sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

埼玉県熊谷市『パティスリーノート』で小洒落たケーキを愛でつつひとやすみ。

image

妻沼聖天山境内にあるお洒落なパティスリー『note(ノート)』。

2022年2月11日にオープンしたそうです。

image
参道脇にお店があります。

image
可愛らしいケーキが並んでいてどれも気になる。

image
焼菓子もいろいろありました。

image
image
バンやカヌレもある。

image
スペースは小さいのですがイートインもできます。

image
ホットコーヒーLサイズ(450円)と白桃アールグレイ(560円)を選択。

image
割ると中はこんな感じ。

image
テイクアウトしたバゲット(270円)

image
これまたテイクアウトしたカヌレ(@260円)

すごいところに出店しているなぁと驚く立地です。

なかなかのクオリティで、いいお店でした。

購買層はよく分かりませんが、長く続くといいなと思ってます。

夏場というよりは、冬場の参詣時の休憩に良いかも。



image
【Pâtisserie note(パティスリーノート)】

埼玉県熊谷市妻沼1508-3
営業時間 10:30~18:0
定休日:月曜、第1・3火曜(Instagram要確認)
※ほぼ現金のみ(PayPayは可)
https://www.instagram.com/patisserie_note/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座1丁目『おいしい山形プラザ』の夏まつりで桃を貰う。

image

何か珍しい果物が食べたいと思い、

銀座にある山形のアンテナショップに行って参りました。

丁度今日まで夏まつり中で、先着で貰える桃を貰っちゃいました。

image
2,000円以上購入すると貰えます。

image
品種はこちらの「真美(まみ)」だそうです。
固めの食感の桃らしい。

さて、今回購入した珍しい果物はバイオチェリーというスモモです。

サクランボと西洋スモモの属間交配種だそうです。

見た目は小さいプルーン、でっかいブルーベリー、でっかい巨峰って感じ。

スモモは好きなので、いっちょ試してみることにしました。

image
情報量の多い名前ですね。

image
アメリカンチェリーですと言い張れなくもない。か?

image
洗ってみた。

image
割ってみた。

食べてみると、一粒で食べ応えのあるチェリーだと言えなくもない。

でも風味と歯触りはスモモかな。

しゃくしゃくした食感で、サッパリと食べられる果物でした。

嫌いじゃない。

食べやすいので冷蔵庫にあると楽しいかも。

そして目下の楽しみは頂いた桃。

果肉が可愛いピンク色らしい。

美味しかったら近日中に再訪して買おうと思うのだけれど

それほど残っていなかったので山形の桃もシーズン終了間近なのかも。



image
【おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)】

東京都中央区銀座1-5-10
営業時間 [物販,
観光情報コーナー] 10:00~20:00
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
定休日:年末年始
http://oishii-yamagata.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋1丁目『とっとり・おかやま 新橋館』の岡山白桃パフェ2024。

image

会社帰りに新橋にある岡山のアンテナショップで

期間限定の岡山白桃パフェを食べて参りました。

白桃まるごと1個使いしたパフェが2,400円(税込)。

昨年に比べて今年もまたまた値上がりしていました。

image
桃パフェを食べるのに使うカトラリーの多さよ。
これ、全て使いました。

image
半分に切った桃と、もう半分は一口サイズに切って上と中に入っています。

image
半分サイズの桃はナイフで切って頂きます。

image
桃を使ったメニューは他にもあります。

image
来週末2日間だけ食べられる事前予約制のパフェがあるらしい。

例年とビジュアルが異なっており、

一瞬「まるごと一個じゃなくなったのかも?」と思いました。

でも残りの桃は中に入っていたので「まるごと」ではあるっぽい。

内装をリニューアルしたので、作る人も変わったのかも。

さて、今日の桃は白鳳。

かなりジューシーですが、甘さはそれほどでもありません。

時期によって桃の品種が変わるらしいので、

甘そうな桃の頃に再訪しようかな。







image
【とっとり・おかやま 新橋館 ビストロカフェ ももてなし家】

東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス2階
営業時間 11:00~21:30(ラストオーダー 21:00)
定休日:年末年始
https://www.torioka.com/
https://www.instagram.com/momotenashiya/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区蔵前『喫茶半月』という若者に人気のカフェの季節のシュークリーム。

