齢の方にとても人気のカフェだと感じることが増えているのですが、

その他の店舗ではその印象が無いので、ここ限定なのかも。

image
いつまで経っても姿が変わらない新橋駅前ビル。


image
【巴裡 小川軒 新橋店 サロン・ド・テ】

東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階(第一京浜側)
営業時間 [平日]11:00〜17:40(L.O.17:20),[土] 11:00〜16:40(L.O.16:20)
定休日:日曜、祝日、不定
※VISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress、Diners、銀聯カード、QUICPay
https://ogawaken.co.jp/
https://www.instagram.com/paris_ogawaken/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋『季節料理 椿』の西京焼定食900円の満足度が高い。

image
1971年開業のニュー新橋ビル。
老朽化で2014年頃に再開発計画がスタートし、
2022年に解体という噂がありましたが未だに現役です。

image
館内はタイル張りの壁があったりして贅沢な造りです。
ここは階段。

image
地下一階は面白そうなお店が沢山あります。

image
しかし今日行くところは決めておりまして迷わずそちらへ。

今日は通院日。

病院側のアクシデントがあって待ち時間が延び、

へろへろ気味で新橋にやって参りました。

用事をする前にちょいと腹ごしらえをと考え、

以前より気になっていた『季節料理 椿』にやって参りました。

ちょうど食べ終わった人が居たので、入れ違いにすんなり入店。

image
一番人気は真さば塩焼定食っぽい。

image
めぬけ西京焼定食 900円(税込)を選択しました。
西京焼きという言葉に弱いのです。

なんか異様に美味しかったです。

お魚の焼き加減と塩梅がなんとも言えず美味しい。

ご飯は少な目にして貰いましたが、

普通と大盛を選択できるようです。

右奥の白いものは梨でした。

900円でこの内容はお得だと感じる。

だからなのか、サラリーマンたちに人気のようでした。

営業は平日のみなのでなかなかハードルが高いのですが

ようやく来ることができ、大変満足致しました。

平日休みの時に、ここのいろんなお店でランチを食べてみたい。



image
【季節料理 椿】

東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビルB1F
営業時間 11:15~13:15 17:00~23:00
定休日:土曜、日曜、祝日
※17時以降サービス料10%


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区赤坂『相模屋』にところ天を買いに行く。

image

赤坂の『相模屋』は明治28年創業の寒天製造・直売店。

伊豆七島・西伊豆産の最高級天然天草を100%使用した寒天商品が並びます。

image

二度ほど購入しましたが、ここの寒天は歯触りも含めて美味しいです。

角が乾いていないって、こんなに舌触り&歯触りが変わるんだなと感じます。

人気だからか、暑いのに店の前にはちょっとした行列ができていました。

image
3人前のところ天を購入。
前回より値上がりして税込み1,250円になっていました。

image
豆かんも欲しいと思ったけれど日保ちしないので断念。
後から来た人が豆かんを黒蜜ではなく白蜜で、と注文していました。
そういうのもアリなんだと勉強になった。

image
ところ天は少し日保ちしますが、あんみつは当日中に要消費。

注文を受けてからところ天を切ってくれるので鮮度抜群です。

と言いつつ、ところ天は冷蔵庫に入れちゃいましたけど。

image
カルキ臭を感じたことはありませんが保冷に成功しているのかも?

image
暑い日の差し入れに良さそう。

image
今回はあんみつも購入。価格は600円(税込)です。

image
求肥も買っちゃいました。価格は320円(税込)。
寒天があるので甘味を作ってみようかなと思って。
冷凍庫に入れると一か月はもつそうです。
ゆえに冷凍庫に入れちゃいました。
(いつ作るんだって話ですが)

前回は気になっていた葛餅は9月中旬以降の販売予定だそうです。

その頃にまた再訪できると良いなと思ってます。

image
以前は現金払いのみだったのに、
様々な決済方法が選択できるようになっていました。





image
【相模屋】

東京都港区赤坂3-14-8
営業時間 10:00~18:00
定休日:日曜、祝日
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.akasaka-sagamiya.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

