sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

神奈川県小田原市『欄干橋 ちん里う』のつるし雛と梅のお菓子。

image

2024年2月10日(土)〜3月3日(日)まで、

小田原市内に点在する約30カ所のスポットにて雛飾りを見て回る

「おだわら雛の道中」というイベントが開催中です。

そのスポットの一つが『欄干橋 ちん里う』とのことを教わったので

次の目的地に行きがてら立ち寄ってみました。

image
ここはつるし雛を展示してあります。

image
つるし雛って嵩張らなくて良いですよね。

image
梅好きなので何か買おうと思ってつるし雛から視線を下げたら
のし梅を発見してしまいました。

image
買ってみた。

image
折角なので2種類とも購入。
それぞれ300円(税別)/個です。

image
食べてみた。
かなり好きな食感&味です。
次回は大人買いしようと思う。

image
「おだわら雛の道中」の(購入)特典で桜の塩を頂きました。

image
塩以外のものが入っているので賞味期限があるんですね。

「おだわら雛の道中」のリーフレットにスタンプを押して貰いましたが、

今回の旅では達成ならず。

いつかまたこのイベントに参加して雛めぐりをしてみたいと思います。

さて、頂いたこの塩をどうやって使おうか?



◆以下のクーポンに書かれているメッセージを言う場合でも桜の塩が貰えるようです。


image
【欄干橋 ちん里う】

神奈川県小田原市本町4-2-37
(小田原駅東口から箱根方面行バス5分「箱根口」バス停下車)
営業時間 9:00~18:00
定休日:不定
※pay pay / au pay / d払い・メルpayが使えます
https://umeyorozu.info/
https://www.facebook.com/tukemonoshi/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

もってのほか。

image

銀座にある山形のアンテナショップに帰宅途中に立ち寄り、

「もってのほか」を作るべく食用菊を買って参りました。



一か月前から異様に食べたくて仕方が無かったのですが、

どこにあるのか考えつかなくて、今日ようやく閃きました。

アンテナショップならあるじゃないの、と。

ちょうど割引価格になっていたのでそちらと、

割引になっていない食用菊を購入し、帰宅後に黙々と毟りました。

お酢を入れたお湯で茹で、適当に作った酢醤油に浸して食べたら、

まぁ~美味しいこと。

シャキシャキ感がめちゃくちゃ癖になります。

食べたかったので猶更美味しく感じる。

大変満足できました。

image
ついでにいろいろ買ってみた。

image
菊の花を毟るのってなんか癖になりますね。

image
珍しい洋梨があったので、つい買ってしまいました。初めて見た。
最近なんか洋梨がマイブームだったりしています。

そうそう。

162円(税込)だったオランダせんべい梅こんぶ味が

216円(税込)に爆上がりしていて驚きました。

たった数か月でここまで値上がりするとは。



まだまだ値上がりするかもしれんので、

今のうちに箱でお取り寄せしようかと迷っているところです。



山形まで買いに行っちゃったりして…。



image
【おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)】

東京都中央区銀座1-5-10
営業時間 [物販,
観光情報コーナー] 10:00~20:00
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
定休日:年末年始
http://oishii-yamagata.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座1丁目『おいしい山形プラザ』で「さるなし」を買って「こくわ酒」を漬けようと思う。

image

会社帰り、銀座にある山形のアンテナショップに

「さるなし(別名:こくわ)」を買いに行って来ました。

先週立ち寄り買うのを迷った末に荷物が多くて断念したのですが、

翌日にやっぱり買おうと思い直して再訪するも売り切れていました。

こくわ酒にしたら効能はどのような物になるのか検索すると、

以下の内容が出てきました。

効能については、鉄分やルテイン、ビタミンC・Eなどがバランスよく含まれています。
前ガン症状を防ぐ効果が期待できるとも言われています。
https://okayama-kajitsu.com/goods/541.html

って、めっちゃいいやん!

これは漬けて飲んでみたいやん!

