
兆徳で夕食を買ったついでに、
すぐそばにある『福どら』でどら焼きを買って帰ることにしました。
割と評判の良いお店でして、生どら焼きが人気らしいのです。
しかしワタクシの目当ては「杏あん」。
杏好きとしては絶対に外せないと意気込んで入店したら、
一つだけしか残っていませんでした。
ガッカリしましたが、隣に「うめ抹茶」があったので、ちょい復活。
ついでにマンゴーの生どら焼きも買ってしまいました。

マンゴー生どら 230円(税別)
うめ抹茶 230円(税別)
杏あん 230円(税別)

食後に母と半分こ致しました。


こちらはマンゴー生どら焼き。
マンゴー果肉がチラリと入っていて、
これは和菓子というより洋菓子って感じ。

杏あんは想像通りの味でした。
甘酸っぱくて美味しいです。

見たら買わずにはいられなかった杏飴 120円(税別)。
いつ食べるんだって感じですよねぇ。
どら焼きだけじゃなく、お煎餅も置いてあるので、
ここだけで甘いおやつと辛いおやつが調達できます。
便利かもしれん。
今日は火曜日で周辺の洋菓子店が休みだったため立ち寄りましたが、
今後も兆徳に来たついでに立ち寄ろうと思います。
やっぱりワタクシ的に杏は外せないからねぇ。
でも、夏場はアイスどら焼きも良いかもしれん。

【菓子工房 福どら 白山店】
東京都文京区向丘1-10-3
営業時間 [平日]10:00~20:00 [日祝]10:00~19:00
定休日:第2・第4月曜
https://fukudora.com/

