sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

新潟市

またまた「南魚沼産コシヒカリ」をお取り寄せ。

image

お米が無くなってきたので、

「ピカリ産直市場 お冨さん」から精米をお取り寄せしました。

image

精米したてのお米が届くので、

ギリギリに注文した方が美味しいご飯が食べられます。

やっぱり精米したてのお米が一番美味しいですもんね。

2024年4月1日から宅配料金が約10%値上げされるので

その前に買っちゃおうと思ったのが購入動機ですが、

今年の夏も猛暑らしいので日持ちの点ではどうなんだろう?

などと、かなり迷って5kgを選択しました。

毎日お米を炊くわけではないので、そんなに減らないし。

しかしブランド米は昨年から値上げ基調っぽいので

10kgを買った方が良かったかな? と思わなくもない。

ということで、3月末までしばらく考えてみようと思います。



◆ヤマト運輸:宅急便・宅急便コンパクト運賃表(2024年4月1日から適用・現金決済)
◆佐川急便:2024年4月1日付宅配便届出運賃等の改定のお知らせ


 




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

母が疲れた時のためにホテルの日帰りプランを利用する。

image

母が年齢的と身体的なことから疲れやすいため、

今回の日帰り旅で初の試みとしてホテルの日帰り利用を検討してみました。

温泉の日帰り利用はあるけれど、シティホテルにそんなものがあるだろうか?

と検索してみたら、アパホテルで実施しているっぽい。

11:00~17:00までの日帰りプランがあったため、とりあえず予約を入れました。

様々場所にアパホテルはありますが、そのなかでも新しめなのが

万代シテイ付近にあるアパホテル&リゾートです。

実際に行ってみると設備はとても新しいように思えました。(部屋は狭いけど)

シングルだと4,000円、ダブルで7,000円、ツインで8,000円。

疲れた時に休むのは母だけなのでシングルでいいやと思ったのですが、

アパは狭いと聞いた気がするので予約の変更を試みたものの、

前日なのでキャンセル料について読むのが面倒くさい。

結局は当日にフロントでグレード変更を依頼してみました。

見晴らしが良いとか贅沢は言えない部屋ですが、

あると無いとでは安心感が違うなと感じました。

結局は母は午後からその部屋でのんびり過ごしていましたし。

ホテルに母を置き去りにして、

ワタクシは雪中行軍のように街なかを歩きまわっておりました。

image
駅からホテルまでの間に立ちはだかる歩道橋。
荷物が重いと難関になってしまいますが、
少し迂回すれば横断歩道があるのが見えました。

結果としてアップグレードして良かったです。

鍵が2枚貰えるため、出入りがし易くなりましたし。

部屋でお茶を飲むだけでなく、荷物置きとしても重宝しました。

便利かも。

次にどこかに日帰り旅するときも、

このプランを検討したいと思っています。

疲れやすい家族連れの旅や、自分が疲れやすい時に、

かなり良いかも。



image
【アパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉】

新潟県新潟市中央区万代5-1-1
https://www.apahotel.com/resort/niigata-ekimae-oodoori/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟駅の今、のその後。

image

2023年12月23日。

大雪が降った翌日の新潟市は想像以上に白い景色で、

降り立った新潟駅からそれが広がっていました。

現在工事中の新潟駅ですが積雪している風景はなんとなく趣があります。

そもそも北国感もある。

前回来た時よりも工事が進んでいて、

バスターミナルらしきものの一部を見ることができました。



image
先ずは駅のスタバで喉を潤して今回の日帰り旅はスタートしました。

image
工事現場はこんな感じ。半年でこんなに変わるんですね。
って雪でよく分からないかもしれませんが。
今回見ると建物一階部分のパネルが取り外されています。

image
image
工事用の保安用品も新潟色が濃厚です。

image
東側から駅舎を見るとこんな状態になっています。

image
側溝を作るのかしら? という部材が見える。

image
バスターミナルはこの下にありました。

image
かなり広い。
北口から南口に通り抜けできるようになっていました。

image
天井があるから雨の日にバスを待つのも濡れなくて済みそうですね。

半年後に見てみたいと7月に思っていましたが、

今回、駅工事の進捗状況を見ることができてそれなりに楽しめました。

足元が雪なので歩き回ることは叶いませんでしたが、

三か月後に来ればかなり様子が変わっているんだろうと想像できます。

より快適な駅舎になり、複数の店舗が入ったところも見てみたい。

ワタクシにとって今後が益々気になる駅の一つが、この新潟駅です。

image
NewDays 新潟東口店の前に飾ってあったクリスマスツリー。
文明堂のCMのように曲に合わせてウサギが動きます。

image
正直、ちょっと怖い。

image
ツリーの隣にあるNewDaysで見つけたお菓子。
新潟のお菓子の大定番という言葉が気になったものの購入せず。
(いろいろ見てたら忘れてた)