image

以前は焼き菓子屋「菓子屋シノノメ」の2階にあった「喫茶半月」。

現在は移転しており、浅草線蔵前駅に近くなりました。

人気のカフェなので、入れるうちに入っておこうと思い入店。

平日ですが若干混んでおり、若い女性でいっぱいでした。

image
カーテンが引かれているため店内は伺い知れません。
外で並んで待つこともあるっぽい。

image
移転前の店舗に行ったことが無いけれど、
たぶん内装は似た雰囲気だったのではないかと。

image
スイーツメニューはこんな感じ。

image
ドリンクメニューはこんな感じ。

image
桃尽くしにしてみました。

image
桃のシュークリーム

image
割るとこんな感じ。

何がどうというハッキリした理由は無いのですが、

ワタクシには合わないと感じました。

大きめの声での会話が禁止されているのに座席で通話し続けている人がいるとか、

また食べたい&飲みたいと思うものではなかったというか。

雰囲気は良いので、そういう意味では人気なのも納得のカフェでした。




image
移転前住所:東京都台東区蔵前4-31

image
【喫茶半月】

東京都台東区蔵前4-14-11 ウグイスビル103
営業時間 12:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日:なし
※現金のみ
https://www.fromafar-tokyo.com/kissahangetsu


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区神田淡路町『近江屋洋菓子店』の「もも」もいいけどアーモンドもね。

image

通院後に近江屋洋菓子店まで足を延ばして参りました。

炎天下ですが、今日こそは「もも」を購入するぞという気合と共に。

image

パンも残っていたらチェックしようと思っていたのですが、

あまり残っていなかったので今回は洋菓子のみ購入することにしました。

まずは「もも」この時期の一番人気…だったハズですが、

来る人、来る人、「もも」ではなく桃のショートケーキが目当てだったようで

結構「もも」が残っていました。

image
(個人的には幻の)杏仁豆腐が並んでいました。

image
杏仁豆腐はたっぷりと量があって杏仁の香りも宜しく美味しいです。
「もも」をやめてこちらを二個買えば良かったかもと思わなくもない。

image
今回初めて見たこちらの「アーモンド」。
中に入っているものについて説明して貰ったら「栗」という言葉が出たので即買い。

image


image
中はこんな感じ。
これ、かなり気に入りました。
次に見たらまた買おうと思う。

image
割とレアだと思うメロンジュースも発見。
そのまま飲むジュースです。

「もも」のビジュアルが昔よりもイマイチになっている気がする。

そして他店の桃菓子のクオリティが上がっている分、

千円越えのこちらの「もも」に対する期待感と現実の乖離も感じます。

(個人の感想です)

それにしても杏仁豆腐は美味しいです。

量と味からすればかなりコスパが良いのではないかしら。

とても満足できました。

杏仁が無くなったら並ばなくなると思うので、

個人的には今年はここの杏仁豆腐はこれで食べ納めかも。




image
【近江屋洋菓子店(おうみやようがしてん)】

東京都千代田区神田淡路町2-4
営業時間 [月~土] 9:00~19:00,[日祝] 10:00~17:30
定休日:不定(SNS要確認)
※現金のみ
https://www.ohmiyayougashiten.co.jp/
https://www.instagram.com/omiyayougashiten/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店』の桃のパイとフルーツゼリーと杏仁プリン。

image

会社帰りに新橋の小川軒に立ち寄りました。

昨日調達した銀座ウエストの桃パイと小川軒の桃パイを

滞在中の母に食べ比べて貰おうというのが購入動機です。

金曜だし晴れてるし夕方までに売り切れちゃうと思うので

確実に入手するために朝一番に電話予約をしておきました。

夕方受け取りに行ったら想像以上に大混雑で、予約して正解でした。

image
桃のパイ。
パイ自体が甘いのだけれど桃の味を邪魔しません。

image
毎度おなじみフルーツゼリー。
間違いない一品だと思っています。

image
杏仁プリンが2個だけ残っていたのでこれも買っちゃいました。
一個500円になってた。

母が作った晩ごはんをたらふく食べたので満腹だったのですが

デザートは別腹。

と言いたいのですが、さすがに全部は食べきれませんでした。

フルーツゼリーをそっと冷蔵庫にしまうワタクシ。

別腹が縮小傾向にあるのかもしれません。

って、そもそも晩ごはんを食べ過ぎたかも。

image
今日の晩ごはん。

image
メインはカツオのたたきでした。

血糖値がバビュッと上がっている気がするので、

暫く床に転がっていようと思います。

そのまま寝ちゃったりして~




image
【巴裡 小川軒 新橋店】

東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階(第一京浜側)
営業時間 [平日]10:00〜18:00,[土] 10:00〜17:00
定休日:日曜、祝日、不定
https://ogawaken.co.jp/
https://www.instagram.com/paris_ogawaken/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座7丁目『銀座ウエスト』の桃パイを予約してから買いに行く。

