sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

日本橋

日本橋ふくしま館 MIDETTEにある「会津山塩」が気になる。

image
会津山塩30g入り 432円(税込)。


日本橋にある福島県のアンテナショップ。

ここで取り扱っている「会津山塩」なるものが気になっております。

数点との扱いがあるものの、買えるのは一人一品のみという制限がありまして

毎度写真の袋入りしか買えません。

狙っているのは「挽きたて会津山塩ミル詰替用」という茶色い袋の商品なのですが

ワタクシにとっては幻と化しております。

image
なんでこんなに人気があるんだろうかと逆に気になる。

会津若松観光ナビに以下の説明がありました。

平安時代から温泉水を薪釜で煮詰めて作られている会津山塩。会津山塩は会津藩に納められ鶴ヶ城天守閣の塩蔵に保存されていました。現在も手作りで丁寧に作られています。

ふくしまの旅内での説明は以下の通り。

大塩裏磐梯温泉の温泉水を薪窯で煮詰めて作られた大変貴重なお塩です。この温泉の源泉はグリーンタフといわれる地層に閉じ込められた太古の海水が地下水に溶け出したものなので、海水よりも塩素イオンが少なく硫酸イオンが多いため「海塩」とは風味が違い、ミネラル豊富でまろやかな味わいです。

ふるさと納税返礼品にもあるので、

会津を代表する人気商品なのかも。

ちょくちょくアンテナショップに足を運んで

発見次第購入し続けてみようと思います。

塩に賞味期限はないもんね。




【日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ)】
東京都中央区日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル1F
営業時間 10:30~19:00
定休日:年末年始ほか
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://midette.com/
Facebook


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

プレゼントを探して。

image

備忘録がなければ忘れてしまうのが誰かへのプレゼント。

先の週末は二人分のプレゼント探しに明け暮れたため(← 大袈裟)

いろいろ見過ぎて、悩み過ぎて、だぶん忘れる。

そして2年連続で同じものを渡しかねない。

ゆえに、来年のためにここに記録しておこうと思います。

image
にんべんのフリーズドライのスープ。
今まで見たことが無い商品なのでこちらを選択。
ゴージャスな価格帯なので美味しいに違いない。たぶん。

image
無料の袋に入れて貰いました。
二人分用意しましたが、結局渡したのは一人だけ。
残りは自分で食べるつもりです。

image
image
セットは適当。
(下のセットをプレゼントしました)

image
自分にも買ってみたのがこちらの一品。
袋は二種類あったのですがちょいお高めのコットンを選択。
中身は左の小さなリップクリーム一本だけ。

image
高さは6.5cm。内容量は4g、価格は1,210円(袋は別料金)
小さいので結局はお高め価格なんだろうけれど
自分には合っていると感じています。


image
ミッシェルバッハのマカロンを渡すはずが賞味期限に余裕が無くて断念。

image
結局右側の焼菓子を渡しました。

以上をミックスしてそれぞれにプレゼントしました。

プレゼントとしては脈絡がないのですが、

誰かにおススメしたかったので

オマケにパックスナチュロンのキッチンスポンジを一つ付けました。

ワタクシ、このキッチンスポンジが本当に好きで

常にストックしております。

毎度ブルーしか買っていないため改めて調達に行き、

ピンクとナチュラルをそれぞれに添えてみました。

気に入ってくれるのか、感想が一番気になるのが

このキッチンスポンジだったりする。

良い商品だと思うんだけど、

わざわざ勧めるほどではないのか気になるので

数か月後に使用感を訊いてみようかな。

って、キッチンスポンジを交換するタイミングは

何か月が一般的なのだろう?




◆その他候補だったもの




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

今年の方角は「東北東」。

image

今年も恵方巻を自作せずに購入しちゃいました。

買うつもりだった訳では無いのですが、

デパートで偶然目にした恵方巻が気になったもんで。

選んだのは上の一本。

結構いろんな具が入っていそうです。

image
恵方巻を切るわけにはいかんので端っこを撮ってみた。
ただの酢飯じゃないっぽい。

image
「ん」が8つ入っているとのことですが

image
イケズなことを言えば、
れんこん、にんじん、かんぴょう、ちりめん、きんかん
以外にも「ん」がはいっているのよね。
(増粘剤、酸味料、保存料)

