sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

新宿区赤城下町『Organic Natural Sweets NICO』に杏のパイを買いに行く。

image

開店時刻頃に『Organic Natural Sweets NICO』に行って参りました。

開店から少し経った時間だったため、焼きたて商品が二点ほどあり、

ついでにそちらも購入しちゃいました。

image
たまにはクッキーを買おうと思うのに「出来立て」に走ってしまいます。

image
バナナケーキもあったのだけれど今回は買い控え。

image
こちらのライムタルトは購入しました。
さっぱりと食べられて美味しいです。

image
ライムタルト。

image
杏のパイ 800円(税込) とさつまいもクリームpie。
持ち運びが雑で崩れたため一緒に撮ってみました。


杏のパイとさつまいもクリームPieは母に食べさせたくて2個購入。

帰宅後熱々のものを直ぐに食べてくれていました。

双方冷えても美味しいので、ワタクシ分は冷蔵庫に入れておきました。

さて今回、ようやくヨーグルトクリームのプチシューについて呟きました。

いつかお店に並ぶといいなぁ。






【Organic Natural Sweets NICO】
東京都新宿区赤城下町32
基本的な営業時間 12:00~19:00(Instagram要確認)
定休日:不定(Instagram要確認)
※現金のみ
http://nicosweets.net/
https://www.instagram.com/o.n.s.nico/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

台東区雷門『一松はなれ』の商品売り切れ速度が増している気がする。

image

傘の修理で田原町駅に降り立ったので『一松はなれ』に立ち寄りました。

割と早い時間だったので商品の選択肢は多いだろうと予想していたのですが

既にほぼ売り切れに近い状態でした。

image
とりあえず「ゆず果汁」を買っておきました。
まだまだ行くところがあるし重いので一本だけ。
ゆず果汁 ボトル 2,808円(税込)。

image
ひとつだけ残っていた豆福(豆大福)も購入。

image
せっかく「ある」とお声がけ頂いたので
あまり得意ではない水ようかんも買ってみました。
水ようかん 388円(税込)、あんみつ 594円(税込)。

ここの水ようかんは食べられる。

というか美味しい。かなり美味しい気がする。

餡の甘さと寒天の硬さが絶妙でした。

豆福は今年登場した商品だそうです。

これを大量に購入する人が居るそうで人気なんですって。

小さいけれど一個180円(税込)なので差し入れに丁度良さそうです。

気になって尋ねたところ、お昼過ぎには殆ど出てしまうそうです。

電話予約ができるので確実に手に入れたい時は予約した方が良さそう。

予約しても閉店が17時なので平日は取りに来れないんですけどね。

平日でこんなに売れてしまうなら、

土日に手に入れたい時はもっとハードルが高そうなので

電話予約してから訪問しようと思います。

image
茶寮一松の正面に文化財プレートが設置されてました。

通常営業に戻った今はとても敷居の高いランチ価格になっています。

image
ここに取り付けたのか。
分かり易い!




image
【一松はなれ】

東京都台東区雷門1-15-1
営業時間 10:00~17:00
定休日:月曜、火曜、年末年始、お盆休
※現金のみ
(カードはVisaとMastercard)

https://www.ichimatsu.co.jp/hanare/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋2丁目『巴裡 小川軒 新橋店』に杏のタルトがたぶんスポットで出ていた。

