sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

上野恩賜公園の今日の桜はこんな感じ。

image
ソメイヨシノ 

現在の桜の状態を知りたくて、朝から上野まで足を運んで参りました。

上野界隈はそりゃまぁー凄い人混みで、美術館も博物館も動物園も大盛況。

そんな中、ワタクシは気象庁の職員のように桜と向き合っておりました。

image

ワタクシ的上野公園の桜スポットといえば案内板のあるココ。

案内板が目印というよりも小松宮彰仁親王像が目印です。

image
ここは小松乙女が咲くスポットです。

image
上野公園の桜ってこんなに種類があるんですね。

image
既に葉桜になっているのはカンザクラ。

image
実らしきものも見られます。

image
こちらはソメイヨシノ。
まだ蕾が固そうですねー。

image
花見のメインスポットもまだ茶色。

image
桜の季節だからか、いつもそうなのかは不明ですがキッチンカーが出ていました。
バインミー☆サンドイッチもある。ちょっと気になる。

image
こちらはスタバ脇の赤葉桜。
かなり人気のフォトスポットになっていました。

image
image
image
満開になるのは次の週末辺りでしょうか?

image
カハク近くに近年植えられたカンヒザクラ。

image
image
こちらも人気のフォトスポットになっております。

近々帰国予定の海外観光客は桜の開花にタイミングが合わなくて残念ですね。

東京のソメイヨシノの開花予想は明後日らしいので、

次の週末にならないとピンク色の景色は見られなさそうですし。

桜の開花を待ち望み、それを愛でることを愉しむって平和って感じがする。

三寒四温があるので桜が一気に満開になることは無さそうですが

長く楽しめると良いなと思っているところです。

さて、どこに行こう?

image
JR上野駅の桜のオブジェ。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

八重桜が咲き始める。

image

八重桜の花言葉に「善良な教育」というものがあるらしい。

なんとも重々しい花言葉ですなぁ。

病院に行く途中にある一本の八重桜に花がぼたぼたと付いていたもんで

しばらく見上げて眺めておりました。

快晴だったらさぞかし綺麗に撮れたであろうに。

image
image

暖かい日が続いているので、今週末までには見ごろを迎えるかもしれませんね。

港区界隈では既にハナミズキが咲き始めていたり、

もっと驚くことにどこぞのお宅の植木鉢で藤の花が満開になっていたりして、

今年の花は咲き急いでいる気配。

海水温が上がって昆布にダメージが出ているというニュースがあったし、

今年の夏は去年よりも過酷になりそうで今からビビってます。

今のうちに散歩を楽しんでおかねば。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

九段下からバスに乗る。

image

土曜日に耳鼻咽喉科に通っているのですが、

九段下は今が一番良い時期で通うのが楽しい。

晴れていれば、ですが。

今日は久々の快晴で、絶好の散歩日和となりまして

この界隈は結構な人出となっておりました。

桜は葉が出初めておりますが、

それでも遠景で見ると新緑にピンクが映えて春を満喫できます。

暑すぎず、寒くなく、とても良い気候でした。

image

お高い薬を受け取ってここから都バスで新宿方面に移動。

曙橋を目指します。

曙橋って行きにくいエリアだなぁと思っていたのですが、

九段下からバスで向かえばとてもラクに辿り着けると知りました。

バスの車窓から見る名残の桜も相俟って、

ちょっとした観光気分も味わえました。

image
靖国神社界隈も観光客でいっぱいです。
靖国通り沿いの桜も葉桜になりつつあります。

image
バスの中から市ヶ谷橋から飯田橋方面を眺める。
桜の花のピンク色がとても綺麗。

桜を辿る短いバス旅という感じで、ちょっと楽しかったです。

ここから防衛省前の坂道をバスが上って行きます。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本銀行本店前の御衣黄桜(ぎょいこうざくら)はこれから見頃になるのかも。


