sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

居酒屋

岩手県盛岡市『うま舎』で赤武を呑む。

image

夕方、雪が降ってきた(しかも吹雪いてきた)ため、

夕食はホテル近くの『うま舎』でとることにしました。

ここは普通の安居酒屋なのですが、

地元の方々に人気のお店のようで、

若い方々が複数人でひっきりなしに訪れていました。

さて、ここで出会った日本酒が赤武酒造の「赤武(あかぶ)」。

2011年3月11日に発生した東日本大震災による津波で

蔵が完全流失してしまった酒造会社ですが、

2013年に盛岡市内に新しい醸造蔵を建てて復活したそうです。

「赤武」は蔵元の若き後継者が醸しているそうで、

ほのかに甘く、舌触りの良い美味なる日本酒だと感じました。

image
「あさ開」は試飲しまくったのでここではスルー。

image
赤武の純米を頂きます。

image
お醤油が岩手県ならではって感じ。
宮田醤油店による「キボシ醤油」です。


image
手書きのメニューにそそられます。
特に上段左端。


image
レアに焼かれた牛肉の串はなかなかのお味でした。

image
母が選んだ大根サラダは大量。大盤振る舞いって感じです。

image
母が選んだカキフライ。
ワタクシは牡蠣が嫌いなのでスルー。


image
ワタクシが選んだ焼売。
本当は4個入りでしたが、1個食べちゃってからパシャリ。


image
二杯目も同じものをと思い、この紙を指さしたら・・・

image
全く違う味の日本酒が出てきました。
新酒ってこんなに味が違うものなんですね。驚きです。


image
駅ビルの酒屋では売り切れの表示がされていました。
問い合わせが多いのかも?

地元の居酒屋で供される日本酒は、本当に興味深いです。

「赤武」、覚えました。

ぜひまた飲みたいので、東京で買えるお店を探そうと思います。

銀座のアンテナショップにあるかな?



image
【うま舎(うまや)】

岩手県盛岡市盛岡駅前通15-6
営業時間 11:30~13:00,17:00~24:00
定休日:無休


【にほんブログ村】

山形県山形市『山形おしょうしな 総本店』で郷土料理を食す。

image

事前チェックしていた目的の料理店が臨時休業だったため、

二番目にチョイスしていたお店にオープン3分後に向かったら満席。

致し方なく、120席あるという『山形おしょうしな 総本店』にやって参りました。

ここはごくごく一般的な大型の居酒屋店です。

image
流石は山形。日本酒の種類が豊富です。

image
本日の目的が十四代を飲むことだったため、金額は気にせず注文。

image
Amazonでは3万円近い価格で売られています。
価格がプレミアム過ぎて個人が手にするのはハードルが高すぎる。


image
グラスがなぁ・・・と思いつつひと口。
とろりとしたフルーティーな日本酒です。
そりゃ人気になるわ。


image
お通しは野菜スティック。500円×人数。
かなり新鮮でみずみずしく美味でした。
驚くことに、食べ放題なんです。


image
母が食べたがった玉こんにゃく。

image
シーザーサラダは大盛り! 798円。
ではなく、下に氷が詰まっています。


image
シーザーサラダのドレッシングはチーズ感があり美味しい。

image
カマンベールチーズ炭火焼き 798円。
上に蜂蜜が掛っています。


image
ブリカマ炭火焼 798円。

image
だし巻たまご 698円。
熱々に熱した器ごと供されます。
上から出汁を掛けて蒸気が出ているところ。


image
野菜スティックの味は、塩・肉味噌・マヨ・バーニャカウダの4種類。

image
母が選んだホタテの炭火焼 598円。安い。

image
鰹節を削ってくれているところ。

image
ご飯の上に「だし」を乗せ、その上に鰹節を乗せて食べます。
山形のだしめし 398円。


image
普段は食べませんが、御飯を注文してみました。

image
選んだのはやっぱり「つや姫」。
おかず3品付きで698円です。


image
おかずは梅干し、いくら、漬物です。

image
おおよそ40~50分後に炊き上がりました。

二杯目に楯野川 合流(898円)を頂きましたが、

楯野川はワタクシの周囲では人気の日本酒でして、

当たり外れがないなぁと感じます。

沢山ある山形の日本酒。

次回は是非、ちんまりした居酒屋で、

時間制限なしで日本酒を頂きたいです。

他店の十四代の価格も気になる。



【山形おしょうしな 総本店】
山形県山形市十日町4-2-2
営業時間 17:30~24:00
定休日:不定
https://www.osyoushina.co.jp/