image

銀座ウエストの「桃パイ」が今年も販売開始しました。

告知から数日延期していたことも加味して待ちに待った感があります。

image
SNSでの告知

事前に電話確認したところ

「桃の状況によるので当日電話を頂ければ」

とのことだったので当日の朝に電話&予約してみました。

桃のパイは今日販売するのか訊いたところ

「お待たせしました」と言われたため

今日は朝から問い合わせ電話がジャンジャン鳴っているのかも?

image
桃のパイ 850円(税別)。

image
パイの中は堅めのカスタードクリーム。
たぶん鮮度の関係で18時以降の販売は出来ないそうです。


やっぱり美味しい。

今まで食べた生の桃を使ったお菓子のベストスリーには入る。

さて予約をしていたのは桃のパイだけですが、

ショーケースを見るとフルーツゼリーがあったので追加で購入しました。

image
フルーツゼリーは一つしか残っていなかったので珈琲ゼリーも買っておく。

image
ゼリー好きな母に食べて貰いました。

image
フルーツゼリーの中にはキウイフルーツが入っているので
もしかしたらワタクシは食べない方が良いかもしれん。

販売スタートしたばかりの桃のパイですが早速大人気のようです。

確実に手に入れたいなら電話予約した方が良いかも。



image
【銀座ウエスト 本店】

東京都中央区銀座7-3-6
営業時間 9:00~22:00,[土日祝]11:00~20:00
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/ginzawest_official/
https://www.ginza-west.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店』の桃のパイとルバーブのシュトゥルーデル。

image

会社帰りに新橋の小川軒に立ち寄りました。

天気が悪い日は夕方まで商品が残っていることがあるので

それに期待しておりましたが、案の定、選べる程度に残っていて

しかも桃のパイが残っていてとてもラッキーでした。




image
桃のパイもマンゴーのパイも残ってます。

image
とりあえず桃のパイを入手。

image
前回美味しいと感じたのでルバーブのシュトゥルーデルも入手しました。

絶対ではありませんが雨の日は狙い目だと思います。

人気商品が残っていることがあり、

わざわざ立ち寄ってもがっかりする率は低め。

再度申せば、絶対ではありませんが。

桃のパイはやっぱり美味しくて満足度が高いのですが、

ぼちぼち銀座ウエストの桃パイが登場するので

こちらの購入回数は控えようと今のところは思ってます。

ちなにみ銀座ウエストの桃のパイは今週販売予定ですが

販売期間が短くなるらしい。

人気だから、会社帰りに行っても買えないかもなぁ。



image
【巴裡 小川軒 新橋店】

東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階(第一京浜側)
営業時間 [平日]10:00〜18:00,[土] 10:00〜17:00
定休日:日曜、祝日、不定
https://ogawaken.co.jp/
https://www.instagram.com/paris_ogawaken/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店』に今年もゼリーが登場してた。

image

帰りに小川軒に立ち寄り、ゼリーが出ていないかをチェック。

いつから取り扱いを開始したのかは不明ですが、

6月なのにゼリーが並んでいました。

今日は桃がメイン&サクランボも入っていて、大変贅沢な内容でした。

image
やっぱり2個買っちゃうのよねぇ。美味しいし。

やっぱり小川軒のゼリーは美味しい。

ゆるゆる感がとても良いです。

フルーツ以外は飲める感じ。

何個でも食べたいけれど、何度でも食べたい。

暑さに目を瞑って夏は良いなと思うことがあれば、

迷わず小川軒のゼリーが出ることを上げたい。

今年も何度も足を運んで発見次第ゼリーを買わねば。







image
【巴裡 小川軒 新橋店】

東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階(第一京浜側)
営業時間 [平日]10:00〜18:00,[土] 10:00〜17:00
定休日:日曜、祝日、不定
※カード以外は現金のみ
https://ogawaken.co.jp/
https://www.instagram.com/paris_ogawaken/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店』でもものパイとマンゴーパイを発見してしまう!

image

何か新しいものが出ているかもしれないと思い、新橋の小川軒に立ち寄りました。

目新しいものがなければシュークリームでも買って帰るかと思っていたのですが、

もものパイがあるっ!