大和屋守口漬総本家の紀州梅ぼし専門ブランド『梅善』のものらしきドライ梅が美味しい。

image

朝から六本木の東京ミッドタウンに行って参りました。

目的は、以前買って美味しかった甘酸っぱいドライ梅干しを買うことです。

パッケージには何も書いていないので推測ですが、

鈴波の関連ブランド「大和屋守口漬総本家」の紀州の梅ぼしブランド「梅善」のものっぽい。

そして商品の正式名称は「紀州南高梅ドライフルーツ」でした。

image
右端のが目的の商品です。

image
見た目以上に美味しいです。

image
今日購入したこちらの商品の賞味期限は9月2日。
とりあえず2パック購入しました。

ラベルが無いところを見ると全国的な商品ではないのかもしれん。

少なくともオンラインでは取り扱いがありませんでした。

大和屋守口漬総本家の店舗はデパートに入っていますが、

この商品を探して行脚するのが面倒だったので

確実に取り扱いがあると思われる六本木店まで足を運びました。

しかし日本橋辺りで見つかれば買いに行くのがラクなので

近々探しに行ってみようと思っています。(と前回も言ったかも)





image
【魚介みりん粕漬 鈴波 六本木店】

東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン ガレリア B1F
売店営業時間 11:00~21:00
定休日:年末年始
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.suzunami.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区赤坂『フォーナム 東京ミッドタウン店』のブンチャーセット1,580円(税込)。

image

ガパオライスが食べたくなり、東京ミッドタウンの『フォーナム』に入りました。

ランチメニューがお得らしいので、

ガパオライスが入ったブンチャーセット1,580円(税込)を注文。

入り口で注文&支払いをするシステムでメニューで迷う時間がなく、

ガパオライスが入っていればなんでも良いかと思って選びました。

パクチーが得意ではなくベトナム料理をあまり食べないので初見なのですが

ブンチャー(Bún chả)とはベトナムのハノイ発祥の伝統料理かつメジャーな料理らしいです。

汁物のフォーとは違い、サラダが乗ったつけ麺みたいなものなんですね。

image
パクチー抜きでと言ったのにチラホラっと乗っていました。
ここに甘酸っぱい汁を掛けて食べると教わったのですが
暑い夏向けのさっぱりした料理でした。美味しいかも。

image
こちらはハーフサイズのガパオライス。
こちらも好みの味でした。

今までパクチーのブロックが高くて越えられずベトナム料理を敬遠しておりましたが

有名どころのものをいろいろ食べてみたくなりました。

って、有名どころを知らないんですけれど。

調べてみたら九段辺りに「メイクアン」という人気店があるようなので

今度覗いてみようかな。

image
珍しく空いていたのでかき氷を食べるかで迷う。
結局食べずに帰って来ちゃいました。


【フォーナム 東京ミッドタウン店】
PHO NAM

東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン ガレリア B1F
営業時間 11:00~21:00
定休日:東京ミッドタウンに準ずる
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋1丁目『奈良まほろば館』で飴をつかみ取る。

image

奈良まほろば館3周年フェアの最終日。

かき氷が食べたいなぁと思い、新橋まで行って参りました。

image
左端がとても気になる。

image
かき氷と言いつつ、早速お豆腐を購入してしまいました。
しかも20%OFFのを。

image
通常価格のものも買っておく。

本日はイートインコーナーが盛況で席確保が難しそう。

とっとと諦めて買い物だけして買えることにしました。

image
くじ引き抽選券を手にしたので抽選会場へ。

image
飴のつかみ取りをして参りました。
って、つかみ取り過ぎたかも。
大仏や鹿、県名入りの可愛らしい飴で嬉しい。

飴のつかみ取りが一番いい景品なのではないかと個人的には思いました。

選択肢にメモ帳とか色々あったけれど、飴しか頭になかったです。

ちなみにお豆腐は「ゆば」で、価格は800円強のかなりのものでした。

その価格に見合うかと問われると疑問が残るところです。

二個買わなくても良かったかもしれんと思わなくもないのですが、

飴をつかみ取りできたし、まあいっか。

そんなこんなで、奈良まほろば館3周年おめでとうございます。

この3年間で結構通っている気がするし、これからも通うと思います。

近々、かき氷をリベンジしようと思う。



image
【奈良まほろば館】

東京都港区新橋1-8-4 SMBC新橋ビル1F・2F
営業時間 [1F Shop / Cafe & Bar] 11:00〜20:00
定休日:年末年始
※Suicaが使えます
https://nara-mahoroba.pref.nara.jp/
https://www.instagram.com/mahorobakan/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

大和屋守口漬総本家の紀州梅ぼし専門店『梅善』のものらしきドライ梅が美味しい。

image

鈴波の関連ブランド「大和屋守口漬総本家」のものと思われる商品を

六本木の東京ミッドタウンで発見しました。

調べてみたら、「大和屋守口漬総本家」には

紀州の梅ぼし専門店『梅善』なるお店があるようですね。

もしかするとそのお店のものだったのかもしれません。

発見したの六本木の店舗は鈴波の関連ブランドが全て入ったお店のようなので

まあ、関連会社のものであることは間違いないようです。

一パックで千円強だったかな。

通常の梅干しとは違い、甘酸っぱいデザートのような干し梅です。

白っぽいのは浮き出した砂糖成分だと思われます。

夏にちょうど良い食品なのではなかろうか?

