sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

台東区

松坂屋上野店で「パンダ来日52周年記念 フォト風カード」と「パンダ来日52周年記念 カードホルダー」を貰う。

image

5日までの期間限定で松坂屋上野店で配布している

「パンダ来日52周年記念 フォト風カード」と

「パンダ来日52周年記念 カードホルダー」。

本日、松坂屋上野店に行ったついでに条件を達成して貰って参りました。

配布が終了している売り場もあるようです。



ちなみにこちらはアプリのクーポン提示で貰えるものです。

受け取ったフォト風カードはタンタンのもの。

今年心臓疾患に起因する衰弱で亡くなったパンダらしいです。

パンダ好きの方々は顔を見ただけで名前が出てくるんだろうか?

そういう特技もあると良いなぁと思う特技なしのワタクシです。

image

上の写真はワコールのセールで貰ったオマケです。

前日の買い物で貰ったレシートをよく読んだら

指定金額以上購入し、そのレシートを提示すると

粗品が貰えると書いてあったので提示してみました。

粗品って何だろう? ハンドタオルかな? と予想していましたが、

入浴剤とは思っていなかった。

いろんな仕掛けのある面白いデパートですが、

こういうチョイスも面白いと感じます。

百貨店風高級スーパーマーケット感があり、

最近特に気に入っている松坂屋上野店。

何故か落ち着く理由は、

客層と乖離しない年齢になったからかも。




image
【松坂屋上野店】

東京都台東区上野3-29-5
営業時間 10:00~20:00(売り場によって異なる)
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

松坂屋上野店の催事で来場プレゼントを貰う。

image

今日から上野の松坂屋でスタートした催事がありまして、

案内を貰っていたので会社帰りに立ち寄って参りました。

靴下が安かったことと、欲しいものがあったのが動機です。

image
前回も見たのに買わなかった粗大ゴミ分別解体のこぎり。
これで粗大ごみを出す回数&費用を減らそうと思って。

解体するものはあるのですが、連日の暑さでやる気が萎えているので

もう少し涼しくなったら行動を起こそうと思ってます。

これと靴下を買ったことで「お買い上げプレゼント」も貰いました。

image
案内の封筒を持って行くだけで貰える料理用ハサミ。
既にあるのでこちらは特に欲してなかったりする。

image
指定金額を購入すると貰えるスヌーピーのタオル。
色柄は選べません。

image
image
image
ポリエステル100%なので静電気で汚れやすいかも。

四ケタ台の商品が目白押しですが、

ターゲットは後期高齢者なんじゃないかというラインナップ。

健康グッズなどがあり、逆に見ていて面白かったです。

ゴブラン織り風の商品が高齢者向けの商品に必ずあるのは何故なのか?

汚れが目立たないからなのかな?

そんな高齢者向け商品の中でも靴下は割と選べるものがあったのは幸い哉。

絶対に若者向けの催事ではないけれど、宝探し的な楽しみ方ができそうです。

ちなみにワタクシはめちゃくちゃ売り場に馴染んでいたと思う。

そんなお年頃。



【松坂屋上野店】
東京都台東区上野3-29-5
営業時間 10:00~20:00
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

東京藝術大学『藝大アートプラザ』で木工の皿を入手する。

image

手に入る価格の好みの作品があれば買い求めようと考えて

東京藝術大学内にある『藝大アートプラザ』に立ち寄りました。

今まで見たこともないほどの混雑っぷりで、

狭い展示スペースに人が犇いていました。

そんななか、とりあえず東條明子さんの作品を撮っておく。

image
「星うつし」
東條明子さんの作品は多くのファンを持つため購入は抽選制になっています。

(抽選期間は終わっています)
Instagramはこちら

image
初めて作品を観た日に比べると凄まじい価格になっております。

image
とても気になった作品。
どちらもフォルムが良い感じです。

image
とても気になったので、今日はこちらを購入することにしました。

image
image
太田正明さんのInstagramはこちら


image
2枚欲しいなと思ったのですが(ラスト or)一点(もの)らしいです。
アガチスという樹種を初めて知りました。
塗装なしだと耐水性、耐久性は低いみたいです。