ってことで、月曜日ならば入荷するに違いないと予想し、

本日改めて買いに行った次第です。

image
ネットで取り寄せようと思ったら、結構高くて止めました。
送料込みで考えたら日参した方が断然オトク。

image
このまま放置していたら熟してキウイフルーツみたいな味になるそうです。

なんかいい感じの焼酎で漬けようと思っていたのですが、

持ち帰りが重いので近所のスーパーでホワイトリカーを購入。

氷砂糖も買ったし、準備万端!と思ったら、

生のレモンが必要だったらしい。



ってことで、今日は漬けられそうにもありません。

それはそうと、このアンテナショップに入ると買ってしまうのが

オランダせんべい梅こんぶ味。

先日さるなしが入手できなかった時に手ぶらで帰るのも何なんで

沢山買っちゃいました。

image
オランダせんべい梅こんぶ味 @162円(税込)

image
富有鶏 648円(税込)

鶏ジャーキー的なものは、サラダに入れたらどうだろう? と思って購入。

でも、たぶん面倒になってこのまま食べちゃうと思われる。

何はともあれ、執念で「さるなし」を買えたので満足しております。

そういえば千葉県民Tが言ってたんですが、

ドリカムの歌に出てくる「こくわ」って、これの事だったんですね。

その話を昼にしてから、ずーっと「晴れたらいいね」が

ぐるぐる回り続けているワタクシの脳内です。



image
【おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)】

東京都中央区銀座1-5-10
営業時間 [物販,
観光情報コーナー] 10:00~20:00
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
定休日:年末年始
http://oishii-yamagata.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

Suicaのペンギン「手ぬぐいハンカチ(梅仕事)」がごっつ可愛い。

image
Suicaのペンギン 手ぬぐいハンカチ(梅仕事) 660円(税込) 

JRE MALLで見て以来、欲しいと思ったのがこちらの手ぬぐい。

梅好きで、梅仕事も好きなので、これは手に入れねばと思い、

会社帰りにTRAINIARTに立ち寄って参りました。



新作グッズが複数出ておりましたが、

うーん、と悩んで使わないと結論付けて購入しないことに。

ただし、この手ぬぐい以外にA5サイズのクリアファイルは買っておきました。

通院時に便利なんですよねぇ、A5サイズのクリアファイルって。

image
全てのペンギンが可愛いです。
梅を持っているってだけで可愛さ倍増。

image
梅酒を作っているのですかな。
(上の写真の左上も見るに)
って、子供が飲んだらあかんがな。

image
広げるとこんな絵柄になるらしい。
うん、可愛い。

image
Suicaのペンギン 3ポケットクリアファイルA5
(鉄道シリーズ・乗務員) 420円(税込)

梅しごとの手ぬぐいを眺めているだけで和むので、

暫くの間、意味も無くキッチンで干しておこうと思います。

うーん、可愛い。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新宿区神楽坂3丁目『神楽坂 和食 千』で水無月のお料理をいただく。

image
今日の一杯目は「鄙願」。

前回予約を入れてあったので、

母と二人で『千』に行って参りました。

この二週間、しかも特に今日は

色々と他人様事で精神を抉られることがあったもんで、

お酒を呑むには丁度良いタイミングでした。

気分は河島英五さんの「酒と泪と男と女」。

飲んで飲んで…というほど飲んだか定かではありませんが、

いろいろ忘れて気分転換できたような気がしています。

image
◆八寸
穴子寿司,才巻・小芋串,
新ごぼう,伏見唐辛子,鱧,無花果胡麻クリーム
初めて知りましたかけれど、小さい車海老の事を才巻海老というんですね。
車海老が出世するものだということも初めて知りました。

image
イチジクに合うと思うと言われて出して貰ったのが「寫楽」の純米吟醸酒。
確かにイチジクに合うかも。

image
母が飲んでいた桃の果肉が入ったお酒をちょぴ飲みさせて貰いました。
「鳳凰美田 完熟もも」は果肉入り桃ジュースのような味わい。

image
◆お椀
いさき,順才,オクラ,青柚子
焼いたイサキがなんとも美味しい一品でした。

image
次のお刺身(マグロ)に合わせて副料理長が選んでくれたのは「開運 涼々」。
すっきりとした飲み心地の淡麗な夏酒でした。

image
◆お造里
ハタ(愛知)、マグロ(鳥取)、クロムツ(鹿児島)
好きなものから食べていましたが、
左から食べると知った齢半世紀のワタクシ。
しかし次回も好きなものから食べちゃうかもしれん。

