sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

富山県

日本橋室町1丁目『日本橋とやま館 バーラウンジ』で甘酒を飲んで缶バッジを貰う。

image

日本橋とやま館内にあるバーラウンジで甘酒を飲んで参りました。

レジ前に貼られた「あま酒」の垂れ幕に気付かず、

「甘酒はありますか?」と訊いてしまい、ちょっぴり塩対応をされてみる。

取り扱っているのは創業明治28年北陸唯一の種麹屋『石黒種麹店』の甘酒。

一杯500円(税込)です。



石黒種麹店は行きたいと思っているお店の一つでして、

未だに野望のままになっているところです。

サイトを見ると「かぶらずし用甘酒」というものがあり、

漬物には最適という点で、ものすごーく気になっています。

ってか、欲しい。

で、べったら漬けにチャレンジしてみたいです。

image
甘酒を頼んだから貰えたらしい缶バッジ。
どうやらこのイベントによるものらしい。


イベントについては知っていたものの、

浴衣を着ない人は対象外だと思っていたので驚きました。

サイトを見ていると「夏のおさんぽメニュー」に

気になる物がいろいろあります。

食べに行ってみようかしら。

缶バッジは計3種あるそうな。

貰って嬉しいかはともかく、

夏祭りっぽい気分が味わえて、善き哉。



image
【富山県アンテナショップ 日本橋とやま館バーラウンジ】

東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
営業時間11:00~21:00
https://toyamakan.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町1丁目『日本橋とやま館』でガラスのトンボ玉(小)が入ったガチャを回してきた。

image

日本橋とやま館で7月25日(月)10:30~8月7日(日)18:00まで

「富山ガラス展~Toyama Glass a la carte」を開催中です。

ガラスを使ったアクセサリーやサンキャッチャーの

製作体験があるそうで、とても気になっていますが、

何よりも興味を惹かれたのがガラス製品のガチャ。

富山県にある富山ガラス工房では

イベントで限定ガチャが出ることがあるのですが、

タイミングが合わず、

それを回すために富山まで行くという野望は叶っていません。



しかし、日本橋で似たような体験ができるなら是非やってみたい。

ってことで、会社帰りに立ち寄って参りました。

image
出たのは「ヨーヨー」の赤色。
割と当たりに近いのではないかしら?

当たりの「金魚」も気になりますが、

「ヨーヨー」の赤で納得できたので満足です。

ただし、一回1,000円はお高めかな? と思わなくもない。

でも、まあ、富山ガラス工房製ならば致し方なしかも。

サンキャッチャーがとても気になっているのですが、

収斂(しゅうれん)火災的なものは、大丈夫なのかな?



image
【富山県アンテナショップ 日本橋とやま館】

東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
営業時間 [shop] 10:30~19:30
https://toyamakan.jp/
https://www.instagram.com/toyamakan3/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

ささら屋からあられ16種類詰め合わせをお取り寄せ。

image

富山のしろえびせんべいでおなじみの『ささら屋』。

九段下のお店で大人買いし続けてポイントが貯まったため、

オンラインショップからお取り寄せすることにしました。

送料無料のセットがあったので、それを選択。

image
日の出屋百貨店セット 16種類詰め合わせ
■ 内 容 
 ●アゲアゲあげあられ 各80g
  ライスカレー、山椒、瀬戸内レモンとハーブ 、柚子胡椒
 ●パリボー 各60g
  瀬戸内塩レモン、トマト×チーズ、焦がしバター醤油、だしソース
 ●ハイカラあられ 各60g
  昆布、人参コンソメ、スイートコーン、ビター塩キャラメル
 ●心ばかり、しろえび 各60g
  バジル、濃厚チーズ、旨塩、わさび風醤油

モダンな味が多くて面白いセットだなぁ。

一袋あたりの単価を知りませんが、

送料込みでこの価格はかなりお得なのではなかろうか。

(しかもワタクシはポイントを使ったし)