やっぱり木の器が好きだなぁと感じました。

なるべく漆を塗らない木の表情が見えるものが好きです。

大振りのスープボウルが欲しくて探し続けているのですが

好みに合うものがなかなか見つからない。

ここでも出会えませんでした。

引き続き気長に探すつもりです。

木曽などに行けばあるのかもなぁ。

image
アートプラザが混んでいる理由は、藝祭ゆえかも。


image
【藝大アートプラザ】

東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学美術学部構内
営業時間 10:00~18:00
定休日:月曜、火曜(祝日は営業、翌営業日休業)、展示替え期間
https://artplaza.geidai.ac.jp/
https://www.instagram.com/geidai_art_plaza


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

朝から「藝祭2024」をチラ観してきた。

image
「藝祭2024」
9月6日(金)~9月8日(日) 9:00~19:00開催 



そうだ、藝祭(東京藝術大学の学園祭)、いこう。



と数日前に決意し、今日は朝から上野に向かいました。



image
アートマーケットの規模も人も、昨年よりもかなり盛況です。

image
一番初めに購入したのがこちらの靴べら。
2,500円(税込)。
色の加減が様々でかなり迷いました。

image
裏はこんな感じ。

image
店名を撮らせてくださいとお願いしたら作者さんが持ってくれました。
顔出OKか確認し忘れたのでとりあえずボカシておく。
088. META META!! というブースです。
ぐい吞みも気になったけれど予算外で断念。

image
ところどころ大行列ができているブースがあります。

image
上の写真の左側あたりで購入したもの。

image
価格はこんな感じ。
紙に絵を描いてレジンでコーティングしたものっぽい。
アイデアだなぁと感心しました。

image
昨年に引き続き気になる作家さんのブースへ。

image
鋳金作家の岩本依留羽さんの作品(鳩)です。
Instagramはこちら

image
ピンバッチとしても使えます。
驚くことにここでは電子決済ができました。
「すごいですね」と感想を述べたら「頑張りました(笑)」とのこと。

早い時間から上野公園は多くの人で賑わっており、

買える人よりも来る人の方が多くて混雑気味でした。

今年も神輿を見ておこうと思って大学方面へ。

image
image
「閻魔大王 "怨"」という油画×建築チームの御輿。

image
image
「獏」というデザイン×芸学チームの神輿。

image
image
「孔雀」という日本画×工芸チームの御輿。

image
image
「希翼天翔」という彫刻×先端チームの御輿。

今年の神輿は藝大前の車道に並べて展示してあったので

かなり見応えがありました。

image
構内では様々なところで展示してある作品が見られます。

image
歩き回る気力が無いので見学したのはこちらのみ。

image
建物に入るだけでもテンションが上がります。

この後、アートプラザに立ち寄りましたが、

今まで見たことが無いほどの人混みでした。

藝祭は明日まで開催しているので、

散歩がてら上野公園に行くのはいかがでしょう?





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区蔵前『菓子屋シノノメ』が空いていたので中に入ってみたのだが。

image

通常は行列ができるお店である『菓子屋シノノメ』。

蔵前界隈では知らない人はいないんじゃないかと思う人気店です。

この日は平日だからか誰も並んでいなかったので

少し迷って入店してみました。

image
焼菓子のみですが、種類は多いみたい。

image
美味しそうかもと手に取ったのですが、夏場は飴が溶けます。

image
一つ一つがちよっとお高め。

image
買ったのはこの二つ。これでほぼ千円になります。
右のクッキーは3枚入りで520円!

お店の雰囲気はとてもいいです。

ただ、お菓子が甘い。

メリハリある味と言われればそうなのかもしれませんが、

食後も甘さが口の中に残りまくります。

疲れている時には良いのかもしれませんが、どうなんだろう?