昼抜きで挑んだものの、結構満腹になりました。

これ以外は何もいらないぐらい。(豆も入りそうにない)

食感がいろいろあり、味も美味しく、飽きずに食べきれました。

通常は予約が必要なものみたいだから、

入手できたのはラッキーだったのかもしれません。

って、結構本数があるっぽかったけれど。

image
後から気付いたのだけれど
中央の●に十字を合わせないとダメだったのね。

ところで、

この時期しか使わない方位磁針アプリを開いたところ、

既に恵方が表示されていました。

ほんとアプリって便利だ。







にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町1丁目『ブリッジにいがた』で腹巻を買ってみた。

image
冬のおなかありがとう(ウォームグレー) 4,598円(税込)。
なんかすごいネーミングだな。

腹巻を就寝時に使っているのですが、

あるのと無いのとでは眠りに差があるように感じる。

身体の温まり方が違うというか。

身体を冷やさずお腹を温めることは大切だと感じるので、

今では必須アイテムになっています。

初めは寝具売場に探しに行こうと考えていたのですが、

そういえばアンテナショップで取り扱いがあったと思い出し、

人形町から徒歩移動で三越前までやって参りました。

image
色はこれとベージュしか残っていませんでした。

image
裾がピンクなのが控えめでよろし。

image
内側の生地は綿100%で肌触りが良いです。
って、ワタクシは素肌に着けないけれども。

image
タグに向きが書いてあって、ちょっと親切。

image
脇に本当にハートがあるのか?

image
あるっちゃーあるけれど、目立たないので分かり難い。


今夜から使おうと思っており、入浴後の装着が楽しみです。

ワタクシのお腹が入るのかというドキドキ感が無きにしも非ずですが。

ちなみにオンラインでは今日買ったものより上のサイズがあります。

ダメだったらお取り寄せになるかも~。

image
今日の日本橋はいつもの週末よりも少しだけ空いているように見受けられました。
でもランチは外で取らずに帰宅する。


※追記:辛うじて着用できました。もう少し太ったら腹巻がベルトになりそうだ。




image
【ブリッジにいがた】

東京都中央区日本橋室町1-6-5 だいし東京ビル1F
営業時間 10:30~19:00
定休日:火曜(祝日の場合は営業)、年末年始
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.instagram.com/bridge_niigata_nihonbashi/
https://www.bridge-niigata.co.jp/shop/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町2丁目『ミッシェルバッハ 日本橋』がいつの間にかオープンしていた。

image

兵庫県の夙川にある人気洋菓子店「ミッシェルバッハ」が

昨年4月2日、箔坐日本橋内にショップを出したと今更ですが知りまして、

朝から覗きに行って参りました。

image
カウンター席、二人用テーブル席一つ、大きなテーブル席があります。

image
メニューの中から今日あるものを説明して貰いました。

image
どんな味だか見た目では分からないケーキが店内利用で食べられます。
こちらのテイクアウトはできないっぽい。

image
試しにマカロンを買ってみました。
日持ちは5日間ほど。

image
焼菓子などもあります。
左側二種は日本橋店独自のものだそうです。
(夙川には無いらしい)

image
NICE(ニース)というケーキとカフェオレを選択。
オレンジムースとレモンクリームにココナッツが付いたケーキです。
ココナッツは苦手ですが、レモンクリームが美味しかった。

image
焼菓子2種とマカロンはこんな箱に入っています。
焼菓子は誕生日プレゼント用に購入。

image
今日購入しても二週間ほどは保つみたい。

クッキーローゼを買いたいなぁと思っているのですが、

ここでの入手はなかなか困難らしいです。

定期的ではなく月に一度の販売も固定日ではなく

販売前日にSNSで告知するのだとか。

そしてそれを買い求める人は

朝6時前に並んで整理券を入手するんですって。

image

気合いが要るなんてもんじゃないですね。

早朝起床は楽勝だけれど並んで待つことに自信なし。

でもいつかは、思い出の味を入手したいかも~。

image
マカロンはこんな感じ。

image
中央部分が分厚めで食べ応えあり。
割と美味しいと思う。


image
【ミッシェルバッハ 日本橋】

東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1_1F 箔座日本橋
営業時間 11:00~19:00
定休日:不定
※現金不可
※VISA,Mastercard,AMERICANEXPRESS,Dinersclub,JCB,
Quicpay,iD,交通系icカードの利用可

