sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

武甕槌神

宮城県塩竈市『鹽竈神社』の御朱印。

鹽竈神社


鹽竈神社って全国にあるそうですね。

漢字は「鹽竃」、「塩竈」、「塩竃」、「塩釜」、「塩釡」など様々にありますが、

塩竃市にある鹽竈神社はそれらの神社の総本社なんだそうです。

今回の旅で、塩竃の「竃」の字が書けるようになったワタクシですが、

「鹽」の字は難しいですわぁ~。

【参考:「竈」の字について

鹽竈神社
[銅鉄合製燈籠(文化燈籠)]
9代藩主・伊達周宗が蝦夷地警護の凱旋後、
文化6年(1809年)に奉賛として寄進したもの。
塩釜市指定文化財


鹽竈神社
かなり精巧な花や想像上の生き物が填め込まれています。

鹽竈神社
鳳凰と龍。

鹽竈神社
唐獅子。

鹽竈神社
[御神木の杉]

鹽竈神社
塩竃市天然記念物。
樹齢800年。


鹽竈神社
舞殿の手前にある桜の木。
ひねりがすごい。


鹽竈神社
左右宮拝殿脇の桜の木。

鹽竈神社
[多羅葉(たらよう)]
宮城県天然記念物。
樹齢500年
樹高22メートル


鹽竈神社
変わった形の燈籠。

鹽竈神社

鹽竈神社
御朱印は意外と待たず、短時間で書いていただけました。

鹽竈神社
志波彦神社と鹽竈神社の2つ分の御朱印がここで頂けます。


次回、宮城県に来ることがあれば、

裏にある御神木の「いぼ神」を見に、再訪したいと思います。


鹽竈神社
【鹽竈神社】

宮城県塩竈市一森山1-1
鹽竈神社 主祭神:塩土老翁神、武甕槌神、経津主神
創建:不詳


【にほんブログ村】

宮城県塩竈市『鹽竈神社』の狛犬たち。

鹽竈神社


鹽竈神社の主祭神は、塩土老翁神、武甕槌命、経津主神。

武甕槌命、経津主神が東北を平定した際に両神を先導したのが塩土老翁神で、

塩土老翁神がこの地に留まって人々に製塩を教えたと伝えられています。

「塩竈」の地名の由来とされる竈が境内に安置されるのが御釜神社で、

境内には4口の竈が安置されているそうです。

さて、話は戻って鹽竈神社。

境内には複数の狛犬が居て、どれも独特の風貌をしており、

なかなか面白いです。

鹽竈神社
直毛っぽくも見えるヘアスタイルの阿形の狛犬。

鹽竈神社
吽形の狛犬。

鹽竈神社
ビリケンさんみたいな風貌の阿形の狛犬。

鹽竈神社
かなり歯が出ている気がする吽形の狛犬。

鹽竈神社
でも横から見るとそうでもない。

鹽竈神社
別宮内に見える阿形の狛犬。
スフィンクスみたい。


鹽竈神社
吽形の狛犬。

鹽竈神社
[随身門]
元禄11年(1698年)上棟。


鹽竈神社
[左大神]
神社の門守(かどもり)の神。


鹽竈神社
[右大神]

