sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

喫茶店

日本橋2丁目『コーヒーハウス 羅苧豆』のホットサンドがなんか異様に美味しかった。

image

本日は通院day。

腹ペコだったので、ずーっと気になっていた日本橋の『羅苧豆』に行ってみました。

入ってから思い出す。ここが喫煙できる喫茶店だったってことに。

しかし愛煙家が立ち去ったあとだったので辛うじて耐えられると思い

そのまま席に着きました。

image
よく見えないけれど時間分煙らしい。

image
ホッとサンドセット 750円(税込)。

image
パンとトマトのコンビネーションが苦手なワタクシ。
トマトが入っているんだけれど気にならないぐらい絶妙に美味しい。

image
完全キャッシュレスかってほど各種決済方法が使えるようです。

マスターらしき方が優し気でとても雰囲気の良いお店でした。

こんなにホッとサンドが美味しいってことはほかの料理も美味しいに違いない。

隣の方がナポリタンを食べていたので、機会があればそれを食べに再訪したいです。

でも再訪するなら禁煙時間帯が良いかも。



image
【コーヒーハウス 羅苧豆(ローズ)】

東京都中央区日本橋2-10-11 日本橋羅苧豆ビル1F
営業時間 7:30~18:00,[土祝] 8:30~17:00
定休日:日曜
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋2丁目『パーラーキムラヤ』のプリン ローヤルというプリンアラモード的なもの。

image

昭和42年(1967年)創業の『パーラーキムラヤ』。

今流行りの昭和レトロな喫茶店です。

メニューも昔ながらのラインナップで、ちょっぴり時めきます。

このあと銀座で懇親会があるため同行する後輩と腹ごしらえするべく入店。

ワタクシは軽く(?) 「プリン ローヤル」なるものを注文し、

後輩はがっつり目にナポリタンを注文しました。

image
ナポリタンよりもワタクシが注文したものの方が時間が掛かっております。

image
めっちゃ昭和感ありまくりのプリン ローヤル。
プリンアラモードとどう違うのかよく分かりませんがちょい安です。
値段を忘れたけど1000円以下だったと思う。

懇親会だから料理が出るのですが、我々は食べる暇なしの幹事側人員なのです。

ゆえに一息入れられるのは会半ば。

お腹が空くんですよねぇ。

新橋駅前ビルは頻繁に出入りしている場所なのですが、

パーラーキムラヤに入ったのは初めて。

同ビル1階でナポリタンが食べられるのは知っていましたが、

ここにナポリタンがあるのは今回初めて知りました。

ケチャップがっつり系が好きなのですが、ここのはそうじゃない。

でも見ていたら久々にナポリタンが食べたくなりました。

猛烈に。

ちなみにプリン ローヤルはゼラチン感のあるプリンと缶詰テイストのフルーツで

昭和のプリンアラモード的なものはこうだったんだろうなぁという感じ。

子供の頃に食べた記憶がないもんでよく分かりませんが、たぶん。

ワタクシが子供の頃の喫茶店贅沢メニューはパフェだったので。

ということで、

昭和レトロを探し求めている人には填まる喫茶店なのではないかと思われます。





【パーラーキムラヤ】
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館B1F
営業時間 [月~金] 8:00~20:00,[土] 11:00~13:30,15:00~17:30
定休日:日曜
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新宿区改代町『on the Corner』は全席喫煙可なので店外で珈琲をいただく。

image

全席喫煙可ゆえにオジサマ方に絶大な人気を誇る『on the Corner』。

ウエスタン風の外観と、

オリジナルドリンクの「ブラックカルピス」が気になる喫茶店です。

気管が弱いため副流煙にも弱いワタクシ。

でも一度は中を見てみたいと思っていたため、

休憩がてら珈琲を飲むことにしました。

外で。

扉を開けて外で飲みたい旨を告げて着席。

暫くするとお冷を持ってきてくれるので注文。

また暫くすると注文した品物と伝票が置かれるので、

飲み終わったら中で会計をする仕組み、っぽい。

image
12月なのに全く寒くないため外利用もへっちゃらです。
ただし時々タバコの臭いは何処からともなく漂ってくる。
※店内はタバコの臭いが充満しております。

image
豊富なドリンク類から無難なものを選んでみました。

image
ウィンナ・オ・レ 650円

寒くない陽気で大変助かりました。

店内だと音楽が聴けるのでしょうけれど、しゃーない。

愛煙家の憩いの場という感じで、なかなか面白そうでした。

長らく気になっていた内容が分かって、少し楽しかったです。

折角だからブラックカルピスを試せばよかったかも。



image
【on the Corner】
コーヒーハウス オン・ザ・コーナー

東京都新宿区改代町27
営業時間 8:00~20:00
定休日:月曜、日曜、祝日
※現金のみ
https://www.facebook.com/ontheCorner.kd2