三度見しても幻では無かったので買って帰ろうと思ったのですが、

どうせなら食べていこうと思い、隣のサロン・ド・テに入りました。

ショーケースに残っているもものパイは二個。

メニューも見ずにそれを注文いたしました。



image
今年初のもものパイ!
ジタバタしたくなるほどテンション上がってます。

image
この時期の桃はお高いので一個の価格も去年よりお高い。

image
半分に切ったらこんな感じ。
クリームの中央にも桃の果肉が入っています。

最高に幸せ。

ハウス栽培の桃だと思われるので甘くないのですが

それでも香りは桃だし、気分は上々。

帰りに「美味しかったです!」とマスターに語ってしまいました。

そしてそのテンションのまま隣のショップへ。

image
人が殆ど居ないため「お決まりでしたらどうぞ」と即声を掛けられました。

image
購入制限がかかってました。

image
もものパイ 900円(税込)

image
マンゴーパイ 900円(税込)

image
サクサクの軽いパイの中にほんのり甘いクリームととろりとしたマンゴー。
めっちゃ美味しい。

訊くところによると先週から少量ずつ桃のパイは店頭に出ていたそうです。

桃が高いので少量しか出ていないそうで、今日発見できたのは本当にラッキーでした。

次にいつ食べられるかわからないのでテイクアウトもしましたが、

一気に食べて満足したため、二週間ぐらいなら間を開けても我慢できそうな気がする。

ここで散財したため、予定していたランチは控えることにしました。

というか、既にランチタイムに間に合わない時間でした。

帰りにデパートの青果コーナーを覗いたらハウス栽培の桃が並んでいました。

今年も桃を追う季節が始まり、夏がやって来た感があります。

東京の梅雨はまだだけど。

今年は桃をお取り寄せしようかなぁ。



image
【巴裡 小川軒 新橋店 と サロン・ド・テ】

東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階(第一京浜側)
営業時間 [平日]10:00〜18:00,[土] 10:00〜17:00
定休日:日曜、祝日、不定
※サロン・ド・テはカード以外だと現金のみ
https://ogawaken.co.jp/
https://www.instagram.com/paris_ogawaken/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【GW】終了につき。