image
◆焚合せ
冬瓜,湯葉,椎茸
冬瓜が大好物なワタクシ。
大好物過ぎて毎年丸ごと買ってます。
これは今年初めて食べる冬瓜でした。

image
何だか次の肉料理に合わせてワインが飲みたくなりました。
和食に合うワインとはどんなものなのか気になったのが正直なところです。

image
こちらが次の一皿に合うと出して貰ったワインです。
単品で飲むとめっちゃ軽いのですが、
料理と合わせて飲むと繊細な和食の味を邪魔しないと納得。

image
◆焼物
宮崎牛
手前は辛子蓮根ょすりおろしたものだそうです。
お肉の味が美味しくてずっと噛んでいたい。

image
◆酢肴

骨まで美味しい鮎と優しく仄かな酸味が美味しい一品でした。
やっぱり大きすぎない6月の鮎が好きかもしれん。

image
「山川光男(やまかわみつお) 2022 なつ」。
ラベルに描かれたカエルが可愛い。

image
今回は、楯の川酒造が製造しています。

image
追加して貰った一皿は、母の好物2種でした。
(烏賊 煎り酒 雲丹添え)

image
◆御食事
茗荷御飯
香の物赤出し

image
茗荷ご飯が夏向きって感じで、
自分でも作ってみたいと野望を抱いた次第。

image
◆甘味
青梅ゼリー

image
追加はドライアプリコットを使ったソルベ。
果肉の食感が面白い一品でした。

image
ぱぴこさん郷里の佐藤錦も頂きました。
旬のものって身体に沁みる気がしますねぇ。

image
今回は飲まなかったけれど、気になるお酒はまだまだあります。

最近は副料理長にお酒のセレクトをお任せしておりますが、

料理とお酒の相乗効果って侮れませんねぇ。

一皿の料理が食べ終わる頃が飲み終わりって感じなので、

量を飲み過ぎなくて済む気がする…けど、どうなのかな?

種類は割と飲んでいるものの、

量はそんなに飲んでいない気がしなくもない…けど、

どうなのかな?

ってことで、次回のお料理とお酒にも期待しているところです。

image
今日は風が強かったので、表のお掃除も大変かもしれない。


image
【神楽坂 和食 千】
東京都新宿区神楽坂3-1-43
営業時間 11:30〜14:30 , 17:00〜21:00
(日曜の営業はランチのみ 11:30〜15:30)
定休日:月曜、
日曜夜、第3・第5日曜、年末年始


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

JAタウンから紀州の超希少な青梅をお取り寄せする。

image

月初にポチって予約した紀州(和歌山)産の梅「パープルキング」が届きました。

まだあまり出回っていない表面が紅紫色の青梅で、

梅酒やジュースにするとエキスがピンク色になる新品種だそうです。

収穫量が少ないため市場にほとんど出回らない希少で貴重な梅なんだとか。

特にこだわりは無かったものの、これを選んだ理由はkg数が少なかったから。

JAタウンで販売している梅は10kgで、少なくとも5kgのセットになる。

一人だし、そんなに要らないし、瓶も無いし、本当は1kgが良いけれど無いし。

この品種だと希少種ゆえか量が2kgと他より少ないため、消去法でポチリました。

image

届いたものを見たら、偉く綺麗な赤色で、少しテンションが上がりました。

これを青梅と称していいかは微妙な気がするけれど。

箱から梅を取り出して、そこから黙々と梅しごと開始。

適当に分けて、傷が付いちゃっているものを酢に漬けてサワーに、

それ以外をブランデーに漬けて梅酒にしました。

中腰で仕事をしていたため、ちょっと腰が痛くなりました。トントン

image
ヘタを竹串で取って、洗って、拭いて…。
疲れとともに、瓶に入れるのは適当になってしまう。

image
先に酢漬けがセット完了。このまま冷蔵庫で保管。


ブランデー漬けの方は量が多いので若干雑になってしまいました。

ブランデーを残すのも面倒なので、瓶の上の方まで入れてしまったし。

まあ、いっか。

長期保存ができるものを作っておくと、

物価が上昇し続けるであろう今後も安心かもしれんと思ってみたり。

先に飲めるのは酢漬けの方なので、

色がどう変化していくのかを楽しみに待ちたいと思います。

失敗は少ないと思われるのだけれど、どうかなぁ?




