sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

浅草橋

ボールペンの替え芯だけを買いに浅草橋へ。

image

以前、『カキモリ』で購入したボールペンを愛用しています。



このボールペンの替え芯が欲しいと思っていたのですが、

Amazonだと10本セットでしか売っていないし、近くに文具店が無い。

これはシモジマまで行かないと入手できないかもしれぬと思い、

それだけのために浅草橋まで向かいました。

image
ジェットストリーム エッジ 0.28mmの替え芯 @176円(税込)

売り場に着いたものの並んでいる商品の中には見当たらない。

近くにスタッフさんが居たので希望商品の画面を見せて

引き出しのストックから取り出して貰いました。

棚に並んでいないってことは一般的な商品じゃないのかも?

ってことは替え芯を入手するのが今後益々難しくなるのかも?

などと少しの葛藤を心に秘めつつ、

「何本必要ですか?」の声に

「じゃあ、三本ください」と咄嗟に口にして居りました。

一本だけってのも何だかなぁ~と思っていたのですが、

五本買うほど使い続けるかは分からない。

芯の細さが気に入っているだけで、

他に良さそうなものが出れば乗り替える可能性は否めない。

まあ、そんな感じです。

とりあえずは芯を入手できたので、

明日から安心してノートに文字を書きまくれそうです。

それにしても皆さんどこで買え芯を買っているんですかね?

入手方法がかなり気になる。




【シモジマ 浅草橋本店】
東京都台東区浅草橋1-30-10
営業時間 [平日] 9:30~19:00, [日祝] 10:00~17:30
定休日 不定休
https://shimojima.jp/shop/default.aspx


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区浅草橋『台湾茶房 家豆花』にようやく行けた。

image

2020年2月29日にオープンした『台湾茶房 家豆花』。

オープンした時から気になっていたのですが、

タイミングが合わなくて今日の今日までは入れませんでした。

今日は会社帰りに「絶対に魯肉飯を食べて帰るぞ!」と気合を入れて

浅草橋までやって来ました。

閉店が19時、ラストオーダーが18時半なのですが、間に合いました。

image
迷わず「魯肉飯(ルーローハン)」と言ったら、
セットもあるよと教えてくれたため、そちらにしました。

image
メニューの反対側にいろいろ注意書きがあります。

image
魯肉飯セット 1,100円(税込)
大根スープと豆花が付いています。
※デザートは豆花か愛玉の2種類から選ぶことができます。

image
魯肉飯には八角や五香粉が使われていないためマイルドな味わい。

image
豆花はあっさりしていて食べ易かったです。

話し好きなスタッフさんだからか、

アットホームな雰囲気があります。

店内は小物で溢れているため、なおさらそう感じるのかも。

image
売り物っぽい気配もある。

お店の方は台湾の方だそうで、

台湾人の真夏のやり過ごし方をレクチャーしてくれました。

で、とにかく何度も「水を飲め」と言われました。

最近よく耳にするわ、このフレーズ。

そう言われた後に、お冷(水)を残すのは躊躇われたため、

頑張って飲みました。

飲み干せずにちょっと残したけど。

まあ、そんなやり取りもありつつ、印象深いお店なので、

魯肉飯が食べたくなったら再訪しようと思います。

image
今日の家豆花。


image
※写真は2020年に撮ったもの
【台湾茶房 家豆花】
Jia Dou Fua

東京都台東区浅草橋2-29-14 長島エレガンス第6ビル1F
営業時間 11:30〜19:00(L.O.18:30) [土日祝] 12:00〜18:00(L.O.17:30)
※現金のみ
https://www.instagram.com/jiadoufua/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区柳橋『柳ばし 小松屋』に季節の佃煮を買いに行く。