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

長野県松本市『珈琲 まるも』でひとやすみ。

image

松本といえば名水。湧き水給水スポットが複数あり、

きっとこの地の飲み物は美味しいだろうと想像しておりました。

確かにお店で初めに出されるお冷が美味しい。



ということで、珈琲を飲むべく

昭和31年創業の『珈琲 まるも』で一休みすることにしました。

image
母と待ち合わせするため入り口付近の席を選択。

image
垣間見える内装はこんな感じ。

image
アドバイスに従いマンデリンを選択。
一杯900円(税込)。
渋めで酸味あり。

image
伝票の裏の説明書きがいい。

珈琲が特別美味しいというわけではないけれど、

雰囲気が良いため居心地も良い。客層も年齢層が高め。

休憩スポットとしては使い勝手の良いお店かも。

image
マッチがいい感じだったので記念に頂きました。


image
【珈琲 まるも】

長野県松本市中央3-3-10
営業時間 9:00~16:00(L.O.15:30)
定休日:月曜、火曜
※現金のみ
https://nakamachi.org/shopmember/marumo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

山梨県甲府市『六曜館珈琲店』に行きたかったのだけれども。

image

今日こそは入ろうと思っていた『六曜館珈琲店』。

9時オープンなので余裕で営業しているだろうとワクワクしていたのですが、

image

閉まっていました。

まじかー。

しかも13時からの営業となればランチタイムちょい過ぎになる。

悩んだもののもう一度ここまで来るのは面倒なので今回も諦めました。

image
ひときわ目を惹くこの建物内部に入ってみたかったんですけれども。

遠目から見ると「営業中」の看板が出ているのに

近づくと「CLOSED」の文字。

どっちやねんという気になるけれど、

この外観がその気持ちを緩和させてくれます。

しゃーない、と。

次回こそはここで珈琲を飲みたいと思っています。


image
◆今回の交通費について

 うちからの往復交通費 6,420円

 お得なきっぷを利用した合計金額 4,390円(往復分)
 
< 以下内訳 >
  • のんびりホリデーSuicaパス 2,670円(利用可能エリアは大月まで)
  • 追加料金:大月 ⇔ 甲府 860円 × 2 = 1,720円(往復)


image
【六曜館珈琲店】

山梨県甲府市丸の内2-15-15 萬集閣1F
営業時間 9:00~22:00(L.O)
定休日:日曜


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

墨田区向島『カド』が2023年7月30日で閉店していた。

image

1958年創業の向島『カド』。

志賀直哉の弟に当たる志賀直三が手がけた見応えある内装が印象的な喫茶店です。

先日近くに来た時に工事中なのかな? という気配が気になっていたのですが、

外壁が大きく崩落したため閉店になったそうです。

今後は茨城県日立市久慈町3丁目に現店舗内装を移築して開店するのだとか。



2016年に行って感動したので、再訪したいと思っていたのですが、

ウダウダしているうちにこんな結末を迎えてしまいました。

残念です。



移転したら座席スペースは変わるのかしら?

どんな内装になるのかしら?

と、いろいろ気になっています。

これは是非とも日立市まで追いかけねば。

ってことで、今後の動向を注視したいと思います。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区神田神保町『さぼうる 2』のナポリタン。

image

神保町駅の階段を上がって『さぼうる』の前を通りかかったら

営業中の看板が出ていました。

あれ? 17時閉店じゃなかったっけ?

と気になって入口ドア付近に目をやったら、

今の営業時間が11時から19時だと書かれた文字を発見。

これはチャンスだと思い、『さぼうる 2』のドアを開けました。

唐突に、そして妙に、ナポリタンが食べたくなったからです。

image
今日は昨日ほどは暑くないのでレモンスカッシュは注文せず。

image
混んでいる時しか入ったことが無いので、壁に目をやったのは初めてかも。

image
テーブルに置いてある塩が気になる(蓋はどうした?)。

image
数分後に熱々のナポリタン登場。
サラダも付いて900円(税込)です。

うんうん、これこれ。このボリューム感が「さぼうる」なのよ。

と頷きながら、且つトマト成分を服に飛ばさぬよう注意しながら

黙々と食べておりました。

やっぱり量が多い。

でも美味しい。

店内には松田聖子ちゃんメドレーが流れておりまして、

鼻歌を歌ってしまいそうでした。

ファンではないけれど、聖子ちゃんがデビューした時は

学校のクラスで、朝の話題になってたなぁと思い出してみたり。

店内に漂うのは記憶を擽る昭和懐古時間でした。

空になったお皿にフォークを置いた時、

来年まではナポリタンを食べなくていいやと思いました。

ハンバーグがメニューに見当たらないのだけれど、

無くなっちゃったのな?



