
右下の練切は「雁」。一つだけ+20円に設定されています。
FIRE HOUSEのすぐそばに、『御菓子司 喜久月』があります。
ついでなので立ち寄って和菓子を買って帰ることにしました。
老舗と言うには年数が足りないのですが、
地元に愛されているお店という感じ。
初めて立ち寄るので、上生菓子のビジュアルが目に新鮮です。
一つ一つは小ぶりなのですが、価格が安いのに丁寧で、
ご高齢のご夫婦の善意がにじみ出ているように思えました。

秋らしいラインナップです。
寿司をつまむのに三本の指を使うとしたら、
この和菓子は二本の指で十分持てるサイズです。
つまりはコンパクト。
そして餡は割と甘めです。
小ぶりなのでクドさは感じないのですが、
口の中に残る甘さではあります。
しかしコスパを考えれば味は十分で、お得だとも思える。
税込み価格で一つ150円ですからね。
お給料日前だけどホンの少しだけ和菓子気分を味わいたい
という時に、
このお店は良いかもしれません。

【御菓子司 喜久月】
東京都文京区本郷4-6-13
営業時間9:00~21:00
定休日:日曜
http://home.s07.itscom.net/kikuduki/