sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

干支

東京国際フォーラムのクリスマスツリーが新年な感じ。

image

ものすごーく久々に東京国際フォーラムの地下に降りたら、

通路にクリスマスツリーが飾ってありました。

来年の干支のぬいぐるみがグルリと取り囲んだツリーで、

年賀メールに使える写真が撮れそうです。

image
青バージョンもあります。

image
一つのツリーに何体のぬいぐるみが設置されているんだろう?

昨年に比べると、クリスマスツリーが街に溢れている感じがします。

なんか嬉しい。

このまま無事にクリスマスと新年が迎えられますように。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

なんだか悔しいので来年の干支の置物を買ったった。

image
ちりめんってところと、このポーズがツボでした。
ってかワタクシはこのポーズに弱かったらしい。


箔座で来年の干支の置物が買えなかったことが無念で、

本日、静岡駅で干支の置物展示販売コーナーでつい買ってしまいました。

写真のセットで1,512円なり。

オーソドックスなものからパン粘土まで多様なものがあったのですが、

一周廻っても写真のセットに目が行くもんで、これにしようと決めました。

普段はこれほど干支の置物に固執しないのに、

今回異様に欲している理由は、ワタクシが亥年生まれだから。

来年は年女なんですの。

ちなみに天璋院篤姫の享年は48歳で、死因は脳溢血だったそうです。

って、どこぞで言われていた「晩年」までは到達してなかったんじゃないの。

(一般的には“晩年”は56歳から)

思へばこの世は常の住み家にあらず
草葉に置く白露 水に宿る月よりなほあやし
金谷に花を詠じ 榮花は先立つて無常の風に誘はるる
南楼の月を弄ぶ輩も 月に先立つて有為の雲にかくれり
人間五十年 化天のうちを比ぶれば 夢幻の如くなり
一度生を享け 滅せぬもののあるべきか

これを菩提の種と思ひ定めざらんは 口惜しかりき次第ぞ
《幸若舞『敦盛』の一節》
※仏教に於いて下天の一日は人間界の五十年に相当するとされている


ワタクシ、この敦盛の一節を時代劇で記憶した世代です。

(織田信長が出るドラマだと、必ずと言っていいほど舞ってるし)

今の若者はテレビゲームで覚えるらしいですね。

そういえばこの類の時代劇って最近見ないな。

まあ、それはさておき、来年の干支のはなしに戻ると、

亥年生まれの人は自分の考えや行動に絶対の自信を持っているらしく、

良くも悪くも あまり人に左右されない人が多いのだとか。へーっ。

ってか、

実は自分の干支に思い入れがあったんだなぁ~

ということを、この二日間で知りました。

まだまだ自分の知らない性質ってものがあるんですね。

死ぬまでに自分を理解できるだろうか?

我ながら謎が多いわ。



【にほんブログ村】

山梨県富士吉田市『北口本宮冨士浅間神社』の神楽殿にある十二支がイイ。

北口本宮冨士浅間神社
[神楽殿]
富士吉田市指定文化財
指定年月日:平成26年2月17日

本殿・拝殿から大鳥居に向かって真っすぐに伸びる参道上にあるのが

朱と黒に彩られた神楽殿です。

本殿に向かって神楽を奉納する場所で、

徳川吉宗の時代の元文元年(1736年)、

村上光清を中心とした富士により境内建物大修理の一環で建立されました。

北口本宮冨士浅間神社
蟇股(かえるまた)の部分に十二支があしらわれています。

北口本宮冨士浅間神社
[子]

北口本宮冨士浅間神社
[丑]

北口本宮冨士浅間神社
[寅]

北口本宮冨士浅間神社
[卯]
えらく渋いウサギですな。


北口本宮冨士浅間神社
[辰]

北口本宮冨士浅間神社
[巳]

北口本宮冨士浅間神社
[午]

北口本宮冨士浅間神社
[未]
って、ひつじ?


北口本宮冨士浅間神社
[申]

北口本宮冨士浅間神社
[酉]

北口本宮冨士浅間神社
[戌]

北口本宮冨士浅間神社
[亥]
イヌと構図がほぼ同じという“ネタが尽きた感”がなんとも・・・

この神楽殿を見るだけでも滞在時間が削られました。

次は拝殿をガン見したいと思います。


北口本宮冨士浅間神社
【北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)】

山梨県富士吉田市上吉田5558
主祭神:木花開耶姫命、彦火瓊瓊杵命(夫)、大山祇神(父)
※当初は諏訪神社であったと考えられている
諏訪神社の主祭神は、建御名方神と八坂刀売神(妻)

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。