image

会社帰りに小川軒に立ち寄り残っているものが無いかを覗いて参りました。

相変わらず何時行っても人でいっぱいなのですが、

暑かったことと通り雨があったからか、商品がぼちぼち残っている。

image
端っこにゼリーを発見。

image
とりあえず先にゼリーを注文してキープ。

image
初めて見る「杏のタルト」も発見してしまいました

帰宅後に早速、杏のタルトを食べてみましたが、

これはクッキー生地の方が美味しいのではなかろうか。

生地が杏の水分を吸い取っているため、ぽろぽろと生地が落ちやすい。

杏は最高に美味しいのだけれども。

まあ、好みの問題だと思いますが。

これが呼び水となって桃のパイが食べたくなったので

近々予約して買いに行こうとも思う。

ちなみに杏のタルトは定番品というわけではないそうです。

レアアイテムだと思うので、「発見したら買い」かも。



【巴裡 小川軒 新橋店】
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館1階(第一京浜側)
営業時間 [平日]10:00〜18:00,[土] 10:00〜17:00
定休日:日曜、祝日、不定
※カード以外は現金のみ
https://ogawaken.co.jp/
https://www.instagram.com/paris_ogawaken/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【続】新宿区赤城下町『Organic Natural Sweets NICO』に杏の季節がやって来た。

_20240630_134327211



昨日予約をしておいたので『Organic Natural Sweets NICO』に行って参りました。

開店から少し経った時間だったため、焼きたて商品が二点ほどあり、

ついでにそちらも購入しちゃいました。

image
クッキー類は割と残っている方だと思われます。

_20240630_132218101
さつまいもpieもあるものの今回は買い控え。

image
こちらが予約していた、さくらんぼカスタードpie 800円(税込)。

image
店主さんが長野県で収穫したさくらんぼを使っているそうです。
ゆえに数量限定でこれで終売になるらしい。

image
甘酸っぱいサクランボとほんのり甘いカスタードの味が絶妙。
サクランボの形状のままの部分もあり歯ごたえがいろいろあって楽しいパイでした。

image
こちらが杏のパイ 800円(税込)。

image
杏の甘酸っぱさと食感、クリームの舌触りが最高です。


杏のパイを発見したことに浮かれて

ヨーグルトクリームのプチシューについて呟くのを失念。

次回こそはと思っています。

杏のパイはもう一つ冷蔵庫にストックしたいなぁと思ったので

次の焼き上がりを訊いて夕方に再度取りに伺いました。

温かいのも良いけれど、冷やして食べるともっと美味しい。

杏の季節は短いので、次の週末も買いに行っちゃおうかなぁ。

image
この漬けている杏がいつかはワタクシの胃袋に。




image
【Organic Natural Sweets NICO】

東京都新宿区赤城下町32
基本的な営業時間 12:00~19:00(Instagram要確認)
定休日:不定(Instagram要確認)
※現金のみ
http://nicosweets.net/
https://www.instagram.com/o.n.s.nico/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区赤城下町『Organic Natural Sweets NICO』に杏の季節がやって来た。

image

久々に『Organic Natural Sweets NICO』に立ち寄りました。

遅めの時間だったので選択肢が少ないことは予想していたのですが

少ない選択肢ながらも、欲しいものを購入することができました。

image
さつまいもpieがあるっぽい。

image
と言っても残りわずかでした。

image
こちらも残りわずかですが右端に「杏」の文字が!

image
こちらが杏のタルト。
タルト部分がサクサクで杏が甘酸っぱく色々美味しかったです。


大人気でリピーターの多いチェリーパイが明日で終了するとのことで、

予約でほぼ終わるそうだし味が気になるので一つ予約を致しました。

ついでに待ちわびている杏のパイがぼちぼち出るかも訊いておく。

タッパーウェアいっぱいに漬けられた杏を指しつつ

あれで作る予定ですと言われたので

これからこまめに確認に通おうと思っています。

出たら複数買いせねばと意気込んでいるところ。

毎度お店に行くと忘れてしまうのですが、明日こそは

ヨーグルトクリームのプチシューについても呟いておかねば。





image
【Organic Natural Sweets NICO】

東京都新宿区赤城下町32
基本的な営業時間 12:00~19:00(Instagram要確認)
定休日:不定(Instagram要確認)
※現金のみ
http://nicosweets.net/
https://www.instagram.com/o.n.s.nico/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