個人的にはリピートはしないかも。

再度申せば、お店の雰囲気はとてもいいです。

それを味わいたいなら、並ぶのも良いかも。



image
【菓子屋シノノメ】

東京都台東区蔵前4-31-11
営業時間 12:00~19:00
定休日:水曜
※現金のみ
https://www.instagram.com/kashiya_shinonome


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区蔵前『喫茶半月』という若者に人気のカフェの季節のシュークリーム。

image

以前は焼き菓子屋「菓子屋シノノメ」の2階にあった「喫茶半月」。

現在は移転しており、浅草線蔵前駅に近くなりました。

人気のカフェなので、入れるうちに入っておこうと思い入店。

平日ですが若干混んでおり、若い女性でいっぱいでした。

image
カーテンが引かれているため店内は伺い知れません。
外で並んで待つこともあるっぽい。

image
移転前の店舗に行ったことが無いけれど、
たぶん内装は似た雰囲気だったのではないかと。

image
スイーツメニューはこんな感じ。

image
ドリンクメニューはこんな感じ。

image
桃尽くしにしてみました。

image
桃のシュークリーム

image
割るとこんな感じ。

何がどうというハッキリした理由は無いのですが、

ワタクシには合わないと感じました。

大きめの声での会話が禁止されているのに座席で通話し続けている人がいるとか、

また食べたい&飲みたいと思うものではなかったというか。

雰囲気は良いので、そういう意味では人気なのも納得のカフェでした。




image
移転前住所:東京都台東区蔵前4-31

image
【喫茶半月】

東京都台東区蔵前4-14-11 ウグイスビル103
営業時間 12:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日:なし
※現金のみ
https://www.fromafar-tokyo.com/kissahangetsu


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区寿2丁目『ホワイトローズ』に修理に出した傘を取りに行く。

image

『ホワイトローズ』の傘を愛用しております。三本ほど。

そのうちの一本を修理に出していたので時間休を取って田原町駅に向かいました。




image

前回催事で臨時休業だったため今回は事前に訪問予約を入れておきました。

16時の閉店ギリギリになるかもと口にしたら、

17時までなら大丈夫ですよと言っていただいたので焦ることなく急行。

ほどほどの発汗で済んで助かりました。

image
もしかしたら営業時間が変わったのかもしれん。

image
石突きも新しくなりました。

image
ビニールの透明度が増しております。(新しいからね)

image
新品みたいに見違えました。

image
こちらのビニール傘は宮内庁御用達です。

修理に出したことで綺麗になり、とても満足致しました。

これでまた数年使えそうです。

ここのところ頻繁にゲリラ雷雨に見舞われている我が生息圏。

ビニールなので晴雨兼用には成り得ませんが、

台風含む豪雨の際は、丈夫な傘があるとそれだけで安心できます。

夕方に豪雨になる率が高いので長傘を持ち歩くことはないけれど、

朝から雨の日は綺麗になったこの傘で、少し気分が上向くかも。





image
【ホワイトローズ】

東京都台東区寿2-8-15
現在の営業時間 10:00~16:30(12時から1時間お昼休みあり)
定休日:土曜、日曜、祝日、ほか臨時休業あり
※営業時間と休みはお店に電話確認したほうがいいです
https://whiterose.jp/aboutus.html


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区元浅草『平山紙店』の品揃えがなんかツボ。

image
商品を入れてくれる袋も凝ってます。
季節ごとに欲しくなりそう。

稲荷町駅に向かっている途中で『平山紙店』を発見しました。

あまり稲荷町駅界隈を歩かないもんで、見つけたのは今回が初。

そういえばポチ袋が欲しかったんだっけと思い、覗いてみることにしました。

紙屋さんなのでポチ袋以外に超高級トイレットペーパーなども置いてある。

これは外国人観光客ウケが良いのではないかしら?

見ていて楽しい商品が並ぶ中、今回は以下のものを購入しました。

image
現金の出番が減っているのに、それでも買ってしまうポチ袋。

image
裏側も可愛いです。

トイレットペーパーが可愛くて欲しいなぁと思ったものの、

永遠に使わない(使えない)気がしたので自制しました。

ちなみに千鳥柄はノートなのですが、

最近、一周回ってノートに回帰しているワタクシ。

こちらは無地のノートなので使い勝手が良さそうです。

スタンプ帳にしてもいいかも。

手作り感があるし、825円はちょっとお高い気がするのだけれど

まあ、いっか。




image
【平山紙店】
東京都台東区元浅草4-8-9
営業時間 [平日]10:00~19:00,[土]13:00~19:00
定休日:日曜、祝祭日
https://kami-hirayama.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区寿4丁目『リストランテすずらん』でどえらくコスパの良いアフタヌーンティーを一人で味わう。