image
【さぼうる 2(ツー)】

東京都千代田区神田神保町1-11
通常の営業時間 11:00〜17:00
今日の営業時間 11:00~19:00
定休日:日曜
https://sabor-jimbocho.business.site/
https://www.instagram.com/sabor_jimbocho/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区神田神保町『ミロンガ ヌオーバ』の移転先店舗に行ってみた。

image

2023年2月6日に移転先で再開した『ミロンガ ヌオーバ』。

1953年創業、70年を超える神保町の老舗喫茶店です。

アルゼンチンタンゴが(割と大きめの音で)流れる店内。

ジャズ喫茶ならぬ、タンゴ喫茶というらしい。

移転先は姉妹店 ラドリオの一部だった場所だとか。

昭和前期らしいレトロな建物で、

以前の店舗の雰囲気を引き継いでいました。

原則として2人以上がテーブル席、

1人だとカウンター席に案内されます。

壁に向かっているので落ち着くし、

電源があるので便利。

昭和感を醸しながらも現代のニーズを取り入れており

なかなか良いお店だと感じました。

image
外壁を改修しなかったのはわざとなのかも?

image
別のメニュー表にアップルパイがあって、誘惑にちょっとグラつく。

image
カフェ・ウィンナー 650円(税込)。

お隣が後期高齢男性だったのですが、

スマホを駆使して居られ、

昭和時代はモダンボーイだったんだろうなと勝手にカテゴライズ。

おひとりで颯爽と珈琲とケーキを注文して、

ちまちまと食べて居られました。

若い頃からの常連だったんだろうなぁ。

そんな想像もできて、なんだか妙に楽しかったです。

とても便利な場所にあるので、

本を探して疲れた時に気軽に立ち寄れそうなお店です。




image
【ミロンガ ヌオーバ】

東京都千代田区神田神保町1-3-3
営業時間 11:30~22:30(L.O.22:00), [土日祝] 11:30~19:00(L.O.18:30)
定休日:水曜
※現金のみ
https://www.instagram.com/milonga.nueva/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋から歩く(その壱)。

image

アルガンオイルを買いに日本橋へ。

時間があるからどこかに行こうかと思ったものの、

どこも人で一杯なので目的地が定まらず。

致し方なく神田駅まで歩くことにしました。

image
日本橋本町界隈のオカメザクラは満開になっていました。

image
image
image
image
image
image
image
image
image

image
途中で気になる喫茶店を発見。

image
屋根の上には風見鶏が付いています。

image
窓の部分の劣化が凄いけど営業しているんだろうか?

image
入口のドア周辺には蔦が生い茂っています。

image
どうやら平日しか営業していない喫茶店らしいです。
店名は「ラフレッサ」。
愛煙家に評価が高いらしい。
(その点で気管が弱いワタクシには無理っぽい)

この先にも喫茶店があったのでそちらで一休み。

とても良いお店ですが、店内は撮影禁止らしいです。

(テーブルの上にあるものは大丈夫みたい)

神田駅の近くはこだわりの喫茶店が多そうですね。

今度改めて探検して見ようと思います。

つづく。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区神田『カフェ・デ・プリマベーラ』のボルシチューかプリマムッシュかで大いに迷う。

image
ノアール・ブレンド 630円(税込)

平日しか開いていない神保町の『カフェ・デ・プリマベーラ』にやって参りました。

ずーっと気になっていたのですが、なかなかチャンスが無かったのですが、

本日は用事のついでに立ち寄ることが叶いました。

高齢のご夫婦で切り盛りされているお店で、

お二人の拘りが随所に見られます。

カウンターにででんと活けられたユリだったり、

テーブルの花だったり、壁の絵だったり、いろいろと。

来る前からボルシチューかプリマムッシュかで迷っていたのですが、

着いた時が暑かったので、後者を選択しました。

珈琲も迷った末に中間の濃さのブレンドを選択。

料理は奥様が、珈琲は旦那さんが担当しているみたいです。

奥様は話好きで結構フレンドリー。

珈琲も「たっぷり飲むでしょ」と言いつつ淹れてくれました。

普段の量が分からないので多いのか少ないのか分かりませんが、

大変満腹になりました。

image
プリマムッシュ(ハム・チーズ・りんご) 1,000円(税込)

image
人参が異様に美味しかった。
ジャガイモもブロッコリーも茹で加減が絶妙。
って、蒸してるのかな?