日持ちは半月ほどだったかな。

デパ地下でも買えるのかは不明ですがとりあえずは注視して

見つけ次第買おうと思ってます。

ちなみに商品名は不明です。

梅好き、ドライフルーツ好きの方に、おススメです。



【魚介みりん粕漬 鈴波 六本木店(大和屋守口漬総本家)】
東京都港区赤坂9-7-3 六本木東京ミッドタウン ガレリア地下1階
営業時間 11:00~21:00
https://www.moriguchizuke.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋1丁目『とっとり・おかやま 新橋館』の岡山白桃パフェ2024。

image

会社帰りに新橋にある岡山のアンテナショップで

期間限定の岡山白桃パフェを食べて参りました。

白桃まるごと1個使いしたパフェが2,400円(税込)。

昨年に比べて今年もまたまた値上がりしていました。

image
桃パフェを食べるのに使うカトラリーの多さよ。
これ、全て使いました。

image
半分に切った桃と、もう半分は一口サイズに切って上と中に入っています。

image
半分サイズの桃はナイフで切って頂きます。

image
桃を使ったメニューは他にもあります。

image
来週末2日間だけ食べられる事前予約制のパフェがあるらしい。

例年とビジュアルが異なっており、

一瞬「まるごと一個じゃなくなったのかも?」と思いました。

でも残りの桃は中に入っていたので「まるごと」ではあるっぽい。

内装をリニューアルしたので、作る人も変わったのかも。

さて、今日の桃は白鳳。

かなりジューシーですが、甘さはそれほどでもありません。

時期によって桃の品種が変わるらしいので、

甘そうな桃の頃に再訪しようかな。







image
【とっとり・おかやま 新橋館 ビストロカフェ ももてなし家】

東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス2階
営業時間 11:00~21:30(ラストオーダー 21:00)
定休日:年末年始
https://www.torioka.com/
https://www.instagram.com/momotenashiya/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店』の桃のパイとフルーツゼリーと杏仁プリン。

image

会社帰りに新橋の小川軒に立ち寄りました。

昨日調達した銀座ウエストの桃パイと小川軒の桃パイを

滞在中の母に食べ比べて貰おうというのが購入動機です。

金曜だし晴れてるし夕方までに売り切れちゃうと思うので

確実に入手するために朝一番に電話予約をしておきました。

夕方受け取りに行ったら想像以上に大混雑で、予約して正解でした。

image
桃のパイ。
パイ自体が甘いのだけれど桃の味を邪魔しません。

image
毎度おなじみフルーツゼリー。
間違いない一品だと思っています。

image
杏仁プリンが2個だけ残っていたのでこれも買っちゃいました。
一個500円になってた。

母が作った晩ごはんをたらふく食べたので満腹だったのですが

デザートは別腹。

と言いたいのですが、さすがに全部は食べきれませんでした。

フルーツゼリーをそっと冷蔵庫にしまうワタクシ。

別腹が縮小傾向にあるのかもしれません。

って、そもそも晩ごはんを食べ過ぎたかも。

image
今日の晩ごはん。

image
メインはカツオのたたきでした。

血糖値がバビュッと上がっている気がするので、

暫く床に転がっていようと思います。

そのまま寝ちゃったりして~




image
【巴裡 小川軒 新橋店】

東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階(第一京浜側)
営業時間 [平日]10:00〜18:00,[土] 10:00〜17:00
定休日:日曜、祝日、不定
https://ogawaken.co.jp/
https://www.instagram.com/paris_ogawaken/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店』の桃のパイとルバーブのシュトゥルーデル。

