
朝から近所をぐるりと散策。
祝日だから殆どの店舗が休業しているのですが、歩き続けて江戸川橋までやって参りました。
このまま椿山荘まで歩くか? と思い始めた頃に、シンプルな看板を発見。
そのあまりの緩さに興味を魅かれ、脇道に入ってしまいました。
看板が出ているってことは、営業しているってことですよね。
と思うも、若干疑いつつ住宅街へ。

営業していたので、とりあえず中に入ってみることに。

食パンしかないと言いつつも、種類は豊富です。
初心者なのでちょっと迷う。

迷った末に、レーズン(420円)とミニフルーツ(200円)を購入しました。

成城石井で購入したトーストスチーマーを使うのが目的です。

ミニフルーツ(正式名称は違った気がする)を焼いてみた。
干しフルーツが色々入っていて美味しいし、小さいから食べやすい。
どうやらここ、フランチャイズチェーン店みたいです。
全国に19店舗あるうちの一つか、ここ。
そして一押しは国産小麦100%の「ゆたか」だったみたいです。
並ぶ必要がないので、毎日食べるパンとしてはアリだと思いました。
価格としてはちょい高い気がするけれども。
パンに造詣の浅いワタクシでも美味しいと感じた
セントル ザ・ベーカリーからすると、そんな感想になっちゃいます。
すみません。
あの一本900円って実は安かったんだなぁ。
小麦やバターが値上がり続けてる昨今、
こだわった原材料で作るパンは
益々高級品になっていくのかもしれません。

【食ぱん道 江戸川橋店】
東京都新宿区山吹町348-7 大草ビル
営業時間 10:00~19:00
定休日:日曜、祝日
https://shokupando.co.jp/