【にほんブログ村】

新潟県新潟市『胡坐屋(あぐらや) 駅前店』で栃尾の油揚げを食べてきた。

胡坐屋


『ぽんしゅ館』で遊んだ後だったもんで、夕食難民になってしまった我々母子。

流れ流れて、駅前の『胡坐屋(あぐらや)』に辿り着きました。

初めはただ食事をしようと思っただけでしたが、

メニューが郷土色あるものだったもんで、写真撮影の許可を頂きました。

で、快諾。

隅っこで、疲れて殆ど会話をしないオバチャン二人、

ひっそりと写真を撮って楽しんで参りました。

端的に申せば、安くて美味しい料理ばかり。

そして感想としては、若い人が集まる居酒屋だったんだなぁってこと。

いつも新橋のおっちゃんばっかりが集まるお店で飲んでいるもんで、

ちょっと新鮮な感覚でした。

お店の人も若い人ばっかりだしな。

今回食べたものの中で、一番気に入ったのは「村上牛の肉豆腐」。

ほんのり甘めで、タマネギがシャキシャキしており、

絹漉豆腐のトロッとした食感との対比がなかなか楽しかったです。

また食べたい。

って、お肉があまり好きではないワタクシにしては珍しいコメントだと思う。

ってことで、コレだけ食べて、一杯飲んでも一人2,500円程度。

オススメです。

胡坐屋
[ヤリイカ刺し 720円]
母が必ずと言っていいほど食べたがるイカの刺身。
※ワタクシはそれほど興味が無い


image
[栃尾油揚げ 600円]
やっぱり油揚げは正義だと思うの。


胡坐屋
[(手前)タコのカルパッチョ 820円]

胡坐屋
[村上牛の肉豆腐 990円]
お肉がとろとろで美味でした。


胡坐屋
[味噌 焼きおにぎり 270円]
※ワタクシは飲んだらご飯は食べない性質


胡坐屋
【胡坐屋(あぐらや) 駅前店】
新潟県新潟市中央区東大通1-6-28
営業時間 17:00~翌1:00
定休日:不定休

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

富山県富山市『モダン和食スタイル WAZA(ワザ)』で夕食。

WAZA



富山での定宿の一階に「WAZA」という和食の居酒屋があります。


疲れていると時々利用するのですが、


ここでも、なかなか美味しいものが揃っているんです。


いつもはアラカルトで注文するのですが、


今回はセットものに単品をプラスするという形で夕食を頂きました。


これがなかなか良く、


しかもホテルに泊まっていると10%割引になるので、


ちょっとおススメです。


でも、日本酒を数種類試したい人には日本酒メニューが物足りないかもなぁ。


WAZA
おすすめメニューの中の「富山きときと御膳(3,500円/税別)」を選択しました。

WAZA
富山寒野菜のやちゃら
上にあんぽ柿が乗った酢の物です。


WAZA

お刺身三種盛り

WAZA

白海老かき揚げと蟹天婦羅

WAZA

鰆越中焼き
上に掛かっているのは、昆布と山芋を和えたものです。


WAZA

鰤大根

WAZA

母がオプションで頼んだシーザーサラダ。
※ワタクシは温泉卵が苦手なので辞退しました


WAZA

母がオプションで頼んだ鶏軟骨のから揚げ。
※これまた満腹だったゆえに辞退


WAZA

ごはん

WAZA

ずわい蟹のわっぱ飯

WAZA

香の物

WAZA

ごま油と味噌で炒めた・・・野菜

WAZA

デザートの苺大福。

WAZA

大福の中身はクリームでした。
餡子だったら重すぎたかも。
クリームでよかったです。




【モダン和食スタイル WAZA】
富山県富山市牛島町11-1 オークスカナルパークホテル富山1F
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:00~22:00(LOフード21:00、ドリンク21:30)
年中無休


【にほんブログ村】

銀座7丁目『居酒屋 偉虎』のモツ煮込み定食(780円)。

偉虎
[モツ煮込み定食 780円]