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県新潟市『峰村醸造 直売店』に徒歩で向かって味噌2.3kgなどを持ち帰る。

image

駅から少し離れた新潟市中央区沼垂(ぬったり)地区にある峰村醸造。

明治38年(1905年)年創業の味噌醸造所です。

ここに直売店があることは知っていたのですが、

場所が場所だけにちょっと行きにくいと感じていました。

今回の旅では雪のため遠出ができず、

母をホテルに残して駅までぐるりと歩くことにしたため

こちらも目的地の一つにしてみました。

歩くと結構遠いと感じたのは足元が雪だったからかもしれません。

image
直売店の駐車場あたりに峰村家のご自宅があったそうです。
立派な庭のあるたてものだったそうですが
道路拡張工事などにより取り壊されたのだとか。

image
手前の蔵は曳家でここに設置されたもの。
奥はたぶん昔のままなんじゃないかなぁ。

image
心配になるぐらい窓枠が歪んでいますし。

image
融雪装置のあるなしでこんなに残雪量が異なるんだなぁとここで実感。

image
昨日はもっと大きかったのだろうと思われる雪だるまが駐車場の隅にありました。

直売店があるのは道路から向かって右側の蔵。

こちらの曳家でここに設置されたものらしいです。

内部は綺麗にリノベされていて、高い天井で開放的な空間になっていました。

image
試食できるコーナーがあります。

image
最後に買おうと思っていたのに
東京戻るまで買い忘れに気付きませんでした。

image
お味噌屋さんの調味味噌はさぞかし美味しいに違いない。
でも当たりハズレがありそうなので先の試食コーナーで試食させて頂きました。

image
めっちゃ気になったのがこちらの味噌。

image
今回購入したのがこちらの品々。

image
特に「かぐら南蛮味噌」は気に入ったので2つ購入しました。

image
こちらが先ほどの味噌。結構重い。

一度この蔵を見てみたいと思っていたので念願が叶いました。

でもお味噌は重いので、もし次に買うならお取り寄せにしちゃうかも。

雪に覆われたこの外観が記憶に残るものになりそうで、

なににせよ行って良かったです。



image
【峰村醸造 直売店】

新潟県新潟市中央区明石2-3-44
営業時間 10:00~17:00
定休日:年末年始(12月31日~1月3日)
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.minemurashouten.com/
https://www.instagram.com/minemurajozo_chokubaiten/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県新潟市『ヤスダヨーグルトショップ 新潟駅ビルCoCoLo 南館店』でブッラータを買ってみた。

【2024移転】
2024年2月4日(日)新潟駅ビルCoCoLo 南館店閉店。
2024年3月27日(水) CoCoLo新潟2F EASTSIDEにオープン。



image

新潟といえば、ヤスダヨーグルトショップ。

ヤスダヨーグルトショップがあるから新潟に行くと言っても過言ではありません。

大好きです。絶対に外せません。

今回も買い出し旅の目的の一つとして立ち寄って参りました。

image
今日の戦利品


image
ブッラータは残り一つだけを辛うじて購入することができました。

いろいろ買う気満々だったもののスイーツの種類があまり無かったため

定番のレアチーズのみにしておきました。

母が食べてとても気に入った様子で、それを見て満足するワタクシ。

やっぱり大人食いしたくなるほどおいしいのよねぇ。

今年はこれでヤスダヨーグルトのスイーツは食べ納めになりますが、

来年こそは「Y&Y GARDEN」に行くという野望を叶えたいと思っています。

そして大人買い&大人食いするのだ。




image
【ヤスダヨーグルトショップ 新潟駅ビルCoCoLo 南館店】

新潟県新潟市中央区花園1-1-21 新潟駅ビルCoCoLo南館3F
営業時間 10:00~20:00
定休日:無休
※Suicaが使えます
http://www.yasuda-yogurt.co.jp/


  にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県新潟市『炭火焙煎珈琲きらり』のコーヒーゼリー、再び。

image

最近のお気に入りなので母を連れて『炭火焙煎珈琲きらり』へ。

ランチタイムに入ったもんで「コーヒーしかありませんが」と言われたため、

コーヒーゼリーについて尋ねたところ「ある」ということなので着席し、

コーヒーゼリーとブレンドコーヒーを注文いたしました。。

image
いつも常連さんが座っている席には誰もいませんでした。この時は。

image
大倉陶園のカップ&ソーサーで出てくるブレンドコーヒー。
カップがめっちゃ可愛いです。

image
ソーサーも可愛い。

image
コーヒーゼリーも出てきましたが、
こうして見ると珈琲を二杯飲んでいる二人にも見える。

image
コーヒーゼリーが入ったカップも可愛い。

image
そうそう、これこれ。
と思いながら美味しく頂きました。

大倉陶園のカップ&ソーサーで出されるコーヒーゼリーはインパクト大。

誰かに見せたくなります。

この後、母をここに残してダッシュで買い物に向かいましたが、

お店に戻ってきたら常連さん達で賑わっていました。

母に聞いたところ、

昨日の雪が大変だったよねって話で盛り上がっていたそうです。

いいなぁ。

年をとったら行きつけの喫茶店でダラダラ話す常連になりたい。

ワタクシ的にはちょっと老い先の妄想が捗りそうな、

良い感じのお店です。





image
【炭火焙煎珈琲きらり】

新潟県新潟市中央区本町通6番町1113
営業時間 [月~土] 7:00~16:00, [日祝] 9:00~15:00
定休日:不定


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県新潟市『国産紅茶·烏龍茶販売ピュアウーロン』に福茶袋を買いに行く。

image

12月20日から『国産紅茶·烏龍茶販売ピュアウーロン』にて

福茶袋を販売していると知り、ダメ元でお店まで足を運んで参りました。

絶対に買うぞ! という気合無くして入店出来たかというお店ですが、

ドアを開けて寒暖差に眼鏡を白く曇らせつつ尋ねたところ、

最も安い2,024円のセットが一つだけ残っていました。

image
一番安い福袋ですが量が凄いです。
これはかなりお得なんだろうと思われます。

image
並べてみたら20袋入っていました。

このタイミングで買いに行けて、

しかも買えて本当に良かったです。

気合いって大切だなぁと思いました。

知らんけど。

これで年末年始は様々なお茶を楽しむことができそうです。

image
かなり面白いお店が多い人情横丁。
今年一番気に入っているエリアです。


image
【国産紅茶·烏龍茶販売ピュアウーロン】

新潟県新潟市中央区本町6 本町中央市場商店街内
営業時間 10:00~17:00, [日祝] 10:00~16:00
定休日:火曜
https://www.instagram.com/pureoolong2003


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県新潟市『にいがた石山』で美味しいお惣菜を複数買ってみた。

image

店の軒先に吊られた鮭を見てみたい。

それが野望だったため人情横丁にある『にいがた石山』に行って参りました。

しかし案の定というか想像通りというか全て売れてしまっており、

その光景を写真に納めること叶わず。

また来年の野望に致そうと思っています。

image
この佇まいすらツボをぐりぐりと押してきます。
左手の鍋がめっちゃ気になる。

image
北海漬けと山海漬け。どちらにするかで迷う。
珍しいので北海漬けを選びましたが
帰宅後に両方買えば良かったと後悔しました。

image
今回目当てだったハリハリ漬け。
売切れかと思いきや、上のバットの中に入っていました。
二個あったので「いいほう」を選んで貰いました。

今回も魅力的なお惣菜がいろいろあったので、

ひとつ、ふたつ買って帰るかーと思い、

眺めつつ説明を聞いていたら

結局、よっつほど購入しちゃっていました。

image
左のビニール袋に入っているのは煮菜の出汁です。
サービスで付けてくれました。

image
この煮菜がめっちゃくちゃ美味しかった! 買って良かった!