image

会社帰りに新橋の小川軒に立ち寄りました。

天気が悪い日は夕方まで商品が残っていることがあるので

それに期待しておりましたが、案の定、選べる程度に残っていて

しかも桃のパイが残っていてとてもラッキーでした。




image
桃のパイもマンゴーのパイも残ってます。

image
とりあえず桃のパイを入手。

image
前回美味しいと感じたのでルバーブのシュトゥルーデルも入手しました。

絶対ではありませんが雨の日は狙い目だと思います。

人気商品が残っていることがあり、

わざわざ立ち寄ってもがっかりする率は低め。

再度申せば、絶対ではありませんが。

桃のパイはやっぱり美味しくて満足度が高いのですが、

ぼちぼち銀座ウエストの桃パイが登場するので

こちらの購入回数は控えようと今のところは思ってます。

ちなにみ銀座ウエストの桃のパイは今週販売予定ですが

販売期間が短くなるらしい。

人気だから、会社帰りに行っても買えないかもなぁ。



image
【巴裡 小川軒 新橋店】

東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階(第一京浜側)
営業時間 [平日]10:00〜18:00,[土] 10:00〜17:00
定休日:日曜、祝日、不定
https://ogawaken.co.jp/
https://www.instagram.com/paris_ogawaken/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店』に杏のタルトがたぶんスポットで出ていた。

image

会社帰りに小川軒に立ち寄り残っているものが無いかを覗いて参りました。

相変わらず何時行っても人でいっぱいなのですが、

暑かったことと通り雨があったからか、商品がぼちぼち残っている。

image
端っこにゼリーを発見。

image
とりあえず先にゼリーを注文してキープ。

image
初めて見る「杏のタルト」も発見してしまいました

帰宅後に早速、杏のタルトを食べてみましたが、

これはクッキー生地の方が美味しいのではなかろうか。

生地が杏の水分を吸い取っているため、ぽろぽろと生地が落ちやすい。

杏は最高に美味しいのだけれども。

まあ、好みの問題だと思いますが。

これが呼び水となって桃のパイが食べたくなったので

近々予約して買いに行こうとも思う。

ちなみに杏のタルトは定番品というわけではないそうです。

レアアイテムだと思うので、「発見したら買い」かも。



【巴裡 小川軒 新橋店】
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階(第一京浜側)
営業時間 [平日]10:00〜18:00,[土] 10:00〜17:00
定休日:日曜、祝日、不定
※カード以外は現金のみ
https://ogawaken.co.jp/
https://www.instagram.com/paris_ogawaken/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店』にブルーベリーのタルトがたぶんスポットで出ていた。

image

会社帰りに小川軒に立ち寄り残っているものが無いかを覗いて参りました。

相変わらず何時行っても人でいっぱいなのですが、

この日はレイズン・ウィッチを買う人が多かったようで、

ケーキ類がチラホラ残っていました。

その中から、買ったことが無い(と思う)ブルーベリータルトを購入。

image
ブルーベリーのタルト 600円(税込)。

ひとつだけだと箱の中で動きそうなので

ストッパーになるものも一緒に購入することにしました。

選んだのはシュークリーム。

傾いでも安心なアイテムの一つです。(もう一つはエクレア)

image
シュークリーム 360円(税込)

image
通常シュー皮の底にクリームを入れる穴がありますが

image
ここは目立たなくするためかサイド下方からクリームを注入していました。

やっぱり美味しいのよねぇ、何もかもが。

ワタクシの舌に今一番合っているお店かもしれん。

しかし次回はゼリーを予約購入しようと思う。



【巴裡 小川軒 新橋店】
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階(第一京浜側)
営業時間 [平日]10:00〜18:00,[土] 10:00〜17:00
定休日:日曜、祝日、不定
※カード以外は現金のみ
https://ogawaken.co.jp/
https://www.instagram.com/paris_ogawaken/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区赤坂1丁目『ツッカベッカライ カヤヌマ』のケーキ2種。

image

営業時間は11時から16日までという『ツッカベッカライ カヤヌマ』。

わざわざ溜池山王駅付近まで行くのはちょっとハードルが高い。

ゆえに営業時間内にタイミング良くこの辺りを通る時には

なるべく立ち寄ることにしています。

ここで飛びつくほど好きなものがあるわけではないのですが、

極々たまに見たくなるんですよね、ケーキ類を。

image
マリーレクーヘン 500円(税別)。
アーモンドパウダーを混ぜた生地に杏を入れて焼いたものです。


image
キリシュシュトゥルーデル 800円(税別)。
サクランボの季節限定のお菓子。

ワタクシの場合、やっぱり買うならクッキー缶かなぁ。

ケーキは予約なしでも買えますが

美味しいシュトゥルーデルを知ってしまったもんで、

わざわざ買いに行くほどではない気がしてきました。

クッキー缶を予約して買いたくなった時に再訪するぐらいで良いかも。




image
【ツッカベッカライ カヤヌマ】
Zuckerbäckerei Kayanuma

東京都港区赤坂1-4-5 栢沼ビル1F
(銀座線・南北線 溜池山王駅 9番出口 徒歩2分)
営業時間 11:00~16:00
定休日:日曜、月曜、祝日
※現金のみ
http://www.z-kayanuma.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店』に今年もゼリーが登場してた。