少し千葉県民Tにお裾分け致しましたが、

まだまだたんまりと残っているため、

当分、お煎餅類は買わなくて済みそうです。






にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町1丁目『日本橋とやま館』で普段は取り扱いのないムッシュー・ジーのマカロンを入手!

image

今日から数量限定でワタクシの大・大・大好きな

ムッシュー・ジーのマカロンが購入できるってことで

朝から『日本橋とやま館』に行って参りました。






ゴールデンウイーク期間のお試し入荷みたいです。

是非とも定番化して欲しいと願っております。

送料だけでも東京の場合1,370円になるので、

お取り寄せすると価格が跳ね上がるんですよねぇ。

(この3個入りがひと箱買えるし)

20,000円以上買えば送料無料になるのですが、

賞味期限的にそれほど一気に買いたくは無い。

(冷凍庫にも入らない)

限定フレーバーは富山まで行って買うので、

それ以外はちょくちょくここで買えればと願ってます。

今回入荷したのは三個入りと五個入りの箱(個包装)。

箱代だけでも330円する代物です。

image
箱の中身はこの内容。
そりゃ、両方買っちゃうよねぇ。

image
3個入りの箱で1,384円(税込)、
5個入りの箱で1990円(税込)。

image
緑のマカロン(シナモン・アップル・キャラメル)が2個あるので
それから食しました。やっぱり美味しいっ!

昨年末から値上がりしていなければ、

マカロンは一つ324円(税別)だったと思うので、

諸々の経費抜きで買えるのは嬉しいよねぇ。

(ショッパーを無料で付けて貰えます)

今日購入したもので賞味期限は4日まで。

そもそも作りたてなのか、

はたまた冷凍輸送したものを解凍しているからか。

(冷凍保存できます)

これを冷蔵棚で見て即買いしたけれど、

もしかしたら店内の冷凍庫に

冷凍のままの商品が入っていた可能性は否めない。

機会があれば確認しに行きたいと思います。

ゴールデンウイーク期間に日本橋に行くことがあり、

商品が棚にあればお試ししてみて下さい。

これを買いに富山に行っちゃうワタクシの衝動が

少しは理解して頂けるんじゃないかと思います。

オススメです!



image
【富山県アンテナショップ 日本橋とやま館】

東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
2022年1月6日(木)から通常営業
https://toyamakan.jp/
https://www.instagram.com/toyamakan3/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田九段南『ささら屋 東京九段店』で激ハマりしているもの。

image
@432円(税込) 

最近激ハマリしているのが『ささら屋』の上のおかき、

「峰の石 サラダ味」と「かきやまの里 豪傑」という2商品です。

双方、昆布が混ぜ込んであるので時々良い風味がして、

それがあまり他には無い感じで癖になります。

嵩張るので大量買いできないけれど、

あまりにも買いまくっているので、

箱でお取り寄せしようかなぁと考えているところ。

しかし、箱買いした途端に飽きてしまいそうな予感もするため、

やっぱりボチボチ買いを続けようかな。

市ヶ谷は隣駅なのですが、帰りは市ヶ谷駅に戻ると負けな気がして、

つい九段下駅まで歩くか、家まで歩いてしまいます。

ゆえに、ちょっと疲れる。

運動せねばという時に丁度良いのですが、

買って帰るとバクバクっと食べてしまうんですよねぇ。

いつかは飽きると思うのですが、

今しばらくは気合いを入れて調達に行こうと思います。



image
【ささら屋 東京九段店】

東京都千代田九段南4-8-30
(JR市ヶ谷駅より徒歩3分)
営業時間 [月~金] 9:30~19:00,[土]10:00~18:00
定休日:日曜、祝日(土曜が祝日の場合は営業)、
年末年始(12/31~1/3)、不定休あり
※Suicaが使えるようになりました
https://www.sasaraya-kakibei.com/
https://www.hinodeya-seika.com/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