image
こちらはハリハリ漬け。かなりの量の数の子が入っています。

帰宅後にいろいろ食べたところ、全てが美味しい。

数の子が得意ではないので購入を躊躇うところですが、

母がすべての数の子を食べてくれるだろうと思えたので

購入することができました。

その点ではとてもタイミングが良かったです。

image
観たかった新巻鮭ですが、こちらの通りでそれが叶いました。

image
二本だけですけど吊ってありました。

image
いやぁ、いいもん観れたわ。
にいがた石山さんのところのはインスタで見たところ圧巻ですが、
これが見られただけでも少し納得することができました。

今年はこれで行き納め・買い納めになりますが、

そう遠くない先に、行き初め・買い初めをしたいと願っています。

ほんと、良いお店だ。



image
【にいがた石山】

新潟県新潟市中央区本町通6-1118 人情横丁
営業時間 9:00~18:00
定休日:日曜
http://www.niigata-ishiyama.com/
https://www.instagram.com/1480shoten/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県新潟市『新潟加島屋本店』でお惣菜を買いまくる。

image

新潟に来ると必ず立ち寄るのが新潟加島屋本店。

全国のデパートに入っていますが、お惣菜はここのみの扱いなので

毎度それ目当てで立ち寄っております。

今年10月末にリニューアルオープンして色々変わったらしいので

それを見るのも目的の一つでした。

image
新巻鮭の垂れ幕が掛かっていました。
ここの新巻鮭はカットしてあるので冷凍保存し易そうです。
って、鮭がそれほど得意ではないので買わないんだけれども。

店内は小休止できるソファーが置いてあったりして、

高齢者に配慮した空間になっていました。

しかもなんだか明るいし、広い。

image
アイスクリームを売るコーナーがあったので買ってみることにしました。

image
まずはチケットを購入してから。

image
こんなところに券売機があります。

image
かなり美味しいソフトクリームではなかろうか。

のんびりしまくりましたが、買い物もいろいろしております。

image
ワタクシ定番の海老しんじょうとキングサーモンコロッケ。
そして、胡桃の飴炊き 360円(税別)。

image
加島屋製品じゃないものの取り扱いもあります(右上)。
右上は母のリクエストです。

image
母が買った鮭(中央上)、母用にと買ったつぶ貝(左)。
しょうが醤油漬けは炊き込みご飯にしようと思って購入。

image
以前は無かったと思う「ポケコロパン」なるものもありました。
曜日と時間限定品らしいので販売時間を待つことにしました。

image
こちらがポケコロパン。一個350円(税別)です。
味は普通。でもトーストすれば美味しいんじゃないかな。

いろいろ買えて視覚的にも満たされました。

やっぱり好き。

楽しかったので来年も必ず再訪したいと思っています。




帆立山椒600円(税別)は、おこわにしたところかなり美味しかったです。
焼き銀鱈粕漬はレンチンして温めたらとろける美味しさでした。


image
【新潟加島屋 本店】

新潟県新潟市中央区東堀前通8-1367
営業時間 10:00~19:00
定休日:日曜
※電子マネー可(Suicaは使えません)
https://www.kashimaya.jp/
https://www.instagram.com/kashimaya_niigata/

にいがたバス乗換案内 https://transfer.navitime.biz/niigatabrt-newsystem/pc/map/Top


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新潟県新潟市『にぎり米 新潟駅前店』は朝8時から営業している女性に大人気の新潟おにぎり専門店。

image

ずーっと入ってみたいと思っていた『にぎり米 新潟駅前店』。

席数が8席しかないのであっという間に満席になり、

店内がそれほど広くないので待つ場合は外に行列ができる人気店でして

明日年経っても入ったことがありませんでした。

今回は早朝に新潟に着くため入れるだろうと予想し、

朝食がてら母と行ってみることにしました。

image
店前で半袖を着て雪かきをされているスタッフさん。

image
おにぎりの種類が多いので選択に少し時間が掛かります。

image
まずは食券を購入。
それをカウンターに出し、空いている席番を提示されます。

image
選んだのはお味噌汁とおにぎり二個。

image
梅くらげと、味噌南蛮。

びっくりはしませんが、美味しいです。

お味噌汁はワタクシには薄めに感じられました。

おにぎりに塩味があるからそう感じるのかも。

朝から食べるには丁度いいファストフードだと感じます。

次はテイクアウトするのも良いかもしれない。



image
【にぎり米 新潟駅前店】

新潟県新潟市中央区東大通2-8-4
営業時間 8:00〜15:00(L.O.14:45), 16:00〜19:00(L.O.18:45)
※15時〜16時は閉店
定休日:日曜、祝日
※現金のみ
https://www.nigirimai.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新米◆「令和5年度産 南魚沼産コシヒカリ」をお取り寄せ。