https://www.instagram.com/michelbach_nihonbashi/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋小網町『小網神社』の行列がビックリするほど長かった。

image

「強運厄除の神さま」といわれている日本橋の小網神社。

小さいながらもかなり人気のあるパワースポットだそうです。

今日は節分。

これを機会に祓えるものは祓っておこうと考え、

朝から人形町に行って参りました。

1466(文正元)年に創建された「小網神社」は、東京大空襲の際に境内の建物が戦火を免れたことや、第二次世界大戦時に神社のお守りを持って出兵した兵士が全員無事に生還したことから、「強運厄除の神さま」として崇められています。

image

ちょちょいとお参りして~などと気楽に考えていたのですが、

交通誘導警備員が複数配置されており、とんでもないほどの大行列。

え!? 割と早い時間なんだけど!? と驚きつつ行列最後尾に並ぶ。

image

龍の彫刻がある総ヒノキ造りの社殿を撮りたかったのですが、

あまりにも人が多くて断念致しました。

image
横四列になっているため手水舎が遠くて割愛せざるを得ませんでした。

先ずは参拝者の行列に並び、参拝が終わったら授与品を求める列に並び直し。

後から後からやって来る参拝客。

老若男女問わず、本当に大人気のスポットなんだと実感しました。

image
神社の角を曲がって小舟町交差点方面に向かって行列が伸びています。

image
行列の合間に置いてあるQRコード。

image
今度は向かって左側の建物で御朱印などを頂きます。

image
カエル守に結構グラついた。

image
御朱印は印刷&書置きです。
御朱印が入っていた袋がカッコいいので撮っておく。

image
身体健康と長寿の祈りを込めた健守(すこやかまもり)500円を選択。

本日は節分なので、豆も頂いておきました。

image
あまり手にしている人が居ないような…。

image
袋に貼ってあるシールは二種類ありました。たぶん。

image
中はこんな感じ。
水戸からわざわざ運ばれて来たお豆なんですね。

ワタクシが神社を後にしたのが到着から45分後でした。

結構並んだ感がある。でも達成感もありました。

次回は今日よりは空いている平日に訪れ、

じっくりと彫刻を見てみたいです。





image
【小網神社(こあみじんじゃ)】

東京都中央区日本橋小網町16-23
(人形町駅より徒歩5分)
参拝時間 9:00~17:00
https://www.instagram.com/koamijinja_official
https://www.koamijinja.or.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町2丁目『千疋屋総本店 カフェディフェスタ』のフルーツソフトクリームは苺。

image

千疋屋総本店のカフェディフェスタに立ち寄りました。

1月22日(月)〜2月4日(日)のフルーツソフトクリームのフレーバーは苺。

絶対に食べたいと言うほどではないのですが、

休憩がしたかったのでこちらを選択しました。

今日は外が寒かったので一瞬ためらったのですが、

店内は程よい気温だったので最後まで食べきることができました。

完食後の「やったった感」が半端なかったです。

さて、ここに来る前にドライフルーツ目当てでメインストアに寄ったのですが、

特に欲しいものが無かったので生のフルーツ類を眺めておりました。

実は母もワタクシも干し柿が大好きなのですが、

さすが千疋屋総本店と言うべきか、

干し柿一個、安くて1,600円強、高くて3,000円強! という価格に仰け反りました。

高すぎる。

一個3,000円もする干し柿はどのような味なのか、大変気になります。

image
完熟金柑 春姫(はるひめ)の試供品を千疋屋総本店の入口で頂きました。
以前貰って食べたらめっちゃ美味しかった記憶があるやつ!

一本540円というバナナの価格にも驚きました。

以前はもっと安価だった記憶があるのに、いつの間に?

バナナオムレットの方が安いのではないかしら。

モノの値段についての感覚が狂い、

お店を出る頃には一個数百円のみかんが安く感じるようになりました。

千疋屋総本店に行くと金銭感覚がおかしくなるのはワタクシだけでしょうか?