このプリマムッシュは見た目以上にボリューム満点です。

パンにスライスしたリンゴが挟まっているのですが、

ハムとバターの塩味が絶妙。チーズの蕩け感も良いです。

サービスで付いているバナナの蜂蜜掛けも良い!

バナナに拘りがあるのかなぁと思えるほど

食べごろのバナナ感があります。

これだけ食べてこの価格で良いのかな?

満腹だし、満足だし、とても気に入りました。

ちなみに写真は訊いてから撮りましたが、

後からテーブルの隅を見ると、

店内撮影お断り的なことが書いてありました。

おおぅ…。

快く承諾して貰えてヨカッタ…。

アーチ形の塗り天井、太い梁、入口のガラスなど、

内装も見応えがあります。(撮らなかったけど)

ほんと、拘りがスゴイ。

流石、神保町にある喫茶店だなあと感服致しました。

また是非、平日に再訪したいです。

暑くなる前にボルシチューを食べておきたいかも。



image
【カフェ・デ・プリマベーラ】

東京都千代田区神田猿楽町1-3-2 内田ビル1F
営業時間 11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:土曜、日曜、祝日
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

蒲田駅『シビタス』の銅版で焼き上げるというホットケーキを食べに行く。

image

万惣フルーツパーラーの流れを汲むお店があるという情報を

ななみさんやにゃんころさんからコメントでお教え頂いたので、

朝からさくさくっと蒲田駅まで行って参りました。




京急プラザ内にある『シビタス』は、

新橋辺りにありそうな喫茶店って感じがする、ごく普通の店構え。

ワタクシの中の金字塔である万惣のホットケーキに類するのか、

ほんのりと期待しつつ入店致しました。

image
いろいろあるけれど、ここはスタンダードにしておくべきよね。
初心者だし。

image
スタンダードなホットケーキと、
魔が差してウィンナーコーヒーをオーダーしました。

image
ふむ。見た目は万惣とは違うっポイ。
でもレシピを継承しているってことは、
見た目ではなく食べないと判断できないわよね。

image
シロップはメープルシロップではなく、お店独自のシロップっぽい。
オレンジのお酒というか、何かのフレーバーを感じるのだけれど、
これが何なのか食べ終わるまでに思い出せず。

image
ホットケーキ自体に甘みがあるので、
塩味の強いバターだけで十分な気もします。
シロップが染みたのも美味しいけれども。

ふむ。確かに万惣の味に近い気がする。

全く同じかと問われると、違う気もする。

万惣の方が、綺麗に焼かれたどら焼きの皮感があるというか。

しかし、これを食べたことで、

再び、ワタクシの舌に合うホットケーキを探す気持ちが復活しました。

ありがとうございます。

ってことで、気になっていたウエスト青山ガーデンのそれを

近々食べに行きたいと思います。



image
【CIVITAS(シビタス)】

東京都大田区西蒲田7-69-1 東急プラザ蒲田4F
営業時間 10:00~21:00
定休日:1/1、年2回の不定休あり
https://kamata.tokyu-plaza.com/shop/detail.html?_id=215