日本橋室町1丁目『日本橋とやま館』でハンドクリームを二種類買ってみる。

image

誕生月のチケットと福袋に入っていたチケットを使ってしまおうと思い、

『日本橋とやま館』に行って参りました。

買うものを決めていた訳ではなかったので、数分迷ったものの、

今とても必要なものはハンドケア製品だと思い、それを選択しました。

毎日、洗いすぎで乾燥しまくりなんですよねぇ、手が。

image
ライスオイルハンドバーム 1,388円(税別)
成分:米ぬか油,ホホバ油,蜜蝋,シア脂,ラベンダー油,ティーツリー油

image
トウキ葉ハンドクリーム 1,200円(税別)
成分:蜜蝋,オリーブ油,ホホバ油,蜂蜜,ヤシ油,トウキ葉エキス

image
以前からこの美容オイルを愛用していてるので、
ここのハンドクリームならば間違いないだろうと期待しております。



image
使ってみましたが、それぞれに良さがあるって感じです。
テカテカしないのが上、伸びが良いのが下って感じかな。

チューブタイプのハンドクリームを幾つも使っていますが、

無くなるのがとても早くて、

いつもハンドクリームを買わなきゃと思い続けている感じ。

このタイプならばコンパクトだけれど使用量は少なくて済むので、

携帯にいいかなと期待しています。

天然の油なので安心感もあるし、汎用性が高そうです。

しかし、香りに癒されるってことは…ないかも。




image
【富山県アンテナショップ 日本橋とやま館】

東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
営業時間 10:30~19:30
※Suicaが使えます
https://toyamakan.jp/
https://www.instagram.com/toyamakan3/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町1丁目『日本橋とやま館』の新春福袋で特典にハズレる。

image

朝から『日本橋とやま館』まで福袋を買いに行って参りました。

目当ては、

「パリを中心に世界的に活躍するアーティスト・河原シンスケ氏と日本橋とやま館がコラボレーションしたオリジナルの「ウサギ」のトートバッグ」。

image
これです。

福袋にランダムに入っているものである上、

スタッフさんが差し出した福袋を手に取るしかないため、

選べないのです。

福袋は三種類ありますが、

最も安価なおかき福袋を購入しました。

◆富山のおかき福袋 3000円(税込) 限定30袋

チョコっとだるま(チョコ)18g×5袋入×1
チョコっとだるま(イチゴ)18g×5袋×1
せんべい・おかき各種×2
しろえびあられ小袋18g×1
昆布あられ小袋×1 
磯巻×1
しろえびかきもち80g×1
白えび大漁 13g×8袋×1
素材極まる柿餅(豆)7枚入×1
かまぼこチップスブラックラーメン味×1

*税込4,000円相当+福袋特典のいずれか

で、ハズレる、と。
 
1月4日から、じわじわとショックでした。

トートバッグではなくお買い物券の方が良かったという人と

交換してもらいたいという妄想を抱くほどには。

購入したおかきのうち自分が食べないものは

母に引き取って持ち帰って貰うことにしました。

手元に残る期限付きのお買物券をみたところ、

ナンバーは二十番代半ばでした。

ってことは、

トートバッグがもの凄くレアだったってことかもしれん。

ぐぬぬ。

今日の夜は、福袋に入っていたおかきを自棄食い致そうと思います。



【富山県アンテナショップ 日本橋とやま館】
東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
2022年1月6日(木)から通常営業
https://toyamakan.jp/
https://www.instagram.com/toyamakan3/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

当たる。

image

先月、『日本橋とやま館』でアンケートに答えてエコバッグを貰いました。

そのキャンペーンというかフェアについてはそのまま忘れていたのですが、

本日午後に宅急便が届きまして、細すぎる記憶の糸を手繰り寄せることに。




記憶力が無いに等しいので、何かに応募した覚えがなかったのですが、

富山県から届いた袋を開けて、ようやく腑に落ちました。

image
確かに、お米を買ってQRコードからアンケートに答えましたわ。

image
届いたのはこちらの品々。
あれだけ富山に行っているのに、初見のものばかりです。

ワタクシの溢れんばかりの富山愛が事務局に届いたのであろうか?

