
一年ちょいぶりに、浅草にある1950年創業の大学いも専門店『千葉屋』に行って参りました。
今回の目的は午前中に売り切れとしまうという「切揚」。
ゆえに開店直ぐにたどり着けるように浅草に降り立ちました。
どこかで時間を潰そうかなぁと思いつつ店近くまで行ってみれば、既に列ができていました。
やべっ。人気店をなめてましたわ。
ってことで、粛々と行列の最後尾へ。
目的の「切揚」が飛ぶように売れて行きます。
皆さん大量買いです。
ふむ、やはり人気なんですな。
ってことで、ワタクシも多めに買うことに致しました。

やはりこの袋が良い味出してますな。

大学いも 200g と 切揚 400g

さっそく切揚を食べてみましたが、
あ、これ、止まらんやつや。
確かに「切揚」は美味しいです。
硬すぎない芋ケンピみたいな?
これは危険です。
あっという間に一袋食べてしまいそうな予感がします。
とりあえず器に入れた分だけ食べることにして、
残りを硬く輪ゴムで縛って冷蔵庫に入れておきました。
濃いお煎茶が飲みたくなったわ。
甘過ぎないので食べ過ぎるんですな。
ってことで、千葉県民Tにも差し入れしておこうと思います。
オフィスへの差し入れには向かないけれど、
個人への差し入れには丁度良いかも。
次回は「切揚」をもう一袋買おうと思います。
オススメです。

「切揚」目当てなら早めに行かないと
午後には売り切れちゃうみたいです。

【大学いも千葉屋】
東京都台東区浅草3-9-10(TX浅草駅から徒歩4分)
営業時間 [月~土]10:00~18:00,[日祝]10:00~17:00
定休日:火曜
※現金のみ