港区赤坂1丁目『ツッカベッカライ カヤヌマ』のケーキ2種。

image

営業時間は11時から16日までという『ツッカベッカライ カヤヌマ』。

わざわざ溜池山王駅付近まで行くのはちょっとハードルが高い。

ゆえに営業時間内にタイミング良くこの辺りを通る時には

なるべく立ち寄ることにしています。

ここで飛びつくほど好きなものがあるわけではないのですが、

極々たまに見たくなるんですよね、ケーキ類を。

image
マリーレクーヘン 500円(税別)。
アーモンドパウダーを混ぜた生地に杏を入れて焼いたものです。


image
キリシュシュトゥルーデル 800円(税別)。
サクランボの季節限定のお菓子。

ワタクシの場合、やっぱり買うならクッキー缶かなぁ。

ケーキは予約なしでも買えますが

美味しいシュトゥルーデルを知ってしまったもんで、

わざわざ買いに行くほどではない気がしてきました。

クッキー缶を予約して買いたくなった時に再訪するぐらいで良いかも。




image
【ツッカベッカライ カヤヌマ】
Zuckerbäckerei Kayanuma

東京都港区赤坂1-4-5 栢沼ビル1F
(銀座線・南北線 溜池山王駅 9番出口 徒歩2分)
営業時間 11:00~16:00
定休日:日曜、月曜、祝日
※現金のみ
http://www.z-kayanuma.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

長野県北佐久郡軽井沢町『沢屋 旧軽井沢店』でジャムを複数買い。

image

軽井沢と言えば沢屋。

旧軽井沢のテニスコート通りにもお店があるため入ってみることにしました。

image
直営店限定品がありました。
誰も居ないのでスタッフさんに味やオススメを訊いてみる。

image
杏好きとしてはとても気になる商品を発見してしまいました。
幻の杏「信山丸」を使ったジャム。通常の杏ジャムよりも若干お高い。

image
今回購入したのはこちらの4種5品。
折角なので信山丸(杏)ジャムは2瓶買っておきました。

この近くの駐車場で道を訊いた方が元こちらの会社の方だったようで

ネガティブな話を聞かされそうになったので慌てて退散致しました。

そんな伏兵も居るんだなと妙な気持ちになってみたり。

しかしお店自体は、ジャムだけでなくキャラブキなどの佃煮類もあり、

商品内容はなかなか面白かったです。

次回はピロシキを食べても良いかもしれない。



image
【沢屋 旧軽井沢店】

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢746-1
営業時間 9:15~18:00
定休日:冬季、不定
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.sawaya-jam.com/
https://www.instagram.com/sawaya.jam/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【GW】文京区本郷5丁目『御菓子処 扇屋』は豊富な品ぞろえの赤門前の和菓子店。

image

昭和25年創業の『御菓子処 扇屋』は東大の赤門前にある和菓子店です。

以前よりその存在は知っていたのですが気にしたことがありませんでした。

しかし通りすがりに表のショーケースに杏菓子っぽいものがあるのを発見。

それが何なのか知りたくて店内に入ってみました。

image
左側のお菓子はどう見ても杏だと思う。

花見だんごも美味しそうなんだけれど、

やっぱり杏が気になります。

image
「加賀の氷室」と言う名で、杏と葛粉と餡子で出来ているらしい。

image
生菓子類も充実したラインナップです。

image
帰宅後冷蔵庫で冷やすよう言われたのでそのように。

image
葛粉が入っているので水羊羹とは違った食感です。

image
杏の酸味がいい仕事をしていて美味しいです。

image
実はここの代表菓子はこの赤門もち。
わらび粉と沖縄産黒砂糖を原料としたわらび餅です。
少々日持ちがするので後日食す予定。

「加賀の氷室」が気に入ったので今後はちょくちょく立ち寄るつもりです。

羊羹が得意じゃなくても食べられるし、夏場に重宝するんじゃないかなぁ。

ちなみにひと箱一人でラクラク完食できました。

ドライフルーツが苦手という人がいるので万民受けするかはわかりませんが、

差し入れで一度使ってみようかなぁ。



image
【御菓子処 扇屋】
東京都文京区本郷5-26-5(東大赤門前)
営業時間 9:00~18:00
定休日:日曜
※Suicaが使えます
https://www.oogiya.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区雷門『一松はなれ』の苺大福の苺が大きくて最高に美味!

