![ぺろっこうどん](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/2/7/27ee6f56-s.jpg)
[ぺろっこうどん]
内容量:200g 241円/袋
小山製麺
“モチモチ感とツルンとした、なめらかな食感を楽しむ幅広うどん”
ってことで、ツルツル食感好きのワタクシとしては買わずには居られなかった商品が上。
昨日、東銀座の「いわて銀河プラザ」で発見しました。
岩手と云えば、南部鉄器。
千葉県民Tの発案で、坊っちゃんの結婚祝いは南部鉄器の急須になりました。
それはそうと、今日は良い夫婦の日(11月22日)。
入籍する人が多いんでしょうねぇ。
それはそれとして、「ぺろっこうどん」。
ワンタンの皮好きにはたまらん食感です。
煮込んでも伸びにくいので、鍋の季節にも最適。
癖の無いツルツル食感ゆえ、
ゆでた麺に黒蜜をかけて、くずきり風に食べるのもアリかも。
岩手は冷麺とわんこそばの國だから、
蕎麦アレルギーのワタクシが買える麺は無いと思っておったが、
うどんもあるんだね~。
嬉しい発見でした。