image

日本銀行本店(にっぽんぎんこうほんてん)前に並ぶ緑色の桜は、

御衣黄桜(ぎょいこうざくら)という品種だそうで、今日初めて見ました。

開花したばかりの花は淡い緑色、徐々に黄色に変化していき、やがて花びらの中心部が赤く染まっていくのが特徴です。

なにそれ、見たい。

赤く染まる頃に是非とも見たいです。

今日は緑色だったので、咲き初めなんでしょうかね。

何とも雅な桜で、ピンク色のそれよりも好みかも。

image
image
image
image

image

image
日本銀行本店本館は辰野金吾の設計です。
明治29年(1896年)2月竣工 
重要文化財 


本来は4月半ばに咲くそうですが、

今年はソメイヨシノも早かったし、桜の開花が総じて早いのかも。

八重咲きもあるみたいなので、

来月は都内にあるこの桜を探して見て回ろうかな。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区関口『グリーンショップ音ノ葉』で花束代わりに種を買う。

image

3月は別れの季節でもございまして、

月末に勇退される方への送別品に日々頭を悩ましております。

様々なお付き合いの中で複数人そういった方が居られるのですが、

最も頭を悩ませているのが最終週に渡す予定だった花束。

男性だし、その日は送別会があるらしいし、

花束を貰っても(酔っぱらったら)邪魔になるわよね。

邪魔にならないサイズを探そうとしましたが難しいため、

いっそ苗か種を送ろうと思い立ち、文京区関口にやって参りました。

image
文教地区ゆえ農作物の苗なんてものは無く、
ハーブの苗コーナーで少々迷う。

苗を鞄に入れて持ち歩くのも迷惑よねぇ。

だったら、畑仕事が趣味の方だし、種を贈ろうかしら?

と思い売り場を移動。

店内を二周しても探せなかったのでスタッフさんに二度訊き

ようやく隅にあった陳列ラックを発見しました。

image
いろいろあるように見えるけれど、花はだいたい似た感じのもの。
それゆえ、花の種を一袋と野菜の種を4袋セットにしてみました。


image
無理を言ってラッピングして貰いました。

種の袋にはそれぞれガッツリと価格が印刷されているのだけれど、

いっそ価格を見てもらう方が育て易いかもと思ってそのままに。

一つお高いミニトマトの種があるのですが、

こちらから言わずともスタッフさんがそれを前面にしてくれていました。

お孫さんと楽しく植えたり、育てたり、食べたりして頂けると良いなぁ。

喜ばれるか否かは不明ですが、確実に持ち帰り易いものが渡せそうです。

この方への送別品が一人ワンコインとはいえ

参加者(スポンサー)が多くて予算が潤沢なため、

次はご自宅送りにする品物を探しに行くミッションが残っております。

いいものを選べると嬉しいんだけれど、どうかなぁ。

image


image
【グリーンショップ音ノ葉】

東京都文京区関口2-11-31
現在の営業時間 10:00~18:00
定休日:月曜(祝祭日は営業)
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.oto-no-ha.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

ホテル椿山荘東京の桜。

image

文京区のコミュニティーバスに乗って椿山荘へ。

用事があったのはホテルの隣だったため、

ホテル前で降りて隣のショップに向かい、

用事を済ませてから再びコミュニティーバス乗り場に戻りました。

バスが発車してすぐのタイミングだったため、待ち時間が15分ある。

これはチャンスとばかりに庭園の桜をチラ見することにしました。

image
image
image
image

これは今が見頃だと言っていいのでは?

ホテル館内も、庭園も人でいっぱい。

披露宴出席組から普段着の人まで幅広い客層で賑わっていました。

普段着組は庭園を散策してロビーラウンジでお茶をするコースなのかも。

ワタクシはパッと見て撤退しましたが、

庭園を散策するなら今が丁度良いかもしれません。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

神田川沿いの桜。

image

神田川の中之橋から、下流の駒塚橋、大滝橋まで散策。

桜の咲き具合を確認して参りました。

今日は暑くも無く、寒くも無く、天気も良く、絶好の散策日和でした。

image
中之橋付近

image

image
正面左が椿山荘、左手前が芭蕉庵。

image
image
image
image
image
image

image
芭蕉庵

image
image
image
image
image
image
image
image
image

image
大滝橋付近。
ここまで来ると結構人で一杯でした。

昨日から3年ぶりに「都電さくら号」が運行しているそうなので、

早稲田からそれに乗って飛鳥山公園に行くのも良いかもなぁ。




image
川底では亀らが甲羅干しをしていました。
外来種が多そうだ。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