image

昨日食べた苺大福がイマイチだったもんでリベンジしたくなり、

朝から『一松はなれ』に行って参りました。

予約をしていなかったので店頭に並ぶタイミングを見計らって向かいましたが、

現在進行形で作られているところでした。

ゆえに少し待たせていただく。

ついでに杏大福もお願いしちゃいました。

image
カウンターにお菓子が並ぶのは11時頃かも。

image
美味しそうな干し柿を発見。

image
会津産のようです。

image
待ち時間に柚子のお湯割りを頂きました。

image
重いので今日は買いませんが、美味しいです。

image
本日購入したのはこちらの3種。

image
杏大福(柚子餡) 324円(税込)。
甘酸っぱくて柔らかくって、ものごっつい美味しいです。
めちゃくちゃ好き。

20240128_i1
苺大福 680円(税込)。
苺の大きさや仕入れで価格が変動するようです。
価格はだいたい540円~

image
苺は静岡県の「きらぴ香」。
提携農家さんから取り寄せているこだわりの苺のようです。
苺が驚くほど大きくジューシーで、餡の甘さと相俟って最高に美味。

image
今日の苺がかなり良いものだと価格で分かります。

苺大福は今まで見たことも無いほど巨大になっておりました。

昔は杏大福程度の大きさだったのに、二倍ぐらいになっている。

苺は提携農家で一番先に咲く一番花からできた実だけを使っているそうです。

(二番、三番になるほど実は小さくなっていくらしい)

その強い拘りを舌で納得させられました。

めちゃくちゃ美味しい。

リピーターで予約が埋まるというのも納得です。

かく言うワタクシも、食べた後からまた食べたいと思いましたもの。

機会があれば是非食べて頂きたい、ワタクシ的には最高の苺大福です。

image
お客さんがはけてからスタッフさんと少し話をさせていただき、
こちらの栗蒸し羊羹が美味しいと勧めて貰ったので即購入。
栗むし羊羹 360円(税込)。
「持ってみて」と言われて持ったらズッシリと重い。
ほぼ栗の重さなんだそうな。
一つしか残っていなかったので、次回はこちらも予約して複数買いしたいです。






image
【一松はなれ】

東京都台東区雷門1-15-1
営業時間 10:00~17:00
定休日:月曜、火曜、年末年始、お盆休
※現金のみ
(カードはVisaとMastercard)

https://www.ichimatsu.co.jp/hanare/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

杏しごと。

image

バスの乗り換え時に立ち寄ったのが上野松坂屋。

ここで加工用の杏が手頃だったのでひとパック購入致しました。

何を作ろうかとバスの中で考えつづけ、帰宅後にとりあえず煮る。

image
この程度じゃ杏仁豆腐も作れなさそうなので
香りづけとして果肉と共に煮ました。

上澄み液の一部を粉寒天と煮てゼリーにしましたが、

果肉を入れた方が美味しいよね? と考えて投入していたら

結構入れ過ぎました。

1半分ぐらい入れちゃったかもしれん。

固まるかな?

残った杏の甘煮は、ヨーグルトに入れようと思っています。

今年はいろんなところで杏を見るのだけれど、

豊作なのかな?

image
砂糖の量が適当過ぎて酸味が強かったところが反省点。

image
寒天の量が適当過ぎて硬さが緩すぎたところも反省点。
って、素直にコンフィチュールにすればよかった。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新宿区神楽坂6丁目『神楽坂梅花亭』の杏もち。

image

杏好きです。

お店でその文字を見ただけで足を止めてしまう程度に。

この日も、通常ならばほぼ立ち止まらない和菓子屋で足を止め、

店内に吸い込まれてしまいました。

店内に入ると奥に店主らしきマダムが座って居られ、

自家製の杏製品について解説してくださる。

今が旬ですもんねぇ、杏は。

とりあえず「杏もち」が気になったので買ってみることにしました。

image
左側に座って居られるマダムにお断りして撮らせていただく。
文字情報が多くて覚えられないもんで。


image
この説明も自家製らしい。

ついでに「玉杏珠」なるものも買ってみましたが、

こちらは羊羹の苦手なワタクシの口には合いませんでした。

でも、杏もちは価格相応に美味しいと思う。

店の内も外も文字情報が多いのですが、

我ながら通りすがりによく「杏」の文字をキャッチしたなと

その本能に感心しているところです。

(注:視力がものごっつい弱いというか悪いのです)

