sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

新宿区

新宿区四谷1丁目『志乃多寿司』のいなり寿司と巻きを二人前。

image

大正9年(1920年)創業の『志乃多寿司』は創業100年以上の老舗寿司店。

当ブログではおなじみですが

稲荷寿司とかんぴょう巻きだけを扱うテイクアウト専門店です。

今日から母が滞在するのでこれを夕食にしようと考えていたものの

今日は風が強かったため帰宅時に電車が遅れまくり

閉店時間に間に合わないかと思いました。

辿り着けて良かったです。

image
いつもと同じ配分で注文。


image
注文してから作って貰ったので持ち帰り時にも海苔の良い香りがしていました。

image
巻×4、いなり×3で、一人前630円(税込)

image
かんぴょうの味付けと、いなりの汁気の絶妙さが最高です。

今日も美味しく頂きました。

やっぱりここのいなり寿司が一番好きかもしれない。

そして次回こそは大量買いをしようと思う。

月末に予定している友人宅でのお花見の手土産に良いかも。

image
待っている間に床を見る。
昭和感がある土間でなんか和むわ~。





image
【四谷 志乃多寿司】

東京都新宿区四谷1-19
営業時間 8:00~18:00
(第1・第3・第5火曜は8:00~12:00)
定休日:第2・第4火曜
※現金のみ
http://www.shinodazushi.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区赤城下町『Organic Natural Sweets NICO』のアップルパイとおすそわけ文旦。

image

先週に引き続き『Organic Natural Sweets NICO』に立ち寄りました。

アップルパイを焼くと聞いていたのでそれが目当てです。

入口で「今日はありますよ」と教えていただきつつ店内へ。

ちょうど焼き立て出来立てだったようで温かさの残るアップルパイでした。

これは大量買いせねば! と思うも、買い占めるのもどうかと思うので

控えめに4個ほど購入致しました。

image
赤りんごpie 550円(税込)。

image
ちょい温かくて良い香りがしております。

image
今日のフィリングはこんな感じ。

image
おすそ分けに文旦を頂きました。
文旦が大不作でサイズが小さいらしいです。
剥くのが大変だけれど味は美味しいとのこと。

image
先日スプーンで文旦を剥く動画を見て、試してみたいと思っていました。

image
真ん中に切れ目を入れてスプーンで掘削しています。

image
文旦は皮が厚いので小さいと剥くのは確かに大変。
取り出すと小皿一杯分が取り出せました。
これはお菓子に使うのは大変だし、
使ったとしてもワタクシだったら価格をお高めに設定するわ。

来週ぐらいでアップルパイが並ぶのが本当に終わるっぽい。

次に何が出るのか楽しみだけれど、

今年こそ5月以降の杏パイを入手せねば! と狙っております。

だからどうか今年は杏が豊作でありますように。

NICOさんは明日、千葉の「お蔵フェスタ」に出展されるそうです。

天気が良さそうだし、朝から混むだろうなぁ~




image
【Organic Natural Sweets NICO】

東京都新宿区赤城下町32
基本的な営業時間 12:00~19:00(Instagram要確認)
定休日:不定(Instagram要確認)
※現金のみ
http://nicosweets.net/
https://www.instagram.com/o.n.s.nico/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区赤城下町『Organic Natural Sweets NICO』に久々に立ち寄ってみた。

image

久々に『Organic Natural Sweets NICO』に立ち寄りました。

時期的にアップルパイは無いはずだけれど

何らかの焼菓子を買っておきたいと思い向かったのですが、

なんとアップルパイは焼いていたようです。売り切れていましたが。

image
さつまいものパイはあるっぽい。

image
次週叶えばアップルパイを買いに再訪したい。

image
さつまいものパイは残り一つだけでした。

image
タルトタタンにも惹かれたけれど苺のババロアに日和る。

image
こちらがさつまいものパイ。
数年ぶりに食べたけれどお芋の優しい甘さで美味しいです。

image
ババロアは野菜を入れたエコバッグの中で踊っていたため若干片寄っていました。

そうかー。アップルパイがあったのかー。

この時期は春紅玉になるらしい。

それでも今月末まで焼けるかどうかという量なんだとか。

めっちゃ貴重やん。

焼いているとなると俄然食べたくなるアップルパイ。

リンゴが無くなる前に食べておきたいです。



image
【Organic Natural Sweets NICO】

東京都新宿区赤城下町32
基本的な営業時間 12:00~19:00(Instagram要確認)
定休日:不定(Instagram要確認)
※現金のみ
http://nicosweets.net/
https://www.instagram.com/o.n.s.nico/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