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区神田須田町『神田 福尾商店』のところ天を袋買い。

image

JR神田駅から徒歩4分のところにある明治19年創業の『神田 福尾商店』。

今日もまた、猛烈に寒天スイーツが食べたくて、

いろいろ調達に行って参りました。

今回の目的は、ところ天。

大人食いしようと思い、2人前の袋で購入しました。

image
カップ入りにこだわらなくてもいいのよね。

image
毎度購入しようかと心がグラつく団子類。
温かいまま食べたいので、イートインする時に試そうと思います。

image
今日はものごっつい商品が充実している。
ってか、わらび餅がある。

image
本日入手したのはコチラの3種です。

image
早速、わらび餅を食べてみた。

image
きな粉と黒蜜を混ぜ合わせてからわらび餅に掛ける。
余すところなく全てを食べつくすイメージです。

image
ところ天は明日食べる予定。

身体に合っている気がするので

寒天スイーツのマイブームはまだまだ続きそう。

もっといろんなお店の寒天スイーツを試してみたいので、

三連休前にリサーチしておこうと思います。




image
【神田 福尾商店(ふくおしょうてん)】

東京都千代田区神田須田町1-34 1F
営業時間 10:00~19:00,[土]10:00~17:00
定休日:日曜、月曜、祝日
※Suicaが使えます
http://fukuo-shouten.keeping.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区神田須田町『神田 福尾商店』の梅寒天がさっぱりしていてやっぱり美味。

image

JR神田駅から徒歩4分のところにある明治19年創業の『神田 福尾商店』。

ここの梅寒天が食べたくて、会社帰りに立ち寄って参りました。

寒天類は最高級とされる伊豆・伊豆諸島産の天草で作られたそうで、

程よい硬さなので「美味しかったのでまた食べたい」という記憶が残ります。

特に梅寒天は秀逸。

梅の酸味と甘みがあり、さっぱりした味でスルスル食べられる。

青梅も美味しいです。

今回は梅寒天だけにするつもりだったのですが、

抹茶あんみつを発見してしまい、それも購入しちゃいました。

明日まで日持ちするっていうし。

image
豆かんも魅力的。
売れ行きが抹茶あんみつより良いみたいだし人気なのかも。

image
良く考えたら、抹茶が入った寒天のあんみつをあまり見ないかも。

image
中はこんな感じ。

寒天を使った甘味って、罪悪感が少なくなりますね。

シロップかけたら増し増しになるけど。

暫く寒天を使った甘味を追い求めてみようかな?

という、何度目かのマイブームの兆し。



image
【神田 福尾商店(ふくおしょうてん)】

東京都千代田区神田須田町1-34 1F
営業時間 10:00~19:00,[土]10:00~17:00
定休日:日曜、月曜、祝日
※Suicaが使えます
http://fukuo-shouten.keeping.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座1丁目『おいしい山形プラザ』でオランダせんべい梅こんぶ味をまたまた複数買いする。

image
オランダせんべい梅こんぶ味 @162円(税込)

日比谷から銀座経由で東京駅まで歩いた本日、

銀座にある山形のアンテナショップにも立ち寄って参りました。

オランダせんべい梅こんぶ味に激ハマりが継続中でして、

ストック欲しさに複数買いをするつもりでした。

いつも大量に買おうと意気込んでお店に入るのですが、

やっぱり買い占めるのも悪いよなぁと自重して

毎回6袋購入するに留まっております。

梅こんぶ味をワタクシが定期的に大量買いするからか、←ちがう

同店の1月売上人気商品ランキングで9位になってます。



ってか、このランキングで1位にするには、

いったい幾つ商品を買えば達成できるんだろう?