image

ずーっと入ってみたかった『柳ばし 小松屋』に行って参りました。

柳橋の脇にある江戸情緒を味わえる小さなお店です。

雰囲気が良いだけでなく、店主さんの人柄も良い。

短時間だけれどウキウキした気分で楽しめました。

image
神田川に停泊する屋形船。

image
隅田川に流れ込む神田川の端に位置する『柳ばし 小松屋』。

image
こちらが柳橋。
対岸は中央区です。

_IMG_4928
小奇麗なんだけれど情緒のある店舗前には商品写真の立て看板が。

image
今日の目的はこちらの品々です。

image
「うなぎ」の文字を見てグラつく。
店内で「鰻と穴子のどちらを買うべきか」訊いたところ、
鰻はいつでもあるものじゃないと言われたので鰻を手にしました。

image
こちらはこれから佃煮にする牡蠣だそうです。
冷凍ものは使わないのだとか。

image
本日購入したのがこちらの四品。
結構散財した感があります。

image
三種類開けてみました。

image
ホタテ

image


image
牡蠣

image
オマケで生海苔の佃煮を頂きました。

味がしっかりしているので、チマチマと食べることを勧められました。

生海苔の佃煮はアボカドと和えて食べる方も居られるんだとか。

やってみようかな。

牡蠣は母のために購入しましたが、

スライスして食べるとお酒のあてに丁度良いらしいので、

ひとつ食べてみようかなぁ~と思っております。

基本的に牡蠣は苦手なんですけどね。

味見をしたいので、今日の晩ごはんはお粥にしようと思います。

楽しみ。

image
オマケ写真。
牡蠣の佃煮は3月までの期間限定商品だそうです。

夜はお粥を炊いて佃煮で食べたのですが、

母的ランキングは一位:ホタテ、二位:鰻、三位:牡蠣でした。

次回はホタテに注力して買ってみようかな。


image
【季節の佃煮 柳ばし 小松屋】

東京都台東区柳橋1-2-1
営業時間 9:30~18:00,[土] 9:30~17:00
定休日:日曜、祝日
※Suicaが使えます
https://www.tsukudani.net/index.htm


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区浅草橋『葉もれ日』で飲む一杯のカフェラテ500円(税込)。

image

昭和の高度成長期頃の建物をリノベーションした感があるカフェ『葉もれ日』。

外壁のブロックがそれを物語っております。

本日は両国から蔵前を経由して浅草橋までやって参りまして、

ちょっと頭がくらくらして来たのでカフェに入ることにしました。

で、選んだのが、以前から気になっていた同店です。

image
注文と会計は土間から(土足で)上がったカウンターで行います。

image
土間に戻って涼んでいると注文したものが運ばれてきます。

image
懐かしいモルタルのシンクが角にありました。
店内に街区表示板が置いてあるけど、外していいエリアなのかな?


image
カフェオレ 500円(税込)。
組子のコースターが良い感じですね。

クーラーの効いた座席で涼めたため、

くらくら感は無くなりました。

熱中症一歩手前だったのかも。

この時期は気を付けねばなりませんね。

浅草橋付近はあまりカフェが無いので、

ここ『葉もれ日』は貴重なスポットかも。



image
【葉もれ日】

東京都台東区浅草橋3-4-4
営業時間 10:00~18:00,[土日祝] 11:00~18:00
定休日:不明
http://hamorebi.tokyo/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

台東区浅草橋『シモジマ 浅草橋本店』でいろいろ購入。

image
今回は左の蝋引きの袋を買うのが目的でした。

ずーっと課題になっていたものを買いに、浅草橋に行って参りました。

目的のもの以外にもいろいろ買ってしまいましたが、

気付いたら買ったもののほとんどが袋でした。

(写真以外にもゴミ袋も買っております)

image
絵柄付きのジッパーバッグも、ついつい購入。

嵩張らないものばかり購入しましたが、重さはそれなりになりました。

ビニール袋類って意外と重いのよね。

ちなみに一番上の写真の上に映っているのは養生テープです。

YOJO TAPE」という商品名でした。

って、そのままやん。と思ったら、

この名称の脇にⓇ(登録商標マーク)が付いていました。

マジか。

何に貼るかは決めていませんが、つい買ってしまいました。

(これがシモジマの危険なところよね)