雪、のち雨、のち晴れ。

image

あまり積もらないだろうなぁと思うも、少し期待していた降雪。

土がある場所や樹木には積雪がありましたが、

今日の雪は歩行の点ではノーダメージでした。

駅に着いたら新宿での人身事故で電車が大幅に遅れており

早めに外出したのにラクラク通勤とはいきませんでした。

車内もなんだか異様に混んでいたし。

image
こちらは朝の神楽坂。
ゴミ箱の蓋に少しだけ雪が積もっています。

image
こちらは神楽坂下交差点。
濠の桜の樹に少しだけ積雪があります。

これはあっという間に雪が融けちゃうだろうなと思っていたら

そもそも会社近くでは雨になっており、積雪が一切見られませんでした。

そして正午までに雲の合間に覗く青空。

あっという間に日常が戻り、少し残念な気がしました。

来週は暖かくなるそうで、桜の蕾が脹らむかしらと期待中です。

東京の開花予想は3月19日だそうですが、どうなるかな。

とりあえず今季はもうスノーブーツは履かないと思うので、

週末に天日干ししてから仕舞い込むつもり。

ぼちぼち夏に向けて気持ちの準備をしようかな。

ハンディーファンを取り出して充電できるか点検しておかねば。

って、早すぎか?






にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

東京を走る人々。

image

快晴に恵まれた今日は東京マラソン2024開催日。

マラソンコースとなっている近所でも大勢のランナーの姿が見られました。

パッと見ですが、外国の方が多くは知っている気がする。

ルートは東京都庁~水道橋~神田~日本橋。

東京観光がてら車道を堂々と走行できる絶好の機会ですもんね。

参加費は国内参加者16,500円、海外からの参加者は160ドル。

現在のレートで24,000円ほどのようです。

観光客なら参加費を払ってでも走っちゃうかもなぁ。

image

ワタクシは走ることに全く興味が無いため見守るのみにて。

今日は朝からJRの駅に行くには歩道橋を使うしか方法が無く

ハアハア脳内で言いながら階段を上っておりました。

この労力を無駄にしないため歩きながら写真を撮る、と。

仮装大会のようだった昔とは違い、

今は本気で走っている人ばかりなんですね。

その本気が凄いなぁ。

真似は出来ませんが、なんか頑張ろうと思いました。

もうボチボチ大会が終わる頃かしら?




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区東五軒町『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』にロデヴ ドゥ フレーズを買いに行く。

image

神楽坂から江戸川橋側に入ったところにある『pain des philosophes』は

行列ができる地元で大人気のベーカリー。

今日はマンションの点検行事に立ち会う必要があったため午後に帰宅。

点検が済んでからパンを買いに同店に向かってみました。

平日だからか割と空いていて買い易かったのですが、

時間的にちょいと遅かったため黒豆と大納言かのこは売り切れていました。

image
今日は「ロデヴ ドゥ フレーズ」をも狙っておりました。

image
ロデヴ ドゥ フレーズにはドライストロベリーとグリーンレーズン、
ピーカンナッツが入っています。

image
美味しいので一本買っちゃいました。

image
冷蔵庫にリーフレタスが丸ごとあるのでアルファバゲット(280円)も購入。

image
チョコ&クロワッサン類が得意ではないので今まで買ったことが無いのですが
焼き立てだったので一度食べてみようとパンオショコラ(360円)を購入。
かなりエアリーな食感でした。
チョコがそれほど入っている訳では無い点が個人的には良かった。

これで明日はパンを買うべく長蛇の列に並ばずに済みそうです。

ロデヴ ドゥ フレーズが丸ごとあるってだけで、なんか安心。






image
【pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)】

東京都新宿区東五軒町1-8
(東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩6分)
現在の営業時間 10:00~売り切れ次第閉店
定休日:月曜、火曜(月による)
※取り置き不可
※Suicaなどの電子マネーが使えます

https://www.instagram.com/pain_des_philosophes/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区四谷1丁目『志乃多寿司』のいなり寿司と巻きがやっぱり美味しい。

image

大正9年(1920年)創業の『志乃多寿司』。

創業100年以上になる老舗寿司店ですが、

取扱は稲荷寿司とかんぴょう巻きというテイクアウト専門店です。

四谷に来ると立ち寄らずにはいられないお気に入り店でして、

やっぱり今日も立ち寄ってしまいました。

image
海苔巻きが美味しいのでそれを多めにしがち。


image
今日は既にできているものをお姉さんが詰めていました。

image
巻×4、いなり×3で、一人前630円(税込)

image
海苔が厚めなのかびちゃびちゃにならないし、
稲荷寿司は水分をたっぷり含んでいるのに
ギリギリ溢れ出ない絶妙な状態になっています。

やっぱり好き。めっちゃ好き。

じわじわと値上がりしているけれど、

それでもコスパが良いと感じます。

飽きないセットだとも思える。

今日見たら暖簾の色が白から変わっていました。

衣替えみたいなものかしら?