チラ見して気になったので、今月中に再訪することがあれば、

「鹿児島県産 大将季ジェリ」を買ってみたいです。

絶対美味しいに違いない。





image
【千疋屋総本店 カフェディフェスタ】
Caffe di FESTA
東京都中央区日本橋室町2-1-2 日本橋三井タワー1階
営業時間 10:00~18:00(LO 17:30)
定休日:不定、元旦
https://www.sembikiya.co.jp/shop-list/caffe-difesta
https://www.instagram.com/nihombashi_sembikiya_official/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋三越本店の「歌舞伎衣裳展」を興味深かく眺めてから食料品売り場へ。

image

2024年1月24日(水) ~ 2024年2月6日(火)の期間、

日本橋三越本店本館1階中央ホールで「歌舞伎衣裳展」が開催中です。



特に、2023年12月新橋演舞場で開催された

新作歌舞伎「流白浪燦星(ルパン三世)」の衣裳が興味深く、

デザイナーが気になったものの、調べられませんでした。

image
格好良い衣装ですねぇ。

衣装を見て、再演されることがあれば観に行きたいと思いました。

でも去年末の作品だから、しばらくはやらないんだろうなぁ。

image

さて、目で楽しんだ後は、地下に下りて食の楽しみを求めることにしました。

購入したのは塩瀬の苺大福。

三種類ぐらいあったのですが、突出したお値段の苺大福を選んでみました。

image
極苺大福 600円(税別)だったと思う。

image
入っている苺は佐賀県の「いちごさん」。
それが2個入っているとポップに書いてあった気がする。
割ってみたら一個入りでした。
なんでこんなにお高いのか? と、ちょっとガッカリ。

いろんなお店で苺大福が出ていて、ちょっとウキっとしました。

(ウキウキするほどではない)

来月にかけて、様々な苺大福を食したいと思ってます。

image
隣の「花見」で発見したのが揚げ饅頭っぽいもの。
こちらで税別400円ぐらいだと思う。

image
賞味期限が月曜まであるので母に移動時の非常食にとプレゼントしました。

失念しておりましたが、そういえば来週は節分ですね。

既に山本山の恵方巻は完売していると思うので、

今年も自分で作ろうと今のところは考えているのだけれど、

材料をちまちま買って一本作るよりも

デパ地下で調達する方が安く済むかもなぁ。




image
【日本橋三越本店】

東京都中央区日本橋室町1-4-1
営業時間 10:00~19:00(食品売り場と1階は10:00~19:30)
https://www.mistore.jp/store/nihombashi.html


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町1丁目『鉄板焼 東洋』の豚しょうが焼定食 1,200円(税込)が今日も美味しかった。

image

日本橋三越前にある『鉄板焼 東洋』にやって参りました。

「じゅうじゅう焼き定食」が食べたかったのですが、

出遅れたため既に売り切れていました。

image
ビッグステーキ定食も売り切れ。

image
母が豚しょうが焼定食を選択したので便乗しました。




image
ランチに付いているサラダ。

image
ご飯とお味噌汁も付いています。

image
たっぷりのモヤシの上に乗った厚めの生姜焼きが美味。
※右側、ワタクシがちょっと崩しております。

豚の脂が甘くて美味しいです。

シャキシャキした食感のもやしも善き哉。

この価格でこのクオリティはかなのお得なのではないかしら。

しかし次こそは、じゅうじゅう焼き定食を食べたいので、

開店直ぐぐらいの時間を狙うつもりです。




image
【鉄板焼 東洋】

東京都中央区日本橋室町1-5-2 東洋ビル1F
営業時間 [昼]11:00~14:45,[平日夜]17:00~21:45 
[土日祝夜]17:00~21:00
※火曜はランチのみ
定休日:月曜、火曜夜、年末年始
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
http://www.m-toyo.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋2丁目『お多幸本店』でおでん(関東炊き)を缶でテイクアウト。

image

創業大正12年の老舗『お多幸本店』。

大昔にどこぞのお多幸にて食事をした記憶があるのですが、

神田店だったのではないかとボンヤリ思っております。

その時は余りの醤油のしょっぱさに食べ進められませんでしたが、

その印象が今も変わらないのかもの凄く気になったので

会社帰りに本店に立ち寄って参りました。

image
液だれ防止にビニール袋を掛けてくれています。

image
こちらが本店の缶。(缶代850円・中身は別)
新橋とは少し様式が違うようなので各店舗で独自の缶があるのかも。
左はおでんの煮汁です。

image
三種類四品しか購入しなかったのでこんな感じ。

image
お皿に盛ってみました。

厚揚げが思いのほか美味しいです。

でもやっぱり、しょっぱい。

この歳になったから分かるのですが、

これはお酒が進むしょっぱさなんですね。

(食べ終わると喉が渇きます)