なんだか猛烈に紀の善の氷杏が食べたいのだけれど、

叶わぬ夢なんだなぁと切なくなりました。

今年の夏はその点で味気なくなりそうです。





image
【神楽坂梅花亭】
東京都新宿区神楽坂6-15 神楽坂梅花亭ビル
営業時間 10:00~19:00
定休日:不定
※Suicaが使えます
https://www.baikatei.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

台東区雷門『一松はなれ』で甘味色々大人買い。

image

母と一緒に『一松はなれ』に行って参りました。

お弁当の予約の電話をしたのですが

現在は前日までの予約になっているそうで獲得ならず。

せっかくなので複数の甘味を予約致しました。

image
早速食べたのは左側の「ゆずのゼリー」。
安定の美味しさです。

賞味期限が当日中だったのは杏大福。

それ以外は一、二日の猶予があります。

ゆえに、ゆっくり食べるつもりが、

杏大福とゆずのゼリーが胃袋に消えました。

相変わらずの美味しさです。

本店では現在、カフェ営業はやっていないのだそうです。

甘味を食べたい時はランチやディナーの後にしか注文できないとか。

かき氷メニューが今夏にも登場するようですが、

それだけで食べられるかは不明。

場合によっては平日に夏休みを取って、

昼時に食べに行くしかないかもと思っております。

かき氷を食べるという野望が、今年は叶うといいなぁ。







image
【一松はなれ】

東京都台東区雷門1-15-1
営業時間 10:00~17:00
定休日:火曜、第1週及び第3週の月曜、年末年始、お盆休
※現金のみ
https://www.ichimatsu.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【和菓子の日】台東区雷門『一松はなれ』で新作大福を大人買い。

image

6月16日は和菓子の日。

ということで『一松はなれ』にやって参りました。

今日の目当ては杏大福。

と思っていたら、新作が出ていました。

image
右手側3つが新作だそうです。

image
ラムレーズンはちょっと冷やすと美味しいらしい。

帰宅後に「ゆずのゼリー」を食しましたが、

まぁぁぁぁ~美味しい。

固まるギリギリを攻めているゼリーって感じで、飲めます。

これ、5,6個食べたい。

夏場の差し入れに最適だと感じました。

image
ゆずのゼリー 432円(税込),あんみつ 594円(税込)

大福は大人買いしましたが、一応明日までの賞味期限になっております。

硬くなってもいいやという気分で、袋に入れてから冷蔵庫に仕舞いました。

今日は暑いので、餡子が心配になっちゃったもんで。

他に、ゆず果汁の大ボトル(2,808円)も入手し、

エンヤコラと帰路に着きました。

もう少し暑かったら購入を控えたもしれん。

今年はこの、ゆず果汁を使って自宅でかき氷を作るつもりです。

作る前から、美味しい予感。






image
【一松はなれ】

東京都台東区雷門1-15-1
営業時間 10:00~17:00
定休日:火曜、第1週及び第3週の月曜、年末年始、お盆休
※現金のみ
https://www.ichimatsu.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新宿区高田馬場『讃岐屋』という老舗寒天工房の寒天スイーツ。

image

大正13年創業の寒天工房『讃岐屋』。

いつかは行こうとチェックしていたお店の一つだったのですが、

現在、新宿伊勢丹の催し物で出店していると知り、

催し物中に行っておこうと考えてバスに乗りました。

image
新宿伊勢丹への出店は23日までらしいです。

image
常温のお菓子もあるものの

image
要冷蔵のお菓子が魅力的。

image
どれも美味しそうで賞味期限を伺いつついろいろ買っちゃいました。

image
新宿伊勢丹のSNSで紹介していた杏子餡あんみつ。
25日が賞味期限なので安心して購入しました。

image
その上、おまけを貰いました。

image
葛練り杏子がさっぱりしていて美味。

image
寒天菓子なので罪悪感が控えめで済みます。

image
練り杏子がサッパリしていて美味しい。
(奥側をスプーンで一口掬っております)