image
10個入りの内容(海苔と稲荷の比率)が分からないけれど
こういう注文もできるみたい。




image
【四谷 志乃多寿司】

東京都新宿区四谷1-19
営業時間 8:00~18:00
(第1・第3・第5火曜は8:00~12:00)
定休日:第2・第4火曜
※現金のみ
http://www.shinodazushi.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区四谷1丁目『四ツ谷一餅堂』で桃の節句にちなんだ白桃酥を試し買い。

image

本日は通院日。

診察後、行きたいと思っていた『四ツ谷一餅堂』に向かいました。

今日の目的は胡椒餅と白桃酥。

白桃酥は今週末にある桃の節句に因んだお菓子だそうで、

桃好きとしては押さえておいた方が良いかなと思って。

平日だからか店内は結構空いていましたが、

向かいの『わかば』は見たことのないほどの行列ができていました。

テレビで取り上げられたのかな?

image
今回は凍頂烏龍茶を選択しました。
アイスで500円(税込)。
容器は持ち帰ってもう一杯抽出できると言われています。

image
白桃酥 330円(税込)。
餡子は桃の果肉入りでネクター風味。

image
胡椒餅 480円(税込)。
焼き立て熱々で肉汁が流れてアチーッってなります。

image
中は肉と葱たっぷりです。

image
ラインナップに「さくら酥」なるものを発見。
実はワタクシ桜餅的な味も大好きです。

image
さくら酥 330円(税込)。
容器が良いなといつも思う。

image
見た目も可愛らしいです。

熱くてガブリと噛り付く勇気がありませんでした。

猫舌になりつつあるのかな?

次回はテイクアウトしようと思ってます。

なんだかんだと来ちゃうお店、それが『四ツ谷一餅堂』です。

オススメです。






image
【四ツ谷一餅堂】

東京都新宿区四谷1-17-8 1F
営業時間 8:00~18:00
定休日:日曜、月曜、木曜
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます

https://www.instagram.com/yotsuya_ippindo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

今日の神楽坂。

image

雑誌の内容を確認したくて駅ビルの書店に向かったものの

立ち読みする人々の壁を越えられずに断念。

冷たい雨のなかわざわざ外出したので即帰宅する気にならず

プリンを買うべく迂回致しました。

こんな天気なのに神楽坂は結構な人出。

三連休に余力のある若者が多いように見受けられました。

image
坂下から

image
神楽坂通りを上がり

image
脇に逸れてプリンを買ってから別邸鳥茶屋の前を小路を通って

image
神楽坂通りに戻る。

久々に神楽坂フーズガーデンの焼き芋が食べたくなったので

機会があれば狙ってみようと思います。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区神楽坂2丁目『ル・コワンヴェール神楽坂』のショコラプリンが美味しい!

image

パトリック・ルメル氏による『ル・コワンヴェール神楽坂』。

ここのプリンが食べたくなったので雨の中立ち寄ってみることにしました。

image
誘惑が多すぎて本当に困る。
今日はプリンを買いに来たんだし。

image
美麗なケーキの数々。

image
次回はこのあたりのケーキを買いに来ようと思う。

image
ショコラプリン 450円(税込)。

image
後からクリームを乗せて貰いました。

image
滑らかで舌触りが良く、本当に美味しい。

image
珍しくクロワッサンフランボワーズ 430円(税込)も購入。
あまりクロワッサンが得意ではないのですがこれは美味しいです。


今までショコラプリンを見たことが無いので訊いてみたら、

バレンタインデーに合わせて開発された商品らしいです。

通常のプリンも美味しいけれど、ショコラプリンも善き。

次回もあればプリンを買っちゃうかも。





image
【ル・コワンヴェール神楽坂】
Le Coin Vert 
旧・ル・コワンヴェール パトリック・ルメル
Le Coin Vert PATRICK LEMESLE

東京都新宿区神楽坂2-20-14
営業時間 11:00~19:00,[土祝] 11:00~18:00
定休日:月曜
※カード(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)、PayPay
https://lecoinvert.co.jp/?lang=ja
https://www.instagram.com/le_coin_vert_kagurazaka/
https://www.facebook.com/Patisserie-Le-Coin-Vert-107834937269698