image

越後湯沢のぽんしゅ館で精米してもらった新米

虫やゴミが混入して最悪だったため記憶を上書きしようと考え

「お冨さん」からお取り寄せすることにしました。


image
昨日注文して(精米して貰って)今日届くという便利さよ。

やはりここのお米は安心できますな。

見た目が美しいので先に入手したものとは段違いだと感じますもの。

お土産に買った関農園のお米も信頼できますが、

お冨さんは実際足を運んだことがあるため特に信頼しております。

いやぁ、ちゃんとした新米を入手できたのでホッとしました。

ちょっとモヤモヤしていたもんで。

来年は自分の分は迷わずお取り寄せにせねばってことを、

忘れっぽいのでここに記しておこうと思います。

安心できる新米が手に入ったので、

次は良い感じのお漬物を入手せねば。



【感想】
おにぎりにして食べたけれど、味は段違いでした。こちらのお米は甘みを感じる。お米一粒一粒がふんわりしていて軽い。舌に当たる米粒が滑らか。複合的に美味しいです。取り寄せて本当に良かった。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

人情横丁がツボ。

image



昭和26年(1951年)にできたという人情横丁。

堀を埋め立ててできたそうで、小ぶりの商店が並んでおります。

昔を知らないのですが、今は小洒落たお店があったりして

ワタクシ的には注目のスポット。

入ってみたいお店がチラホラありました。



image
ギザギザの屋根が目印のスポットです。

image
茶房 二兎屋(甘味処)

image
ヘルシーカフェHacchi-★(ランチ)

image
sano食堂(カレー店)

image
うつわの店 小笹

image
紅茶のお店 ひまわり

この先にある信吉屋というラーメン屋に行列ができていました。

通りすがりに見たところ、老若男女問わず人気のお店のようです。

有名店なのかも。

ラーメンに興味が無いのでスルーしましたが、

誰かに勧めるには良いかもと思い、記憶にメモ書き。

ワタクシの目的は「かなで食堂」でのランチでしたが、

この日は臨時休業で涙を飲みました。

次回、リベンジしたいです。

どのお店も気になる魅力的なスポット、人情横丁。

平日に来てみたいかも。


image
市川屋は閉業してしまったのかしら?
グーグルマップからも消えたのだけれど。



気になって調べたところ、今年の2月に閉店していました。

175年も続いていた老舗だったのに勿体ない。

笹団子、美味しかったのになぁ。

残念です。


にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

新潟駅の今。

image

2023年7月1日。

約8か月ぶりに訪れたJR新潟駅はリニューアル工事が進んでいました。

飲食店には相変わらず困るんだけれども、土産物店には困らない。

ぽんしゅ館もあるし。

新潟駅周辺整備事業についての説明動画がありました。


駅直下にバスターミナルができるのは良いですね。

雨天時に新潟駅でバスを待つのは面倒だなぁと思っていたので、

傘を差さずにバスを待てるのは有難いです。

image
万代口側から見た駅。

image
こういう告知にQRコードがあるのも助かる。
って読み取ってないけど。

半年後に再訪したらバス乗り場が変わっているのでしょうね。

ちょっと見たい気がする。

今年の冬に新潟旅計画でも立てるならば、

工事の進捗状況を見ることを目的の一つにしても良いかも。





にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

新潟県新潟市『ヤスダヨーグルトショップ 新潟駅ビルCoCoLo 南館店』でブッラータを買ってみた。

image

新潟といえば、ヤスダヨーグルトショップ。

大好きです。絶対に外せません。

今回も買い出し旅の最後に立ち寄って参りました。

image
持ち帰りを完璧にするべく保冷バッグを買ってみた。
(めっちゃ空いている新幹線内で撮る)

image
今日の戦利品。
美味しいからペロリと食べちゃうのよねぇ。

image
こういうスイーツがあるところにツボる。

image
ちょうど食べたいと思っていたブッラータ。
ものすごいタイミングだ。

image
リコッタチーズもありました。初めて見た。

image
こちらも初めて見た、ヨーグルトではないドリンク。
ストレスに効くらしい。(ただし飲み続ければ)

image
帰宅後に、牛乳羹を買っていなかったことに気付きました。無念。

ヤスダヨーグルトショップがあるから新潟に行くと言っても

過言ではない気がする。

それぐらい大好きです。

最も東京寄りのお店が長岡駅のそれなのですが、

越後湯沢駅にもショップを出して欲しいなぁと願ってます。

(越後湯沢駅なら気軽に行けそうな気がするし)

