しろたえ

世界で初めて、プリオン病の未診断例を

解剖実習前の御遺体から長崎大学が発見したそうですね。

そのニュースに驚きました。



プリオン病の原因となる病原体は

「プリオン」とよばれる感染性タンパク質からなるものですが、

プリオンの感染・伝播のメカニズムは未だ判明されていません。

(狂牛病もプリオン病の一種)

イェール大学の神経病理学者ローラ・マヌエリディス氏は

その原因を未知の「スローウイルス」と主張しているそうです。

今回長崎大学がプリオン検査方法を確立したのは、

安全面に於いて凄いことだと感じます。

しかし御遺体から未診断のプリオン病を発見したということは、

他の病状に隠れてそれを持つ可能性が無きにしも非ずかと思われ、

最近、脳についての不安感からか

頻繁に脳の異常について語る夢に見ていたもんで、

このニュースが特に記憶に刺さりました。

そして、このニュースの前に刺さったのは、

更年期に起こりやすいと言われる「ブレインフォグ」。



COVID-19の後遺症でもブレインフォグが挙げられていますが、

解決の一助としてマインドフルネス瞑想ってのがあるようです。

NHKでも特集されていたっぽい。

私たちは、今この瞬間を生きているようでいて、実は過去や未来のことを考えて、「心ここにあらず」の状態が多くの時間を占めています。特に、過去の失敗や未来の不安といったネガティブなことほど、考えを占める時間が長くなりがちです。つまり、自分で不安やストレスを増幅させてしまっているのです。こうした心ここにあらずの状態から抜けだし、心を"今"に向けた状態を「マインドフルネス」といいます。

脳って不思議ですよねぇ。

思い悩めるってことはある側面においては健康なのかもしれん。

就寝時に思うのです。

寝ている間に脳に何らかの内的損傷が起こった場合、

目が覚めた時の景色や心情はどのようなものになるんだろう? と。

目が覚めない場合もあるでしょうけれど、それはそれとして。

以前に比べてメンタルが軟くなったと感じておりまして、

苦い記憶が消せる忘却という脳の機能はある種

ワタクシには幸せな症状ではないかと思うようになりました。

消えて欲しくない記憶と取捨選択できるのであれば、ですけれども。

ほんと、脳って不思議。

人が人間(社会的存在)らしく生活できるのも、

脳ゆえなんでしょうねぇ。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