sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

桐生市

群馬県桐生市「重要伝統的建造物群保存地区」をぶらぶらして来た。

JR桐生駅
JR桐生駅で下車し、駅の施設でレンタサイクルを無料で借りて街にGO!!

旧平田商店
[旧平田商店]

旧平田商店
時代が混在している面白い蔵ですな。

旧平田商店
特筆すべきは蔵の屋根。
龍の鱗みたいで超絶カッコイイです。


一の湯
[一の湯]

森合資会社
[森合資会社]

森合資会社
外壁が白化粧煉瓦張りですよ!!

森合資会社
ペディメント(破風)にある漆喰の意匠は社章かな?

旧金谷レース工業
[旧金谷レース工業]
煉瓦壁をもつ鋸屋根工場としては桐生市で唯一の現存例。
事務所と鋸屋根工場が国の登録有形文化財。
今はベーカリーショップ&カフェになっています。


旧金谷レース工業
旧会社事務所と鋸屋根工場からなる近代建築。

旧金谷レース工業
昭和初期の建築。

旧曽我織物工場
[旧曽我織物工場]

旧曽我織物工場
外壁が大谷石っぽい。
カッコイイ工場ですなぁ。
工場内の音は漏れにくいんでしょうね。


工事用仮設材
群馬のゆるキャラ「ぐんまちゃん」がこんなところにも。

西桐生駅
[西桐生駅]
上毛電気鉄道上毛線の駅。


桐生織物記念館
[桐生織物記念館]
桐生織物協同組合の展示場と販売場。
国の登録有形文化財。


桐生織物記念館
スクラッチタイル張りの外壁。

桐生織物記念館

桐生織物記念館
二階建てなんですが、かなり天井の高い二階ですね。

桐生倶楽部
[桐生倶楽部]
社団法人桐生倶楽部の活動拠点。
国の登録有形文化財。


桐生倶楽部
モザイクで出来た・・・紋章?

桐生倶楽部
個人宅みたいな外観ですな。




今年度の行き当たりばったり日帰り旅第二段は群馬県桐生市。



適当に選んだ場所ですが、面白い建物が沢山あり、



なかなか興味深い街です。



自転車じゃないと、ちょっとしんどいかな。



徒歩だと結構距離があるし、



車は駐車場に困りそう。



ちなみに本日のワタクシの歩数は10,339歩でした。



レンタサイクル(電動)を借りていなかったら、どうなっていたことやら。



つづく




【にほんブログ村】

群馬県桐生市「有鄰館(ゆうりんかん)」は現在、多目的催事会場になっているらしい。

有鄰館
【有鄰館(ゆうりんかん)】
矢野商店によってかつては酒・味噌・醤油を醸造し、保管するために使用されていた11棟の建築物。
煉瓦蔵・塩蔵・味噌醤油蔵・酒蔵・穀蔵の5棟が旧矢野蔵群として桐生市指定重要文化財となっている。

有鄰館
[入口]

有鄰館
[入口を入って振り向いた景観]

有鄰館
[レンガ造りの倉庫]

有鄰館
[漆喰塗りの倉庫]

有鄰館
[一番奥の駐車場から入口方向を望む]

有鄰館
[倉庫]

有鄰館
味噌蔵だったかな?




重要伝統的建造物群保存地区内にある「有鄰館(ゆうりんかん)」。



一番端にあるので、とても目に付きます。



建物内は展示会などに使われているようなので、



サクッと外観だけ見学して参りました。



先の東日本大震災で損壊した部分もあるようですが、



それはそのまま保存されていました。



駐輪場所も分かり易くあるので、



ちょっとトイレ休憩などで立ち寄るには良い場所かも。





【にほんブログ村】

群馬県桐生市「群馬大学工学部同窓記念会館(旧桐生高等染織学校本館・講堂)」の枝垂れ八重桜がごっつい見頃でラッキー過ぎた。

群馬大学工学部同窓記念会館
【群馬大学工学部同窓記念会館 (旧桐生高等染織学校本館・講堂)】
桐生市天神町1-5-1
国登録有形文化財
木造二階建・瓦葺
大正5年(1916)


群馬大学工学部同窓記念会館

休日の見学は外観のみ。
NHKの朝の連ドラ『花子とアン』で女学校のシーンに使われたらしい。


群馬大学工学部同窓記念会館


群馬大学工学部同窓記念会館


群馬大学工学部同窓記念会館

屋根瓦と、薄いグリーンに塗られた木と、銅版が、
すごく不思議な雰囲気を醸し出しています。


群馬大学工学部守衛所

[群馬大学工学部守衛所]
大学構内なので、普段はここで記帳してから入るんだそうです。
本日は一般開放されていました。
その理由は・・・


枝垂れ八重桜
満開の枝垂れ八重桜

枝垂れ八重桜
枝垂れ八重桜
枝垂れ八重桜
枝垂れ八重桜
枝垂れ八重桜
枝垂れ八重桜
枝垂れ八重桜
枝垂れ八重桜
枝垂れ八重桜




本日は晴天なり。



ということで、群馬県の桐生に行って参りました。



ここを選んだ理由は、「重要伝統的建造物群保存地区」があるから。



「重要伝統的建造物群保存地区」とは、



文化財保護法第144条の規定に基づき、特に価値が高いものとして国が選定したもので、



2013年12月現在、日本全国で41道府県86市町村の106地区が選定されています。



その一つが、群馬県桐生市桐生新町(現在の桐生市本町と横山町)。



絹織物で栄えた街です。



JR上野駅からJR小山駅乗換え、JR桐生駅までは二時間強。



空いていたので、意外に苦ではありませんでした。



降り立った桐生駅でレンタサイクルを借り(無料)、



そこで勧められた群馬大学の桜を見にやってまいりました。



正直、あまり期待はしていなかったのですが、



よく考えれば、記帳せずに大学内に入構できる貴重な日だったんですねぇ。



枝垂れ桜越しに見る「旧桐生高等染織学校本館・講堂」は幻想的で、



なんだか大正時代にタイムスリップしたかのような感覚を得ようと思えば得られる空気感でした。



いやぁ~、勧められる場所には足を運ぶべきだね。



今年はもう、桜は見ないだろうと思っていたのですが、



期せずして八重桜を満喫することができました。



ちょっと撮り過ぎだったかも・・・



枝垂れ八重桜


【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。