鹽竈神社
鹽竈桜の神紋以外の菊花紋が随身門にはありました。

鹽竈神社
降りるのに気合が要る急な階段。

鹽竈神社
この石段の途中にも狛犬が居ます。
こちらは阿形。
顔がシーサーみたいですね。


鹽竈神社
吽形の狛犬。

鹽竈神社
安永の文字が見えます。
江戸時代中期の狛犬ってことですね。


鹽竈神社
寛文3年(1663年)建立の花崗岩製明神鳥居。
奥の石段を登るには、かなりの気合が必要ですわ。


鹽竈神社
鳥居の扁額。
周囲に亀などの造形がめぐらせてあります。


鹽竈神社
石鳥居前の阿形の狛犬。
尻尾がリスのようにふさふさです。


鹽竈神社
吽形の狛犬。


狛犬の造形って面白いですね。

いまだに自分好みの狛犬に出会ってはいませんが、

今後は注目して探してみたいと思います。

ワタクシは、やはり恰幅が良いのが好みですわ。


鹽竈神社
【鹽竈神社】
宮城県塩竈市一森山1-1
鹽竈神社 主祭神:塩土老翁神、武甕槌神、経津主神
創建:不詳


【にほんブログ村】

宮城県塩竈市『鹽竈神社』は別宮→左宮→右宮の順で御参りするのが正しいらしい。

鹽竈神社


鹽竈神社に祀られているのは鹽土老翁神(しおつちおぢのかみ)。

この地で人々に塩づくりを教えたとされる神様です。

鹽竈神社の境内には右宮・左宮・別宮という3つの社殿があり、

鹽土老翁神(しおつちおぢのかみ)は別宮に祀られています。

これは参拝する人々が、宮に向ってお祈りする際、

海の方角を向いて手を合わすよう設計されたためだそうです。

また、右宮には武甕槌神(たけみかづちのかみ)が、

左宮には経津主神(ふつぬしのかみ)が祀られています。

鹽竈神社
国の重要文化財に指定されている「門及び廻廊」は現在修復中でした。

鹽竈神社
手水舎には笹があしらわれていました。

鹽竈神社
花崗岩の「長命燈籠」。

鹽竈神社
[左右宮拝殿]
左宮:武甕槌神
右宮:経津主神

国指定重要文化財


鹽竈神社
それにしても今年参拝した神社は
武甕槌神と経津主神が祭神のところが多いなぁ。


鹽竈神社
向かって右側の木鼻は、青の唐獅子。

鹽竈神社
向かって左側の木鼻は、緑の唐獅子。

鹽竈神社
[左宮本殿]
国指定重要文化財

鹽竈神社
蟇股(かえるまた)部分の青い唐獅子。

鹽竈神社
[別宮拝殿]
主祭神:塩土老翁神


国指定重要文化財

鹽竈神社
「手挟み」の花の彫刻も見事です。

鹽竈神社
向かって左側の木鼻は、玉を持つ龍。

鹽竈神社
拝殿奥の左の木鼻。

鹽竈神社
向かって右側の木鼻は、玉を持たない龍。

鹽竈神社
蟇股(かえるまた)の鳥は・・・うぐいす?

鹽竈神社
蟇股(かえるまた)の鶴。

鹽竈神社
蟇股(かえるまた)の亀。

鹽竈神社
別宮で気になったのは向かって右側にある台。

鹽竈神社
[献魚台]
漁師が魚を奉納する為の台だそうです。


検索してみたら、塩釜神社の裏手の森にパワースポットがあるそうです。

そこにある大きな欅の木の根部分に溜まった水を体のイボに付けると、

イボが取れる・・・とか。

公式HPの境内図を見ると、「いぼ神」という表記がありました。

行けば良かった・・・。

鹽竈神社
毎度、自分の生まれ年の部分を探してしまいます。
どうやら去年のワタクシは「八方塞」だったらしい。
気付かんかった・・・。


鹽竈神社
[なで牛]
身体の悪い部分を撫でると病が治るというけれど、
牛が伏せているのでそちら側の病には対応できないのではないかしら。


鹽竈神社
シャコ貝も置いてありました。
海の近くの神社ならではですなぁ。


鹽竈神社
[舞殿]
派手じゃないところがいい感じ。


鹽竈神社
[別宮本殿]と[別宮瑞垣]
国指定重要文化財

鹽竈神社
[御文庫]

鹽竈神社


ちなみに、参拝手順を知らなかったワタクシは、

別宮→左宮→右宮の順では御参りしませんでした。

いつかまた再訪して、手順どおりに参拝したいと思います。



鹽竈神社
【鹽竈神社】
宮城県塩竈市一森山1-1
鹽竈神社 主祭神:塩土老翁神、武甕槌神、経津主神
創建:不詳


【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。