会話をしながら買い進めていたのですが、

驚いたことにおまけを頂きました。

こんな老舗店でそんなことがあるんだとビックリ。

もしかしたら一定以上の支払金額になると頂けるとか?

などと想像してみたり。

image
いろいろあるけれど、純生寒天が人気商品っぽい。

接客の印象も良く、お客さんの印象も良く、一気にファンになりました。

これは是非とも、バスに乗ってちょくちょく買いに来なければ。

イートインもできるので、次回はそちらに入っても良いかも。

image
お店は神田川沿いにあって環境的にも落ち着きます。


image
【寒天工房 讃岐屋 新宿本店(かんてんこうぼう さぬきや)】

東京都新宿区高田馬場3-46-11
(都営
バス停:小滝橋 or 小滝橋車庫前
営業時間 11:00~17:00
定休日:水曜
http://www.sanukiya.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

台東区雷門『一松はなれ』に杏大福が出てた。

image
こちらは『茶寮一松』。建物は国登録有形文化財です。

image
この右側にある別の建物が『一松はなれ』です。


久々に『一松はなれ』にやって参りました。

浅草界隈は外国人と日本人の観光客で結構混んでおりますが、

この辺りは空いております。

歩きやすい。

今日の目当ては桜のおはぎ。

ぼちぼち終わっちゃうかしら? ってことで調達しに参りました。

image
定番のおはぎは現在3種類あります。

image
杏大福も3種類に増えてました。これは気になる。

image
気になるので、いつもの白あんと食べたことのない柚子あんを購入。

image
小ぶりなのでカロリーについての罪悪感も小ぶり。

image
とか言いつつ、結局これだけ買っちゃいました。

杏大福がめっちゃ美味しくて、

一口目のビールを飲んだ後の「くーっ」を言ってしまいたくなります。

干しあんずの食感と酸味が大福に良く合います。

美味しいです。

image
「ゆず果汁」も買っておく。
じわじわと値上がりして、現在2,808円(税込)。

久々に「ゆずあん包み」が食べたいんだけどなぁ。





image
【一松はなれ】

東京都台東区雷門1-15-1
営業時間 10:00~17:00
定休日:月曜、年末年始、お盆
※現金のみ
https://www.ichimatsu.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

出遅れる。

image

おはようございますとこんにちはの間。

三連休唯一の晴れ間らしいので、

早朝から遠出する気満々だった2日前のワタクシ。

本日目覚めたら8時を過ぎていたたため遠出するのは諦めました。

2日前の予報では今日は夕方から雨が降るってことだったし、

近場でお茶を濁すつもりで居ります。

って、まだ家に居るんですけどね。

洗濯して、漬物の漬かり具合を見て、

杏を漬けたものを杏シロップに進化させたりしていたら、

あっという間に時間が過ぎ去っておりました。

もう外出したくない気分ですが、

大型の台風がヤバイ予感がしているし(910hPa!)

念のために電池などを買っておきたい。

Amazonで~と思ったものの、

風雨の日に配達を依頼するのは申し訳ないので

自力で買いに行こうと思ってます。

と言ったところで、再度天気予報を確認したら、

明日の関東地方は割と大丈夫っぽい。

だったら配達して貰おうかなぁ。

などと考えているうちに昼になりそうなので、

とりあえずは雑務を済ませてしまおうと思います。

image
漬けた杏を加熱して再び保存。
たぶんアルコールで漬けたと思うんだけれど
別ものになっている気がする。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。