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 


新宿区四谷3丁目の「フルーツフクナガ」が閉店していた。

image

新宿御苑を出てJR四ツ谷駅に向かって歩いていたら、

フルーツフクナガの前を通りかかりました。

ここはフルーツパフェの名店でして、

一時期スタンプカードを持っていたこともありました。

しかし、あれから十年以上の月日が流れていたようです。

営業していない感のある外観が気になって検索したところ

2023年2月28日に閉店していたそうです。

image
Instagramを見てちょっとウルッと来ました。

創業は1973年だそうです。

思い出のパフェだったのに、もう食べられないのか。

閉店までにもう一度来て食べておきたかったです。

最近、こういうのが多いと感じる。

気に入っていたお店が閉店したと知るってことが。

なんだか切ない。

image

そういえば、昨日も上野で似たような気分を味わったっけ。

image
上野桜木の「菜の花」だった建物。
入口にあったお店の看板が外されていました。

Facebookを見たところ、皆さんで佐渡に帰られたそうです。

今後は佐渡の宿「菜の花」として営業されるんだとか。

行ってみたいなぁ、佐渡。

美味しい日本酒があるらしいのよね。

今年の旅の候補地に佐渡市を入れておこうと思います。

この二軒のお店の閉業で思うことは、

悔いのないように食べておくほうが良いってことでして、

胃袋が元気なうちにその考えで食べておこうと思います。




https://www.instagram.com/fruits_fukunaga/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿御苑の温室に鳥が居るのを初めて見た。

image
たぶん、カリアンドラ・エマルギナタ。
もしくはオオベニゴウカン?


新宿御苑の温室にやって参りました。

位置関係は以下の地図の通りです。

image
大木戸門の左側にあります。

久々に入りましたが、順路が今までとは逆になっていて

違和感があってなんだか変な気分でした。

ワタクシが入った時には日本人があまり居なくて

殆どが外国の方でした。

植物を愛でるのは世界共通の楽しみかもしれん。

さて、カリアンドラ(またはオオベニゴウカン)を見ていたら、

花の脇に生き物の気配を感じました。

視力が弱いのでカメラで寄ってみてみると、鳥でした。

って、鳥!?

image
花の蜜を吸っているらしい。
って、君はどこから温室内に入ったのかね。

image
鳥の重さに耐えかねて花が落ちる。

image
で、隣のベニヒモノキの枝にとまる鳥。
これはヒヨドリか?

image
冬の茶色く見える植物の世界を歩いて来た後なので、
赤い花が目に入り易いです。
赤い実に反応する鳥の目が理解できそうな気がする。

image
宝冠木(ホウカンボク)
学名:Brownea coccinea

image
フウリンブッソウゲ?

image
紅珊瑚花(ベニサンゴバナ)
学名:Pachystachys coccinea

image
メガスケパスマ・エリスロクラミス
Megaskepasma erythrochlamys

外と温室内との温度&湿度差が大きくて、カメラのレンズが曇る曇る。

ゆえに、拭きながら撮っておりました。

もう少し観光客にはマイナーな植物園の温室に行きたくなったので

明日はそんなところに行こうかな。

image
まだ春は来なさそうな染井吉野の大木。
今年の春も新宿御苑は混むだろうなぁ。



image
【新宿御苑(しんじゅくぎょえん)】

東京都新宿区内藤町11
開苑時間 9:00~16:00(温室利用時間 9:30〜15:30)
休苑日:月曜(休日の場合は翌平日),年末年始
特別開園期間(期間中無休):春3月25日~4月24日、秋11月1日~15日
入苑料:一般500円、学生・65歳以上250円、中学生以下無料
https://fng.or.jp/shinjuku/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿御苑のプラタナスの実らしきもの。

image

天気は下り坂。

そんな予報を受けて朝から新宿御苑を歩いて参りました。

ぼちぼち年パスが切れるので、その前に。

割と暖かいなぁ~と思いながら日向ぼっこをしていたのですが、

徐々に空気が冷たくなってきたので移動しました。

image

ワタクシが居たのは南エリア。

東エリアに向かうにつれ人が多くなります。

image
木々の奥がスタバですが、建物の外まで行列ができています。
相変わらずの人気っぷり。

image
池の向こうに新宿のビル群が見えます。

image
芝の上に雪が残っています。

image
水筒とおやつを持参。
天気が良いので太陽光でランタンを充電しておく。

image
今日初めて使ったウエットティッシュがちょっと良い感じ。

image
これ、どこで買ったんだっけ?
近所でないのは確かだけれど思い出せない。

image
こちらにも残雪の山。

image
新宿じゃないみたいだ。

image
太陽がなんか良い感じ。

image
水仙"ペーパーホワイト"