工場直送ってことを考えると、

雪深くなる越後湯沢駅への出店は難しいんだろうなぁ。

ゆえに今後も、新潟駅か長岡駅に行くことになりそうです。




image
【ヤスダヨーグルトショップ 新潟駅ビルCoCoLo 南館店】

新潟県新潟市中央区花園1-1-21 新潟駅ビルCoCoLo南館3F
営業時間 10:00~20:00
定休日:無休
※Suicaが使えます
http://www.yasuda-yogurt.co.jp/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

JR新潟駅『天地豊作』で初めてタレかつ丼を食べてみた。

image

ちょっとランチ難民。

食べたいと思うものがあっても店の混雑具合がそれを許さず。

ってことで、ここが駄目なら帰ってしまおうと駅に向かいました。

選んだのは『天地豊作』。

新潟らしいメニューが揃うお店(だという印象)です。

ちなみに店先におにぎりメニューがあったので入店したのですが、

席に着くとそんなメニューはありませんでした。

image
新潟米の文字になんかわからん安心感が芽生える。

image
メニューを見てフリーズ。
アレルゲンである蕎麦メニューが充実しているお店だった。

image
ミニタレかつ丼セット 940円。

image
お椀の中身はわかめのお味噌汁でした。

image
ソース感が無いけれど味はしっかり付いている。美味しいです。

はじめてタレかつ丼を食べましたが、美味しいですね。

丼じゃなくていいのにとは思いますが、

セパレートになった定食はもっと量が多いので断念しました。

駅の土産物店で、タレかつのタレを売っていたけれど

スルーせずに買えばよかった。

次回はそれを買って帰ろうと思います。

蕎麦を供するお店だったもんで、

蕁麻疹が出たらどうしようと不安になりましたが、

この日は割と体調が良かったようで、

アレルギー症状に見舞われずに済みました。

次回も大丈夫だとは限らないので、

メニューに蕎麦が含まれるお店は回避しようと思ってます。

それにしてもご当地グルメって一度は食べておくべきものなんですね。

美味しかったので、この日は特にそう思いました。



image
【天地豊作】

新潟県新潟市中央区花園1-1-21 CoCoLo新潟 南館3F
営業時間 11:00~15:00, 17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:無休

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

新潟県新潟市『池幸商店』で紅秀峰が驚きの価格だった。

image

評判の良い八百屋の一つが『池幸商店』。

野菜好きとしては、一度行ってみたいと思っておりました。

今回、機会があったのでちょいと立ち寄ってみたところ、

品物の良さと、価格の安さで完全にファンになりました。

素晴らしい!

荷物が持てるかというところで取捨選択したところ、

どうしても買いたいものとして残ったものがコチラです。

image
茄子2種、新潟県産のオクラ、今話題の高級品種・紅秀峰。

image
なんと大粒の紅秀峰が1パック 1,100円でした! 驚愕。

image
毎度ぶっ刺される茄子の棘。ゆえに注意して持つ。
丸茄子は2個で150円。
一緒に買った焼きなす(注:生野菜です)は一本100円でした。

image
茄子漬も購入。

「焼きなす」は新潟市北区で作られている

門外不出のブランド茄子らしいです。

焼いて食べるととろける美味しさなので、

「焼きなす」というらしい。

今が旬なのか、他のお店でも目にしました。

で、「焼きなす」を焼茄子にしちゃうと、

丸茄子はどうすればいいんだってことになり、

駅で買った漬物の素を使うことにしました。

image
糀一夜漬けの友 540円(ぽんしゅ館価格)
オンラインストアよりも安いみたい。


image
丸茄子2個を全て漬けました。

お漬物にするって、面倒くさい時に便利だなぁ。

どんな味になるのか楽しみです。

ちなみに紅秀峰の隣に桃があったので品種を訊いたところ白鳳でした。

2個入り1パック 500円と聞き、手が出そうになったのですが、

桃を持ち運ぶのは無理だと断念するに至りました。

綺麗な桃だったので残念です。

次回は大きめのカートを引き摺って行こうかな。




【感想】
「焼きなす」を加熱して食べてみましたが、べらぼうに美味しい! とろっとろです。ご馳走です。
これだけお取り寄せしたいなぁ。


image
【池幸商店(いけこうしようてん)】

新潟県新潟市中央区東堀前通6番町1055
営業時間 9:30~18:00

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。