image

『リストランテすずらん』というお店を発見して時が流れ

本日ようやく訪問することが叶いました。

たぶんオープンは今年の3月です。

ランチタイムはとっくに終わっていたのでアフタヌーンティー利用。

平日だからか直ぐに座ることができました。

選べるメインデザート、セイボリー盛り合わせ、小菓子盛り合わせ、

紅茶(ポット)で2,850円(税込)。格安です。激安と言ってもいい。

リーズナブル過ぎて「大丈夫か?」と気になるほどでした。

一つ一つが丁寧に作られています。

テイクアウトできるなら買って帰りたい。

image
セイボリー盛り合わせ
個人的にはゴルゴンゾーラチーズがあるところがポイント高し。

image
小菓子盛り合わせ
盛沢山の内容です。

image
選べるメインデザートは、とても舌触りの良いパンナコッタ(だったと思う)にしました。

image
一つ摘まんでおりますが、全体写真を撮ってみました。

セイボリーを摘まんだあたりでディナーに来たいと思いました。

これは絶対に美味しいものが食べられる予感がする。

ってことを呟いたら、ディナーメニューを見せて下さいました。

image
オヒトリサマ用のリーズナブルなセットがあります。

image
がっつり食べたいならアラカルトもあります。

image
一人じゃないならコース料理が良いかも。

先ずはオヒトリサマでランチかディナーに来てみて、

次にこの近所に住む呑み友を誘ってみようと思います。

海外に出かけていなければ来ると思う。

まだ見つかっていない名店って感じなので、

今のうちに通っちゃおうかな。



image
【リストランテすずらん】

東京都台東区寿4-3-4 メテオール田原町B1
営業時間 pasta lunch 11:30~14:30(L.O.)
afternoontea 14:00~17:00(L.O.16:00)
dinner [水木金土] 18:30~22:30(L.O.21:30)
定休日:月曜、火曜、不定
※現金のみ?
https://www.instagram.com/ristorante.suzuran/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区西浅草『三宝園』という台湾茶の専門店で人気らしいティーバッグを購入。

image

高級台湾烏龍茶を買える日本で唯一のお店、らしい。

チェックはしていたのだけれど来るのは今回が初めて。

どうせ一駅歩くなら立ち寄ってみようと思い立ちました。

かっぱ橋道具街通りに面した京成サンコーポ商店街にお店はあります。

通りに面している訳では無く、ビルの中に。

なんかこの雰囲気が台湾っぽい。

お店に入るとマダムが何やらテイスティング中のようでした。

image
お得そうなティーバッグが三種並んでいました。
初見で右端を選択、その後「限定品」という言葉に負けて真ん中も手に取りました。

image
「なんか異様に気になる」と呟いて写真のお茶を手に取ったところ、
お目が高い的なことを言われました。
どうやら特別なお茶だったらしい。

image
選んだのは右3つ。左のお茶はオマケで頂きました。

「どこから来たの?」と答えるまで訊かれたのだけれど、

咄嗟にどういえばいいか分からず「近く」と答えたワタクシ。

何キロ圏を近いと称して良いかは不明ですが、

たぶん家から5kmぐらいかな?(近くはない)

「近いなら、お茶が気に入ったらまた来てね」

と退店時に送り出されました。

たぶん気に入ったら再訪すると思うけれど、

これだけ買ったので次にお店に行くのは秋になるかも。

image
この先に飲み屋らしきものもありました。
なかなか面白い場所かも。


image
【三宝園】

東京都台東区西浅草1-5-14 京成サンコーポ浅草1F
営業時間 12:00~17:00
定休日:月曜、火曜、水曜
※たぶん現金のみ
https://sanpaoen.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区寿4丁目『煎豆ほていや中塚商店』で商品を選ぶ楽しさを味わう。

image

浅草通り沿いにある『煎豆ほていや中塚商店』。

昭和21年(1946年)の創業で、

袖振大豆という浅草神社で撒かれるお豆があることでも有名らしい。

「たばこ」と書かれたコーナーが残っていて昭和レトロ感満載。

ケースに入った豆菓子のビジュアルにもトキメキます。

豆菓子は量り売り。

これまたレトロな寺岡式秤が現役で活躍しています。

image
この秤って柳宗理デザインでしたっけ?