image

先日同僚がMt.FUJI100という大会で富士山を寝ずに一周走っておりました。

ネットで今どこを走っているかが分かるのですが、

そもそもアップダウンの激しいコースを寝ずに走ろうという動機が想像できない。

ワタクシの人生で思いつかない思考をこの人は持っているんだなぁとしみじみ感じました。

写真のジュースはそんな同僚からのお土産です。

寝ずに走った後、温泉に入ってから東京に戻って来たそうですが

そんな短時間にお土産を買おうと思ってくれたことに感じ入りました。

ワタクシだったら朦朧として、そんなことなど考えられない気がする。

そんなワタクシは目下激しい腰痛に耐えているところです。



坐骨神経痛なのか胆石の痛みなのかはわからないのだけれど、

とりあえずGW中はその痛みに耐える日々でした。

走るなんてとんでもないと首を高速で左右に振りたくなる状態ですが

ゴールデンウイーク中に救急外来を受診せずに済みそうで安堵しています。

ゆえに明日は会社近所のクリニックに駆け込もうと思う。

明日は病院どころか通勤電車も激混みだろうなぁ。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

東京駅GRANSTA スクエア ゼロ「もったいない野菜マルシェ」を覗いてきた。

image

東京駅GRANSTA(グランスタ)B1Fのイベントスペース スクエア ゼロで

9月13日(水)まで「もったいない野菜マルシェ」が開催中です。

image

規格外の野菜や、天候の影響で過剰生産された野菜を売るイベントで、

大宮、立川、日暮里での開催を経て、最後が東京駅での開催みたい。

手頃なお値段で新鮮な野菜や果物が買える人気イベントのようです。

image
いの一番に見つけたのは桃。「さくら」という品種らしいです。
上野のイベントで桃を買えそうにもないので、ここで入手しておく。

image
続いて気になったのが「かおり梨」という梨。
かおり梨はそれほど日持ちはよくありません。
特有の食感を楽しむには鮮度のよいうちに食べるのが一番です。
すぐに食べきれない場合は、新聞紙などで包んでからポリ袋に入れて、冷蔵庫の野菜室または冷暗所で保存しましょう。
乾燥したり気温の高い場所に置いておくと鮮度の低下が早まるので注意してください。
出典:https://www.kudamononavi.com/zukan/jpnpear/kaori

image
野菜がいろいろあるけれど、ここでは茨城県産のお米を買ってみました。

お米が200円、茄子が150円、梅あられが350円でした。

やっぱりお手頃価格なんじゃないかな。

だってここは東京駅だし。

茄子のお漬物を作りたかったので、丁度良かったです。

サツマイモは安いと思ったけど(買わなかった)、

オクラはこの量でこの価格はどうなんだろう?

新鮮だという点での値付けなのかも。

ものすごーくニラを買いたかったのですが、

電車内で匂うかな? と思って断念しました。

電車が空いている休日にチャレンジしてみようかな。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『kudo菓子工房』のすべてがツボ。大好き。

image

ずーっと行ってみたいと思っていた『kudo菓子工房』。

千葉県民Tが小麦アレルギーなので立ち寄るのは難しいかな?

と思っていましたが、「行ってみようよ」と背中を押してくれたので

朝から鎌倉古道まで足を運んで参りました。

隣接するレンチレストラン「la table de kudo」も気になっていますが、

こちらは二カ月先まで予約でいっぱいらしいです。

でも、いつかは。

image
昭和時代の建物をリノベーションした控えめだけれどお洒落なな店舗。

image
面白い入口の造りをしていて「ほーっ」と感心致しました。
道から直ぐに入るのではなく敷地内にエントランスをつくることで
店舗の洋風扉を開ける前に期待感が芽生えます。
ガラス張りの正面からも店内は見えるのですが、
それとは別の「溜め」のようなものがある気がしました。
巧いリノベだなぁ。

image
この椅子は道路側の看板の役割も果たしているらしい。

image
見るもの全てが美味しそうに見える。

image
焼菓子が複数ありますが、
いろいろ入ったサブレアソートを購入しました。

image
レーズンサンドも美味しそう。

image
でもいろいろと買っちゃったので断念しました。手前はパン。

image
しかし生菓子の魅力に抗えず。

image
カップスイーツが表で食べられないか訊いてみました。

image
誰も居ないし、快諾頂いたので表のベンチで頂くことに。
ブランマンジェ @550円(税込)

image
固めの桃が良い味出してます。
丁寧に作ってあるこれを食べただけでも
店内にあるものは全て美味しかろうと思いました。

帰宅後に食べたシナモンロール 310円(税込)がもの凄く美味しかったです。

何個も食べたいぐらい気に入りました。

三島市を再訪するなら、ここは絶対に立ち寄りたいお店です。

次回は大きめの保冷バッグ持参でいろいろ買いまくりたい!

何よりマダムが上品で優しく、心が洗われ背筋が伸びました。

いいお店だ。





image
【kudo菓子工房】

静岡県三島市中央町4-30
営業時間 10:30~16:00(売切れ次第終了)
定休日:火曜、水曜、木曜、第2・第4月曜
https://www.instagram.com/kudo_kashi/
https://www.table-kudo.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新宿区神楽坂2丁目『ル・コワンヴェール神楽坂』に立ち寄る。

image

パトリック・ルメル氏による『ル・コワンヴェール神楽坂』。

今は桃が出ているようなので、ちょいと立ち寄って参りました。

今日は上野御徒町界隈が大渋滞で混雑していたけれど、

神楽坂は通常通りという感じ。

人が多すぎもせず、少なすぎもせず。でも観光客は少なめかも。

それだからか、午後に同店に立ち寄ったところ

全種類あるんじゃないかと思えるほどケースに並んでいました。

ゆえにちょっと迷う。

image
午後だけれどパンも種類がありました。

image
選んだのはカシスバニラとプリンセスモモ。

image
メレンゲにも桃が出ている。

image
決済方法が縮小していました。

カシスバニラは見た目だけでなく、美味しいです。

プリンセスモモは日本の桃スイーツとはちょっと異なる感じ。

フレッシュな桃感は皆無ですが、これはこれで。

次回はアイスを買ってみたい。

image
出来たてだったので大好物のカヌレも買っちゃいました。


image
【ル・コワンヴェール神楽坂】
Le Coin Vert 
旧・ル・コワンヴェール パトリック・ルメル
Le Coin Vert PATRICK LEMESLE