image
歩いていて妙に気になったのがこちらの地面。

image
ふわふわしたものが付いた実が落ちています。

image
image
image
image
チャウチャウを連想させる実だわ。

image
どの樹から落ちたのか知りたくて見上げてみる。
プラタナスがあるけれど、なんか違う。

image
近づいて見上げてみる。

image
枝の先に付いている実は結構大きい。

image
これがプラタナスの実だと思われるもの。

image
別の木に引っかかっている落下した実と葉。

image
サイズ比較するとこんな感じ。

image
image
プラタナスの実らしきものが爆ぜてこんな感じになってます。

image
つまりはプラタナスの実が爆ぜて種が散った残骸がこれなんですね。

image
落ち葉の下って、宝探し感があってなんか楽しい。

謎が(勝手に)解けてスッキリしました。

本来は梅の花を見に来たのだけれど、

歩くのに疲れたので温室に向かいます。




image
【新宿御苑(しんじゅくぎょえん)】

東京都新宿区内藤町11
開苑時間 9:00~16:00(温室利用時間 9:30〜15:30)
休苑日:月曜(休日の場合は翌平日),年末年始
特別開園期間(期間中無休):春3月25日~4月24日、秋11月1日~15日
入苑料:一般500円、学生・65歳以上250円、中学生以下無料
https://fng.or.jp/shinjuku/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

残り雪。

image

降雪から一夜明けた今日。

雨がぽつぽつ降っていたので、

長傘にするか否かで15分迷いまくる。

結果として母に借りた折り畳みの杖を手に、

折り畳みの傘は鞄に入れて駅に向かいました。

image
融けているのか凍っているのか一瞥では分からん状態です。

image
あちら側の歩道はこれから雪かきを始めるようでした。

image
交差点はこんな感じ。びちゃびちゃです。

家の最寄り駅周辺がこんな感じなので、

会社の最寄り駅周辺も覚悟していたのですが、

踏まれて煎餅状になった雪が車道の隅に集めてあり

雪かきが既に終わっているようで

とても歩き易い歩道になっていました。

ちなみに今日の通勤時に脳裏に流れていたのは

イルカさんの歌でした。

雪質がサラサラだったなら、

レミオロメンが流れてたと思う。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区神楽坂2丁目『Picard 神楽坂店』のリサとガスパールとコラボしたオリジナルエコバッグを引き取りに行く。

image

ピカールで、リサとガスパール スタンプラリーの景品を引き取ってきました。

昨年10月から先月まで続いたスタンプラリーですが、

今回貰ったのはスタンプ4個で貰えるエコバッグ。

image
スタンプカード(再掲)。

image
保冷機能のないただのエコバッグです。

image
しかもサイズは小さめ。

image
底が広いのでケーキの箱ぐらいは入りそうです。

正直、期待し過ぎた感は否めない。

もう少し大きいサイズかと思っていたし。

でも持ち手が太いので使い勝手は悪くなさそうです。

とりあえずはコンビニバッグとして携帯しようかな。



image
【Picard(ピカール)神楽坂店】

東京都新宿区神楽坂2-11-2
営業時間10:00~22:00
※Suicaが使えます
https://picard-frozen.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区水道町『CAFE 1 PART』に苺のバスクチーズケーキなどを買いに行く。

image

かなりの人気店になっている『CAFE 1 PART』。

販売は29日までという苺のバスクチーズケーキがとても気になるので

朝からダッシュで買いに行って来ました。

image
既に行列ができています。

image
価格が分からんのだけれどとりあえず注文。

image
苺のバスクチーズケーキ 750円(税込)。

image
ベイクドパンナコッタ 650円(税込)。

image
ボネ 500円(税込)。
3日前に販売開始した試作品らしいです。

帰宅後、母と苺のバスクチーズケーキを食しましたが、

滑らかな舌触りで、めっちゃイチゴ味でした。

ベイクドパンナコッタとボネはまだ食べていませんが、

これも美味しいだろうと期待大です。

本当に驚くほどの人気店になり、凄いなぁと感心しております。

通い始めたのはコロナ禍でしたが、

あの頃に目一杯食べておいて良かったとしみじみ思う今日この頃。

それでも新作は気になるので、

今後もそれらをチェックし続けるつもりです。

近くで良かった。



 
image
【CAFE 1 PART(カフェワンパート)】

東京都新宿区水道町2-3 星川ビル1F
営業時間 10:00~17:00
定休日:Instagram要確認
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.instagram.com/cafe_1_part/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。