豊島区高田(目白台)『神田川ベーカリー』がめっちゃツボ。

image

ずーっと行きたいと思っていた『神田川ベーカリー』に行って参りました。

文京区と豊島区の境目の住宅街にある小さなベーカリーですが、

老若男女問わず大人気のお店なんです。

今日は桜を見がてらパンを買いに立ち寄る方が多いようで、

短い行列ができていました。

image
並んでいる人が居るのでとりあえずこちらをパシャリ。

image
これまた並んでいるのでこの角度を撮ってみる。
ってか、種類が多くてどこを見てどれを選べばいいか迷う。

image
ボケボケだけれどオススメが描いてありました。

image
棚にはクッキーやスコーンなどが置いてあります。

image
ほんと、種類がめちゃくちゃ多い。

image
本日購入したのがこちら。
桜のクッキーは期間限定品だそうです。

迷ったので「買っておくべき一品」を訊いたら、

塩パンだと言われたのでそれも購入しました。

袋から漂うパンの良い香りがなんとも癒される。

この香りだけでも美味しいけれど、

食べるとやっぱり美味しかったです。

ここはリピート確定だな。

三月は休まず営業するようなので、

この一週間は混むかもしれません。

オススメです。

image
image
神田川の川底に上総層群(かずさそうぐん)が露出しているのも見どころ。


image
【神田川ベーカリー】

東京都豊島区高田1-11-14
営業時間 11:00~18:00(売切れ次第閉店)
定休日:Instagram要確認
https://www.instagram.com/kandagawa_bakery/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

豊島区高田(早稲田)『iro』で桜を見ながら珈琲を頂く。

image


神田川の桜の咲き具合はどんな感じだろうか?

昨日とは打って変わって快晴になった今日、

散歩がてら見に行って参りました。

散策スタート地点は桜並木が見えるお洒落カフェ『iro』。

タイミング良く空いている時間だったので、

窓から見える桜を愛でながら珈琲セットを頂きました。

image
神田川沿いに並ぶ桜の樹木。
この先の左側にお店があります。

image
この辺りはまだそれほど咲いていないっぽい。

image
紅茶と少し迷って、珈琲セットを選択。

image
コーヒーセット 1,400円(税込)

image
ケーキはパイナップルケーキにしました。
手前のプルーンがめっちゃ美味しい。
もちろん珈琲も美味しいです。

image
テラス側の窓から見える桜は割と咲いていました。

image
暖かい日にはテラス席でも良いかもね。

image
今日も割と暖かい気温なので咲き進みそうです。

居心地が良いし、やっぱり良いところなのよねぇ。

そしてまたまた会計時に桜のペーパーナフキンを頂きました。

image
今回頂いたペーパーナフキン。

image
ペーパーギャラリーがあるらしい。

image
右側が去年貰ったもの。

桜の開花は個体差がありますが、

日当たりの良いところはかなり咲いています。

image
今はまだこんな感じ。

image
明後日の休日には結構咲いて、この辺りも人で混むだろうなぁ。

ちなみに去年は同月20日に訪問しておりました。

その頃はあまり咲いていなかったらしい。



image
【iro(イロ)】

東京都豊島区高田1-6-9
(東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田駅下車徒歩2分)
営業時間 10:00~19:00(L.O.18:00)
定休日:月曜
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.irocoffeeandtea.com/
https://www.instagram.com/iro_coffeeandtea/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

クリニックに行った帰りに髪を切る。

image

本日は冷たい雨。

14日に開花宣言された東京の桜ですが、一旦小休止になりそうです。

朝からクリニックに花粉症の薬を貰いに行ったのですが、

待合室に居た人たちが(完全予約制なんですけど)

皆さん花粉症の薬を貰いに来ているんじゃないかって感じでした。

辛そうだなぁと若いお嬢さんを眺めてたのですが、

彼女からすればワタクシは症状軽過ぎに見えるんだろうと思われます。

薬の効きについて細かい要望を出し過ぎかしら? と思うものの、

診察室に入った後、こちらから出して欲しい薬を口にしてしまいました。

薬のリストをチラ見させて貰いましたが、

花粉症の薬って沢山あるんですねぇ。

あれらにジェネリック医薬品もあるならば、その量は如何ばかりか。

image
上の写真の桜はこの個体です。

image
これは何桜?