クリスマス前ですが、プレゼントをサンタさんから貰った気分です。

ありがとうと、富山県の方向に向かってお礼を言っておきます。ペコリ

今日の富山は積雪が凄いらしいですね。

その写真を見て、もの凄く富山に行きたくなりました。

スノーシューズもあるしな。




そういえば去年もこの時期に積雪があったんですね。

もう一年経つのかぁ。

早いなぁ。

今年は残り二週間しかないので、富山に行くのは来年になりそう。

COVID-19の影響を受けずに心置きなく富山旅に出られるよう、

今から祈っておきたいと思います。

で、次の旅こそは、シェアサイクルを試してみたい!



にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

千代田九段南『ささら屋 東京九段店』で巣ごもり用にお煎餅を買いまくる。

image

『ささら屋 東京九段店』のある市ヶ谷に行って参りました。

DMが届いていたので年末用に買い溜めようと思ったからです。

店内はものの見事に常連さんらしき高齢女性だらけ。

皆さん、歯と顎が丈夫なんですねぇ。

ワタクシもいつまでもお煎餅が食べられる高齢者になりたいです。

image

店内はクリスマスやお年賀用にラッピングされた商品だらけ。

もしかしたら先の女性たちは贈答品を買いに来たのかもしれませんな。

定番商品から目新しいものまでいろいろ購入し、

ドえらく嵩張った袋を担いで帰路に着きました。

醤油やお餅などを買ったりもしたので、

配送して貰えば良かったと思うものの、受け取るのも面倒なので、

持ち帰って良かったと思うことにしよう。

徐々に年末年始の巣ごもり準備をしておりますが、

いちいち買い出しするのも面倒なので、

定番品はお取り寄せにシフトチェンジしちゃうかも。

ぼちぼち、お米を買っておこうかな。



image
【ささら屋 東京九段店】

東京都千代田九段南4-8-30
(JR市ヶ谷駅より徒歩3分)
営業時間 [月~金] 9:30~19:00,[土]10:00~18:00
定休日:日曜、祝日(土曜が祝日の場合は営業)、
年末年始(12/31~1/3)、不定休あり
※Suicaが使えるようになりました
https://www.sasaraya-kakibei.com/
https://www.hinodeya-seika.com/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

日本橋室町1丁目『日本橋とやま館』で千葉県民Tへの誕生日プレゼントを買う。

image

現在、『日本橋とやま館』で「とやまの逸品フェア」が開催中です。

富山県内の商工会がすすめる地域素材を活用して開発された商品が並んでおり、

通常アンテナショップに置かれているものとはちょっと違うものが入手できます。

期間は11月16日(火)〜11月28日(日)まで。

千葉県民Tの誕生日が今週金曜日だと思い込んでいたワタクシ。

実は先の日曜日だったってことを部署内での雑談時に知りまして、

タイミングを逸したことに、ものすごーく凹んでおります。

既にプレゼントは用意してあったのですが、どうせなら

「日曜日だったら手に入らなかった」

というものを追加したくなりまして、同店に足を運んだ次第です。

で、彼女の大好物であるお米を調達する、と。

image
[

image
精米日が割と近いのでヨシ。

ついでに会場でアンケートに答えて、エコバッグを貰って参りました。

image
色は3色ありました。
エコバッグは数量限定だそうです。

このエコバッグに入れてお米をプレゼントしようと思ったのですが、

思いのほかサイズが大きかったので断念致しました。

この際、強く富山を推しておきたかったので残念です。

image
向かいの三越本店新館にクリスマスツリーが飾ってありました。

はぁ~。思い込みって…。

という失敗談をベルウッドさんにしたら、

「来年はお知らせしてあげる!」と元気よく言われました。

こうして精神的介護が始まるのね。

定年までいろいろ保てるのか心配になった今日のワタクシです。



【富山県アンテナショップ 日本橋とやま館】
東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
営業時間 [ショップ]10:30~19:30,[バーラウンジ]11:00~21:00
定休日:年末年始ほか
https://toyamakan.jp/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

