sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

江の島

江の島@壱景。

江の島




江の島って、日本の小規模なモン・サン=ミシェルみたいですね。



オムレツの代わりにしらす料理が名物で、



修道院の代わりに神社があったり、



ライトアップもされていたりして。



って、良い過ぎか。



さて、そんな江の島で見た生き物などを写真に収めてみました。



江の島
島では野良猫に餌をあげて大切にしているっぽい。
そのための募金箱もチラホラ置いてありました。
そして、ものごっつい恰幅の良い猫も居る。


江の島
猫と云えば、こんな猫の専門店もありました。

江の島
以前探していたドクターフィッシュと触れ合える場所は、
こんなところにあったんですね。


江の島
カラスとカモメ。
カモメってデカいんだなぁ。
って、ウミネコだったりして。




ぜひぜひ、暇があったら江の島に行き、



龍宮に立ち寄ってみてください。



何かを感じたら報告が欲しいかも。



・・・ってことを、千葉県民Tに言っといた。



そして江の島以前に、大船の商店街では野菜が安くて驚いたって話もしたら、



そっちの方に興味を持っていたっぽい。



そんな大船で購入したものがコチラ。



野菜
半分、千葉県民Tに差し入れしておきました。
苺が激安で驚いた。




興味が変われば観るものも変わるよね。



この歳になってから行った江の島は、ちょっぴり楽しい街として



ワタクシの記憶に上書れましたとさ。




【にほんブログ村】

神奈川県藤沢市『江島神社 辺津宮』で御朱印を頂いて参りました。

辺津宮
辺津宮と書いて「へつみや」と読みます。




奥津宮は多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)、



中津宮は市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)、



辺津宮は田寸津比賣命(た ぎつひめのみこと)をそれぞれ祀ってあり、



宗像三女神と言われる姉妹の神様が江島神社の祭神です。



海運、漁業、交通の他に、



幸福・財産、伎芸上達の神として信仰されているそうです。



女神さまだからか、絵馬などにピンク色が使われており、



境内は可愛らしい感じがしました。



中津宮
奥から廻ったので辺津宮の前に中津宮にも詣でました。

河津桜
河津桜
見頃が過ぎた感のある河津桜。

江島神社
行列が出来ている辺津宮の拝殿前。

江島神社
階段を下った場所にある石像。

江島神社
[瑞心門]
龍宮城を模した竜宮造の楼門。


江島神社

江島神社
門の内両側にある唐獅子。
阿形と吽形になっています。


江島神社

江島神社
鳥居の下方が江ノ島駅方面。

江島神社
ここでは二種類の御朱印が頂けます。
書き手の方が多いので待ち時間は殆ど無い感じでした。


江島神社




江戸時代までは弁財天が祀られていたそうですが、



今は、辺津宮境内の奉安殿に



八臂弁財天と妙音弁財天が安置されているのみのようです。



奉安殿に入るには別途200円が必要です。



それにしても、龍宮に入ってから首が痛い。



気にあたったのかなぁ。





【江島神社】
神奈川県藤沢市江の島2-3-8
創建:(伝)欽明天皇13年(552年)



【にほんブログ村】

神奈川県藤沢市『江島神社 奥津宮』の「八方睨みの亀」。

奥津宮




ちょいと腹ごしらえをした後、奥津宮を参拝致しました。



ここは宗像三女神のうち多紀理比賣命を祀る宮です。



多紀理比賣命と亀の関連はよく分かりませんが、



数か所に亀の意匠が見られました。



奥津宮
束(つか)の両脇の彫刻も亀です。

奥津宮
昭和51年(1976年)に新築された拝殿。

奥津宮

八方睨みの亀
片岡華陽による模写「八方睨みの亀」
酒井抱一が描いた原画は金箔等の損傷が激しいため、
江島神社宝蔵に保存されているそうです。




他に亀石や御水舎にも亀があります。



何か関連があるのかしら?



奥津宮
[龍宮(わだつのみや)]
隣に龍を祭ったお堂がありました。
入った途端に身体全体にもの凄い圧を感じたのですが、
何かあるのかな?




帰宅後、気になったので検索してみたら、



龍宮は、岩屋本宮の真上に造られている祠なんだそうです。



ここはパワースポットなんじゃないかな?



自分に合ったパワースポットなのかは不明ですけれども。





【奥津宮 ( おくつみや )】
祭神:多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)



【にほんブログ村】

神奈川県藤沢市『島の茶屋 あぶらや』でアイスを食べて寒くなる。

島の茶屋 あぶらや
きな粉と黒蜜が掛かったアイスと白玉、最中の皮が乗った一皿。




岩屋から階段をゼイゼイハーハー言いつつ登り切り、



ちょいと疲れたので奥津宮付近で珈琲ブレイクをすることに致しました。



運動したので暑いです。



今日は爽やかな陽気ゆえ、外で食しましょうということになり、



店の隣にある屋外スペースにて着座。



暑いので冷たいものが欲しくなり、アイスを注文致しました。



島の茶屋 あぶらや
白玉アラモード(à la mode)と思いきや、
白玉アラ・ドーモでした。(プリキュアかよ)




アイスとホットコーヒーを頼んだのですが、



アイスが出て来る頃には汗が引き、



ホットコーヒーが有難く感じる体感気温に変化。



脱いだコートを再び羽織り、アイスを食すことになりました。



美味しかったけれど、寒かった。



アイスを外で食すには、まだまだ時期的に早いかもしれませぬ。






島の茶屋 あぶらや
【島の茶屋 あぶらや】

神奈川県藤沢市江の島2-5-8




【にほんブログ村】

江の島に上陸。

江の島
こういう空を見ると、
君のぜんぜんぜんせから僕は~的な歌が頭に浮かぶ。




江の島に行って参りました。



前回上陸したのは二十数年前だった気が致しますが、記憶にございません。



十代最後ぐらいの歳だったんじゃないかなぁ。



先日、とある小説を読み、



その舞台が江の島だったもんで、久々に上陸したくなりました。



「弁天様のところに行きたいです」



と言い続けて同行の方を猛烈に歩かせてしまいました。



本日のワタクシの歩数は15,345歩。



同行の方は鎌倉在住なのでもっと歩数は少ないと思われます。



だから、ま、いっか。



さて、湘南モノレールで江の島駅に到着後、



人の流れに乗って江の島に向かいました。



結構観光客が居て賑わっている街なんですね。



しらす丼のお店ばかりってところと、



昭和時代によく見た貝殻の飾りを売るお店ばかりで面白いです。



暫く歩いたところで、乗船所を発見。



海から江の島に上陸するコースみたいで、こちらを利用致しました。



江の島遊覧船
片道400円。




10分も乗っていないと思うのですが、



あっという間に岩屋に到着しました。



江の島
[岩屋]
復路もあるっぽい。


江の島
富士山が観たかったのですが、曇っていて見えませんでした。

江の島
ぶつぶつの岩を発見。
こっ、これは・・・


江の島
やっぱりフジツボでした。

江の島
ワタクシの知るフジツボの5倍ぐらいありそう。

江の島
傘の先でゲシゲシと破壊しまくりたい衝動が湧きおこりますな。




良いお天気過ぎて、水面の照り返しが眩しかったです。



サングラス必須かも。



上陸後は、階段を上りまくり、



奥津宮から中津宮経由で辺津宮に向かいます。



江の島
橋を渡ろうと、船を利用しようと、階段を上らなければならないのは変わらず。




【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。