image
この辺りはソメイヨシノが植えられていると思うのですが、
見頃は来週半ば以降になりそうです。

image
ほんのりピンク色の気配があるけれど蕾が多いです。

さて、薬局で薬をピックアップした後、バスに乗って10分ほど移動。

ヘアサロンに予約を入れてあったので髪を切って参りました。

前回切ったのは一か月前なのですが、大変扱いがラクだったので

このラクさ加減を維持したくて切ることにしました。

それでも切った髪の量は結構あったっぽく、

髪の指通りが大変軽くなりました。

これを維持すべく、面倒くさがりなので帰りがけに次の予約を入れ、

強制的に髪を整えることにしておく。

三年間仕事関係の懇親会が無かったのですが、

ここのところ立て続けに会合がありまして

身嗜みを整えねばなぁと思い始めております。

三年間サボっていたので正直面倒くささが勝りますが、

徐々に改善出来れば良いかなと思っていたり。

今日は終日雨なので、メンテナンス日にして丁度良かったかも。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

東京の桜の開花は14日だと予想している。

image
(注) 標準木とは無関係な写真です 

「東京都のさくら開花日を予想し、商品券を当てよう」

というイベントが明日まで上野松坂屋で開催中です。

今月1日からスタートしたのですが、早々に

「14日までの開花」だろうと予想して投函しております。

本日東京の標準木に数輪咲いたらしいのですが、

開花宣言をするには少なくとも「1輪」足りず、

明日以降に見送られたと知り見悶えているところです。

今日咲いてくれたならば、当選確率が増したのに、と。

でも、当選云々以前に桜の開花を予想するということで

既に桜を楽しめているので満足しております。

明日の東京地方の気温予想は、

最高15℃、最低7℃と少し寒くなるようなので、

開花速度は鈍るでしょうね。

それても一輪ぐらいは咲くんじゃないかと期待しております。

今週末から来週にかけて桜の名所は混むだろうなぁ。

今年はライトアップされた夜桜を見たいと思っているので、

今から会社帰りに行けるところを探しておかねば。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋から歩く(その弐)。

image

神田駅にやって参りました。

神田駅と秋葉原駅の間の高架下を通って万世橋に向かいます。

image
週末は人の気配の少ないエリアで、それがちょっと面白いと思える。

image
ドイツ積みとも言われる小口積みのレンガの橋脚がシブいです。

image
万世橋を通過中。
左が万世橋駅跡です。

image
秋葉原駅がすぐそこにありますが、橋を渡ったら左折します。

image
右が湯島聖堂です。
ここで急遽ちょっと先にある左側の建物に立ち寄りました。

image
長寿命化工事を終えている聖橋(ひじりばし)。

image
JR御茶ノ水駅の建物が結構出来上がっていました。


image
御茶ノ水駅舎は来年竣工予定とされています。


image
順天堂大学 本郷・お茶の水キャンパス 新研究棟
外観は関東大震災で焼失した旧本館のデザインを踏襲しているそうです。


image
文京区立元町公園


image
旧元町小学校の整備と元町公園との一体的活用事業がスタートしているっぽい。
参考:旧元町小学校の保全・有効活用整備方針

image
どのような「災害に強い空間」が生まれるのか興味が湧きます。

image
神田川の緑化されている護岸に桜が咲いていました。

image
山桜?

水道橋駅付近まで来ると若干ムキになってきて、

結局家まで歩き通しました。

猛烈に歩いた感がありますが一万歩を少し超えた程度。

ガッツリとカロリーを消費した感があったのになぁ。

帰宅後のどら焼きが最高に美味しかったです。

カロリーを消費してからのカロリーチャージ。

罪悪感はプラマイゼロでした。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋から歩く(その壱)。

image

アルガンオイルを買いに日本橋へ。

時間があるからどこかに行こうかと思ったものの、

どこも人で一杯なので目的地が定まらず。

致し方なく神田駅まで歩くことにしました。

image
日本橋本町界隈のオカメザクラは満開になっていました。

image
image
image
image
image
image
image
image
image

image
途中で気になる喫茶店を発見。

image
屋根の上には風見鶏が付いています。

image
窓の部分の劣化が凄いけど営業しているんだろうか?