酒豪Mに導かれるまま、今日は銀座7丁目まで歩きました。



「居酒屋でもいい?」



と訊かれたので、いろいろ想像していたら、



ザ・居酒屋って感じの『偉虎』に入店。



これで「トラ」と読むそうです。



昔、さつま揚げが売りの居酒屋だった場所が、



違う居酒屋になったようで。



ランチは一律780円。



安いです。



量は多め。



御飯は堅め。



お味噌汁の油揚げが焼いてあったのにはプチ感心しました。



大人になって食べるようになったものの代表がモツ煮なワタクシ。



これは味噌味でちょっと味が濃いのですが、まあ、好みの味でした。



残念だったのは写真右上のマカロニサラダ。



明太子和えだったため、食べられませんでした(酒豪Mに食べてもらった)。



女性はあまり居ない店内ですが、



ガッツリと安価なランチを食したい時にはオススメです。




【にほんブログ村】

富山駅近く『あら川』で呑む。

お通し
[お通し]
今日はマカロニサラダでした。
母はあまり好きではないらしい。


おしながき
[おしながき]
あら川の「おしながき」には値段が書いてありません。
店内のに掲示されている全てのメニューに値段が無い。
まあ、ガンガン飲んで食べても一人1万円以下だろうという心積もりがあれば良いかと。
伝票も合計金額を書いた紙だけなので。←新橋スタイルっぽいよね


刺身盛り合わせ
[おすすめ刺身盛り合わせ]
目当ての魚がなければこれを頼んじゃう方が良いかも。
旬の魚がそれなりに乗っています。
何故か旬じゃない白えびの刺身もあったけれど(左奥の小鉢がそれ)。
でも白えびをこれだけ剥くのは大変なんですよ(だから高い)。


おでん盛り合わせ
[おでん盛り合わせ]
富山のおでんには「すす竹(細い竹の子)」が入っているんですね。珍しい~
とろろ昆布を上からかけるのも富山おでんの特徴かもしれません。


白子昆布焼き
[白子昆布焼き]
ワタクシは白子が大の苦手ですので、
母がまるっと食しました。
美味しかったらしい。


げそ塩焼き
メニューには無い注文品[いかゲソ]
母がゲソが食べたいと言い張り、お願いして作って頂いた一品。
ゲソとミミの塩焼き。


白えびかき揚
[白海老かき揚げ]
ワタクシが毎度注文する一品。
ナスやゴボウなどが入っていて、旬じゃないけれど美味しかった~


にしん塩焼き
[生ニシン焼き]
母の注文品。
ワタクシはニシンを食しません。
「ニシン=身欠き」のイメージがあり、
京都のお蕎麦屋さんを思い出して記憶だけで蕎麦アレルギー反応が出そうだから。


げんげ干物
[げんげ干物]
富山といえば、ゲンゲ(幻魚)。
数年前の酒豪Mお土産リクエストで初めて知った魚ですが、食べるのは初めて。
コラーゲンが沢山ある魚なんですって。
干物は頭からバリバリ食べるのが正解だったらしい。
ワタっぽいところに旨味があり肴としては最高かも。


白子天ぷら
[白子天ぷら]
これまた母の注文品。
ほんと好きんですねぇ~


鰤南蛮漬け
[鰤南蛮漬]
南蛮漬けが大好きなワタクシはコチラを注文。
刺身用の鰤を使っているっぽく、とても贅沢感のある南蛮漬けでした。
タマネギも程よい酸味で美味でした。


かに雑炊
[かに雑炊]
母の注文品。
ワタクシは飲んでいる時はお米を食べません。
普段からそんなに夜に米は食べません。




今年も『あら川』で呑みました。



相変わらず、安定の料理の数々。



失敗感が無くて安心のお店って気がします。



カウンター席で飲めるのもウレシイ。



オジサマ達で賑わう店内。



サラリーマンばっかで、若者が居ない理由は、



ここのメニューに値段が書いていないところかも。



気にせず飲めるって人が来るからか、



年齢層は高めって気がします。



会社で言うと役職持ちみたいな。



実際、カウンター席で熱く話しているオジサマ達の会話も、そんな感じ。



いいなぁ、こんな雰囲気。



いずれは味わえなくなる日(飲めなくなる日)が来ると思うので、



味わえる時は、目一杯楽しもうと思いました。



酒豪Mが好きそうなお店だけれど、



ここまで連れて来るとなると、帰りは・・・



やっぱ、新橋ぐらいが丁度良いかもな。







【にほんブログ村】

富山県富山市『モダン和食スタイル WAZA(ワザ)』で夕食。

WAZA
[昆布〆三種盛り(真鯛、かじきまぐろ、マトダイ) 1,100円]
やはり昆布〆は美味。
真ん中のかじきまぐろが一番美味しかった(肉厚な昆布が)