さて、目的にはフライパンの蓋を買うことがございまして、

以前ポイントで買ったフライパンに合う蓋を探しに行って参りました。

ネットで買おうと思ったのですが、

荷物の受け取りが面倒くさかったのです。

image
16・18・20・21サイズのお鍋やフライパンに合う蓋。
585円(税込) @パール金属


image
フライパンに乗せてみました。

実はこのタイプのフライパンの蓋は大サイズを持っておりまして、

かなり使い勝手が良いと感じておりました。

安くても、ちゃんとした働きをしてくれる便利商品です。

いつもはこういう類のものを買うのは専らネットなのですが、

たまにショップで実物を見るのも良いですね。

吟味にもの凄く時間が掛かりますが、

その分、充実感と満足感を得られます。

久々のシモジマでの買い物でしたが、楽しかったです。

また、文具売り場には観光客がちらほら居て、

ネットの口コミの力って凄いなぁと感じました。




・・・などと感心していたら、替え芯を買うのを忘れた。


【シモジマ 浅草橋本店】
東京都台東区浅草橋1-30-10
営業時間 [月~土] 9:30~19:00, [日祝] 10:00~17:30
定休日:不定
※シモジマSSカードを使うと2%OFFになります
https://www.shimojima.co.jp/


【にほんブログ村】

台東区浅草橋『友安製作所Cafe 浅草橋』で限定のハンバーガーを食す。

image

浅草橋に居りました。

この界隈には友安製作所のショップが数件ございまして、

そのうちカフェを併設しているのかこちらの『友安製作所Cafe 浅草橋』。

実はインテリアショップとDIYスペースの中にあるカフェなんです。

ってのは、結構有名ですよね。

本日はここでランチにハンバーガーを食しました。

image
[ベーコンエッグバーガー 1,300円(税込)]
※数量限定


image
トマトを抜いて貰いました。
目玉焼きが手作り感を醸し出していてNice!


image
ベーコンとパティはくっつけない方が食感が美味しくなると思う。
目玉焼きの上にのせるとか。
パティに接地していると筋張った肉を食べている気分になります。


image
珈琲は別料金かと思いきやランチセットに料金込みなのだそうです。

味付けがシンプルで、これはこれでアリって感じのハンバーガーです。

1,300円はお高いなぁと思ったのですが、ドリンク付きなら納得。

セルフサービスでスープも頂けます。(お冷もセルフ)

浅草橋って意外に食事をするところが少ないので、

その点では貴重な場所かもしれません。

ワタクシは仕事でこのような資材を見まくっているため、

どこぞの建築事務所でご飯を頂いている気分になりました。

内装がオシャレかどうかは、その人次第かな。



image
【友安製作所Cafe 浅草橋】

東京都台東区浅草橋1-7-2 岩崎ビル1F
営業時間 11:00~22:00
定休日:月曜
https://tomoyasucafe.com/


【にほんブログ村】

台東区浅草橋『Le GOÛTER(ル・グッテ)』のプリンは持ち帰りに気を遣う他にもハードルの高い商品。

ル・グッテ
[シュークリーム 230円]
やや小ぶりながらも存在感のある家庭的なシュークリームです。




木曜日と金曜日しか開いていない、浅草橋の小さな洋菓子店『ル・グッテ』。



週2日しか開いていない上、売切れ御免なもんで、なかなかハードルの高いお店です。



勝手知ったる浅草橋駅周辺ですが、



当たり前乍ら、開いているのを見ることはありませんでした。



そんな中、ついにチャレンジ達成。



目当てのシュークリームとカヌレをゲット致しました。



ル・グッテ
[プリン 400円]
キャラメル掛けのアーモンドが入った生クリームと、
カラメルソースが付いています。
斜めに持ち帰るとプリンとクリームが潰れるand零れます。


ル・グッテ
しかも、お皿に乗せるのが、なかなか難しい。

ル・グッテ
[カヌレ・ド・ボルドー 240円]
ワタクシの中のカヌレの基準は今は無い白山の『パパ・ダニエル』。
カヌレを日本に広めた、あの有名店です。
あれを超えるカヌレは未だにお目に掛かったことがありませんが、
ル・グッテのカヌレもなかなか美味しいと感じました。