image
この「とうめし」というのが名物らしいのですが、
付いていたおでんの煮汁で類似品が作れるのではないか? と思案中。

image
お酒が進むメニューが色々あります。

image
中央の「クラフト正雪」ってのが気になります。

老舗だけに、いろんなルールがありそうだと感じました。

テイクアウト先を新橋店と迷ったのですが、

新橋の方がお手頃価格のような気配がします。

再度テイクアウトしたくなったら、次は新橋に行こうと思う。




image
【お多幸本店(おたこうほんてん)】

東京都中央区日本橋2-2-3 お多幸ビル
営業時間 17:00~22:30(L.O.21:45), [土祝]16:00~22:00(L.O.21:15)
定休日:日曜、年末年始
※現金のみ
https://a439400.gorp.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町2丁目『千疋屋総本店』で国産のドライいちじくに出会う。

image

日本橋にあるお店で眼鏡を二つ修理して貰い、

何だか視界が明るくなったところで向かいにある千疋屋に移動。

ドライフルーツを購入することにしました。

プルーンがあれば欲しかったのですが、

今はあまり種類がないようで、選択肢もない。

ただし見たことのないドライフルーツがあったので

手に取ってみました。

蓬莱柿と書いて「ほうらいし」と読むらしい。

image
いちじく(蓬莱柿) 1,188円(税込)。

image
果肉が赤いんですね。

隣に丸ごとドライにしてあるいちじくを見ましたが、

そちらの方が安かったです。(トルコ産だったと思う)

蓬莱柿は日本在来品種で、完熟するとお尻が十字に割れるそうです。

剥いてあるようなこの形になっているのはそれが理由かなと思われます。

主に西日本で生産流通しており、柔らかすぎて輸送が困難なんだとか。

だから見たことが無かったのかーと納得。

その特性ゆえにドライフルーツになったものをここで見ているのかも。

ちょっと知識が増えたので、買って良かったかも。



image
【千疋屋総本店】

東京都中央区日本橋室町2-1-2 日本橋三井タワー1F
営業時間 10:00〜18:00
定休日:不定
https://www.sembikiya.co.jp/
https://www.instagram.com/nihombashi_sembikiya_official/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町4丁目『日本橋室町すもと館』で淡路牛丼を食す。

image

歩いて神田駅まで向かっていたら『日本橋室町すもと館』に辿り着きました。

丁度いいからここでご飯を食べようと思います。



image
今日の日本橋はとても空いているので何処も待たずにランチが摂れそうです。

image
足が止まった理由はこちらの看板。
唐突に牛丼が食べたくなりました。

image
レジで注文してお会計を済ませてから席に着きます。

image
メニューはこんな感じ。
ちゃんと作ってくれるため少し時間が掛かります。

image
サラダにかけるドレッシングがいろいろあります。
どれがオススメか訊いてみました。
手前2本は買って帰る人も居るらしい。

image
お姉さんが最初に勧めてくれたドレッシングをかけてみることに。

image
上から見たらこんな感じ。

image
ドレッシングは一部別のものもかけてみましたが、
断然、玉葱と人参が入ったドレッシングの方が好みです。

image
淡路といえば瓦。
ということでお箸置きもそんな瓦素材でした。

image
牛丼には「つゆだく」にするための汁を付けてくれています。

image
玉葱がたっぷり入っていて甘くて美味しいです。

image
でも次回はこちらのフライセットを食べてみたい。

牛丼800円にサラダ100円を付けて合計900円(税込)。

募金帰りには丁度いい価格のランチだと自己満足中です。

何よりこれだけ玉葱を食べたら、

明日は血がサラサラになるんじゃないかしら? とも期待中。

お手頃だけれど満足感があったので、

次回は「淡路島しらす丼」に挑戦したいと思います。

(フライセットはどーした)



image
【淡路島洲本市アンテナショップ 日本橋室町すもと館】

東京都中央区日本橋室町4-4-3
営業時間 10:30~19:30(土日祝は18:30まで)
定休日:無休
※Suicaが使えます
https://www.sumotokan.com/
https://www.instagram.com/sumotokan/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町1丁目『日本橋とやま館』に行ってみた。