推しだからとてお金をつぎ込んだりしないけれど、

ちょっと気になります。

それはそうと、吉村美栄子山形県知事って、

知事選に何回当選しているんだろう?

店舗前にあるパネルをずーっと目にしている気がする。

おかげで山形県知事は女性だと即答できるワ。

ワタクシが思い浮かべられる唯一の山形県の有名人かも。



image
【おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)】

東京都中央区銀座1-5-10
営業時間 [物販,
観光情報コーナー] 10:00~20:00
※Suicaが使えます
定休日:年末年始
http://oishii-yamagata.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座1丁目『おいしい山形プラザ』でオランダせんべい梅こんぶ味を複数買いする。

image

今日は朝から買い出し三昧。

早めの行動が肝心だっつーことで、

朝から銀座にある山形のアンテナショップに行って参りました。

先日母が山形or仙台で買ってきた、

オランダせんべい梅こんぶ味に激ハマりしたためです。

あまり買い占めるのも悪いよなぁと思い、6袋だけ購入。

その他に、年末年始の巣ごもりで楽しめそうなものを購入しました。

image
通常の味よりこちらの方が断然好き!
オランダせんべい梅こんぶ味 @162円(税込)

image
小野川もやし @378円(税込)と、
菌床なめこ(特大) 360円(税込)

image
おみづけこんぶ 580円(税込)
白菜漬 
580円(税込)
スモッチGOLD @144円(税込)

image
あらびきチョリソー 380円
(税込)
平野屋味付玉こん 324円(税込)
油揚げ 216円(税込)

レジに並んでいるうちに、

みるみる人でいっぱいになったショップ内。

ご当地の美味しいもの、

珍しいものが食べたいとワタクシは思いましたが、

もしかすると考えることは皆同じなのかもしれませんね。

今日はどこのアンテナショップも混んだのではないかしら?

銀座から東京駅まで歩く途中、

人気高級食パン店前を通りかかりましたが、

見たこともないほどの長蛇の列。

こんなに並ぶ!? とかなり驚きました。

ああいうのを見ると、

食パンを買っておかねばならんような気がしてくる不思議。

今年は三が日を休むというお店が多いので、

あると安心かもなぁ。




image
【おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)】

東京都中央区銀座1-5-10
営業時間 [物販,
観光情報コーナー] 10:00~20:00
※令和3年12月31日(金) 10:00~17:00
定休日:年末年始 ※令和4年1月1日(土)~3日(月)
http://oishii-yamagata.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座1丁目『おいしい山形プラザ』で干し柿を複数買ってみる。

image

母が山形で買った干し柿のお取り寄せを画策しているとのとで、

ミッションを引継いで入手を試みることにしました。

ネットでいろい見てみるものの、売り切れで入手できず。

入手可能かと思われるものでも、配送は来年になるっぽい。

だったらアンテナショップに行く方が早いと思いつき、

銀座まで探しに行って参りました。

image
いろいろ揃っていて迷うものの、
賞味期限を考えて右の小さいサイズを選択致しました。

image
買ったのはこちらの3種。
味に違いがあるのか気になります。

image
この個包装の干し柿は半生タイプらしい。

image
この日限りのイベントコーナーでも干し柿があったので、
二つほど購入致しました。
一つ540円(税込)なり。

アンテナショップは最後の砦ですね。

ネットでは売り切れているものでも、取り扱っている確率が高い。

とりあえずミッションは達成できたので、ホッとしました。

image
ついでに発見した甘梅干し。
甘納豆みたいなものっぽい。

image
まだ開けていないので側面からパシャリ。
これは美味しいのではないだろうかと期待中です。

酒豪Mに干し柿獲得に奔走した話をしたら、

「ふるさと納税で選べばいいじゃん」

と一蹴されました。

なるほど、その手段もあったか。

って、どう考えても今年中には手に入らないよね。

実際のところは知らんけど。

なにはともあれ、今回の干し柿が美味しかったら、

次回もアンテナショップに調達に行こうと思います。

持ち帰りは重いんだけどな。



image
【おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)】

東京都中央区銀座1-5-10
営業時間 [物販] 10:00~20:00
定休日:年末年始
http://oishii-yamagata.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区神田須田町『神田 福尾商店』の梅寒天がさっぱりして美味。