image
美味しそうな豆菓子ばかりで選ぶのに迷いまくり。

image
「豆屋のきなこ」という言葉に釘付け。

image
購入したのはこの4つです。
合計金額は忘れた。

目についたもの全てが美味しそうに見える。

今回は手前のケースしか見ていなかったので、

次回は奥にあるケースに注目して選択してみようと思ってます。

それにしても総タイル張りの立派なビルに驚く。

image
ひっきりなしにお客さんが訪れていました。


image
【煎豆ほていや中塚商店】

東京都台東区寿4-14-7
営業時間 8:00〜19:00,[日]12:00〜18:00
定休日:正月三が日、三社祭、不定
※現金のみ
https://www.instagram.com/mariko.nakatsuka/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

空振り。

image

昨夕、傘の修理が出来上がったとスマホに伝言をいただいたので、

今日は時間休をとって田原町駅に向かいました。

最近ゲリラ豪雨が頻発しているので丈夫な傘は必需品。

替えがあればもっといいってことでソッコー受けとるつもりでしたが

お店の前に立つと何やら張り紙が貼ってある。

って、臨時休業なんかーい。

なんか色々萎えたので、美味しいものを買って帰ることにしました。

この辺りはいいお店が沢山ありますもんね。

転んでもただでは起きない女。それがワタクシ。

平日の金曜日だし、明日は隅田川花火大会でこの辺りは混雑するだろうし、

ある種ラッキーだったのだと思い込むことにしました。

ラッキー、ラッキー、ラッキー。

三回唱えたらそんな気がしてきました。

さて、先ずは近くの豆菓子店に向かおうと思う。

それにしても暑いわ…

image
改めて、平日の16時までに出直しです。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区雷門『一松はなれ』の商品売り切れ速度が増している気がする。

image

傘の修理で田原町駅に降り立ったので『一松はなれ』に立ち寄りました。

割と早い時間だったので商品の選択肢は多いだろうと予想していたのですが

既にほぼ売り切れに近い状態でした。

image
とりあえず「ゆず果汁」を買っておきました。
まだまだ行くところがあるし重いので一本だけ。
ゆず果汁 ボトル 2,808円(税込)。

image
ひとつだけ残っていた豆福(豆大福)も購入。

image
せっかく「ある」とお声がけ頂いたので
あまり得意ではない水ようかんも買ってみました。
水ようかん 388円(税込)、あんみつ 594円(税込)。

ここの水ようかんは食べられる。

というか美味しい。かなり美味しい気がする。

餡の甘さと寒天の硬さが絶妙でした。

豆福は今年登場した商品だそうです。

これを大量に購入する人が居るそうで人気なんですって。

小さいけれど一個180円(税込)なので差し入れに丁度良さそうです。

気になって尋ねたところ、お昼過ぎには殆ど出てしまうそうです。

電話予約ができるので確実に手に入れたい時は予約した方が良さそう。

予約しても閉店が17時なので平日は取りに来れないんですけどね。

平日でこんなに売れてしまうなら、

土日に手に入れたい時はもっとハードルが高そうなので

電話予約してから訪問しようと思います。

image
茶寮一松の正面に文化財プレートが設置されてました。

通常営業に戻った今はとても敷居の高いランチ価格になっています。

image
ここに取り付けたのか。
分かり易い!