ル・グッテ
見た目は普通です。

ル・グッテ
しかし今まで食べたどのカヌレよりも中が柔らかかった。
外側パリッ、中柔らか、というカヌレが好きな人にはオススメ。


ル・グッテ
シュークリームとプリンは定番。
それ以外は変わるみたい。




奇を衒っていない、スタンダードなお菓子。



素朴で、どこか懐かしい感じも致します。



ワタクシのシュークリームの基準は、



これまた今は無い本郷の『ジャンヌ・トロワ』。



チョコレートを一部『三原堂』にて販売しているようですが、



あそこのシュークリームが安くて美味しかったんだよなぁ。



どんどんお店が出来ては消える世の中。



やはり美味しいと思ったものは我慢せずに食べておくべきよね。





ル・グッテ
【Le GOUTER(ル・グッテ)】

東京都台東区浅草橋1-31-1
営業時間 木曜・金曜の11:00~18:00(売切れ次第閉店)
定休日:月曜~水曜、土曜、日曜、祝日、ほか



【にほんブログ村】

予てより欲しいと思っていたペーパータオルケースを入手。

購入品
[本日サクッと購入したもの]



浅草橋に行って参りました。



仕事が始まる前に入手しておきたかったものが色々あったもので。



ついでに、キッチングッズも入手致しました。



予てより欲しいと思っていたのがキッチンペーパーのケース。



ロール式のキッチンペーパーがあまり好きではないもので、



一枚一枚取り出せるタイプのものを使っているのですが、



そのまま置いておくにはちょっと使い勝手が悪いんですよねぇ。



今回入手したので早速使ってみたら、これがヒットでした。



いやぁ~、買って良かったわ~。



その他、買ったものは下記。



ペーパータオルケース
[デスコ ペーパータオルケース 754円(シモジマ価格)]
やっぱりすごく便利です。
買って良かった。


マスキングテープ
[mt for kids(マスキングテープ) 132円(シモジマ価格)]
[ナミナミマスキングテープDeco 207円(シモジマ価格)]
[ナミナミマスキングテープ(チロリアン) 226円(シモジマ価格)]


蓄光テープ
[高輝度蓄光テープ 257円(シモジマ価格)]
[ルミセフティ 252円(シモジマ価格)]


輪ゴム
[N's Band 136円(シモジマ価格)]

ソフトスプーン
[ソフトスプーン 330円(シモジマ価格)]



すっごく沢山買った気がしていたのですが、



帰宅したらそれほどでもありませんでした。



そもそもワタクシはフリクションの換え芯を買いに行ったのだったわ。



すっかり失念しておりました。



ま、いっか。



浅草橋駅付近
[JR浅草橋駅西口付近]
歩く人はまばらで、今までで一番空いている気がした街中でした。


【にほんブログ村】

浅草橋のフレッシュネスバーガーでアボカドバーガー(トマト抜き)を食べつつ購入した雑貨類の使い方を考える。

フレッシュネスバーガー
[アボカドバーガー 620円]
パンにトマトの汁が染みるのが嫌いなのでバーガーは必ずトマト抜きにするワタクシ。
っつーか、普通はアボカドって切ってますよね?
でもここにはアボカド半分がゴロリと入っておる。

浅草橋に居ます。

ちょいと買い物をして疲れたので、

何か胃袋に入れるかーと思ってフレッシュネスバーガーへ。

ここからどうやって日比谷に行くかを考えねばならん。

で、写真のバーガーを注文して席へ。

タブレットで色々調べていたら、目の前のバス停にバスが停車した。

行き先は東京駅八重洲口。

うーむ。

バスで行くという手段もあるか。

じゃあ、取り合えず食べてからバスに乗ることにしよう。

さて、ここ浅草橋でワタクシが入手したのは

ゲルマフットマット
[ゲルマフットマット 購入価格1,050円]
今はゴルフボールを使っているのだが、転がって行っちゃうのよねぇ。
ってことで転がらない足ツボ押しを入手。