image

明治19年創業の『神田 福尾商店』。

気になっていたお店の一つだったので、

上野からの帰りに神田駅で下車して行って参りました。

ここは寒天を使った甘味の専門店です。

最高級とされる伊豆・伊豆諸島産の天草のみを使用しているそうで、

たぶん美味しいに違いないと思っておりました。

イートインスペースもありますが、

今回は数種類を持ち帰り致しました。

image
袋入りがあるようですが、こちらは3人前になるっぽい。

image
一人前はカップ入りで販売しています。

image
4種類ほど買ってみました。
豆かんには、北海道 富良野産の赤えんどう豆が使われているそうな。

image
他のお店では見たことが無い梅寒天は460円(税込)。
黒蜜を使わないのでサッパリと食べられます。
ってか、美味しい。

image
わらび餅は300円(税込)。

image
もちっとした食感です。

image
黒蜜を全部掛けたら甘くなり過ぎた。

image
イートインスペースはオヒトリサマでも居心地が良さそうです。

わらび餅以外は翌日までの賞味期限なので、

明日、在宅しつつのんびりと食そうと思ってます。

梅寒天は独特なので、これだけを買いに再訪するつもり。

神田なので会社帰りにでも立ち寄れそうで、

今日はここに来て良かったと思うし、大満足です。

差し入れにしても良いかもなぁ。



image
【神田 福尾商店(ふくおしょうてん)】

東京都千代田区神田須田町1-34 1F
営業時間 10:00~19:00,[土]10:00~17:00
定休日:日曜、月曜、祝日
※Suicaが使えます
http://fukuo-shouten.keeping.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

朝から梅しごと。

image

昨日ISETAN DOORで青梅を取り寄せたので、今日は朝から梅しごと。

キットに氷砂糖1kgが入っていたのですが、それは使わず、

以前ラッキョウを漬けた時に余った氷砂糖を使用しました。

だから甘さ控えめになったかも。

image

キットは青梅1kgと氷砂糖1kg。

梅シロップのレシピが付いていましたが、

作ったのはもちろん梅酒です。

前回は2003年に作ったっぽいので、

約20年ぶりの梅酒づくりになりました。

image
やはり氷砂糖が少なかったかも?

今年は梅酒を漬けようと意気込んだのが4月頃。

高級で希少な梅を産地から取り寄せようと考えたのですが、

自分の技術と気合が伴わないと思い直し、

キットに甘んじた次第です。

今回使用したアルコールはブランデー。

ブランデーなら味では失敗しないかなと思っております。

ってか、前回もブランデーで着けて激ウマだったので、

それに倣いました。

ブランデーが中途半端に余ったのだけれど、

これ、どうにかせんといかんなぁ。

ってことで、高級なドライフルーツを探しに行こうと思います。

それはそうと、

調子に乗ってニンニクの醤油漬けの容器の移し替え作業をしたら

鼻先なのか、身体なのか、室内空間なのか、

匂いがうつってしまいました。

このまま出かけて良いものか、

はたまたお風呂に入るべきなのか、ちょっと迷う。

皆さんマスクをしているし、気にせず出かけちゃおうかなぁ。

image
今回のISETAN DOORの注文品も意味不明なポチリ方だったので、
選択することに脳が疲れているんだろうと感じ、
次回はスキップすることにしました。
受け取らない選択もたまには必要よねぇ。


三越伊勢丹の宅配サービス ISETAN DOOR  https://isetandoor.mistore.jp/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

