sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

扇一_ます寿し本舗

富山県富山市『扇一 ます寿し本舗』が移転したのでます寿しを予約して北陸新幹線で取りに行く。

扇一 ます寿し本舗
【扇一 ます寿し本舗】
JR富山駅から路面電車で「小泉町」下車・駅前にあります。


扇一 ます寿し本舗
予約しないと手に入れられないと思います。

思い立って富山に行って参りました。

そして本日帰って参りました。

前回、予約を入れようと思ったら移転月と重なって駄目だったもんで、

今回改めてリベンジです。

数日前に予約を入れたます寿しを取りに行ったのが本日正午ごろ。

移転したので、ある種、以前よりは受け取りに行き易くなりました。

駅

駅前ですし。

受け取りは先方の指定時間でしたが、

棚の上にはワタクシが予約したもの以外に殆ど残っていませんでした。

朝の受け取り予約が多い日だったのかな。

賞味期限が11日までになっているので、明日の食事にしたいと思います。

っつーことで、開封後の感想については明日の更新ということで、

今宵はここまでに致しとうございます。

扇一 ます寿し本舗
[一重 1,500円(税込)]
※電話では「一枚」と言っています


扇一 ます寿し本舗
ナイフとお手拭きが入っています。

扇一 ます寿し本舗
ビニール一枚で覆われた状態から・・・

扇一 ます寿し本舗
ビニールを剥がした状態。

扇一 ます寿し本舗
笹を捲ったところ。
前回に比べて鱒の身の色は薄めです。


扇一 ます寿し本舗
もう一度笹を被せて、付いていたナイフで笹ごと切ります。
ちょっとぐちゃぐちゃになった。


扇一 ます寿し本舗
笹で包んで食べるので、お箸は付いていないんですな。

扇一 ます寿し本舗
先端が0ではないので、ある種意味のない定規を当ててみました。
相変わらず美味しゅうございました。
次回も買いに行こうっと。


前回の記事



扇一 ます寿し本舗
【扇一 ます寿し本舗】

富山県富山市小泉町54-11
営業時間 8:00~売り切れ次第終了
※数日前の電話予約が確実です
076-491-0342
定休日:不明


【にほんブログ村】

富山県富山市『扇一 ます寿し本舗』のます寿しを数日前に電話予約して北陸新幹線で取りに行く。

扇一 ます寿し本舗
【扇一 ます寿し本舗】
富山地方鉄道市内軌道本線「電気ビル前」から徒歩10分程度
JR富山駅から路面電車で2駅の「電気ビル前」で下車し、
電気ビルの前を真直ぐ行ってクッと曲がるとあります。←そんな感じ


扇一 ます寿し本舗
正午ごろに行ったら既に売切れでした。
予約しておいて本当に良かったです。

思い立って富山に行って参りました。

そして帰って参りました。

数日前に予約を入れたます寿しを取りに行ったのが正午ごろ。

でもそれまでに本当の目的地の見学は済ませておりました。

ちなみにJR富山駅着は8時台でした。

かなり分刻みのスケジュール。

そしてハードでした。

元気な今しかできない荒業かもしれん。

食べログで評価がダントツの『扇一 ます寿し本舗』。

駅や富山のデパートでは見たことがない気がします。

たぶん、ここまで買いに行かないと手に入らないんじゃないかな。

直ぐに食べるよりは、数時間経過したほうが慣れて美味しくなるみたいですね。

賞味期限が22日までになっていたので、明日の食事にしたいと思います。

っつーことで、開封後の感想については、明日の更新ということで、

今宵はここまでに致しとうございます。

扇一 ます寿し本舗
[一重 1,500円(税込)]

ます寿し
ワクワクしつつ開封。
蓋を押さえている竹の木が太くて立派ですね。


ます寿し
分厚いお手拭きとナイフが付いています。

ます寿し
蓋を開けるとビニールのフタが掛かっていました。

ます寿し
綺麗な風車型と申しましょうか、笹の葉が綺麗です。

ます寿し
脂がギュっと濃縮したような鱒の表面。

ます寿し
一晩おいたので鱒の脂が酢飯に馴染んでおります。

ます寿し
めっちゃ分厚い鱒!
めちゃくちゃ美味です。
鱒の脂がしつこくなく、ご飯の酢も主張せず、
全体的にマイルドでとても美味しいです。
こりゃぁ次回も予約して買って帰らねば~。



扇一 ます寿し本舗
【扇一 ます寿し本舗】

富山県富山市東田地方町1-3-19
営業時間 8:00~売り切れ次第終了
※数日前の電話予約が確実かもしれません
定休日:無休


【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。