image
【一松はなれ】

東京都台東区雷門1-15-1
営業時間 10:00~17:00
定休日:月曜、火曜、年末年始、お盆休
※現金のみ
(カードはVisaとMastercard)

https://www.ichimatsu.co.jp/hanare/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区寿2丁目『ホワイトローズ』へ傘を修理に出しに行く。

image

『ホワイトローズ』の傘を愛用しております。三本ほど。

今日はそのうちの一本を修理に出しに田原町駅に向かいました。

実は所用のため午後半休にしたのですが、

その「所用」の予約時間が中途半端だったため、

先にこちらの用事を済ますことにしました。

お店に人が常駐していないため、

駅から電話を入れてこれからお店に向かう旨をお伝えしたところ、

お店に着く頃にはスタッフさんが既に到着していました。

今回の修理もビニル部分と石突の交換になります。

修理代は2,000円(税込)。

めっちゃSDGs。

今日修理に出して最短で一週間、

材料がない場合は最長で一か月かかるそうです。

同じ傘が二本あるのでその点は自己満足に浸りつつ

問題ないですって感じ。

実は二本目の傘をあまり使っていないので丁度良かったです。

このビニル傘を購入したのは2018年6月初旬。

前回修理に出したのが2021年6月初旬なので、

三年毎に修理に出しているってことになりますね。

結構長持ちしているなぁ。

飽き性のワタクシが飽きずに使い続けているってことは

修理ができる点がポイントだと思える。

修理ができる限りは使い続けたいと思っています。

問題は平日の16時までしかお店が開いていないってことなのよね。

(昼は一時間休憩がある)

修理後に引き取りに行く時も半休せねば。





image
【ホワイトローズ】

東京都台東区寿2-8-15
現在の営業時間 13:00~17:00
定休日:土曜、日曜、祝日
https://whiterose.jp/aboutus.html


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区上野『カフェ・ラパン』のモーニング・セット。

image

朝食を摂っていなかったので『カフェ・ラパン』に立ち寄りました。

外に椅子が置いてあるので待ち人が出る人気店のようです。

まだ観光客が押し寄せる時間でもなかったからか、すんなり着席。

メニューがモーニング・セットのそれだったので

そのうちのチーズトーストを選択しました。

image
サイドメニューがあるので、ゆでタマゴを追加。

image
カフェ・オレはカップの縁ギリギリまでたっぷりと入っています。

image
こちらがチーズトースト+サラダ。

image
このセットで850円(税込)です。

image
ゆでタマゴは一個50円。

チーズトーストはチーズが分厚くて食べ応えがありまくりでした。

でも人気は見た目が豪勢なタマゴトーストっぽい。

次々と人が訪れ、あっという間に店内は満席。

日本人も外国人もワイワイと話す声が賑やかで

喫茶店という名のテーマパークに居るようでした。

それゆえ気兼ねなくシャッター音付きで

スマホのカメラを使用しちゃいました。

厨房はフル回転という感じで、

これを一日乗り切るには相当体力が必要だろうなと感じました。

モーニング以外のトーストメニューも気になるので、

機会があれば再訪したいと思います。




image
【カフェ・ラパン】
cafe Lapin

東京都台東区上野3-15-7
営業時間 7:00~18:00
定休日:不定
※Suicaが使えます
https://cafe-lapin.shop-pro.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区上野『うさぎや』の和菓子いろいろ。

image

上野広小路に『うさぎや』に立ち寄りました。

かなり空いていて選ぶ時間をたっぷり使えてラッキー。

夏らしい商品もいろいろあり、少し迷って以下のものを選んでみました。

image
ここでは「松風」という商品が気になる。
「くず桜」も気になるんだけれども。

image
まずはどら焼きを買っておく。

image
こちらが「松風」。
ふわふわできめの細かい蒸しパンのようなものにこし餡が挟まっています。

image
甘さが控えめでむっちりした食感でなんとも美味しい。
甘さが後を引かないので食べやすいです。

image
上生菓子もイイ感じ。
1個300円はお安いのではないかと。

image
「露草」の中は白あん。
外側が甘いのだけれど餡の甘さは控えめ。

image
「朝顔」ビジュアルが良い。

上生菓子とどら焼きの賞味期限は明日まで。

松風は当日中です。

疲れている時に餡子の甘さが染みる。

湯島天神参拝後の「うさぎや」立ち寄りコースは

なんか良いかも。





image
【うさぎや】

東京都台東区上野1-10-10
営業時間 9:00~18:00
定休日:水曜
※現金のみ
http://www.ueno-usagiya.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。