令和6年能登半島地震により被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。

image

日本橋とやま館に行って参りました。

募金箱が設置されたと知ったので買い物がてら募金でもしようかと思って。

富山から荷物が入っていなくて商品が少ないかとも予想していたのですが、

残っているもので何か買えれば良いというとても軽い気持ちでした。

image
島川あめ店に行きたいと思っていたのでとりあえずお豆を買っておきました。

募金箱は確かに設置されているのですが、

テレビカメラのクルーがその前に居るためなんとなく行きにくい。

外してくれないかなぁと念を送りつつ会計を済ませたところ

隙間ができていたので箱に辿り着くことができました。

image
ここなら富山県民にダイレクトに届けて貰えるのではないかと思ってます。

様々なサイトや団体、場所などで募金活動をされていますが、

ダイレクトに届けたい時にはこういう場所は有難いと感じます。

JALのサイトも見たのですが富山県は無かったし。

(ふるさと納税サイトでは細分化されています)

とりあえず『日本橋とやま館』での募金箱設置期間は

三月末頃まであるようなので、

買い物がてらちょくちょく覗きに来ようと思っています。







image
【富山県アンテナショップ 日本橋とやま館】

東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
ショップ営業時間 10:30~19:30
https://toyamakan.jp/
https://www.instagram.com/toyamakan3/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

紀ノ国屋の福袋を買ってみた。

image
紀ノ国屋 ニューイヤーハッピーバッグ 1,620円(税込)

日本橋高島屋の新館で紀ノ国屋の福袋を購入しました。

去年の福袋よりも安いなぁとおもっていたのですが、

オンラインを見ると価格帯が幅広いのでいろいろあるのかも。

東京大丸でも福袋の取り扱いがありましたが、

数量がめっちゃ限定って感じだったので購入先を高島屋にしました。

image
今年の福袋オリジナルグッズは付箋でした。

このエコバッグは使い易くて気に入っていたのに、

どの鞄に潜ませたんだろう? 最近見てないわ。

ということに今日気付きました。

コンビニでの買い物に丁度良いので、

今使っている鞄に入れておこうかな。






にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋川の空が広がりつつある。

image

首都高速道路日本橋区間地下化がかなり進んでいるっぽいですね。

現在はランプ高架の撤去工事を行っているようで、

その様子を橋から眺めることができました。

って、撮っただけですけど。

2021年5月に江戸橋出入口と呉服橋出入口が廃止。

現在は地下のトンネル工事を進めているとかで、

2035年にトンネルが開通したのち高架も撤去される。

ざっくり言えばそんな工程のようです。

image
呉服橋出入口の撤去工事中かな?

image
それにしても川から見える空が広くなりましたねぇ。

image
これまた少し前に撮った常盤橋公園の渋沢栄一像。

image
常盤橋脇にある古い案内板。

image
常盤橋から見た対岸。

image
こちらは少し前に日本橋から見た日本橋川。

image
いずればこの辺りでも空が見られるんでしょうね。

今回初めて認識したのですが「ときわばし」って二つあるんですね。

常盤橋と常磐橋。

上流側にある歩行者専用の石橋が「常磐橋」だそうです。

石橋なので「磐」の字が使われているとかなんとか。

調べていないので確証はありませんが。

少しずつ変化している常盤橋から日本橋、江戸橋界隈。

その変化探しをするのも楽しいかもしれないと感じたので、

今後もちょくちょく日本橋川を眺めてみようと思っています。

image
こちらは常盤橋。


参考:
日本橋川周辺における工事の概要について (参考)
都高地下化事業における工事進捗状況について(2023.12.15)




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

ギリギリだけれど日本橋三越本店のクリスマスツリーを観に行く。

image

12月25日の今日。

クリスマスツリーを見るのは今日が最後ってことで、

どうしても見てみたかったクリスマスツリーを見に

日本橋三越本店まで行って参りました。

今年のクリスマスツリーはCartier(カルティエ)。テーマは「Cartier’s Magical Encounters」だそうです。

image

image
ツリーの高さは7メートル超。

image
オーナメントは約150個ほど飾られているんだとか。(本当か?)

ずーっと見たかったので、

25日ギリギリですが撮れて良かったです。

明日から一気にお正月飾りになるんでしょうね。

今年見た中ではこれが一番ゴージャスなツリーかも。

image
クリスマス風に飾られたライオン像。

image
巌邑堂のクリスマス和菓子(練り切り)。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。