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区神田須田町『高山珈琲』でまったりと珈琲を頂く。

image

お腹が空いた。

ってか、珈琲が飲みたくなったので、

御茶ノ水に向かう前に喫茶店に入ることにしました。

進行方向にあったコチラの喫茶店は

どうやら、なかなか評判の良いお店らしい。

image
店内に入って席に付くと、
「はぁー」と深いため息とともに力が抜けていきます。
なんか落ち着くわぁ。

image
壁にかかっているものを見ると、食べログでも評判が良いらしい。

image
喫茶店ってことで、ケーキセットを頼んでみました。
珈琲とレアチーズケーキで950円(税込)。
お皿はウエッジウッドなんですね。

平日しか営業していないので、今日来て良かったかも。

レアチーズケーキに添えてある生クリームが大量で、

生クリーム好きには良いかも。

もしくは疲れている時とか。

ここでエネルギーと疲れをリセットできたので、

御茶ノ水まで向かいたいと思います。

どっこいしょ。




image
【高山珈琲】

東京都千代田区神田須田町1-12
営業時間 8:00〜20:00
定休日:土曜、日曜、祝日

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

群馬県太田市『今井酒造店』は慶応2年創業の150年以上続く酒蔵です。

今井酒造店

1866年(慶応2年)創業の今井酒造店。

「上州風まかせ」、「新田山」、「不二神龍」などの日本酒を醸造販売する老舗酒造会社です。

そんな今井酒造店の店舗兼主屋、本蔵、新蔵、釜場及び瓶詰場、文庫蔵、煙突が、

2016年(平成28年)8月1日に国の登録有形文化財に指定されました。

今井酒造店
太田駅から数キロ離れたところにある酒蔵。

今井酒造店
駐車場になっているところは、
以前建物があったのかもと思わなくもない。


今井酒造店
今井酒造店釜場及び瓶詰場
登録有形文化財(建造物)
明治41年(1908年)の建築。


今井酒造店
木造二階建、切妻屋根の妻面に深い庇を設けている。

今井酒造店
今井酒造店店舗兼主屋
登録有形文化財(建造物)
明治前期(1868~1882年)
明治33年(1900年)移築,平成15年(2003年)改修
近隣の農家を移築し店舗兼主屋としたもの。


今井酒造店
右手が釜場及び瓶詰場、左手が店舗兼主屋。

今井酒造店
今井酒造店文庫蔵
登録有形文化財(建造物)
明治41年(1908年)の建築。

今井酒造店
屋根は置屋根桟瓦葺。


今井酒造店
今井酒造店煙突
登録有形文化財(建造物)
明治41年(1908年)/昭和40年(1965年)頃改修
イギリス積みの煉瓦造、高さ13.8m。
上部は鋼製に改造されている。


今井酒造店
直営店舗「風蔵」
道路に面した小さなショップでこちらで醸している日本酒が買えます。
開店は9時からだった気がする。

今井酒造店
看板商品「上州風まかせ」300mlと玄米塩麹(540円・税込)を購入。


今井酒造店敷地内にカフェもありますが、こちらは11時オープン。

ちょっと時間が合いませんでした。

イベントフリースペース「神龍蔵」があり、100人規模のイベントも可能だとか。

今は切り絵展示をしているらしいです。

今井酒造店
こちらが喫茶店として使っている蔵。

今井酒造店
敷地内は綺麗に整備されていて、
酒蔵見学は開催していないものの、
観光酒蔵のようになっていました。
太田市の景観賞を受賞したそうです。


日本酒の名にもなっている「風」。

群馬と言えば「上州のからっ風」ですが、いったいどんなものなのかしら。

風に向かって歩くことが困難だと聞きますので、

ちょっぴり体感してみたい気がします。

そんな風にも耐えて100年以上保っている建物って、

実はかなりスゴイんじゃないかな。

太田市
建物が無いところで強風のなか進むのは大変そう。←妄想中



今井酒造店
【今井酒造店 喫茶室サロンかぜくら】

群馬県太田市鳥山中町746-2
営業時間11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:月曜、火曜
https://www.nihonsyu.org/sakagura04-1/