WAZA
[白海老唐揚げ]
定番中の定番メニュー。

WAZA
[鮮魚の塩焼き(黒鯛) 1,500円]
WAZA
[野菜蒸し]
さっぱりしていてとても美味。
ポン酢で食しました。

WAZA
[かに雑炊 900円]
二人分あるらしいのですがワタクシは雑炊派ではないため母が苦しみながら食べました。




毎度晩ご飯でお世話になるのが『WAZA(ワザ)』。



綺麗だし、猥雑な雰囲気じゃないし、



女性には好まれる居酒屋なんじゃないかな。



メニューにも富山らしさがあり、旅行客には尚更良いのではないかと。



再来年に新幹線が出来て、富山に観光客が大量に訪れるようになって、



入りにくいお店になったらイヤだなぁと思っていたり。



昼に『光ちゃん』で沢山食べたので空腹感が皆無だったので、



今回はそれほど注文致しませんでした。



一杯目のビールも残したほどに。



それでも白えびのかき揚は美味で、心に残る味でした。



満足、満腹。




【にほんブログ村】

富山県富山市・富山駅近くの『あら川』で呑む。

あら川
[つきだし]
富山県地場ものらしいサヤエンドウっぽいやつの胡麻和え。

あら川
[じゅんさい酢]スプーンで掬うより、このまま飲みたい感じ。
あら川
[お刺身三種盛(白えび、甘鯛、赤いか)]
富山といえば白えび!! ワタクシの大好物です。

あら川
[いか芋煮]
これもごっつい美味しかった。
イカゲソがプリプリで味わい深く、ビールが進む感じ(笑)

あら川
[なす煮]
ほんのり甘くて出汁たっぷりで美味でした。

あら川
[白えびかき揚]
これはお店によって味が全く変わりますね。
って当たり前だけど。

あら川
[白えびかき揚を半分に切ったところ]
なすが入っているのが珍しい気がする。

あら川
[風の盆]
あら川
[牛タン焼き]
あら川
[富山県限定酒]
さっぱりサラサラした飲み心地。

あら川
[いかの黒作り]
これも富山ならではの味ですよね。
お酒のお供に最適です。

あら川
[焼き魚]
鯛だったと思う。
これはまるごと母が食しました。

あら川
[雑炊と焼きオニギリ]
母は雑炊好きでワタクシは焼きオニギリ好き。
すなわちお互いの選んだものに興味が無いので独りで食べました。




今年も『あら川』で呑みました。



メニューに値段が書いていないのがミソですが、



これだけ大量に食べて飲んでも、銀座で二人で飲むよりは安い。



さすが富山じゃ。



出張族のオジサマ達がカウンター席でちびちび飲んでいるのもポイントかと。



つまりは独りでも入り易く、美味しい地の物が食べられるお店ってこと。



ザ・居酒屋って感じですが、なんだか安心します。



でも次回はもっと他のお店に入って開拓せねば。



他のお店の白えびかき揚も食べてみたいからね。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

富山県富山市『あら川』で呑む。

富山駅前の38年の老舗の大衆割烹料理店『あら川』に母と行ってまいりました。



ホテルのフロントで紹介して貰った数店のうちの一つで、



一番分りやすい場所にあったのでここに決めました。



が、入って正解。



数々の富山県の海の幸とお酒が満喫出来、満足至極。



あら川①
イカと芋煮、もずく、アラ大根煮

あら川③刺身
お刺身盛り合わせ。
白えびのお刺身もあります

あら川④能登白貝焼
能登白貝焼。
めっちゃデッカイ蛤みたいです。
二つ出てきたので貝が苦手ですが食しました。
多分、美味?

あら川②白えび
ワタクシ的にはメインの「白えひのかきあげ」。

風の盆
手酌で飲んだ「風の盆」という純米酒。
日本酒度+4 酸度1.5
結構甘くてマッタリした舌触りでした。




このお店、メニューに値段が一切書いてありません。



それだけで、ちょっと冷静にお酒が呑めるよね。



ちなみに写真にある以上に沢山注文して食したのですが、新橋で飲むよりも安いと感じました。



東京価格と比べたら安いけど、富山価格だと高いんだろうなぁ。




【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。