酒豪Mに富山土産を頂いた。

image

酒豪Mに写真のお土産を貰いました。

北陸三県のバスツアーに参加して来たらしいです。

「どこに行くん?」

と訊いたら、

福井と石川と富山の酒蔵に行くとかなんとか、

旅行前に言っていた気がする。

お礼を言いつつ旅の感想を訊いたら、

「慌ただしかった」

らしいです。

何日で回ったのかは知らないけれど、

三県を関東からバスで行くのってハードだと思うわ。

実はワタクシも先月富山に行っていたとは

言ったような言わなかったような。

でも食べたことが無いお菓子だったので嬉しいです。

インターの売店で買った気配がしますな。

ワタクシの居ない間に会社の机に置いてくれていたのですが、

無造作にビニール袋に入って置かれていたお菓子を見て、

なんか和みました。

彼女は自分用に15kg相当ものお酒を運んで帰ったらしい。

そりゃお土産は軽くしたくなるだろうな(笑)。

来月ワタクシも日本のどこかに出かけたら、

彼女に何かお土産を買って帰ろうと思います。

彼女の家に日本酒がそれだけあるなら、

お土産は軽いツマミが良いかもな。



にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

富山県富山市で自分土産に買ったもの。

image

今回は在京の誰かへのお土産を買わず、

全て自分土産として持ち帰って参りました。

いろいろ買ったけれど、90%近くが食品類。

富山は食べ物の誘惑が多すぎるのが原因だと思われます。

今回の旅はウォーミングアップだったので1泊2日。

富山市の方々が東京から来る者にどのような反応をなさるのか

イマイチ想像がつかなかったため、控えめ日程にしておきました。

今回お会いした富山市の方々に訊くと、

東京から来る人は申し訳なさそうにひっそりと旅をしているそうです。

逆に「気にしなくていいよ」と言ってくださったりもして。

旅行客が来ると通常に戻った感がするので安心する

と仰る方も居られました。

よそ者としては、そう言って頂けると安心して滞在できます。

image

さて、上の写真のリンゴですが、

29日に富山駅構内であったイベントにて購入したものです。

王林なんですって。

これで500円だった気がする。

ガラポンのチケットを貰ったので回したら

隣接する商業施設の200円券が出たので、

これは実質300円だったと言うべきか。

いつもお昆布を買って帰るのだけれど、

今回、いままで見たことがないパッケージを発見。

シリーズで購入してみました。

image
おにぎり用と、ふりかけ用。
おにぎり用が178円(税別)、ふりかけ
用が248円(税別)です。

image
ふりかけ用を開けてみた。
細かいので実質分量が増えてお高くなるのかもしれんね。

昆布は富山で買うのが一番選択肢があって良いですね。

価格もまちまちなので、お土産用に選ぶのもラク。

って、ワタクシの周辺には昆布が嫌いという人も居るんですけど。

年々、昆布が大好きになっているワタクシ。

これからも昆布は富山で購入するつもりです。

image

振り返ってみれば、食道楽旅だった今回の富山滞在。

まだまだ食べられなかった美味しいものが沢山あると思うので、

これからもこの路線で突き進もうと思います。

今度は氷見で鰤を食べたいなぁ。




にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

富山県富山市『丸八製茶場 syn』で新幹線の発車時刻までお茶を飲んでまったりと過ごす。

【2023.5.14(日) 閉店】
image

創業文久3年(1863年)の丸八製茶場。

その物販&喫茶コーナーが富山駅構内にありまして、

帰りの新幹線の待ち時間の過ごし方として

必ず立ち寄っている気がします。

前回に引き続き今回の旅も母と一緒に参りましたが、

現地解散で自由行動をとっておりました。

荷物を預けている都合上ホテルのロビーで待ち合わせをし、

発車時刻一時間前に、二人でここにやって参りました。

image
サービスで出されるお菓子は、
小さなシュー生地にお砂糖を塗したもの。

image
お茶は、静岡のお煎茶を選択しました。

image
リンゴのゼリーにはごろっと果肉が入っています。

image
この箸置きが気になったものの、作家さんが分からず。

image
お茶は三煎まで頂けましたって話とは別に、
ガラスの急須が可愛いです。

image
サービスで頂いた
焙茶nomaの水出し。
独特の風味があります。
これをミルクティーにしたものがメニューにあるので、
追加で注文してみました。