東京都新宿区神楽坂2-20-14
営業時間 10:30~19:00
定休日:月曜
※カード(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)、PayPayのみ
https://lecoinvert.co.jp/?lang=ja
https://www.instagram.com/le_coin_vert_kagurazaka/
https://www.facebook.com/Patisserie-Le-Coin-Vert-107834937269698


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 


北区王子『BISTROT JUN』のランチメニューで冷製白桃のスープという文字を目にする。

image

王子駅から直ぐの場所にある『BISTROT JUN』。

ここなら予約を入れなくても席に座れるだろうと考え、

ランチ時に扉を開けました。

店内は程よくお客さんで埋まっているものの、空席はある。

そのなかで落ち着けそうな席に腰を下ろしました。

image
ランチメニューは4種類。
スペシャルランチがお得よねと思ったものの、中ほどに「白桃」の文字を発見。
どうしても気になるのでそれを注文しました。
110円で珈琲か紅茶をつけられるそうなのでホットコーヒーをプラス。

image
こちらが冷製白桃のスープ。
めっちゃ桃。ごっつい桃。
桃ジュースのようでジュースじゃない感じで不思議。

image
パンはフォカッチャ? ここだけイタリアン。

image
メインは魚料理にしました。
最近、魚を食べていないなと思って。
魚種はカナガシラとマヒマヒ(シイラ)だそうです。

image
デザートメニューがあると教えてもらい、追加することにしました。
コーヒーゼリーの文字に反応するものの、ここには無いパンナコッタを注文。

image
マンゴーソースが乗ったパンナコッタ 500円(税別)
マンゴーのソースの塩味を強く感じました。
パンナコッタはゆるゆるで美味しい。

白桃のスープはぼちぼち終わりだそうです。

もしかしたら、来週は別のスープになる可能性があるとか。

そうか、ギリギリだったのか。選んで良かったー。

ランチセットに珈琲とデザートを追加して、

合計2,420円(税込)でした。

この内容でこの価格だとリーズナブルなんじゃないかな。

ランチアラカルトの砂肝のコンフィーが気になるので、

機会があれば再訪したいと思います。



image
【BISTROT JUN(ビストロ ジュン)】

東京都北区王子1-2-4 第二リバーサイドビル 1F
営業時間 [昼] 11:30~14:00(L.O.) [夜] 18:00~21:00(L.O.)
定休日:月曜(第3日曜・月曜連休)
https://www.instagram.com/bistrot._jun/
https://www.facebook.com/people/Bistrot-JUN/100057660300703/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

高崎駅で桃を買う。

image

復路で再び高崎駅に戻って参りました。

ここから前橋に移動して両毛線に乗って~などと考えていましたが

今日は日曜日だし、明日は月曜日だし、暑いので

素直に帰宅することにしました。

先日も立ち寄ったけれど、駅のお土産売り場を覗いておく。

image
果物と野菜の出張販売がありました。
ブルーベリーがひとパック(大粒)700円は安い気がするけれど
特に加工する予定も無いしそのまま食べるつもりも無いので購入せず。

image
キュウリ100円という文字に踊らされ、こちらは購入。
image
ちょっと離れた場所にあったトマトも購入。

image
ちょっと重くなった。

これにプラスして上の写真の桃を買いました。

「なつっこ」ならば美味しいんじゃないかと思って。

短時間冷蔵庫で冷やして剥いてみた。

image
めっちゃ綺麗に剥けました。

食べたものが甘さは今一つの個体だったのですが、

果汁たっぷりで喉が潤う。

って、喉が渇いていたのかもしれん。

今日は昼食抜きだったので、大変美味しく頂けました。

さて、キュウリを漬物にするか否かめっちゃ迷う。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。