シリコンリッドS
[シリコンリッド 購入価格525円/個]
昨年買って本当に良かったので、買い足しました。
一つは今年頻繁に東京滞在するであろう母用。


種
[種タグ(青しそとパセリ) 購入価格84円/個]
何かを植えたくなる季節ですよね。
ってことで実用的な植物を選択しました。
ちなみにウチには植木鉢も土も無い(処分してもうた)。


浅草橋はパラダイスだなぁと雑貨好きなワタクシは思っております。

今日の目的は文房具なれど、上の写真の品をついで買いしちゃいました。

特に一番下の種なんぞは必需品ではないし。

そもそも植える鉢も無い。

この連休中のイベントとしてこれを植えようと思っております。

早めに土を買いに行って来なければ。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区浅草橋2丁目『水新菜館』は広東麺が有名だったらしいのだが。

水新菜館
『水新菜館(みずしんさいかん)』
台東区浅草橋2-1-1
浅草橋駅下車…っつーか、シモジマ5号館からすぐです。

昼ビール
真昼間からビールを飲むことに
【ビール中瓶 550円】
ビールにはザーサイが付くらしい。
ザーサイは薄切りでサッパリとした塩味でした。

ホイコーロー
【ホイコーロー(日替わり) 800円】
ライスとスープ付き

炒飯
【チャーハン 800円】
スープ付き




ランチの時間には毎度行列が出来る人気店で、浅草橋界隈では、かなり有名なお店が『水新菜館』です。、



本日初めて入店致しました。



その前に千葉県民Tとシモジマで買い物(文房具)をしていたのですが、店を出たら丁度11時半で、丁度お店がオープンの時間。



流れるように店内に入りましたが、オープンと同時に店内はほぼ満席。



料理が出てくるのに時間が掛かりそうだなぁと思いました。



でも、厨房にはベテラン料理人っぽい年齢の人々が沢山居て、一気にサクサクと料理を作っていくのです。



麺は出てくるのが早いよね、やっぱ。



あ、そうそう。



マスターの接客がすっごく良いんです。



銀座のナイルレストランのマスターに似てるなぁと密かに思っていたワタクシ。



食べ終わってお店を出る時にお皿を下げつつ、



「美味しかった?」



と優しく訊いてくれたり。



なんか良いなぁ~。



ホッこりしました。



味は“町の中華屋さん”って感じで、普通においしいです。



スープは辛いけど。



広東麺が有名だと知っていたら頼んだのですが、とにかくワタクシはチャーハンが食べたかったもんで。



お店の外に出たら、長蛇の列。



シモジマ帰りのマダムが多かったです。



やっはり人気店なんだねぇ。



次回は一人でも並んで待って、広東麺を食べたいと思います。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

浅草橋のマクドがいつの間にかバーガーキングになっていた。

a336a66c.jpg
ワッパーチーズセット 880円
「no トマト 単価0円」とレシートに打ってあったのには驚いた。
バーガーの包みのトマトの絵にも印が付いているのね。


b46f450a.jpg
WHOPPERは「とてつもなく大きい」を意味するバーガーキングの看板商品なんだそうな。





ものすご~く久しぶりに浅草橋に来ました。



朝から何も食べていなかったので空腹に我慢しきれず、駅近くのマクドに寄ることにしたワタクシ。



しかし、いざ行ってみるとそこはバーガーキングになっておりました。



ってことで生まれて初めてバーガーキングのハンバーガー(←PC link)を食しました。



WHOPPER(ワッパー)ってのをチョイスしたのですが、直径13cmのバンズと4オンス(113g)のパティだなんて、さすがキングを名乗るだけあるボリュームですね。



大きさからすると佐世保バーガーを思い出したわ。



ポテトはそれほど美味くないので、WHOPPER(420円)のみで良いかもね。



それにしても毎度ハンバーガーを食べる時に思うけど、トマト抜きにしたらトマト追加の値段(バーガーキングだと50円)分は値引いて欲しいわ。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。