image
10月のカクテル茶「焙茶noma × りんご × ミルク」
リンゴで甘みを付加していくと、ほんのりシナモン風味になります。
味変が面白いです。

image
たぶんサービスで出していただいたと思われるシフォンケーキ。

image
こちらの箸置きも前段の作家さんのものだと思われます。

image
最後にもう一杯頂きました。

駅の騒がしさとは無縁の空間がここにはあります。

旅のスイッチを切り替えてから帰路に着く。

ちょっとした儀式気分が味わえるスポットです。



image
【丸八製茶場 syn】

富山県富山市明輪町1-220 きときと市場 とやマルシェ
営業時間8:30~20:30,[喫茶]10:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日:無休
https://syn.kagaboucha.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

富山市の路面電車でSuicaが使えるようになっていた。

image

富山県はJR西日本の管轄エリアです。

だから来年春にJR富山駅前で開業するホテルもJR西日本系。

ってこととはあまり関係が無いのですが、

驚いたことに、富山市内を走る路面電車で、

Suicaなど全国主要10種類の交通系ICカードが

10月10日から新たに利用できるようになっておりました。

富山市が行った今回の整備には、7,400万円掛かったそうです。

市内路面電車の通常運賃は210円。

Suicaなど、他社のICカード料金は通常料金になるのですが、

富山地方鉄道のICカード「えこまいか」と「パスカ」を使うと、

割引運賃の180円で乗車できるようになりました。

一回30円引きは大きいと思う。

Suicaなどを使う場合は、通常の運賃箱位置ではなく、

扉側に増設されている読み取り装置にタッチする必要があります。

モバイルSuicaだとチャージは簡単なのですが、

「えこまいか」は若干不便なんですよねぇ。

残金に不安がある場合はSuicaを使うことも出来そうなので、

今回の整備は旅行客には大変ありがたいです。

ありがとう、富山市民の皆様。

今後も富山に来て、バンバンお金を使い、還元したいと思います。

と、とりあえず豪語しておく。






にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

富山で見た昼の月。

image

富山に泊まって洗髪すると髪がサラサラになるんですよねぇ。

水が綺麗なところって、それだけで魅力的だと感じます。

富山は空気も綺麗でして、

空の青さが東京都は違うように思えるんです。

昼の月も綺麗だと思う。

image

写真で見るよりも実際に見る方が

空も山も数倍綺麗だと感じます。

立体感が感覚に差を生じさせるのかもなぁ。

image

11月に入れば、紅葉もより鮮やかになって、

綺麗なロケーションが増えるのかもなぁ。



にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

富山県富山市『新村こうじみそ商店』に糀味噌と三五八漬の素などを調達しに行く。

image

『新村こうじみそ商店』は明治30年創業の糀味噌店。

暫く迷って、ほんの少しお味噌を買って東京に帰ることにしました。

本当は1kgぐらい欲しかったのだけれど、

「また買いに来る」という目的のもと、500gだけ購入。

image
今回は、最も売れているという特上味噌をチョイスしました。
マスクをしているので臭いが分からんけど、たぶん良い香り。

image
「あまざけ」があるかを聞いて、追加で購入致しました。
重くなければ酒粕も買いたかった。

image
三五八漬の素を発見。これは買わねば。

駅から離れた場所にある味噌醸造所って富山には色々あるんですよね。

しかし、電車で美味しい糀味噌買いに行ける点が毎度ここに来る理由でして、

利便性の良さでは右に出るものは無いんじゃないかと思っています。

土曜日でも開いているし。

それはそうと冷蔵棚に味噌を使ったケーキが置いてありましたが、

やっぱり買えば良かったかなぁとほんのり思っている今のワタクシです。



image
【新村こうじみそ商店】

富山県富山市堀川小泉町793-10
営業時間 9:00~19:00
定休日:日曜、祝日
https://www.shinmurakoujimiso.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。