【にほんブログ村】

銀座4丁目『アメリカン』の極厚サンドイッチを久々に購入。

AMERICAN


今日は早朝から銀座に用事があったため、

終了後に歌舞伎座裏の喫茶店・アメリカンに寄って参りました。

ものごっつい久々です。

約5年半ぶり。

それだけの歳月が経過すると、物価も上がっているようで、

400円だったサンドイッチが500円になっていました。

それでも激安価格です。

AMERICAN
[ハンバーグとツナ 500円(税込)]
会社に持ち帰ってランチ時に食しました。


ハンバーグ好きとしては、どうしてもこのコンビを選んじゃうんですけれど、

食べた後で、次回はポテサラとツナにしようと反省するんですよね。

ハンバーグが上手く食べられないもんで。

サンドイッチはとにかく分厚くて、口を思いっきり開けても齧りつけません。

パンがふわふわなので、ぎゅぅぅぅぅっと潰せば入るのですが、

できれはこのまま食べたい。

ゆえにワタクシは耳の部分を縦に齧りつきます。

縦って表現が万民には伝わらないのは承知していますが、

縦としか言いようがないんです、ワタクシの語彙力では。

まあ、それはともかく、サイズからしてもお分かりでしょうが、

完食すると、満腹で猛烈に眠くなります。

血糖値が上がっているのかもしれません。

誰かとシェアして食べるのがベストかもな。

ワタクシにとってはオフィスが銀座にあった時代の懐かしの味なので、

今後もたまーに食べたくなるのだろうと思われます。

そして食べてから、ポテサラとツナにすればよかったー

と後悔するんだろうな。

学習するには、記憶力が必要だと思うワタクシです。




AMERICAN
【AMERICAN(アメリカン)】

東京都中央区銀座4丁目11-7 (歌舞伎座の裏手)
営業時間8:00~10:30,12:00~15:30
※パンが無くなり次第終了
定休日:土曜、日曜、祝日


【にほんブログ村】

静岡県静岡市『サンマリノ』はオーナーが民藝好きなのだろうなと推察される珈琲専門店みたいです。

image


イタリア半島の中東部に位置する共和の名を冠する喫茶店『サンマリノ』。

店名と、店内内装のつながりは不明ですが、

静岡浅間神社に向かう途中で発見した珈琲専門店です。

ちょっと歩き疲れていたもんで、迷わず入店致しました。

マダム一人でひっそりと営んでいるお店のようで、

独特の美意識が店内のいたるところに散らばっています。

二人だが入ってもいいか?と訊いたら、

店内で最も良い席だと思われるところに誘われました。


image
出窓だけれど和風な雰囲気である理由は、内扉が障子だから。
このアイデアは初めて見ましたが、とても良いですね。


image
琉球ガラスなのか、倉敷ガラスなのか、
たぶん国内のものだと思われる砂糖壷。


image
ウツボカズラのような外観のガラス容器にはシロップが入っています。

image
切子のガラスにはポーションタイプのクリームが。

image
ワタクシはホット珈琲を、母はアイスコーヒーを選択。
それぞれ500円でした。


image
販売しているっぽい骨董の並んだ棚。

image
飛騨あたりの重厚な家具っぽい椅子。


メニューは入り口すぐの椅子に置いてありましたが、

マダムが「珈琲でいいですか?」と仰るし、

そもそも珈琲以外の飲み物を考えていなかったため、

メニューも見ずに決めました。

まあ、入り口に「コーヒーの店」と明記してあったしね。


image


珈琲はマイルドで飲みやすいものでした。

お店の端々に民藝的なコダワリが感じられ、

それらが好きな方にはツボであろうと思われるお店です。

ネットではあまり紹介されていませんが、

さもありなん、という立地。

常連さんの憩いの場所なんでしょうねぇ。

気に入ったので、また機会があれば再訪しようと思います。



image
【サンマリノ】

静岡県静岡市葵区西草深町17-18
営業時間 7:15~8:15、9:30~17:30
定休日等不明


【にほんブログ村】

群馬県沼田市『ティールーム針葉樹』でナポリタン800円(税込・サラダ付き)を食す。

ティールーム針葉樹


祝日だからか、シーズンオフだからか、休みのお店が多い沼田市街。

バウムクーヘンを買った際にオススメの飲食店を訊いてみたのですが、

アレルギーゆえに選択肢に蕎麦を含まないと言ったら、ラーメン店を勧められました。

有難かったのですが、ラーメンがそれほど得意ではないため、

とりあえず目的地まで歩いてみることにしました。

その目的地手前で発見したのがこちらの喫茶店。

喫茶店ならパスタメニューがあるはずと思って入店しました。


ティールーム針葉樹
[ナポリタン 800円(税込)]

ティールーム針葉樹
驚くことにサラダが付いていました。


吹雪の中を歩いていたので、太ももが冷たくなっておりました。

空腹を満たせて、雪も凌げて、大変助かりました。

そして入店前に失礼ながら、レトルトでもいい、と思っていたのですが、

奥でマダムが具材を炒める音がしておりましたので、

マダムお手製のナポリタンだと思われます。

パスタがものごっついアルデンテで、もっさりしていないナポリタンでした。

800円という驚きのコスパだし、これは良い選択だったのではないかしら。

テーブルに置いてあった紙を見たら、ケーキセットも同額だったみたいです。

季節限定のケーキがあるらしく、こちらも興味深かったのですが、

時間に限りがあったため、早々に退散いたしました。


沼田市
明日には積もりそうな勢いの降雪。



ティールーム針葉樹
【ティールーム針葉樹】

群馬県沼田市西倉内町608-2
(沼田城址公園入口すぐにあります)
営業時間、定休日など不明
HPなし


【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。