小石川植物園に梅と桜を見に行ってきた。(その壱)

image

かなり久々に小石川植物園にやって参りました。

期せずして、家から往復徒歩になりましたが、

植物園内をショートカットして梅園に向かったため、

本日の歩数は一万歩程度でした。

気分的にはもっと歩いた感じがあったんだけどなぁ。

さて梅園は、見頃の梅と終わりかけの梅があり、

青空に映えて、なかなか良いビジュアルでした。

メジロがチラホラ花の蜜を吸っていて、

春だなぁとしみじみ思ってみたり。

俳句は全く思い浮かばんかったケド。

image
梅は枝に密着して咲くから、ビッシリ感があって重く感じますね。
でも桜よりも好きな花です。


白加賀
白加賀

唐梅
唐梅

長寿
長寿

見驚_5
見驚

見驚_2
見驚

明星
明星

蘇芳梅
蘇芳梅

八重松島
八重松島

月宮殿
月宮殿

開運_2
開運

開運_1
花の蜜を吸うメジロ。

雪の曙
雪の曙

大輪緑萼
大輪緑萼
これが一番好みです。
名前の由来も分かりやすい。

大輪緑萼
ガクが緑なんですね。
それが珍しいってことを初めて認識した気がします。


鹿児島紅
鹿児島紅

image
まだ蕾の多い個体もあります。

花ってやっぱり良いですねぇ。

目が和みます。

6月頃までテレワークが続くならば、

今年は梅酒を漬けようかなぁ。

image


image
【小石川植物園】
東京大学大学院理学系研究科附属植物園
Botanical Gardens, Graduate School of Science, the University of Tokyo
東京都文京区白山3-7-1
開園時間 9:00~16:30
[温室] 10:00~15:00
[柴田記念館] 10:30~16:00 ※木曜閉館
休園日:月曜
入園料:大人500円
https://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

今日はこんなところに居りました。

image

殆ど歩いていない一週間という感じがしていたので、

小石川植物園に梅を見に行くことにしました。

梅

二週間前から行こうと思い続けていたのですが、

動く気に慣れなかったんですよね、今までは。

いつもならば電車に乗って近くまで行くのですが、

今日はコミュニティバスを利用しようと画策。

結果としては公共交通機関を利用することなく、

家から往復徒歩移動になってしまいました。

意外と歩けるもんなんだなという驚きがあるも、

帰宅後はちょっとゴロゴロしてしまいました。

梅は見ごろをちょっと過ぎつつあるかなって感じ。

それでも春を満喫することができ、大満足です。

image

詳細は、追々。

image


にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

文京区湯島3丁目『かりんとう花月』のサンタクロースのオブジェが盛り盛りでちょっと怖い。

image

ものすごーく久々に湯島の『かりんとう花月』に行って参りました。

若い頃にドはまりしたんですよねぇ、ここの缶入りかりんとうに。

ウチでは母も気に入っていて、妹の結婚式の引出物にも入っていたほどです。

あまりにも昔だったので、店舗の位置は分かるものの店構えがうろ覚え。

こんな外観だったっけ? と疑問が湧きまくりでした。

今回買いに行ったのは「かさねうめ」。

ザラメではない梅のお煎餅やおかきはとりあえず買っちゃう派です。

大袋入りで864円(税込)。

年賀用かりんとうの小袋以外は、母所望の品々です。

image
左がお年賀用のパッケージ。
牛の絵が描かれています。
いずれも着物柄が違っていて可愛いのです。

image
裏を向けると帯も付いてます。
価格は左から540円(税込)、594円(税込)、648円(税込)。

お遣い物に丁度良いサイズですよね。

って、年始に誰にも会わないので自分たちで食べるんですけれど。

久々でしたが、今もしっかりお店が続いているところに安心感を得ました。

それはそうと、本日はクリスマス。

店頭にもサンタが飾られているのですが、

情報過多でちょいと怖かったです。

image
花月の缶に入った上野のパンダのトナカイカチューシャをして眼鏡を掛けたサンタ。
もう、何が何やら。

明日以降はお正月バージョンに変わるのかしら?

ちょっと気になる。



image
【かりんとう花月】

東京都文京区湯島3-39-6
営業時間 9:30~20:00 [土日祝]10:00~17:00
定休日:不定
http://www.karintou-kagetsu.com/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。