「びわ湖バレイ」と「びわ湖テラス」の違いが分からん。
と密かに思いつつ、
車で連れられるままに山頂まで行って参りました。
(打見山? 蓬莱山?)
実はワタクシ、後天的高所恐怖症でございまして、
混んでいるとは云え、ロープウェイ内でフリーズしておりました。
ちょっと苦行。
ゴンドラは停止中。
たぶん風が強かったからだと思われます。
昔のロープウェイ発着台が展望デッキになったっぽい。
展望デッキでこの景色を震えて撮る。
「びわ湖テラス」は「びわ湖バレイ」の一部なんですね。
インスタ映えするスポットらしく、若い方々で賑わっていました。
気温は11℃。下界との寒暖差が激しくて震える。
めちゃくちゃ寒いのでホットのカフェラテを飲む。
若い方々にはジェラートが人気のようでした。
何度も申しますがめちゃくちゃ寒いです。
快晴です。
昨日とは真逆の天気。
気温は11℃でしょうけれど、強風がひっきりなしにボディを打つもんで
体感気温はそれよりかなり低いです。
下界の気温が25℃ぐらいで、それに適した服装だったため結構震えました。
T.M.Revolution(西川貴教)さんの「WHITE BREATH」がぐるぐる脳裏を回る。
滋賀県だけに。
強風と寒さで、帽子と煩悩が吹き飛びそうでした。
幸か不幸か、両方飛ばされずに留まったけれども。
夏前までに行かれる方は、上着必携かもしれません。
上ったら下りねばならず、再び苦行が…。
ロープウェイ往復料金は3,500円でした。
【びわ湖バレイ】
滋賀県大津市木戸1547-1
https://www.biwako-valley.com/
https://www.instagram.com/biwakovalley_biwakoterrace/