image

帰りに小川軒に立ち寄り、ゼリーが出ていないかをチェック。

いつから取り扱いを開始したのかは不明ですが、

6月なのにゼリーが並んでいました。

今日は桃がメイン&サクランボも入っていて、大変贅沢な内容でした。

image
やっぱり2個買っちゃうのよねぇ。美味しいし。

やっぱり小川軒のゼリーは美味しい。

ゆるゆる感がとても良いです。

フルーツ以外は飲める感じ。

何個でも食べたいけれど、何度でも食べたい。

暑さに目を瞑って夏は良いなと思うことがあれば、

迷わず小川軒のゼリーが出ることを上げたい。

今年も何度も足を運んで発見次第ゼリーを買わねば。







image
【巴裡 小川軒 新橋店】

東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階(第一京浜側)
営業時間 [平日]10:00〜18:00,[土] 10:00〜17:00
定休日:日曜、祝日、不定
※カード以外は現金のみ
https://ogawaken.co.jp/
https://www.instagram.com/paris_ogawaken/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店』は豪雨の今日が夕方に残っている品数的に狙い目だった。

image

今日は豪雨。これは狙い目なんじゃないかってことで

会社帰りに新橋小川軒に立ち寄りました。

狙いは桃のパイかマンゴーのパイ。

驚くことに両方残っていたのですが、

少し迷って、この時期甘さ控えめな桃では無く

果汁たっぷりでとろける食感のマンゴーを選択しました。



image
夕方とは思えないほど残っていました。
そして初めて見るものがある。

image
ルバーブのシュトゥルーデル。

ルバーブのパイは食べたことがあるのだけれども

ルバーブのシュトゥルーデルなんて初めて見ました。

これが軽くて甘酸っぱくて大変好みの味でした。

次回発見したらまた食べたい。

雨で電車が遅延していたり、腕や裾が濡れたりして

割と面倒くさい一日でしたが、

これらを食べられただけで良い一日だったと思える。

スイーツの癒し効果の本領発揮かもしれん。





【巴裡 小川軒 新橋店】
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階(第一京浜側)
営業時間 [平日]10:00〜18:00,[土] 10:00〜17:00
定休日:日曜、祝日、不定
※カード以外は現金のみ
https://ogawaken.co.jp/
https://www.instagram.com/paris_ogawaken/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

ホテルオークラ東京『デリカテッセン シェフズガーデン』で喉の渇きを癒して目の保養をする。

image

午後の会議が終わってから喉を潤すべく近くのホテルに移動。

アイスコーヒー一杯だけでいいやと思って館内に入ったのですが、

席に着いたらケーキ類が気になったため見せて貰うことにしました。

その中でひときわ目を引いたのがサクランボのシャンベルタン。

image
シャンベルタンは6月30日(日)までの期間限定品だそうです。

image
バニラビーンズの香りを閉じ込めた口当たりが柔らかいシャンティ、シャンベルタンに漬けたさくらんぼ、グリオットチェリーのピューレとキルシュを使ったシロップで香り豊かに。 ジュレにタイベリーを入れることで、後味をスッキリとさせています。

image
アイスコーヒー単品で1,500円、ケーキセットだと2,500円でした。
ケーキセットにする方がお得な気がする。

アイスコーヒーはたっぷりとした量があり、飲みごたえ十分でした。

飲みきれなくて残しちゃった。

次回も近くで会議があればここで涼みたいなと思っています。

炎天下に移動する気力があれば、ですが。


https://theokuratokyo.jp/files/document/20240616-0630_CGmenu.pdf

【デリカテッセン シェフズガーデン】
The Okura Tokyo

東京都港区虎ノ門2-10-4
The Okura Tokyo Prestige Tower 5F オーキッド内
営業時間 10:00~20:00
https://theokuratokyo.jp/dining/list/chefs_garden/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。