image
入口のドア周辺には蔦が生い茂っています。

image
どうやら平日しか営業していない喫茶店らしいです。
店名は「ラフレッサ」。
愛煙家に評価が高いらしい。
(その点で気管が弱いワタクシには無理っぽい)

この先にも喫茶店があったのでそちらで一休み。

とても良いお店ですが、店内は撮影禁止らしいです。

(テーブルの上にあるものは大丈夫みたい)

神田駅の近くはこだわりの喫茶店が多そうですね。

今度改めて探検して見ようと思います。

つづく。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町界隈のオカメザクラの蕾が綻びはじめる。

image

街なかにピンク色の気配を感じて街路樹を見たら、

オカメザクラの蕾が脹らんでいました。

既に咲き始めている個体もあり、

次の週末ぐらいから咲き始めるのかなと感じております。

image
image
image
image
image
image
image
image
image
image

今週の火曜、水曜辺りは暖かくなる予報なのでもう少し蕾が綻びそう。

春が長く続いて欲しいけれども、花粉飛散は早く終息して欲しいと願う今日この頃。

「早くアレルギー用の目薬をささなきゃ」と思いつつ桜を見上げておりました。

今日も(目薬をさすまでは)それなりに痒いと感じる一日でした。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新宿区早稲田『nanarica 〜七里香〜』の桜餅(道明寺)が可愛らしい。

image

九段下から江戸川橋までバスでワープし、

その後徒歩で鶴巻町界隈までやって参りました。

ランチを摂る予定だったのですが開店までに時間があったので

ちょいと足を延ばして『nanarica 〜七里香〜』まで移動。

桜餅が出ているらしいのでそれ目当てで入店しました。

image
前回もカフェ利用を野望としておりましたが、
今回も時間が取れず先送りです。

image
雛祭りを前に可愛らしいお菓子が並んでいます。

image
「桜の水わらび」も今日の目的の一つ。
日保ちするお菓子なので安心して買えます。

image
ここの桜餅は道明寺粉を使ったもの。勿論買います。

image
桜庭入りのカステラ。
こちらも日持ちするので買っておきました。

image
桜の花の塩漬けが付いていて可愛らしいです。

image
おなじみの苺大福。
お餅もほんのり甘めです。

三越の催事でも買えますが、

お店に行く方がじっくり見られる気がします。

公共交通機関の利用はし難いですが

歩道の幅が広いし歩きやすいし

江戸川橋から散歩するには丁度良い距離。

(と自分に言い聞かせて歩きました)

夏の気配を感じる前に次回こそは店内利用致さねば。



image
【和菓子 nanarica〜七里香〜】

新宿区早稲田鶴巻町111
営業時間 10:00~20:30
定休日:水曜
(その他の休みはInstagram要確認)
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/nanarica77/
https://nanarica.shopinfo.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

九段会館テラスで河津桜を見たからもういいか。

image

朝から晩まで盛り沢山だった気がする今日一日。

スタートは九段下からでして、

病院で花粉症の薬を貰った後でバスの時間まで河津桜を愛でておりました。

今がシーズンの河津桜ですが、頻繁に公共交通機関でポスターを目にします。

今年こそは三浦まで見に行くと言っている人も周りに居たりして。

ワタクシも見に行きたいなぁとは思うものの、今年は特に人出が凄そう。

人混みが苦手なので今日見た桜でヨシとしようかなと思っております。

image
image
image
image
image

秩父の芝桜も一度は観てみたいんだけれども、

行ったことがある人が「桜よりも人を見ているほど」だと言うもんで

これも写真だけで良いかなと思っております。

でも花を見にどこかに行きたいと考えているので、

人があまり居なさそうな場所をちまちまと探してみようかな。

って、今年はどこも混雑しそうで、そんな場所は無いかもなぁ。


◆2018年に見た河津桜


image
【九段会館テラス】

東京都千代田区九段南1-6-5
https://www.tokyokudan.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。